岡本太郎 芸術と人生 Part5

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 岡本太郎 講演 「芸術と人生」 パート5 (全6パート 各10分)
    1982年7月4日 沖縄県 那覇市労働福祉会館
    音源 : NHKサービスセンター NHK-CD より
    芸術家、岡本太郎氏による講演の記録です。
    太郎さんのメッセージが現代に届けばと思いアップしました。
    他のシリーズの動画では頂いたコメントに可能な限り返事を書かせていただいていますが
    岡本さんの動画については岡本さんのメッセージですから返事を控えさせていただいています。
    もしお感じになられたことがありましたらご自由に書き込みをしてください。
    私もアップした者としてではなく一視聴者として意見を書かせていただきたいと思っています。
    コンテンツ権利所有者の方へ
    この映像作品で使用したコンテンツには権利所有者不明等の理由で許可をいただかずに転用したものがあります。この映像の趣旨は岡本太郎さんのメッセージが多くの方に届けばとの個人的な思いから制作したものであり、岡本太郎さん及び関連団体等とは全く関係がありません。また、制作過程において、youtube公開において、何かしらの収益・宣伝等を目的にしたものではありません。
    しかしながら、各コンテンツ権利所有者の方に何かしらのご迷惑等を与える場合及び可能性がある場合は、即刻にyoutube上より削除をいたします。
    また当作品が肖像権の侵害に触れる場合につきましても同様に対処いたします。

ความคิดเห็น • 13

  • @原口文仁-f6o
    @原口文仁-f6o 7 หลายเดือนก่อน +2

    この理屈たらたら感が岡本さんと真反対
    しかしだからこそ逆に
    岡本さんへの理解が深まった
    ありがとうございます。

  • @none0099
    @none0099 4 ปีที่แล้ว +10

    冒頭の条件の中の無条件の話がとても好き。文字だけだとわからない厳しさが伝わってきますね。

  • @MONT703BLANK
    @MONT703BLANK 11 หลายเดือนก่อน +1

    🎉岡本太郎さん、大好きです!情熱を持って、わが命を燃焼させる!もっともっと太郎さんの話を聞きたいです!!😂❤🎉🎉🎉

  • @鋼鉄熊五郎
    @鋼鉄熊五郎 2 ปีที่แล้ว +5

    先生の話を聴いていると、自然に涙が流れてくる。そして、力が湧いてくる。やるぞ。戦うぞ。有難う。

  • @gsayon34
    @gsayon34 4 ปีที่แล้ว +6

    かわいいひとですね‥。

  • @momm548
    @momm548 10 หลายเดือนก่อน +1

    条件の中で血だらけになって自分を貫く
    結果はどうあれ情熱を燃やして生きることが大事
    人間は矛盾してる
    よし、今のこの条件の中で血だらけになって生きよう

  • @THEBLUEHEARTSGOD
    @THEBLUEHEARTSGOD 9 ปีที่แล้ว +8

    「自分の心には炎が燃え上がっている」岡本太郎さんのこの表現が、バシャールの「ワクワクすることをしてください」と重なってしょうがない。

  • @NN-sc7id
    @NN-sc7id 2 ปีที่แล้ว +4

    人間の個性は体だ!太郎と養老孟司さんとは一部考え方が似ています!正に両人とは芸術家です!

  • @jinkura2011
    @jinkura2011 12 ปีที่แล้ว +9

    この方はホント面白い方だったんですね。ビートたけしさんがちょっと似てますかね^^。私が申し上げたいのは、「人間」としての魅力に溢れていたということです。

  • @奥村慎
    @奥村慎 4 ปีที่แล้ว +3

    死んでしまう方を選ぶことに逆に生命を見出すのかぁ

  • @kaichannelkai7250
    @kaichannelkai7250 3 ปีที่แล้ว +3

    心を殺すか、本当の意味で「死」を覚悟するのかの違いなのか

  • @おおてつ-j3h
    @おおてつ-j3h 3 หลายเดือนก่อน

    偉人?は一般人は理解出来ない‼️
    理解が陳腐‼️

  • @らり子-x8m
    @らり子-x8m 5 ปีที่แล้ว +3

    動画アップほんと感謝です!