🇸🇪在住日本人が驚いたスウェーデン結婚式びっくりトップ5| 北欧在住ゆるトーク

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 32

  • @akemivigen6619
    @akemivigen6619 3 หลายเดือนก่อน +7

    こんにちは!いつも楽しく拝見しています!私はノルウェーに何十年も住んでいるのでこちらの風習には精通していると(自分では)思っています。今日のトピックスの一つの、ノルウェーの風習、特別な時に手作りのお菓子を作る/参加者それぞれがお菓子を持ち込む、は風習だからでは無くて、新郎新婦が経費節約の為に、仲の良い友達や家族にケーキを担当してもらうって言う話しです。こちらでも披露宴は会場だけ借りて、食事は自分達で準備、又はケータリングやデリバリーに頼む人達が多いです。レストランより安上がりだし、制限無く居られるので。それでお料理はプロに頼んでも、ケーキだけは何人かの家族、友人に頼む訳です。みんなケーキだったらみんな快く引き受けてくれるので。
    結婚式に限らず、赤ちゃんの洗礼式とかKonfirmasjon(スウェーデン語も同じですか?クリスチャンの確認式)とかにはよくケーキ作りをみんなに頼みます。
    クランセカーケは一見クッキーぽいですが、実は小麦粉ゼロで、アーモンド粉(と言うか粗びきアーモンド)と卵白と粉砂糖を混ぜて生地を作り、それを18個のリング(一番下の大きいリングからトップの小さいリングまでで18個)の型に詰めて焼いたお菓子です。クッキーの様にサクサク/パリパリでは無く、少ししっとりした感じです。シンプルで素朴な味わいで、おめでたい時に食べます。
    伝統的なお菓子ですが、小麦粉が入ってないので、グルテンフリーで最近また人気が出てきたかもしれません。

  • @青い稲妻-i9g
    @青い稲妻-i9g 3 หลายเดือนก่อน +9

    ヨーコさん一人で着付けできるんですねさすがです👍

  • @kpru6204
    @kpru6204 3 หลายเดือนก่อน +10

    結婚ということで、ノルウェー王女の自称霊媒師との結婚に関して、北欧人のリアクションを知りたいです
    日本の皇室やイギリスの王室でも所謂お騒がせ結婚がありましたので、それとの比較も気になります🙌🏻

  • @Sencharose
    @Sencharose 3 หลายเดือนก่อน +4

    私の娘が、来年の夏スゥエーデンの昔の貴族の館で、結婚式をします。
    準備が大変そうです。
    参考になります、ありがとうございます❤

  • @春日京子-j5f
    @春日京子-j5f 3 หลายเดือนก่อน +4

    新卒の年に、ひと月の間に同僚の結婚式が続きました。
    同じ服で行くわけにもいかず、お給料の半分以上使ったのは辛かった。
    今では着ていく服も髪の毛も、お金をかけずにどうにか出来るのでいいですけど。
    スウェーデンではカジュアルな恰好で良いのがイイですね。
    せっかくおめかししたのに日本だと座ったままでドレスや靴が見えないのも勿体ないと思います。

  • @chikakoformagio1591
    @chikakoformagio1591 3 หลายเดือนก่อน +4

    22年🇧🇷の農場に住んでいます。ここに来た頃結婚式に招かれました。ちょっとおめかしして出かけました。披露宴は近くの教会の催物に使う広い部屋。沢山のお客様、どんどん焼かれるお肉、その他の食べ物も。でもお皿とフォークは持参しなければならなかったのです。それを知らなかったから取りに帰りました。おそらく農地のある土地でのことで全ての🇧🇷ではないと思いますが。そのうち入れ物や帽子が各テーブルに回ってきて思い思いにお金を入れるらしいのです。教会で布施を入れる回ってくる入れ物のように。

  • @茂小松-m7e
    @茂小松-m7e 3 หลายเดือนก่อน +8

    結婚式ではありませんが、スウェーデンに行った時、娘の夫の母親の誕生日に浴衣をプレゼントしたら狂喜乱舞 。宴会の間、娘と妻も浴衣姿で大盛り上がりでした。アドバイスありがとうございました。

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 หลายเดือนก่อน +1

    スウェーデンの場合はカップルがsamboをして時間が経ってから結婚するのがスタイルですよね。結婚の写真は子供達も一緒に写る家族写真となりますよね。🤣

  • @小林早百合-y5w
    @小林早百合-y5w 3 หลายเดือนก่อน +5

    今夜ちょうど、初めて娘婿のスウェーデン🇸🇪一家と居酒屋🍺で会食することになっています。私は冠婚葬祭の仕事を30年くらいやっていたのですが、なんかこれで充分な気がしています。

  • @あこちゃん-j9j
    @あこちゃん-j9j 3 หลายเดือนก่อน +4

    スコットランドでは夫婦が幸せになるように黒猫を贈る風習があったそうです!

  • @tomyam6199
    @tomyam6199 3 หลายเดือนก่อน +4

    クランセカーケ、デンマークでも食べます  ;)) マジパンで作ってます。いつも北欧情報、ありがとうございます。北欧にいながらいろいろと新しい情報が楽しみです。:))

  • @mako-fq6qt
    @mako-fq6qt 3 หลายเดือนก่อน +6

    白はお葬式なのはスウェーデン🇸🇪以外の国でも聞いた事ある気がします(中国だったかな)
    冠婚葬祭の文化の違いは興味深いです。
    ようこさん、着物姿👘素敵です。着付けは大変ですが着物ってフォーマルな場で重宝しますよね。

  • @yuhkahaggstrom1214
    @yuhkahaggstrom1214 2 หลายเดือนก่อน +2

    私もスウェーデンで式をあげた時は長丁場でした。途中にフォトスタジオに行って記念写真撮ったり、白馬の馬車に乗ってパーティ会場に入ったりなんかもうバタバタでした。私側の親戚とかは黒の訪問着を来たけどスウェーデンで黒はお葬式の色なんですよね。
    客として参加した結婚式でいつも嫌だなぁってなるのが見ず知らずの人とパートナーになって一緒にテーブルにつかなくてはならないこと。結婚式に限らずスウェーデンでのパーティってそうですよね。夫とパーティで一緒に座った事ないですもの。あ!あと食事が来て食べる時みーんな塩と胡椒を食べ物にばらまく!一口も食べる前からそれらをザラザラと本当に全員が一斉にふりかけてました。シェフへのリスペクト無しです……

  • @Yui-rx1ve
    @Yui-rx1ve 3 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは!
    私の友達(女性)は、スウェーデン人の男性と結婚し、スウェーデンで式を挙げたそうですが、お式では新郎新婦とゲストみんなで、最後は湖に飛び込んだそうです!
    スウェーデンではよくやるんですかね??
    湖というのが、自然がたくさんあるスウェーデンらしいな~と思いました😂

  • @竹内正猪
    @竹内正猪 3 หลายเดือนก่อน +2

    私の娘が韓国人と結婚したとき豪華に式を挙げれなかったけど仕事帰りの仕事着で友人が参加したのはビックリ
    何人来るかもわからない!
    立食パーティーの料理も
    飲み物も終わりの頃にはなくなってしまい私の分は無かった
    オープンっと言うか
    気軽な披露宴ですね~

  • @souunnkyou
    @souunnkyou 2 หลายเดือนก่อน +1

    実家に在った戦前の写真を見ると、ご近所の人も江戸妻(留袖)を着ていましたね。親族だけが江戸妻を着るのは近年の習慣の様です。

  • @仲田-q7k
    @仲田-q7k 3 หลายเดือนก่อน +4

    渡す方も貰う方もプレゼントよりお金のほうがいいですね😮

  • @rh-tf9kt
    @rh-tf9kt 3 หลายเดือนก่อน +2

    ずっと踊り狂ってるの、インドと似てますね🕺ミニマリストのチューバーさんの動画で見ました🇮🇳楽しそうでした😊

  • @きよか-e9e
    @きよか-e9e 3 หลายเดือนก่อน +4

    その国の風習っておもしろいですね🎉楽しく拝見しました。でもキスは.....😅

  • @Claire411
    @Claire411 3 หลายเดือนก่อน +7

    黒留袖は基本的に新郎新婦の既婚の親族のみだったと思います。親族以外の女性ゲストは色留袖か訪問着がマナーかと。冠婚葬祭は暗黙の了解の決まりが色々あって母国に住んでいても難しいですよね。

    • @JinJ-pm1hn
      @JinJ-pm1hn 3 หลายเดือนก่อน +1

      ですね。でも、黒留袖着ている人がお母さまか既婚の姉妹か、お祖母さまか、とわかりやすかったりしますね。

  • @samurairoses
    @samurairoses 3 หลายเดือนก่อน +1

    5年前に東京で結婚式をしましたが、日本の結婚式は半年前から予約が当たり前で、プランナーさんとの打ち合わせはほぼ毎月ありました。私は、披露宴の間新郎新婦がお雛様のように高砂にいて一切ゲストとお話しないまま披露宴が終わる日本のスタイルに違和感を覚え(笑)、披露宴のお食事を1皿ずつ各テーブルを回って食べるというのをしました。そうするとものすごく忙しいので、お色直しは必然的になしでした。半年間の準備が大変すぎて、ヨーロッパでは前の週に友達みんなに招待状を出して来たい人が来るみたいなスタイルと聞いた時は、羨ましい、粋でカッコイイと思ったのを覚えています。でも今回の動画で、各国それぞれ大変さはあるんだなあとすごく面白かったです。終宴3時って(笑)!海外の結婚式一度出てみたかったなあ〜Samurai&Roses

  • @JinJ-pm1hn
    @JinJ-pm1hn 3 หลายเดือนก่อน +4

    アメリカに住んでいるのですが、友人の家で娘さんの披露パーティーがあった時、夏だしカジュアルだし、と浴衣を着て行ったら、花嫁の姉妹たちに凄く睨まれてしまいました。花嫁に対抗心を持っていると思われてしまったらしいです。私は既婚だし年齢もだいぶ違うので、そんなことは全く考えていなかったのですが。海外では浴衣イコールカジュアルなお出かけ着とは限らないのだと思い知らされました。目立ちますからね。ちなみに花嫁は普通に接してくれました。

  • @友紀恵松下
    @友紀恵松下 3 หลายเดือนก่อน +1

    クランセカーケ愛さんの本に載ってるような気がします❗

  • @cafe1968
    @cafe1968 3 หลายเดือนก่อน

    ご祝儀の記録とか記憶とか、数字で後々まで残るとヤダなぁーなんて思うので、ないのが☺️1番🎉です🩵

  • @あこちゃん-j9j
    @あこちゃん-j9j 3 หลายเดือนก่อน +16

    日本で既婚者の女性は黒留袖だけ、というのは違うと思います。新郎新婦の母親や祖母以外が最高位フォーマルの黒留袖を着るのはマナー違反になるかと。結婚式で母親ゆ祖母以外の既婚女性が着物を着るとしたら、色留袖もしくは訪問着でしょう

  • @lichtsmith
    @lichtsmith 3 หลายเดือนก่อน +4

    祝福するなら金をくれ!

  • @chikakoformagio1591
    @chikakoformagio1591 3 หลายเดือนก่อน

    あれから時間が経ってお呼ばれされた女性たちが貸衣装で長いドレスを借りて結婚式に行くようになっていました。いつからなのかはわかりません。普段お嬢様のようなドレスを着る機会が無いから、ここぞとばかりと私には思えます。何かの記念の時にもそういうドレスで写真を撮っています。こんなのアフタヌーンドレスでいいんじゃないの?と私は思うんですけど。

  • @仲田-q7k
    @仲田-q7k 3 หลายเดือนก่อน +7

    キリスト教徒でない日本人が教会で結婚式挙げてるのをスウェーデンの人はどう思ってるんですかね(笑)

    • @春日京子-j5f
      @春日京子-j5f 3 หลายเดือนก่อน +3

      式の前にキリスト教の勉強をする所や、信者でないと挙げられない所もありますが、布教の一環として教会を使って貰うのはスウェーデン人に限らず、クリスチャンは皆ウエルカムと思っているとおもいます。
      結婚式場でのキリスト教風の式でもクリスチャンは喜びます。素敵だと思ってくれたって事なので。

  • @kadobeya012
    @kadobeya012 3 หลายเดือนก่อน

    お世話になっております。
    メールで企業案件のご案内を差し上げましたので、ご確認いただけますと嬉しいです!よろしくお願いいたします。

  • @蛸薬師右入ル
    @蛸薬師右入ル 3 หลายเดือนก่อน +2

    いつもお二人には癒されます❤