猫が体調不良のときに見せるサインをご紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 6

  • @nekozukiyo-444
    @nekozukiyo-444 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは🌕
    今回も為になる情報有難うございます‼️
    私も猫を飼い始めた時は色々な本を読み漁りました。最近の猫情報はとても有り難く拝見いたしております。
    たらおくんのお手々クロス可愛過ぎます🥰‼️いくらちゃんがたらおくんにちょっかいを出す動画などお2人?の情報も観てみたいです‼️

    • @tarao-ikura
      @tarao-ikura  2 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます☀️
      少しでもお役に立てたらとっても嬉しいです🥰
      じつは昔飼っていた犬がいつもお手々クロスしていたので「もしかして生まれ変わり!?」なんて思ったりしています❤️
      いくらとたらおにも興味持っていただけて嬉しいです!😆
      猫情報以外にも普通の日常も配信していけたらいいなーと思っています✨

  • @mujinamiti
    @mujinamiti 2 ปีที่แล้ว +1

    「異変を感じたらすぐに動物病院へ」
    誰もが言う「当たり前すぎる忠告」。問題はその先に有るヤブ医者の話。
    尿道結石で排尿できない猫を病院へ連れてっても、尿道カテーテルが出来る医者と出来ない医者がいる。
    先生に「オス猫の尿道カテーテル出来ますか?」尋ねれば全員が「できる」と答えるだろう。
    その内、何割の医者がどれだけの臨床経験あるか、問うのははばかられる。
    触診で検討付けられる医者が何人いるか、
    レントゲン・血液検査・エコー検査の数値から、やっと推定診断する新米医者が山ほど居る。
    数値範囲の上下で判断するなら素人でもできる。
    動物病院の医者に全幅の信頼置くには、飼い主がそれなりにペットの生態への知識が必要なんですよ。
    5.5キロの猫が1ヵ月で1キロ痩せたのに対して、何も感じない医者はヤブと言って間違いないです。
    人が1ヵ月で痩せるキロ数を↑の数で換算すれば、それは異常事態なんですよ。

    • @tarao-ikura
      @tarao-ikura  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨
      たしかに病院選びはとっても大事ですよね💦
      うちはまだ猫をお迎えしてから日が浅いのと、2匹とも若いので大きな病気は経験していませんが、いざというときにちゃんと判断ができるようにもっと知識をつけないといけないなと改めて思いました!!

  • @辻正人-i5x
    @辻正人-i5x 2 ปีที่แล้ว +1

    福来神(ふくみ)が、キャンディを、苛めて困っています。どうしたら良いでしょう?

    • @tarao-ikura
      @tarao-ikura  2 ปีที่แล้ว +2

      それは困ってしまいますね😭
      我が家は今のところ特に問題ないので、実体験に基づいたアドバイスができないのですが…🙏
      もしかしたら何らかの怒りやストレスを同居猫にぶつけてしまう「転嫁行動」ではないでしょうか?💦
      怒りやストレスの原因が特定できれば、それを取り除く事で改善できるかと思います✨
      ただ、最初からずっとだったらそもそも相性が悪い可能性があるので、お部屋を分けてあげた方が2匹ともストレスなく過ごせるかもしれませんね😭