コンバイン 異音がする 現場修理編

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • 修理・作業動画には危険な作業や資格が必要な作業が含まれております。
    事故 怪我の原因になりますので、安全には十分注意してください。
    何かございましても保証は致しかねます。
    くれぐれも自己責任でお願い致します。
    作業の手順も全てが正解では無いでしょうし全てを鵜呑みにはなさらないで下さい
    農家さんが経費削減の為に,ご自身で作業されるように考えて修理動画を撮影しております。
    同業者やメカニックの為に撮影しておりません。
    少ない工具や道具、出来る限りミスを減らすように考えて手順や方法を模索しております。
    プロの作業を見たかったらお金を出してメーカーの研修ビデオを買って見てください。
    動画の趣旨をご理解頂けない方はご覧頂かないで下さい。
    お気遣い頂いての批判やご指摘は大歓迎ですが、頭ごなしの批判や否定は受け付けません。
    どうしても批判されたいなら、ご自身のTH-camにて作業動画をアップして頂き批判出来るだけの資格があるかをお示し下さい。
    素晴らしい技術をお持ちと判断しましたら批判を受け入れます。
    優れた意見も言える資格が無い人が言ったら価値が無いです。
    店に遊びに来たいと言うお言葉を頂き嬉しく思いますが、ご覧の通り人手不足の為にお相手する時間がありません・・・
    販売・買取り・修理などの業務は承ります。
    商品の価格、修理代等の質問はトラブルの元になりますのでお答え致しません。
    皆様のお陰で楽しく動画配信させて頂いてます。
    本当に感謝してます♪
    農業機械は農業に必要不可欠なものです。
    使用していると絶対に潰れます。
    しかし、日頃のメンテナンス次第で機械の寿命は伸ばせます。
    米の値段が下がり農業は儲からないと言われますが、経費を削減して利益を出して頂き安全で美味しい作物を作って頂きたいと思っております。
    微力ながら力になれるように精進致します。
    Repair / work Movie includes dangerous work and work requiring qualification.
    As accident injury may result, please pay attention to safety.
    Even if there is something, I can not do a guarantee.
    Please take responsibility at your own risk.
    Every step of the work is not the correct answer, please do not drink everything
    We are taking pictures of repair movies thinking that farmers will be working on their own for cost reduction.
    We are not shooting for peers or mechanics.
    We are looking for fewer tools and tools, thinking to reduce mistakes as much as possible and seek procedures and ways.
    If you want to see professional work, please make money and buy the maker training videos.
    Those who can not understand the purpose of animation do not want to see.
    Criticisms and suggestions for your concern are greatly appreciated, but we do not accept criticism or denial of morality.
    If you absolutely want to be criticized, please show us your qualification to criticize by uploading work videos with your own videos.
    We accept criticism if we judge that you have excellent technology.
    People who are not qualified to say excellent opinions are worthless if they say it.
    Thanks to everyone, we will let you have fun delivering videos.
    I really appreciate it ♪
    Agricultural machines are essential for agriculture.
    It is absolutely crushed when using it.
    However, depending on daily maintenance, the life of the machine can be extended.
    It is said that the price of rice drops and agriculture is not profitable, but I would like to reduce expenses and make profits and make safe and delicious crops.
    I will devote myself to be able to become a force while being very powerful.
    Tractor,Máy kéo,트랙터,拖拉機,
    Rice reaping machine,벼 베기 기계,水稻收割机,Máy gặt lúa,Máy xới,경운기,分蘖,A tiller,Rice transplanter,
    水稻插秧机,모내기 기계,Máy cấy lúa,Thiết bị nông trại,농기구,农场设备,Farm equipment,Kubota,久保田,洋马,
    Yanmar,Nông nghiệp,农业,Agriculture,농업,공구,tool,工具,Công cụ,Nhà để xe,车库,garage,차고,수리,Repair,
    修复,Sửa chữa,Bảo trì,保养,Maintenance,정비,유지 보수,保养,maintenance,Bảo trì
    Kubota Rice Transplanter Suddenly

ความคิดเห็น • 71

  • @user-mn8gz6yo5f
    @user-mn8gz6yo5f 5 ปีที่แล้ว +17

    農家さんも、親切丁寧な機械屋さんがいると、安心ですね。
    機械買うなら、この人❗、、、って、思いますもんね。
    荒木農機さん、商売上手。
    というより、荒木農機さん、商売人向きですね。

  • @user-hd5qy6jd2w
    @user-hd5qy6jd2w 3 ปีที่แล้ว +1

    今の田植機・トラクター・コンバインを考えた人、凄いし尊敬します。🚜有り難う😃

  • @solidstatezaq12wsx
    @solidstatezaq12wsx 4 ปีที่แล้ว +7

    荒木さんの言う通り、機械の持ち主への誹謗はほんと心が痛いわ
    逆に、異音するからすぐ農機屋呼ぶなんて機械を大事にしてる証拠ですやん偉いおじちゃんやわ

  • @52mt41
    @52mt41 5 ปีที่แล้ว +5

    お疲れ様、日々進化してますね、使い手も進化して行かないと😅友達が新車のトラクターで耕運出来ずに帰って来たのが居たよ❗

  • @user-xz7zl2rf5o
    @user-xz7zl2rf5o 2 ปีที่แล้ว

    勉強になる動画ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️先の説明動画楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @marek_inz
    @marek_inz ปีที่แล้ว

    Regards from Poland

  • @st3006
    @st3006 5 ปีที่แล้ว +2

    イセキのコンバイン使ってますけど、漕ぎ深さの調整レバーが軽く動くので勝手に動いて深漕ぎになって、異音がして気が付くなんてことになっていました。今は調整して簡単には動かないようにしてあります。

  • @user-vi3fq3kz8h
    @user-vi3fq3kz8h 5 ปีที่แล้ว +2

    勉強になりました。コンバインのセンサー類は知らないことが多いので、いろいろ動画お願いします。

  • @user-zu9wz1xm9b
    @user-zu9wz1xm9b 5 ปีที่แล้ว +2

    農家には、優しいよね!😊

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 5 ปีที่แล้ว +4

    おっちゃんええ機械持ってますな〜
    でも最近のはセンシングの塊やから、ちょっとゴミ取る時に押しちゃうと気づかず詰まらせたりしますもんね
    あれだけ丈がある稲なら刈り取り高さを意図的に上げてやった方がいいかもですね
    モンローを上げ基準にしてやってもいいです
    329でこの状態の稲ならLのMAXスピード秒速1メートルでガンガン刈れますし

  • @hiromizu8127
    @hiromizu8127 5 ปีที่แล้ว +3

    毎年の事ですが忘れるんですよね
    そんな時に楽刈ボタンのありがたみw

  • @zx12rmal181ps
    @zx12rmal181ps 5 ปีที่แล้ว +10

    ヒエの密集ゾーンに入るとセンサーOFFにしないと狂いますよね。

  • @tusk8813
    @tusk8813 4 ปีที่แล้ว

    素晴らしい性能を持った機械なのに、その性能を理解し管理してるオペレーターは少ないように思います。
    「説明書」を読めということに尽きるのかもしれませんが、メーカー側も正しく操作してもらう為の努力
    は欲しいですね。
    新しいマシンと共に、オペレーターデビューした私の時は、圃場一周を一緒に刈って終わりでした・・
    丈が長いのに倒伏してなく、ひえもない素晴らしい圃場にびっくりです。

  • @abcking-ns5lz
    @abcking-ns5lz 3 ปีที่แล้ว +1

    機械の性能を理解するのも大切ですね。

  • @user-yq4og7dq5w
    @user-yq4og7dq5w 5 ปีที่แล้ว +1

    近所で、稲の長さが長すぎて、コギ深さ自動でやってたら、詰まって詰まって挙げ句の果てに、ギアが壊れた。最後はコギ深さを手動でやったら刈れたそうです。

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx 5 ปีที่แล้ว +2

    手動で調整もできるんですが、ボタンは気が付かない間に良く押したりしてますよね。こないだこぎ深さの調整がミスってしばらく浅いままでしてました。本当いまだに色々学習です。

  • @KM-ig1do
    @KM-ig1do 4 ปีที่แล้ว +1

    こぎ深さ自動は、倒伏や草などが有るところでわかえって使えないので自分わほとんど手動でやってます。

  • @sobauchiwanko
    @sobauchiwanko 5 ปีที่แล้ว +1

    僕は今年、新車納車後、コギ深さ自動はオンでしたが、センサーの位置が最深のまま気づかず3haほど刈ってしまいました。

  • @user-qb1yi2vv5x
    @user-qb1yi2vv5x 5 ปีที่แล้ว +1

    昨年初めてコンバイン(ER323)購入しました こぎ深さ いまいちわからないままシーズンを終えてしましました ボタンのほかに 爪の所に調整があったように思います それはどのようにするのか説明書見ても理解できませんでした(笑)  もし良かったら実践交えて動画でアップしていただけたらと思います よろしくお願いします

    • @user-fc3xq2gu8b
      @user-fc3xq2gu8b 5 ปีที่แล้ว

      こぎ胴の前にある白い棒はこぎ深さのセンサーで、位置を変えると自動にした時の深さを変えられる。

  • @icchy.
    @icchy. 5 ปีที่แล้ว +10

    こんな時の修理代請求額が気になります。

    • @user-ui2it8io3m
      @user-ui2it8io3m 5 ปีที่แล้ว +1

      うちらはもらえんレベル(笑)

    • @user-et6ru6qn7h
      @user-et6ru6qn7h 5 ปีที่แล้ว

      出張費のみ、約5~1万かな

  • @user-ij8um3yb2i
    @user-ij8um3yb2i 5 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です❗🙇
    コンバインだけでは無く、田植え機や、トラクターもお願いします🙇⤵️

  • @no.2nh178
    @no.2nh178 5 ปีที่แล้ว +2

    うちの人もよく分からないボタンはスイッチ切る人なのでこんな感じです
    今の機械は若者向きの機械だと思います

  • @konuma601
    @konuma601 5 ปีที่แล้ว +1

    ずーっと前はこぎ深さは手動だったな。脱穀は適正回転で使いましょう。

  • @ryotokitaoka2456
    @ryotokitaoka2456 5 ปีที่แล้ว +1

    KL30なんですがロータリーの爪が右側だけ減りが早くてスイッチとかも全部水平なんですがモンローシリンダーの隣にある棒?を調節すれば直りますか?高校生にもわかりやすい動画を作ってくれるとありがたいです!

  • @ymkcg429
    @ymkcg429 3 ปีที่แล้ว +1

    ウチのERはこぎ深さ切ってても、エンジン切ってかけ直したら勝手にこぎ深さONになるのだけど、壊れてるのかな~?

  • @-namaz
    @-namaz 5 ปีที่แล้ว

    コギ胴って近年必ず入り切り使われますよね?昔はヒエもネムネムもあまり無かったのにやはり環境配慮ですね(笑) 私も環境こだわり全作してますが牛糞堆肥を撒くと泣かされてます😞💦
    クリンチャーでやっつけてますが
    今年は、い草?ホタルイ?に泣かされてます。ハサグランの敵期に遅れやれずで、収穫最悪最低で1.85に網変えてももー赤字です。
    乾燥機の昇降ホッパーベルトの交えどきってどんな症状の時ですか? 後ね、トラクター手ごろなキャビン28~30ハイスピード探してます。御提案お願いしますね

  • @YT-my1ns
    @YT-my1ns 5 ปีที่แล้ว +4

    エンジン回転数ってどれくらいがいいんですか?329使ってるんですけど、2700回転くらいですいいんですか?

    • @marshallmk250w
      @marshallmk250w 5 ปีที่แล้ว +1

      KubotaのERシリーズはアクセル全開が2700回転?だったかな?
      ERシリーズは全開で作業してくださいって取り扱い説明書に書いてありますよ 因みにうちのER108も作業時はアクセル全開です。 ただし各クラッチ(オーガクラッチとか脱穀)を入れる時はエンジン回転を落としてあげないと故障の原因になります。 タコメーターに作業はこの位置でって印があると思います うちのコンバインはエンジン最高回転の所に緑色の印があります

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan 4 ปีที่แล้ว +3

    農機具は失敗して学んでいく事が多い

  • @user-jc6kz5xc5z
    @user-jc6kz5xc5z 5 ปีที่แล้ว

    ものすごい勉強になります!!
    そういえばうちの323深さ手動でした!😭毎年上手く刈れてますが運がいいんですかね😆😂
    今年イセキの440実演したのですが、畔際で刈り上げた際稲が束で落ちてしまっていたんですが、これも漕ぎ深さ調整で直せますか?

  • @user-tt3mt9sy6q
    @user-tt3mt9sy6q 5 ปีที่แล้ว +4

    深コギ、エンジン回転不足ですね。

  • @Yodai-ml5pb
    @Yodai-ml5pb 5 ปีที่แล้ว +1

    コンバインで、路上走行中に向きを変える時、コントロールレバーを緩く倒しながらするのか、小刻みにに倒すのかどちらの方が良いですか?

    • @TAMBAMURAYOSIDA
      @TAMBAMURAYOSIDA 5 ปีที่แล้ว +1

      私もコンバインのキャタピラが切れてしまったことが多々ありましたので、
      キャタピラに負担をかけないように旋回するときは小刻みにコントロールレバーを動かすようにしています。

  • @user-vn9pp4be3p
    @user-vn9pp4be3p 4 ปีที่แล้ว

    荒木農機さんも大変ですね、年寄りの農業で機械の操作教えるの大変ですね

  • @namazu50
    @namazu50 5 ปีที่แล้ว +3

    ちょっとした ミスでした!

  • @user-nm5fu8it6g
    @user-nm5fu8it6g 5 ปีที่แล้ว

    スイッチ関係の間違いはあるあるですね❗

  • @user-dy2wn9nj1b
    @user-dy2wn9nj1b ปีที่แล้ว

    機械の基本的な使い方が…
     無頓着な操作
     刈りながら音を聞くと分かる。
     機械は調子を音で教えてくれます。
    それが理解出来ない人は…

  • @user-xk4yj1mb7j
    @user-xk4yj1mb7j ปีที่แล้ว

    4条刈りで最初5
    条刈て行く時は深こぎの方がいいとおもう

  • @user-fe1hr9in8r
    @user-fe1hr9in8r 5 ปีที่แล้ว

    こぎ深さ自動はしってましたが、センサーがそれだと知りませんでした。

  • @tenmaoneo5472
    @tenmaoneo5472 4 ปีที่แล้ว

    農家あるあるw 何処にでもいそうな農家のおっちゃん

  • @icchy.
    @icchy. 5 ปีที่แล้ว +4

    スイッチというものは切るために存在する、
    理由がなければ普段は全部ONでいいのだ。

  • @growrosecomYT
    @growrosecomYT 5 ปีที่แล้ว

    ヒエの多いところではこぎ深さの自動を切るとの事ですが、手動で稲の穂先をこぎ銅入口のマークに合わせるという事でしょうか?

    • @user-no6sr6hm8p
      @user-no6sr6hm8p 5 ปีที่แล้ว

      ヒエは長いので ヒエの長さに こぎ深さが あってしまい稲は浅くなってしまいます ヒエが入った時にスイッチを切って すぐに入れればよいと思います ヒエが多い時は 手動で合わせた方が よいと思います

    • @growrosecomYT
      @growrosecomYT 4 ปีที่แล้ว

      @@user-no6sr6hm8p ヒエが入った時に自動を切って手動で合わせるのはタイミングを覚えなければならないですね。ウチのはヤンマーですが、手動で合わせた位置を自動に切り換えても覚えていてくれるのかしら?ヒエが多いところは手動で稲の穂先が入る程度に浅くすれば良いという事ですね。

  • @yoshiakijrap
    @yoshiakijrap 5 ปีที่แล้ว +2

    新型買ったらやっぱり取説見ないとね

  • @user-ku9kd6wd9g
    @user-ku9kd6wd9g 4 ปีที่แล้ว

    ER323を、検討してるんですが、おすすめとかありますか?

  • @user-lp6no3qc9c
    @user-lp6no3qc9c 5 ปีที่แล้ว

    うちの近所でもよくあるパターン
    こぎ深さ調整ミス及こぎ深さ自動切
    エンジン回転が低すぎる。

  • @user-rr1rg5kx1k
    @user-rr1rg5kx1k 5 ปีที่แล้ว +2

    農機屋のあるあるネタですね。(^^)

  • @user-mc8hr9pc2c
    @user-mc8hr9pc2c 5 ปีที่แล้ว

    コンバインを納車した時、事細かい操作説明ってありませんから知らない人多いですよね。

    • @user-mc8hr9pc2c
      @user-mc8hr9pc2c 5 ปีที่แล้ว +2

      取り扱い説明書、いかに熟読するか❗そして、どう使いこなすかです!!!

    • @Saya.Minatsuki
      @Saya.Minatsuki 5 ปีที่แล้ว

      クボタでは納品された時に操作に関する説明があるので、覚えれてるかどうかだと思います。
      担当のセールスがいるなら、電話で聞けば教えてくれますよ。

  • @takataka2316
    @takataka2316 5 ปีที่แล้ว

    なんかヒヤヒヤもんですね。事故なく無事に稲刈りが終われば良いですが

  • @rirohanky2723
    @rirohanky2723 4 ปีที่แล้ว

    あるある ww  特に ヒエの多い田んぼは 大変です ゴトゴト音がします

  • @tkato8500
    @tkato8500 5 ปีที่แล้ว +1

    高い機械を買わされ、使い方も分からない人が多いので機械屋さんが儲かる。

  • @jarup6
    @jarup6 4 ปีที่แล้ว

    荒木農機さん教えてください。
    こぎ胴内で、ごとごと音がする説明書とか書いていますが、
    ごとごという音がしたことがないのですが、
    負荷がかかりすぎたときゴーという音がしますがあの音のことですかね?

  • @y.noboru1756
    @y.noboru1756 5 ปีที่แล้ว +1

    これは、修理代もらえんな…
    クボタのやし。

    • @mshdamr
      @mshdamr 4 ปีที่แล้ว

      え、出張代とらないの!?

  • @user-yc2nm8bc3c
    @user-yc2nm8bc3c 5 ปีที่แล้ว

    大丈夫だよ、使い手が進化出来なくても機械が進化してくれるから、農機具にこそAIが必要では。
    そんなんなったら農機具屋が儲からんか、ハハハ。

  • @user-ip1vy6um5s
    @user-ip1vy6um5s 5 ปีที่แล้ว

    コンバイン関係に行くときは ハンドスピーカ持って行った方が良いのでは ないでしょうか

  • @user-ui2it8io3m
    @user-ui2it8io3m 5 ปีที่แล้ว

    こぎ深さ自動のスイッチなんて、R1の時代からあるボタン。入れ忘れたらあかんよ〜(笑)
    昔は、刈り高さ、こぎ深さ、方向制御、車速制御、車体水平制御、チャフとトウミの脱穀制御、
    みんなそれぞれスイッチあったなぁ(笑)

    • @icchy.
      @icchy. 5 ปีที่แล้ว

      今のは無くなっちゃったんですか

    • @user-ui2it8io3m
      @user-ui2it8io3m 5 ปีที่แล้ว

      こぎ深さと車体水平制御(モンロー)はあるけど、
      他は、無くなったり手動切替だったり。4条刈りより大型のコンバインは知らない〜

  • @user-lt3vh8hm8m
    @user-lt3vh8hm8m 5 ปีที่แล้ว +1

    年寄りには。不向きな機械か

    • @user-fc3xq2gu8b
      @user-fc3xq2gu8b 5 ปีที่แล้ว

      クボタは、年寄でも使いやすいはず・・・

  • @user-jz7og5ux6l
    @user-jz7og5ux6l 5 ปีที่แล้ว

    大変だ どうやら石川県で死亡事故が起きたらしいよ(9月6日)

  • @user-wl4gd1ik5x
    @user-wl4gd1ik5x 5 ปีที่แล้ว

    良い稲と良いコンバインなのに勿体ない。機械は使いこなさないとい良い仕事をしてくれません。

  • @user-fo9xo4ly5s
    @user-fo9xo4ly5s 5 ปีที่แล้ว +2

    よくこんなんで農業が勤まるなぁ笑

  • @F3iAKeT5
    @F3iAKeT5 5 ปีที่แล้ว

    メーカーにこういう細かいフォローができる人が居ればいいのかな。それとも動画見てる限りどんなお客さんにも対応しているような・・・無償で?いや、うーん