佐藤昌弘 / 抒情連歌(2009年)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 《抒情連歌》
佐藤昌弘作曲
演奏:洗足学園音楽大学現代邦楽コース・現代邦楽研究所
尺八:三橋貴風、三代青木鈴慕、山口賢治
三味線:野澤徹也
箏:石垣清美
この作品は、2008年暮れから2009年の初めにかけて、洗足学園音楽大学現代邦楽研究所の委嘱により作曲した。
箏2パート、十七絃、三絃2パート、尺八のための合奏曲で、演奏時間は12分ほどである
2009の2月26日、ニューヨークのTenri Cultual Insituteにおいて石垣清美先生率いる、洗足学围音楽大学現代邦楽コ一ス・アメリカ研修旅行のメンバー等により、世界初演された。
本日の演奏会での上演は、本邦初演となる。
曲の構図は、前半が各楽器の提示部で、箏と十七絃の合奏に始まり、尺八の独奏カデンツァをはさんで、三絃の合奏が続く。
後半は、前半部の展開的な再現となり、全合奏の強奏にいたるまで、響きの層が厚められていく。(佐藤昌弘)
================================
▼レッスン、演奏のご依頼はこちら🔽
【野澤徹也ホームページ】
nozawatetsuya.w...
▼X(twitter)のフォローはこちら🔽
/ noza33546124
▼チャンネル登録よろしくお願いします!🔽
/ @shamisen-japanese.ins...
================================
#三味線 #佐藤昌弘 #現代邦楽研究所 #箏