【ハンドメイド】イベントディスプレイ準備に密着!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
-
ハンドメイドイベントのディスプレイって本当に奥が深くて、何度経験しても満足することがなく「次はこうしてみよう!」という小さな成長を貰えます☺️
この動画が少しでもお役に立てば幸いです𓂃𓈒𓏸
動画への質問/リクエスト等ございましたら是非お気軽にコメントください!
sayamo
 ̄ ̄ ̄ ̄
【Instagram】nantecotta
/ nantecotta_saya
【minne】Web shop
minne.com/nante...
【note】writing
note.com/sayamo
作家さんの世界観が出ているディスプレイですね♡できれば私もこんな感じにしたいです!まだまだハンドメイド新米ですが参考にさせて頂きます♪
動画ありがとうございます♪♪♪
コメントありがとうございます☺️ 少しでも参考になれば嬉しいです♡♡
初めまして!とても分かりやすい説明、動画をありがとうございます😊ハンドメイド出店を始めて2年経ちますが、まだまだ納得いくお店作りが出来ずに悩んでいました💦たいへん参考になりました!ひとつ質問なのですが、1番初めに固定した什器はどんな道具で留めていますか?ネジを回しているように見えたのですが...以前野外での出店時に、展示物が飛ばされたことがありまして💦私もテーブルに固定したいです!!是非!!!ご教授願います!お願い致します。
コメントありがとうございます☺️ 少しでも参考になれば嬉しいです♡ 什器を固定しているのは【C型クランプ】という工具で100均などにも売ってます!しっかりと留まるので野外のイベントでも活躍してくれると思いますよ♩
@@sayamochannel6156 なるほど!!知りませんでした💦ありがとうございます😭✨✨✨参考にさせて頂きます❤️お返事が遅くなり申し訳ございませんでした💦
はじめましてっ
このフレームは塩ビパイプでしょうか?
同じものを作りたいのですがなかなか難しいのでご教示いただければと思います😢
コメントありがとうございます!
正式名称は忘れてしまったのですが、ホームセンターで購入しました🙇♀️
コメント失礼します(^^)
参考に見させて頂いてます。
ディスプレイの1番最初に作ってるハンガーラックの様な物はなんていう物でしょうか?どこに売ってますか?
コメントありがとうございます☺️ こちらは自由にパーツを選んで組み合わせられるポールで、ホームセンター等で購入できます!
お返事ありがとうございます♡