大量に引き上げてきたパソコンを起動してみたら全部にBIOSロックがかかっていたので無理やり解除してみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 101

  • @iceman7025
    @iceman7025 2 ปีที่แล้ว +7

    レノボ(M73シリーズ)取説に手順は具体的に記載されています。

  • @myu-irus7572
    @myu-irus7572 2 ปีที่แล้ว +59

    「真似しないようにやって下さい」がちょっとツボりましたwww

  • @Koro_soba
    @Koro_soba 2 ปีที่แล้ว +7

    BIOSパスワードって信頼してたけど、クリア出来ちゃうのかー
    勉強になりました

  • @takochanland
    @takochanland 2 ปีที่แล้ว +15

    レノボの場合はわからないですけど、HPのワークステーションは同じやり方が公式ホームページに記載されていました。

  • @ZEROEMISSION778
    @ZEROEMISSION778 2 ปีที่แล้ว +9

    前にラップトップPCのBIOSロックをアルところをピンセットでショートして解除したことがあります。基本同じような原理だったと思います。

  • @TK-on4dl
    @TK-on4dl 2 ปีที่แล้ว +10

    こんばんは。最終奥義のくだりでCMOSジャンパーをONにしながら電源を入れるとBISOが壊れると仰ってますが、実際は壊れていませんね。他に何か壊れない対策が施されているのでしょうか?あと皆さんはやらないでくださいね。BIOSが壊れます。本当は壊れますと仰ってますが、誰がやっても壊れないのではないでしょうか?めっちゃモヤモヤしましたwww

  • @足立博-g8t
    @足立博-g8t 2 ปีที่แล้ว +11

    cmos電池を外せばリセットできると思ってましたが,意外に面倒なんですね。勉強になりました。どうも有難うございました。

  • @お徳用視聴
    @お徳用視聴 2 ปีที่แล้ว +8

    なんか情報漏洩とかなんだかでまるでこのチャンネル主が悪いみたいな言い方してる人がいて、自分も不特定多数の場を使う多数決の力ですぐに他人を攻撃するような人間にならないように気をつけなきゃなって勉強になりました。

  • @하세요안녕-m4t
    @하세요안녕-m4t 2 ปีที่แล้ว +5

    よく勉強になりました。ありがとうございました。

  • @tirigami2523
    @tirigami2523 2 ปีที่แล้ว +2

    1台目のBeepは長1短3ですかね?
    LenovoのSandyならAMI系なので、メモリ刺しかえれば動きそうではありますね。
    そこまでやる価値があるかは置いといて ですが。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      電池交換、メモリ差し替えやってもだめでした。

  • @fuji00023
    @fuji00023 2 ปีที่แล้ว +68

    レノボの場合 電源入れずにジャンパーピン変更、その後電源ON しばらくして電源OFF ジャンパーピン元に戻す 電源ON でOK
    多分正規のやり方です危なくありません

    • @U1MIZ
      @U1MIZ 2 ปีที่แล้ว +7

      OKです。危険はありません。
      それで壊れることはありません。

    • @Zero8565
      @Zero8565 2 ปีที่แล้ว +3

      正規の解除の仕方が有るとか何のためのロックなんだろう・・・。

    • @U1MIZ
      @U1MIZ 2 ปีที่แล้ว +6

      @@Zero8565
      サービス側から見て正規の手順というこで・・・

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว +2

      意味のないBIOSロックだと思いました。

    • @U1MIZ
      @U1MIZ 2 ปีที่แล้ว +7

      @@rocketjapan
      これをどの立場(立ち位置)から見るかによるんですよね。
      厳密にすると修理に戻ってきたとき対応に時間がかかるんです。
      焼き直しや交換しか手がなさそうと思われるときも実はクリア手段は別に用意されています。
      重要なのは中のデータなのでここだけに頼らずにユーザー様にはATAパスワードロックやBitLockerやEFSと合わせてご利用頂ければと思います。

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 2 ปีที่แล้ว +2

    以前自作を組んだときに数回の起動中で突然ロックがかかって、にっちもさっちもいかない事がありましたね。
    そのまま返品しましたけど、あれもどういう事だったのか。

  • @aotang777
    @aotang777 2 ปีที่แล้ว +14

    知ったかぶり多いすねこのチャンネル見てる人…😥

  • @yosina3792
    @yosina3792 2 ปีที่แล้ว +1

    初代Core-iシリーズからBIOSに関するセキュリティが強化されている模様で、電池抜いたり、ショートさせる方法は通用しません。

  • @三澤健治
    @三澤健治 2 ปีที่แล้ว +6

    結論。廃棄するときは物理的に破壊すべし。

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 2 ปีที่แล้ว +11

    まぁ廃棄処分品ですからね。廃棄する側は情報漏洩を懸念しますからね

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 2 ปีที่แล้ว +23

    むしろジャンパ変えて電源オンが正しい手順かも?

  • @きのこ-o8h5q
    @きのこ-o8h5q 2 ปีที่แล้ว +5

    前BIOSパスわかんなくてCMOSクリアとかやってみたんですけどクリアできなかったのでもう一度やってみます。win7端末でセレロンなので、使い道はあまりないですが、できればChromebook化しようと思います。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว +1

      次回ChromeOS Flexインストール編をちょうどアップします。

    • @きのこ-o8h5q
      @きのこ-o8h5q 2 ปีที่แล้ว +2

      @@rocketjapan おぉ!楽しみです

  • @空気-o6z
    @空気-o6z 16 วันที่ผ่านมา +2

    biosにパスワードかけても、hdd盗まれたら意味なくね?
    なんのためにbiosパスワードなんてあるんだろ

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  16 วันที่ผ่านมา

      HDDを盗むことではなく、パソコンを営業中に不正操作されないようにするためです
      HDDのほうは暗号化という方法になります

  • @y_pika5324
    @y_pika5324 2 ปีที่แล้ว +1

    これってLenovo限定のバックドアですか?

  • @kazushiito2815
    @kazushiito2815 2 ปีที่แล้ว +17

    今時、電池抜いて放置したくらいじゃ消えない..
    Nehalemのi3ノートですらEPROMのショート以外に手段が無かったですけどねぇ
    EPROMデータシート見ながらアミバの気持ちが分かったw(ん~?間違えたかな?)解除時の達成感よ

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      達成感はゲッツ! と浮かびました。

  • @kogo-channel
    @kogo-channel หลายเดือนก่อน +3

    5:46 ディップスイッチ? ジャンパーピンですね…

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  หลายเดือนก่อน +1

      そうかもしれません

    • @kogo-channel
      @kogo-channel หลายเดือนก่อน

      @@rocketjapan かなりパソコンのことはお詳しいのでしょうが…
      「そうかもしれません」などというあいまいな返信される前に、画像検索してみてください。
      「ディップスイッチ」と「ジャンパーピン」は全く別物ですから…

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  หลายเดือนก่อน +1

      細かいことをいちいち突っ込んでいただき助かりますが、それ以上単純ミスを突っ込むようなことはしないでください。やる気がなくなります。

  • @tukinami
    @tukinami 2 ปีที่แล้ว +3

    01:17 PS/2端子! 見るのは何年ぶりだろうw

  • @vfr7419
    @vfr7419 2 ปีที่แล้ว +2

    BIOSロック解除できなければ、部品取り以外はゴミ同然なので、ダメ元でやる価値ありですね。

  • @bullpit3484
    @bullpit3484 2 ปีที่แล้ว +3

    ボタン電池の外し方が間違ってます。それでは電池ホルダーが壊れますよ

  • @maxbarrage
    @maxbarrage 2 ปีที่แล้ว +4

    sandyではなくhaswellでは?

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通りHaswellです概要欄、動画中に訂正いれてあります。

  • @maxbarrage
    @maxbarrage 2 ปีที่แล้ว +5

    基本はROM焼きなんだろうけど結果良しですね。

  • @yuujikitano553
    @yuujikitano553 2 ปีที่แล้ว +1

    このPC達は中古品としてまた売られるんでしょうね。
    不具合が出なければいいけど。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      すべて廃棄です。

  • @cyrehn
    @cyrehn 2 ปีที่แล้ว +2

    廃棄にするならCMOS(BIOS)クリアで廃棄に出せばええのに企業はそういうところを面倒臭がる。
    そして、BIOSロックよりもHDD、SDDにパスワードを掛けた方がより安全。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว +2

      当然にHDDにもタイマー式ロックがかかってます。

    • @ashims1983
      @ashims1983 2 ปีที่แล้ว +1

      HDDやSSDを取り出してハンマーで叩き壊してますワ(笑)
      パスワードロックで廃棄は甘い。HDDはディスク取り出して引っ越せば情報読めるから。

  • @punk_orange
    @punk_orange 2 ปีที่แล้ว +12

    正規のリセット方法っぽいですが、これで解除されるパスワードロックもですねぇ・・・
    レノボも中国企業になってからヤバくなりましたね。

    • @punk_orange
      @punk_orange 2 ปีที่แล้ว +3

      @@mefis3629 うわああ、、、日電も終わってますね。。

    • @knj0410
      @knj0410 2 ปีที่แล้ว +6

      Lenovoって最初から中国企業でしょ。

  • @koneko_chan_w
    @koneko_chan_w 2 ปีที่แล้ว +6

    ジャンパーONのまま電源を入れただけかな🤭

  • @fayama7191
    @fayama7191 14 วันที่ผ่านมา +1

    なるほど、そういう手が有ったか。

  • @ぽるぽる仮面
    @ぽるぽる仮面 2 ปีที่แล้ว +2

    ん?パスワードはもぅ消えていると画面に出ているのにエンター動作いります?上にnot表示出てるからいらないのでは?そのメーカーはジャンパでのクリアーはbios壊れませんよ。ただし、HDDにパスワードが掛かっていた場合はbiosからでも解除出来ませんので交換しかありません。最初辺りに起動しない端末ありましたよね?何かしらの音出てますから、その音で判別出来ますので解明してください。

  • @datmania
    @datmania 2 ปีที่แล้ว +59

    こういうところから情報漏洩するんだなって思った、業者選びは慎重にだな

    • @FrontWaves
      @FrontWaves 2 ปีที่แล้ว +2

      これはセキュリティとは関係ない。 パソコンを紛失してしまったとき、どうやってデータを守るのか?

    • @datmania
      @datmania 2 ปีที่แล้ว +2

      今だとWindows標準だとbitlockerとか有償だといくらでも方法ありますけど、定期的にネットワーク接続しないとオフラインでもパソコンの中身を消すソフトとか、セキュリティと関係ないって言い切れるのがすごい。廃棄業者に廃棄依頼したら廃棄証明とか信頼関係で成り立ってますがこういうことをされてるのをみると情報漏洩の原因の一つなので、セキュリティに関係すると思いますけど…関係ないという言い切れる理由は特になさそう、あと紛失のきどうするのか?とおっしゃってますけど大量に引きあげたと書いてる動画に対してのコメントなのにこのコメントの意味がわからないw

    • @FrontWaves
      @FrontWaves 2 ปีที่แล้ว

      @@datmania 考えすぎなのでは? 本当の事業者は、わざわざデータを復旧させることはないのです。
      一日に処理する量は膨大で、多くの作業は半自動化されたソフトウェアで行われている。 彼らが気にするのは、ハードがまだ動くかどうか、売れるかどうかだけです。

    • @datmania
      @datmania 2 ปีที่แล้ว

      まぁ人それぞれ意見がちがうのは良いと思いますが、もし廃棄依頼を受けた引き上げ品だとしたらと思って「業者選びは慎重に」と思ったまでです。自分なら最低でもBitlockerで暗号化するか廃棄証明を出してもらうようにしますけど。

    • @FrontWaves
      @FrontWaves 2 ปีที่แล้ว

      @@datmania 私の知っているリサイクル事業者を、ビデオの例で見てみましょう。 これら(約50台)のPCがまだ使えるかどうかの見極め、データの消去、その後の安定性テストは1日程度で完了します。
      翌日には、これらの中古PCが市場に出回っているのです。 ハードディスクに保存されているデータが、別れる前の恋人の写真であろうと、会社の年次財務報告書であろうと、彼らは関心を示さないでしょう。

  • @karasawagi1946
    @karasawagi1946 2 ปีที่แล้ว +5

    真似しないようにやってください!って何を?

  • @S.ヘンドリック
    @S.ヘンドリック 2 ปีที่แล้ว +9

    おもしろいですね。もっとも、ここまでバラバラにできる状況であれば、BIOS ロックを解除できなくても HDD を抜いて他のパソコンで読み取れるので、M/B としてのセキュリティの役目は果たしていますね。

    • @FrontWaves
      @FrontWaves 2 ปีที่แล้ว +2

      このパソコンはデータを取り出すためではなく、再販するためのものです。 そのため、BIOSからロックを解除する必要があります。

    • @S.ヘンドリック
      @S.ヘンドリック 2 ปีที่แล้ว +1

      マザーボード込みで販売するから解除されていたんですね。

    • @hidesun6724
      @hidesun6724 2 ปีที่แล้ว +2

      なんか変わった事するのかと思ったら当たり前のことを引っ張った動画だった。

    • @user-lp1nv8gx4q
      @user-lp1nv8gx4q 11 หลายเดือนก่อน +1

      BIOSロックPCからHDDを取り、他のPCに付けると、そのPCもBIOSロックされる事象がメーカーによってあるみたいですね

  • @kaishiden5173
    @kaishiden5173 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆびわ、くいこんでる。(どこ見てんだ)

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      更年期?で指が太くなりました。

  • @siten225
    @siten225 16 วันที่ผ่านมา +1

    壊れません

  • @KT-is7bo
    @KT-is7bo 2 ปีที่แล้ว +1

    同じ機種まだ使ってます

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      まだまだ現役で使えそうなPCです。ただCPU交換がうまくいかないです。

    • @KT-is7bo
      @KT-is7bo 2 ปีที่แล้ว +2

      I5からI7に換装簡単でしたよ

  • @swift-sport2023_mavic2pro
    @swift-sport2023_mavic2pro 2 ปีที่แล้ว +1

    EEP ROMの焼き直しかと思いました。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      まさかの単純明快です。

  • @泥井戸太郎
    @泥井戸太郎 2 ปีที่แล้ว +2

    こういうのって、「私はたまたま大丈夫でした!! よゐこのみんなはマネしないでね!」っていうもんじゃないんじゃないの?!
    普通にクリアできるか、確実にお釈迦かのどっちかなんじゃ?

  • @寓具瑠太郎
    @寓具瑠太郎 2 ปีที่แล้ว +2

    電源コード外して電池抜いた後しばらく5分から30分くらい放置してみたらどうでしょう

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว +1

      電池抜いてコード抜いて電源ポチポチでやっておりました

    • @寓具瑠太郎
      @寓具瑠太郎 2 ปีที่แล้ว +1

      @@rocketjapan そうでしたか☺、わかりました

  • @さくれろ-x3q
    @さくれろ-x3q 2 ปีที่แล้ว +1

    解除できなくなった機種も多くなったけどね

  • @pmode50
    @pmode50 2 ปีที่แล้ว +4

    電源オフでジャンパーピン位置返しても意味ないんじゃないの。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      いろいろと説明不足ですみません。

  • @seiverlime
    @seiverlime 2 ปีที่แล้ว +4

    この前、Let'snoteのBIOSハックしてBIOSロック外したった!

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 ปีที่แล้ว +5

    CMOSクリアは、ヘタをすると、マザーボードを感電死させるからな。
    感電死させてしまうと、完全にBIOSが壊れてしまい、PCが二度と起動しなくなります。
    だから、BIOSのアップデートはこのような危険性があるわけですね。

  • @minoruitou9244
    @minoruitou9244 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです、マネしないでやって下さいとはドッチでしょう。

    • @rocketjapan
      @rocketjapan  2 ปีที่แล้ว

      自己責任でお願いします。

  • @にゃんこわんこ-m6z
    @にゃんこわんこ-m6z 2 ปีที่แล้ว +1

    真似しないようにやってください?
    わからん

  • @heyboy276
    @heyboy276 2 ปีที่แล้ว +1

    その何処から引き取った
    パソコンなのか?
    も少しは匂わせて。

  • @dezalg7g
    @dezalg7g 2 ปีที่แล้ว +4

    知ったかがすごいね、ジャンパーピンでパスワードクリアしてるのに、更にパス設定で空白を入れてこれで安心て…
    あれっ?素人さんかなぁ?

  • @グースカグー
    @グースカグー 2 ปีที่แล้ว +9

    普通にコンプラ違反🤣🤣🤣

    • @nipponnippon4498
      @nipponnippon4498 2 ปีที่แล้ว +1

      ある意味犯罪の幇助だよね!

  • @なかさん-b3c
    @なかさん-b3c 2 ปีที่แล้ว +3

    BIOSロック解除方法さえ判れば使えるのに、その解除方法を調べるという選択肢が前のユーザーさんには無かったんでしょうね

  • @dodesyo1
    @dodesyo1 2 ปีที่แล้ว +1

    ゴミパソコンは、ゴミだからね。電気も食うし、売っても数百円だし。

  • @flwsnb3493
    @flwsnb3493 2 ปีที่แล้ว +7

    COMSクリアなんて今のパソコンには通じないどころか悪化するだけだから、参考にならんな