ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔WRCを見て205ターボのカッコよさに憧れて以来、初めて所有する車を悩んだ挙句、その際はミニモンテカルロを選んでしまいましたが、今でもライオン🦁のエンブレムを見るとその頃を思い出します。個性的で素晴らしい車だと思っています。
個人的にこの年代のプジョーにとてもハマっています。
プジョー106のデザインはいいですよね!テスタロッサのデザインを手がけたピニンファリーナのデザインです。インパネの風量のダイヤル、温度調整部分が光らないのは裏の電球が切れてしまっている様です。外すには風量つまみを引っ張って抜くとトルクスネジが見えますので、ネジを外します。温度調節・吹き出し口変更!?ツマミは引っ張って外します。そうすればパネル部分だけが外せるようになります。それで電球にアクセスできます。パンタグラフジャッキは、テンパータイヤと一緒のところにありませんでしたか?私の106はありました。トランク内のネジ!?ボルト!?を回すのに苦労しますが・・・あと気づいたのが私は99年式なのですがヘッドライトの光軸調整のダイヤルの隣にメーターパネルの明るさが変えられるダイヤルが付いてます。
ピニンファリーナのデザインらしいですね。素晴らしい。球切れでしたか、、今まで気が付きませんでした今度動画にします。
106最高ですよね❗ワタナベのホイールに変えて、めちゃくちゃカッコ良くなりました。とよちゃんと同じくブルーなんだけど、いつかホワイトに塗り替えたいと思っております。
106ホント最高の車だと思います。ビアンカホワイトもいいですね〜ソリッドが似合う車だと思います。
私の車は99年式中期型ですがドアミラー畳めますよ。動画の最後にミラーを押されていますが、その状態から更に押し込むことで畳めます。あと、個人的にはホーンボタンやボンネットオープナーの位置も変わってると思ってます。
今やってみましたができませんでした。やり方が間違ってるのかな。これ以上押したら折れそうになりました。確かにそれを言うのを忘れていました。
そうでしたか〜私のは、最後まで押し切るとカチッと音がして畳めるのですが中期、後期で仕様が違うのか、機能が壊れているのかもしれませんね。
私も99年式に乗ってます。畳めるのですね。今度やってみます。
最終モデルもたためるので共通っぽいですね。折るつもりでやれば畳めます。
久々に訪れてすみません。106 いいですね!僕は諸事情で手放してしまったけれど、機会があれば乗りたいです。何しろあの小ささで中は意外と広い!洗濯機を縦積で運んだことあります😅お尻のスッキリさとルーフの低さは最高です♪ジャッキはスペアタイヤのホイールにウレタンか何かの緩衝材があり、そこにはめ込まれていましたよ。あとメーターの刻みですが、ホワイトメーターでないちょっと古い車両は最高220km/hの偶数刻みでした。今も乗っておられるでしょうか?存分に106 を楽しんで下さい!
以前前期型に乗ってました。他の変な点としては①キーが小さくてスクーターのキーみたい。②シフトチェンジで同乗者の太ももをひっぱたく。③タイロッドが極太。あたりを思い出します。
106憧れの車です!15年くらい前に乗りたいと思いましたが、高価で306スタイルに妥協しました・・・。
こんにちはマップランプ、車内灯、スペアタイアの装着方法などは30年以上前から変わりませんねさすがボディデザインは往時のピニンファリーナで、一見何でもなくて地味なくらいなのに洒落てるんですよね今、これを乗ってるのが素直にうらやましい
ありがとうございます。これからも大切に乗っていきたいと思ってます。
この車ルックスがイケメンすぎ。小さくて鋭くてかっこいい。ただドアの件は前オーナー嘘ついてると思う。交換してる感じに見える。でもそんな事どうでもいい。だってかっこいいもん!
フランスの高速は最高速度が110キロだからこんな風になってるみたいです。こないだ17キロオーバーで検挙されました😅
エアコンの操作パネルついたと思いますよ!風量ダイヤルの裏側あたりに電球入ってたと思います
生物観察の鬼を彷彿させるオープニング
ヴォニでーす!
車内にある網自分も後付だと思ってましたが自分のにもありますね...純正?ドリンクホルダーが無いのでそこにはめてますが伸びる可能性が...まるろく総評するといい車なんですよね...(ハズレ引かなければ)致命的な故障も少ないし、扱いやすいサイズだしパワーフルで使い切れるし、、中毒に陥った先人たちは3台乗り継いだり3台保有したりっていう、不思議なモンです...
106は本当にいい車です。 たぶんこの網は純正かとおもいますw
ミニも前の下の所、夜は真っ暗で不便ですよね。あそこももしや、電球切れですかね?😅
いや、ミニの場合あそこはライト点灯時は点かないのが普通です。ですがあそこを点灯させるキットも売っていますよ。
どなたかも書いてますが、フランスの制限速度は30、50、70と奇数なのでメーター表示も奇数になっているそうです。ドリンクホルダーはフランスでは運転しながらに飲食は禁止らしいです。なのでフランス仕様には無い模様ですが、最新のモデルには使えそうなドリンクホルダーがついてますね。グローバル化ですかね。グローブックスは名前の通り手袋を入れるところです。右ハンドルはかなり悲惨です。ブロアーファンは内規循環にすると止まりませんか? 私のは外気導入のままだと常に風が入ってきますが内規循環にすると止まります。ドアミラーはもしかしたらたためる、というよりも歩行者などがぶつかったときに折れ曲がるという発想かもしれません。かなり強い力が必要かも?
ありがとうございます。制限速度が奇数とはつゆ知らず適当なことをしゃべってしまいました。ブロワーファン、内気循環にしてみます。
スピードメーターの数字はフランスの最高速度に合わせてます。一般道で110㌔高速道路で130㌔に制限されているのでそれぞれが見やすい仕様です。エアコンスイッチがくらいのはこの時代の車は世界的にみんな一緒です。😉
なるほど。やっと謎が解決しました、そういうことだったんだ。詳しいですね。
スタイル抜群のクルマでエアコンは付いている、カーステレオもパワステ、パワーウインドもついている上に雨の中でも雨漏りしない。でもグローブボックスが狭い?そんな贅沢な子供に育てたつもりはありません。
まさにその通りでした。w生意気なガキになってしまいごめんなさい。
@@toyochan 結婚生活の秘訣なww
ジャッキですが説明書には予備ホイールのなかに入ってるとの記載がありました。私はまだ未確認ですが。。。
そう言われてみれば確かにあったような..
お疲れ様です、とよちゃん。ドアの色違いは一見して分かりますね… とよちゃんが直したのなら褒めますが何処ぞのプロのお仕事としての仕上がりならば、ぶっちゃけよろしくありませんね…色、ソリッドですよね? 色ヤケがあったとしてもそれに合わせ、ソリッドはブロック塗りで 分からないレベルに仕上げられます。…の筈ですよ(笑)
ぱっと見でわかりますよね。。これは前オーナーも残念がっていました。事故ってリペイントしたわけではなく色褪せてきたのでリペイントしたそうですがキチンと同じ色にしてもらいたかったですよね笑
@@toyochan 普通、色褪せで塗り直したなら、まだパーツ前後より濃い目の方が救いが有りますね。。。焼ける事を想定してw
Sweet 👌
yes sweet :)
B'z 7thBlues!
グローブボックス小さいww
小さすぎて何を入れたらいいのかわかりません(笑)
ベーシックラインを支えた小枠なコンパクトハッチ
昔WRCを見て205ターボのカッコよさに憧れて以来、初めて所有する車を悩んだ挙句、その際はミニモンテカルロを選んでしまいましたが、今でもライオン🦁のエンブレムを見るとその頃を思い出します。
個性的で素晴らしい車だと思っています。
個人的にこの年代のプジョーにとてもハマっています。
プジョー106のデザインはいいですよね!テスタロッサのデザインを手がけたピニンファリーナのデザインです。
インパネの風量のダイヤル、温度調整部分が光らないのは裏の電球が切れてしまっている様です。外すには風量つまみを引っ張って抜くとトルクスネジが見えますので、ネジを外します。温度調節・吹き出し口変更!?ツマミは引っ張って外します。そうすればパネル部分だけが外せるようになります。それで電球にアクセスできます。
パンタグラフジャッキは、テンパータイヤと一緒のところにありませんでしたか?私の106はありました。トランク内のネジ!?ボルト!?を回すのに苦労しますが・・・
あと気づいたのが私は99年式なのですがヘッドライトの光軸調整のダイヤルの隣にメーターパネルの明るさが変えられるダイヤルが付いてます。
ピニンファリーナのデザインらしいですね。素晴らしい。
球切れでしたか、、今まで気が付きませんでした
今度動画にします。
106最高ですよね❗
ワタナベのホイールに変えて、めちゃくちゃカッコ良くなりました。
とよちゃんと同じくブルーなんだけど、いつかホワイトに塗り替えたいと思っております。
106ホント最高の車だと思います。
ビアンカホワイトもいいですね〜
ソリッドが似合う車だと思います。
私の車は99年式中期型ですが
ドアミラー畳めますよ。
動画の最後にミラーを押されていますが、その状態から更に押し込むことで畳めます。
あと、個人的にはホーンボタンやボンネットオープナーの位置も変わってると思ってます。
今やってみましたができませんでした。
やり方が間違ってるのかな。これ以上押したら折れそうになりました。
確かにそれを言うのを忘れていました。
そうでしたか〜
私のは、最後まで押し切るとカチッと音がして畳めるのですが
中期、後期で仕様が違うのか、機能が壊れているのかもしれませんね。
私も99年式に乗ってます。畳めるのですね。
今度やってみます。
最終モデルもたためるので共通っぽいですね。折るつもりでやれば畳めます。
久々に訪れてすみません。106 いいですね!僕は諸事情で手放してしまったけれど、機会があれば乗りたいです。何しろあの小ささで中は意外と広い!洗濯機を縦積で運んだことあります😅
お尻のスッキリさとルーフの低さは最高です♪
ジャッキはスペアタイヤのホイールにウレタンか何かの緩衝材があり、そこにはめ込まれていましたよ。
あとメーターの刻みですが、ホワイトメーターでないちょっと古い車両は最高220km/hの偶数刻みでした。
今も乗っておられるでしょうか?存分に106 を楽しんで下さい!
以前前期型に乗ってました。他の変な点としては①キーが小さくてスクーターのキーみたい。②シフトチェンジで同乗者の太ももをひっぱたく。③タイロッドが極太。あたりを思い出します。
106憧れの車です!
15年くらい前に乗りたいと思いましたが、高価で306スタイルに妥協しました・・・。
こんにちは
マップランプ、車内灯、スペアタイアの装着方法などは30年以上前から変わりませんね
さすがボディデザインは往時のピニンファリーナで、一見何でもなくて地味なくらいなのに洒落てるんですよね
今、これを乗ってるのが素直にうらやましい
ありがとうございます。
これからも大切に乗っていきたいと思ってます。
この車ルックスがイケメンすぎ。小さくて鋭くてかっこいい。
ただドアの件は前オーナー嘘ついてると思う。交換してる感じに見える。でもそんな事どうでもいい。だってかっこいいもん!
フランスの高速は最高速度が110キロだからこんな風になってるみたいです。こないだ17キロオーバーで
検挙されました😅
エアコンの操作パネルついたと思いますよ!風量ダイヤルの裏側あたりに電球入ってたと思います
生物観察の鬼を彷彿させるオープニング
ヴォニでーす!
車内にある網自分も後付だと思ってましたが自分のにもありますね...純正?
ドリンクホルダーが無いのでそこにはめてますが伸びる可能性が...
まるろく総評するといい車なんですよね...
(ハズレ引かなければ)致命的な故障も少ないし、扱いやすいサイズだしパワーフルで使い切れるし、、
中毒に陥った先人たちは3台乗り継いだり3台保有したりっていう、不思議なモンです...
106は本当にいい車です。
たぶんこの網は純正かとおもいますw
ミニも前の下の所、夜は真っ暗で不便ですよね。
あそこももしや、電球切れですかね?😅
いや、ミニの場合あそこはライト点灯時は点かないのが普通です。
ですがあそこを点灯させるキットも売っていますよ。
どなたかも書いてますが、フランスの制限速度は30、50、70と奇数なのでメーター表示も奇数になっているそうです。ドリンクホルダーはフランスでは運転しながらに飲食は禁止らしいです。なのでフランス仕様には無い模様ですが、最新のモデルには使えそうなドリンクホルダーがついてますね。グローバル化ですかね。グローブックスは名前の通り手袋を入れるところです。
右ハンドルはかなり悲惨です。ブロアーファンは内規循環にすると止まりませんか? 私のは外気導入のままだと常に風が入ってきますが内規循環にすると止まります。
ドアミラーはもしかしたらたためる、というよりも歩行者などがぶつかったときに折れ曲がるという発想かもしれません。かなり強い力が必要かも?
ありがとうございます。
制限速度が奇数とはつゆ知らず適当なことをしゃべってしまいました。
ブロワーファン、内気循環にしてみます。
スピードメーターの数字はフランスの最高速度に合わせてます。一般道で110㌔高速道路で130㌔に制限されているのでそれぞれが見やすい仕様です。エアコンスイッチがくらいのはこの時代の車は世界的にみんな一緒です。😉
なるほど。
やっと謎が解決しました、そういうことだったんだ。
詳しいですね。
スタイル抜群のクルマでエアコンは付いている、カーステレオもパワステ、パワーウインドもついている上に雨の中でも雨漏りしない。
でもグローブボックスが狭い?
そんな贅沢な子供に育てたつもりはありません。
まさにその通りでした。w
生意気なガキになってしまいごめんなさい。
@@toyochan
結婚生活の秘訣なww
ジャッキですが説明書には予備ホイールのなかに入ってるとの記載がありました。
私はまだ未確認ですが。。。
そう言われてみれば確かにあったような..
お疲れ様です、とよちゃん。
ドアの色違いは一見して分かりますね… とよちゃんが直したのなら褒めますが
何処ぞのプロのお仕事としての仕上がりならば、ぶっちゃけよろしくありませんね…
色、ソリッドですよね? 色ヤケがあったとしてもそれに合わせ、ソリッドはブロック塗りで 分からないレベルに仕上げられます。
…の筈ですよ(笑)
ぱっと見でわかりますよね。。
これは前オーナーも残念がっていました。
事故ってリペイントしたわけではなく色褪せてきたのでリペイントしたそうですがキチンと同じ色にしてもらいたかったですよね笑
@@toyochan
普通、色褪せで塗り直したなら、まだパーツ前後より濃い目の方が救いが有りますね。。。
焼ける事を想定してw
Sweet 👌
yes sweet :)
B'z 7thBlues!
グローブボックス小さいww
小さすぎて何を入れたらいいのかわかりません(笑)
ベーシックラインを支えた小枠なコンパクトハッチ