池上線 西島三重子 1976

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 337

  • @takeo1975
    @takeo1975 2 ปีที่แล้ว +142

    昔付き合っていた彼女とよく一緒に聴きました。今はどうしているのか。お互い別の道に行きましたが、この曲を聴くとあの頃に戻れるような気がします。

    • @ミツハシヒロシ
      @ミツハシヒロシ ปีที่แล้ว +34

      私は東急電鉄に勤めていました駅は石川台です池上線です昭和43年の時です確かに古かったですでも今思うと懐かしいですまだキップはパンチで切ってました私の青春です池上線は懐かしいです

    • @HK-ow8ko
      @HK-ow8ko ปีที่แล้ว +24

      幸せに暮らしてますよ🙂

  • @kiyoshi1005
    @kiyoshi1005 2 ปีที่แล้ว +139

    いつ聴いても、何度聴いても、心に沁みる切ない曲ですね。
    まさに良き時代(昭和)の隠れた名曲です。今日も聴いて昭和の時代を偲んでいます。

  • @マスク-u5y
    @マスク-u5y 2 ปีที่แล้ว +101

    若い頃にこの曲に出会い、いい曲だと思って聴いていました。歳を重ねて今聴くと、せつない歌詞だと気付きました。胸に染みるいい曲です。

  • @ji6393
    @ji6393 2 ปีที่แล้ว +227

    ようやく池上線に乗ることが出来ました。五反田から乗って、いくつかの駅を降りてみました。もちろん乗客のみなさんにはとっては日々の生活でしょうが、私には特別なものがありました。車内で思わず口ずさむこの名曲。私にとっては特別なんです。メロディーと歌詞がマッチしたいつまでも大切にしたい曲です。でも当時とは時代背景があまりに異なりますね。だからこそ、大切にしたい曲なのです。

    • @小川唯夫
      @小川唯夫 ปีที่แล้ว +12

      私も思いでの歌です

    • @minamikaze856
      @minamikaze856 ปีที่แล้ว +15

      「ぶらり途中下車の旅」で池上線をやってくれないかな?

    • @EngelsFriedrich
      @EngelsFriedrich ปีที่แล้ว +14

      いいコメントです。ひと夫々の池上線があるのかも知れません。

    • @なお-r2r7t
      @なお-r2r7t ปีที่แล้ว +7

      良かったです🎉

    • @江戸川コナン-t6k
      @江戸川コナン-t6k 10 หลายเดือนก่อน +6

      なぜかその気持ちわかります。

  • @ichokosmos
    @ichokosmos 2 ปีที่แล้ว +114

    昭和の名曲だと思う。急に聴きたくなる。昭和の作曲家も作詞家もいなくなりこれからはこのような名曲とこれほどの歌い手が出るのだろうか。

    • @akio3482
      @akio3482 2 ปีที่แล้ว +21

      歌声、声の伸び、歌の上手さ、池上線は、素晴らしい毎日聞いてます。

  • @君島三千男
    @君島三千男 ปีที่แล้ว +51

    高校生でした。田舎の高校だったので、都会的なこの歌に惹かれました。今聞いても懐かしいです。

    • @天野忍-i1t
      @天野忍-i1t หลายเดือนก่อน +1

      田舎?都会?関係ないと思うな❤ようは感性の問題と!!チャウ?

  • @世界冒涜
    @世界冒涜 19 วันที่ผ่านมา +4

    北海道在住 40年前 親に頭を下げて 借りたお金で 東京へ 東急池上駅のホームの隅っこで一人 この曲をウォークマンで聴いた時 不覚にも号泣してしまった 恥ずかしさを 今も忘れてない😢 優しかった両親も 今は もう いない   🌏

  • @小田栄一-f8m
    @小田栄一-f8m ปีที่แล้ว +61

    70年安保を感じさせる曲です。当時の私鉄沿線はみんなこんな雰囲気でした。角のフルーツショップのあたりで涙腺崩壊です。40年前、、、私は生きていた。

    • @萩原信
      @萩原信 2 หลายเดือนก่อน +1

      フルーツショップで電車から降りてくる人を待ったこともありました。47年位前のことです。

    • @村田桂子-z1m
      @村田桂子-z1m หลายเดือนก่อน +1

      角のフルーツショップのある駅は何という駅なんですか?
      わたし今池上にすんでいるんです。

    • @小田栄一-f8m
      @小田栄一-f8m หลายเดือนก่อน

      40年前の戸越銀座です。もう、ありません。世田谷線の各駅には、フルーツショップが、昔のまま残っています。

    • @小田栄一-f8m
      @小田栄一-f8m หลายเดือนก่อน

      洗足池にもありました。

  • @和広加藤
    @和広加藤 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いい曲ですね。思い出します。
    20歳の頃付き合っていた彼女が石川台に住んでいて埼玉から電車に乗り会いに行きました。彼女との楽しい時間は私の我儘で1年で終わりましたが今尚私の心の中に思い出として残っています。いつまでも元気でいてほしい。

  • @高澤英喜
    @高澤英喜 ปีที่แล้ว +23

    歌詞の全てで70年代の記憶がよみがえる名曲。

  • @MI-po4ru
    @MI-po4ru 2 ปีที่แล้ว +83

    作詞家、作曲家の表現力は凄いものですね、情景が思い浮かびます。素晴らしい大人の歌、名曲です。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 5 ปีที่แล้ว +159

    40年ほど前、東急池上駅から通学していたのでとても懐かしく視聴した。いまも色あせない名曲だと思う。唐突ながらこの曲がリリースされたとき、歌詞にある「古い電車のドアのそば 二人は黙って立っていた 話す言葉を探しながら すきま風に震えて」の表現に、東急電鉄が猛然と噛みついたのを思い出した。ウチの電車にすきま風などとんでもない話だ、という苦情だったと記憶する。
    この歌は、なにも池上線の緑電車が古ボケているとか、ガタガタ・グラグラしているとかを詠っているのではないであろう。その部分は男女のこころに生じたすきま風の情景を詠っているのであって、西島さんの情調ゆたかな歌声を静聴すればすぐ判ること。東急の珍無類の反応に驚いたのを今も憶えている。( ˘•ω•˘ ).。oஇ UP主さんに感謝(長文失礼)。

    • @菊地まさる-m4o
      @菊地まさる-m4o 3 ปีที่แล้ว +27

      昔の電車は、なんとなくすきま風があった気がします。でもいい歌ですね。私も懐かしく聴いています。

    • @銀河青嵐
      @銀河青嵐 3 ปีที่แล้ว +25

      東急電鉄の器の小ささと芸術を理解できない愚かさが浮き彫りになりましたね

    • @横浜ぽん
      @横浜ぽん 3 ปีที่แล้ว +22

      素敵な歌詞です というより心にしみる歌詞です

    • @榊原信久-p4u
      @榊原信久-p4u 2 ปีที่แล้ว +17

      関西人なので、東急電鉄はよくわかりませんが、このコメント最高❣️

    • @MrX-yl2ek
      @MrX-yl2ek 2 ปีที่แล้ว +10

      私も40年前久が原にいました。この曲を聴くとあのころを思い出します。

  • @youkoishihara1501
    @youkoishihara1501 2 ปีที่แล้ว +154

    この曲が流行っていた頃には、一度も聴いた事が有りませんでした。2年前この曲をTH-camで聴いて大好きになりました。名曲は時を経ても色褪せないのですね❣️

    • @齊藤久男-v3v
      @齊藤久男-v3v ปีที่แล้ว +3

      同様です😂

    • @今泉容子-w7b
      @今泉容子-w7b 3 หลายเดือนก่อน +1

      私も流行っていた頃は、知らなかった。😂

    • @天野忍-i1t
      @天野忍-i1t หลายเดือนก่อน

      いいものは⁉️いいん、やね❤そう思うよ!!

  • @SS-ns7bn
    @SS-ns7bn 2 ปีที่แล้ว +43

    私は今60代ですが私の先輩達が大好きな曲です。カラオケでうたって下さってもとても雰囲気があるんですょ。切ないんです😊
    それぞれの青春ですね…✨

  • @ポッポ-q4h
    @ポッポ-q4h ปีที่แล้ว +40

    35年前に蓮沼と池上の間に住んでいました。とても良い曲だとよく聞いていました。夫と池上のファミレスでよくご飯を食べました。もう無いと思います。今では両親も亡くなり大変お世話になったおばさん達も亡くなり良い時代だったと曲を聴きながら懐かしんでいます😢

    • @断酒中
      @断酒中 11 หลายเดือนก่อน +5

      私も約50年前まで池上と蓮沼の間に住んでいました。線路から三軒目。昔の徳持町でした。池上線の走る音が子守歌でした。

    • @GeorgeWashington55
      @GeorgeWashington55 หลายเดือนก่อน +2

      わたしは昭和51年から数年、池上5丁目の下宿にいました。近所にあった一膳食堂と古い銭湯が懐かしいです。この食堂は厨房の換気扇が弱く、鯖の塩焼きなどで煙が猛々の店内でした。でも、安くて美味しかったですね。

  • @fuminggoogoo959
    @fuminggoogoo959 2 ปีที่แล้ว +34

    当時の歌は聴いているだけでその情景がまざまざと浮かんできます。詞にはドラマがあり曲には情感がありました。

  • @仙石-w8j
    @仙石-w8j ปีที่แล้ว +22

    「角のフルーツショップだけが灯りともす 夜更け」
    「商店街を 通り抜け踏切渡った時」などの情景描写、体験的でリアルで、ゾクゾクします。

  • @acpp3122
    @acpp3122 ปีที่แล้ว +16

    😂泣けてきます
    何回聴いても
    泣けてきます😂

  • @waseijin
    @waseijin ปีที่แล้ว +39

    コメントのしようがない、こんな素晴らしい曲。また、泣いてしまった。

  • @銀河青嵐
    @銀河青嵐 ปีที่แล้ว +16

    池上線に乗ったことはないのに心は池上線の電車に揺られています

  • @彩パパ-x1v
    @彩パパ-x1v 11 หลายเดือนก่อน +6

    懐かしい!当時は小学生だったので本当の良さはわからなかったけど高校生になって好きになった曲です。哀愁じみたメロディーがたまらないですね。

  • @まゆ-c1i
    @まゆ-c1i ปีที่แล้ว +98

    この歌聴くとなぜか、泣けてきます。歌詞が、物語になっていて、悲しいメロディにあっていて、西島さんの歌い方も、全部良くて、大好きな曲です。
    アップしてくれて、ありがとうございます!

  • @りん倫-p4n
    @りん倫-p4n ปีที่แล้ว +21

    昭和感満載ですが、風情がありますよね。悲しさが心に迫る。今の時代にはないなぁ

  • @koike6690
    @koike6690 3 ปีที่แล้ว +83

    大好きな歌です。
    いつも、涙が出そうに成ります。
    もっと、あの頃の時を大事に
    すれば良かった💧

    • @fumiokojima
      @fumiokojima 9 หลายเดือนก่อน +7

      本当にそう思います。
      49年前に戻りたい。

    • @谷内博信
      @谷内博信 3 หลายเดือนก่อน +2

      今はこんな哀愁を感じる曲はない…

  • @kiyoshi1005
    @kiyoshi1005 3 ปีที่แล้ว +44

    西島三重子さん♯池上線♯最高ですね。良き時代→昭和の隠れた名曲ですね。微妙に揺れ動く切ない女心を歌い上げた名曲です。私くし32歳頃ヒットした曲です。西島三重子さんの素朴な歌唱に心引かれた事を今も覚えています。職場で兄妹のような関係だった彼女の事が!彼女がカラオケ🎤🎶よく唄ってくれたあの時の事が今も脳裏から離れません。夢🌛✨のような昭和のあの頃が、本当に懐かしいです。

    • @横浜ぽん
      @横浜ぽん 3 ปีที่แล้ว +6

      私は目白に近いところに住んでました。彼女の
      曲には目白がよく出てきます。

  • @そのまんま東
    @そのまんま東 ปีที่แล้ว +64

    何度聞いても良い曲ですね!20代の頃、「目蒲線」でしたが、恋焦がれた彼女がいました。同じ様な感じでした。結ばれない恋?でしたが、歌詞が鋭く心に響きます、65歳にもなって!。
     人生一瞬ですね❓^o^

  • @老山實
    @老山實 ปีที่แล้ว +10

    僕も学生時代池上線に乗って早稲田大学に通っていましたとても懐かしいです

  • @ロコばぁ
    @ロコばぁ ปีที่แล้ว +66

    20代の頃に池上線で通勤していたので、車窓からの景色が思い起こされます。
    懐かしく切ない歌詞とメロディが大好きです。
    時代は変わっても池上線は名曲です!

    • @xhyuganatsu5705
      @xhyuganatsu5705 ปีที่แล้ว +11

      東京に行ったときに、池上線に往復を乗ってみました。気になって仕方がなかったのです。

    • @春-d2s
      @春-d2s ปีที่แล้ว +2

      自分も20代の頃池上線で通勤していました。今から40年前。あの頃の風景が懐かしいです

  • @横浜ぽん
    @横浜ぽん 3 ปีที่แล้ว +61

    大好きな歌です。心にしみます

    • @横浜ぽん
      @横浜ぽん 3 ปีที่แล้ว +3

      そうです 返信ではありませんね

  • @五十嵐隆弘-x3q
    @五十嵐隆弘-x3q 2 ปีที่แล้ว +32

    昔、音楽番組で西島さんが「野口五郎さんの私鉄沿線に影響されて作った曲です」と言ってました。どちらも名曲ですが、池上線のほうが好きです。曲を聴くと情景が生々しく浮かぶからです。

  • @小田栄一-f8m
    @小田栄一-f8m ปีที่แล้ว +39

    日々の喧騒に追われ、自分を振り返る時間も無いままに、老いていくことに寂しさを感じつつ、昭和を思う時、この曲は心の中を流れます。

    • @xhyuganatsu5705
      @xhyuganatsu5705 ปีที่แล้ว +5

      まさに同感です!「昭和を思う」時のこころの中、言葉に言い表せませんが、郷愁を感じますよね。

    • @小田栄一-f8m
      @小田栄一-f8m ปีที่แล้ว +5

      私にとっては未だに解決しない問題です。どれくらいの時間が自分に残されているのか?淋しいです。

    • @xhyuganatsu5705
      @xhyuganatsu5705 ปีที่แล้ว

      @@小田栄一-f8m 悲しい曲を聞いて、気を紛らわせています。SNSで似たような価値観の人を探しますが、なかなか見つかりませんね(苦笑)。

  • @菊地まさる-m4o
    @菊地まさる-m4o 3 ปีที่แล้ว +108

    西島三重子さん、素敵ですね。しっとりした歌いかたが好きです。アップして下さり感謝です。

  • @あーちゃん-p9o3j
    @あーちゃん-p9o3j 2 ปีที่แล้ว +19

    池上線、40年前に大学に通学してました。
    緑色が懐かしい

  • @くるんママ-h1c
    @くるんママ-h1c 16 วันที่ผ่านมา +3

    湯船に浸かってこの歌を歌っていると涙が溢れます。心がポーンと昔に戻ります。

  • @takumanoz
    @takumanoz 3 ปีที่แล้ว +37

    最近この曲を知りました。
    僕は96年生まれなので
    生まれる20年前の曲ですが、
    とても切なくていい曲ですね。

    • @ひろ子強矢
      @ひろ子強矢 ปีที่แล้ว +1

      アナタの26年前に生まれてます、切ない詩もメロディも素敵ですね

  • @森政則-k7l
    @森政則-k7l 4 ปีที่แล้ว +51

    懐かしい曲です。
    西島三重子さん、可愛らしいですね

  • @ToshioKomano
    @ToshioKomano 2 วันที่ผ่านมา

    大学時代、サラリーマン時代とあしかけ21年池上線沿線で暮らしましたが、若い頃あの歌のとうりの小さなスナックでバイトしてた頃が懐かしく思い出されます。
    もともと都会育ちではないので、池上線沿線は自分にとって第二のふるさとという存在です。

  • @克典上原
    @克典上原 3 ปีที่แล้ว +26

    ほろ苦い思い出だけが甦ります。

  • @オオクボヨシカズ
    @オオクボヨシカズ ปีที่แล้ว +12

    いつ聞いても切なさが、、、私にとっていつまでも大切な曲です。

  • @もね-l3o
    @もね-l3o หลายเดือนก่อน +1

    西島さんと同じ歳です。二度と戻ることのない時の流れに涙しています......。

  • @ほしほしほほほ
    @ほしほしほほほ 2 ปีที่แล้ว +18

    オイルショックの真っ只中就職し、ステレオを買い、この曲溝がすり切れるまで毎日聞きました。
    今もそのレコード持っていますが、機械がなくかかりません。でも処分できません。
    ネットで、聞くたび何か若いころを思い出し、老いるショックを感じながら涙腺が切れます。

    • @user-bx3ex3ou5o
      @user-bx3ex3ou5o 2 ปีที่แล้ว

      最近新しくプレーヤー売ってますよ。^_^

  • @佐藤久雄-r8r
    @佐藤久雄-r8r ปีที่แล้ว +10

    高校三年生、池上線を良く聴いてました。37前東京に転勤になり池上線に乗りにいきました。心に沁みました。フルーツショプはけんたき

  • @小林準一-r7u
    @小林準一-r7u 3 ปีที่แล้ว +24

    渋谷から天現寺行きの都電で今は亡き家内を送っていった思い出が浮かび涙が止まりません。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +3

      そのコメント読んで、つられて泣きそうです。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +2

      私は団塊あと組です。千葉県銚子市には銚子電鉄が走ります。もし機会がありましたら、お寄り下さい。すき間風が入るような電車が、濡れ煎餅の売上げでやっと転がっています。悲しいロマンスも有ると思います、多分。

  • @fuuran4000
    @fuuran4000 2 ปีที่แล้ว +9

    二十年ほど前の話ですが 退職後に 弟を訪ねて上京した折り 彼に案内させて 五反田から池上駅まで乗りました。
    弟には 本門寺へ行きたいからと言ってごまかしておきましたが 本音は池上線に乗って池上駅で 降りたかっただけなんです。
    もう その頃は 商店街とか踏切とかは‥  フルーツショップも定かでは ありませんでした。
    お陰様で 日蓮さんには お会いすることが 出来ました。

  • @榊原信久-p4u
    @榊原信久-p4u 2 ปีที่แล้ว +21

    結婚して40年、やっと落ち着いて聞ける様になりました。

  • @さとる-j1o
    @さとる-j1o 3 ปีที่แล้ว +13

    「運命の人」と出逢った年の歌でした。その人は私を置いて別の星に逝ってしまいました。
    亡き夫と何気なく聴いていた懐かしい曲です。若かりし頃は当時の自分たちの状況と似たような曲を中心に聴いていたの。

  • @51chanpei52
    @51chanpei52 2 ปีที่แล้ว +11

    昔、ウオークマンで何度も聞いていたのを思い出しました。心に染みる歌です。

  • @fujiume8253
    @fujiume8253 2 ปีที่แล้ว +10

    すたれる事無い名曲ですね。 池上線に乗りに行きました。 LPの「笹谷峠」も名曲ですね。
    未だカーナビが無い時代、 12時間かけて峠に行くのは大変でした。 www

  • @原たかし-f6e
    @原たかし-f6e ปีที่แล้ว +24

    今の歌は言葉だけで、情景が浮かんできません。この頃の歌はこんな経験がなくてもなんとなく胸に響きます。

    • @meabivarchama
      @meabivarchama 9 หลายเดือนก่อน +2

      全く同感です。何時聞いても新鮮でストーリーが浮かびます。そして、ついつい恋愛時代を思い出し、涙ぐんでしまいます。泣かせる、切ない歌ですね。最高です。、大好きです❤

  • @kazuofujisawa2153
    @kazuofujisawa2153 3 ปีที่แล้ว +41

    良いですネ!この言葉しか見当たりません。
    時代は変われども名曲は名曲ですな~ 👍

  • @長谷川初枝-r9k
    @長谷川初枝-r9k ปีที่แล้ว +7

    昔々の事のように思い出が甦ります。40年前に使ってた電車です。楽しかった思いでの中に婚約者のある人と1度だけ私の🏠ですごし朝、彼は帰って行きました。このうたを聴くと私の青春を思い出します。こんな思い出が今も私の心の中で生きる力の糧になっています。😃

  • @taisei2627
    @taisei2627 ปีที่แล้ว +13

    名曲っていつ聴いても良いですね🎵

  • @黒うさぎ-y1e
    @黒うさぎ-y1e ปีที่แล้ว +26

    私にとってこの歌は昭和歌謡の真骨頂と言っても過言ではありません!今聞いても少しも色褪せないし、むしろ昔の古い友人に出会ったような、気になります。西島さんの才能が見え隠れする楽曲ですね!

  • @吉村英士
    @吉村英士 2 ปีที่แล้ว +16

    涙が出ます 懐かしい歌です

  • @arisujiji
    @arisujiji 3 ปีที่แล้ว +20

    池上線リリース当時、親戚が二軒あるなぁ?どんな電車だっけ?という意識しか無かった。
    いい歌だなぁという意識はあったが、私自身がジャズやフュージョンを好んで聞かなくなった。
    40を過ぎて、まさか池上線沿線に引っ越すことになるとは思わなかった。
    なぜか今回の引っ越し先も池上線沿線になった。もう20年以上池上線から離れられない。
    そしてたまにこの歌が聞きたくなる。年取ったのかな。

  • @ジョイフルハッピー
    @ジョイフルハッピー ปีที่แล้ว +8

    淡い思い出が蘇ります 私鉄沿線の駅名がちょっとしたブームだった頃
    池上線を歌う西島三重子の歌を聴きました。ジャケットの清楚な佇まいの姿が好きでしたね、この歌と共に忘れられない一曲淡い恋心を思い出しますね。

  • @青木勉-k1k
    @青木勉-k1k 2 ปีที่แล้ว +23

    この歌は永久に残る名曲です。男と女の切ない別れの歌ですね。

  • @一彦大島
    @一彦大島 ปีที่แล้ว +4

    何故この歌は心にしみるのだろう。言葉にできない。

  • @yasuonoguchi2077
    @yasuonoguchi2077 2 ปีที่แล้ว +10

    40数年前、西武線で似たような経験をしてました。高一の帰りの電車で・・・。

  • @yokoa-l6771
    @yokoa-l6771 5 ปีที่แล้ว +57

    この歌聴くたび胸がじ〜んとします😔
    東京に戻りたい…😔

    • @ペタンクとら
      @ペタンクとら 4 ปีที่แล้ว +14

      いつ聞いてもいい曲ですね

    • @cobakatsu8628
      @cobakatsu8628 2 ปีที่แล้ว +11

      いつでも,戻ってきてください.東京は待っています.

    • @福田久美子-g8f
      @福田久美子-g8f ปีที่แล้ว +1

      私も東京に戻りたいひとりです。🥀🐭🥀

  • @健文蔵
    @健文蔵 ปีที่แล้ว +7

    昔、私は西武新宿線の野方に住んでいました。しかし、この歌が流行ったので、池上線沿線に越そうかと真剣に考えました、今では全く笑い話です。もちろん野方に留まりましたが・・・この歌を聴くと冬の東京の少し寒くて、ピリッとした光景が思い出され、なぜかリリカルな気持ちになります。本当に切ないけどいい歌ですね。

    • @tsuwsy
      @tsuwsy 11 หลายเดือนก่อน +1

      西島三重子さんは新井薬師の近くでお生まれでしたね。

    • @美紀磯野
      @美紀磯野 10 หลายเดือนก่อน

      偶然ですがそのころ私も野方に住んでおりました。いかにも私鉄の小駅という感じで、別れなどもあって今でも胸に迫る懐かしさがあります。

  • @正宣東條
    @正宣東條 2 ปีที่แล้ว +32

    この頃の唄、哀愁や切なさがあって好きです。聴いていて心にはいってくるんです。今の若い人には受け入れられないかな⁉

  • @ポッカレモン-k1r
    @ポッカレモン-k1r 3 ปีที่แล้ว +12

    懐かしいですねぇ💐🌺🌹 もう 71歳 頃ですねぇ 元気でいらっしゃるのかぁ

  • @奥村泰雄-e5n
    @奥村泰雄-e5n หลายเดือนก่อน +4

    何回聴いても心に滲みる名曲。

  • @寺林洋之
    @寺林洋之 2 ปีที่แล้ว +6

    西島三重子さんと同年です。
    歌と同じ経験があります。哀しかったです。
    涙です。

  • @松重光男
    @松重光男 2 ปีที่แล้ว +38

    池上線🎵西島三重子さんの名曲🎶聴いていると切なさを感じてきます。懐かしい昭和の一曲です🥺

  • @t.t240
    @t.t240 2 ปีที่แล้ว +26

    西島さんの、哀愁おびた歌声は、魅力的で最高です!・豊かな感情表現と抜群の歌い方で、今も聞き手の心を虜にしますネ。👏👏‼

  • @武田由香-s7w
    @武田由香-s7w 2 ปีที่แล้ว +7

    私の人生で 涙が止まらない曲です! 忘れられない思い出がかなり詰まっています! 今でも時々 口ずさむ時があります💧

  • @小紫典子
    @小紫典子 2 ปีที่แล้ว +70

    もし、この歌詞ではなかったらここまでヒットしなかっなのではと、、❗勿論、西島さんの曲作りも凄いですが、作詞家の佐藤さんも男性なのに、女心を揺さぶる本当に凄く素晴らしい詩だと思います🌹しかも先に西島さんが作曲をされて、後から作詞をされた事が更に凄いと思いました👏🎶💐

    • @カカ-i8e
      @カカ-i8e 2 ปีที่แล้ว +7

      本当に。シンガーソングライターの
      村下孝蔵さんも、沢山の名曲をギター🎸で
      曲、メロディーが出来てから。歌詞を後から
      作られたのが、多くあったみたいです🎸🎶

    • @小紫典子
      @小紫典子 2 ปีที่แล้ว +12

      @@カカ-i8e 様
      お返事有り難うございます✨
      勿論、本当のお話ですよ🎵
      其から、西島さんは「池上線」の曲を作るに当たり、野口五郎さんの「私鉄沿線」ではなく、「甘い生活」の様な曲を作りたいと思い「池上線」の曲を作られたそうです。世間の方は「私鉄沿線」の様な曲を作りたくて、、と勘違いをされている方が多い様です。ちなみに、ご存知かと思いますが、「私鉄沿線」を作曲されたのは、五郎さんのお兄さんですが、もしかして「甘い生活」の方だったかも知れません💦約50年前の事ですので💦☺️🌈

    • @小紫典子
      @小紫典子 2 ปีที่แล้ว +8

      @@カカ-i8e 様
      折角、村下孝蔵さんのお話をして下さったのに、全然触れなくてごめんなさい✨村下孝蔵さんの歌も素敵で好きですが、人間的には本当に素晴らしい方でしたね🌹

    • @カカ-i8e
      @カカ-i8e 2 ปีที่แล้ว +9

      @@小紫典子 様私も、この「池上線」大好きな曲です🎶
      勿論西島さんも。野口五郎さんの「私鉄沿線」お兄さんが作曲
      なさったのですか!知りませんでしたー😄🎶いい曲ですものね。好きです

    • @小紫典子
      @小紫典子 2 ปีที่แล้ว +7

      @@カカ-i8e 様
      お久し振りですね✨
      五郎さんの本名は佐藤靖で、「私鉄沿線」を作曲された佐藤寛さんは、五郎さんの七歳上のお兄様です。偶然に「池上線」を作詞をされた佐藤様はお兄様ではなく、佐藤順英様と言って全く別人です。最初お名前を見た時、他にもお兄様がいらっしゃるのかと思い調べましたが、ご兄弟では有りませんでした。私は野口五郎さんの「甘い生活」も「青いリンゴ」も好きであの当時良く聴いていました🎶私の年がバレてしまいましたね💦☺️

  • @クボトシオ
    @クボトシオ 2 หลายเดือนก่อน +6

    何度聞いても良いですね

  • @mytyuboo
    @mytyuboo ปีที่แล้ว +7

    今日9月9日放送のアド街ック天国の舞台は「雪が谷大塚」。
    その中心に走る池上線沿線のスポットが紹介されていました。
    僕は西島三重子さんよりちょっと下で、旗の台に住んでいたこともありとても懐かしく番組を観ていたんですが、あるところで西島三重子さんの「池上線」が流れてきました。
    懐かしくてこちらの動画を探し、涙を浮かべながら聴き入ってました。
    番組だけではそうでもなかったんですが、この曲が流れただけで当時の沿線の思い出が次々と蘇ってきました。

  • @吉田増蔵-u3r
    @吉田増蔵-u3r 3 ปีที่แล้ว +53

    たまに無性に聞きたくなる曲。
    単純にフォークに分類されるけど。
    演歌とも歌謡曲とも分類されないところがいいです。

    • @渡邊清二郎
      @渡邊清二郎 2 ปีที่แล้ว +4

      そうですね…違う動画のコメント欄にも、私はコメントしたのですがこのひとの曲、ジャンル何になるのかなぁ?

  • @克也井場
    @克也井場 2 ปีที่แล้ว +13

    懐かしい。高校の時に流行りました。

  • @flopsy_38
    @flopsy_38 ปีที่แล้ว +4

    この歌は私の兄が好きだった歌で、兄はよく口ずさんでい
    ました。私は兄の影響を受けて西島さんのLPを買ってよく聞いたものです。

  • @堀井勝-n2n
    @堀井勝-n2n 2 ปีที่แล้ว +21

    この曲がリリースされたのは私が社会人になって5年目の時だったのですね。残念ながら、当時、こんな素晴らしい曲があった
    なんて知りませんでした。今、改めて聴いてみるとまだ若かりし頃の思い出が昨日の様に思い出されます。すでにもう70代も
    半ばで、来年には後期高齢者の仲間入りをしてしまう私。もっと早く青春時代に聴きたかった名曲ですが、いつまでも大切にし
    何度も観賞したいと思います。
    ありがとうございます。

  • @genngann6925
    @genngann6925 3 ปีที่แล้ว +31

    どうして,こんなしっとりした詞や曲を産み出せるんだ?

  • @荒木勝-f9c
    @荒木勝-f9c ปีที่แล้ว +9

    この曲が世に出たころ私はまだ中学生。その後事情があり中学卒業と同時に故郷を離れ横須賀へ。
    曲の中に映る情景のような街がたくさんあった昭和50年代でした。
    西島さんのこの曲は知っていましたが聴き始めたのが還暦を過ぎたここ最近。
    涙もろくなっていて困っています (笑)
    アップしていただきありがとうございます。

  • @kski77
    @kski77 3 ปีที่แล้ว +20

    フルーツショップの歌詞がおしゃれだった。

  • @ミロ-f7r
    @ミロ-f7r 3 ปีที่แล้ว +17

    1976年、昭和51年の曲。
    当時は歌謡番組も多くピンクレディーもデビューした年。
    目立たない歌でしたが心に残り地味ながら沁みる曲です。

    • @ゆきりんご-j9d
      @ゆきりんご-j9d 2 ปีที่แล้ว +2

      いえいえ、71年は昭和46年ですよ!

    • @ミロ-f7r
      @ミロ-f7r 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ゆきりんご-j9d 様
      その通りでした。今言われて気が付きました。
      この時代は周知しているつもりが大失敗です。
      間違う人がいるので今の内修正しておきます。

    • @nasidoori
      @nasidoori 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ミロ-f7r wikipediaで見ると、発表は1976年ですね。昭和51年でいいのではないですか。

    • @ミロ-f7r
      @ミロ-f7r 2 ปีที่แล้ว +2

      @@nasidoori 様
      ありがとうございます。初め私の書き間違いだったんです。
      実はゆきりんごさんに指摘してもらう迄は間違ってました。
      その後に編集で1971年を1976年に書き変えた次第ですね。
      勘違い後の訂正がいまのですのでご迷惑お掛けしました😭。

  • @重貴浦川
    @重貴浦川 ปีที่แล้ว +6

    西島三重子さんの池上線 ……TH-cam がなかったら聴けないところでした … 感謝感激です……… 💕 Shigeki

  • @萩原信
    @萩原信 3 ปีที่แล้ว +20

    この歌好きですね。大学を卒業して会社で働きだした頃の歌です。京王線沿いにいい人がいました。

  • @NaomiOgawa-m5g
    @NaomiOgawa-m5g 3 หลายเดือนก่อน +5

    当時高校生。16歳の頃でした。物悲しくて切ない気持ちを思い出します😢
    あの頃に帰りたいです😂

  • @ひろし-g6t
    @ひろし-g6t ปีที่แล้ว +5

    当時ラジオから流れていてすぐにレコード店に行きました。何回聴いても飽きませんね、じ~んとする素晴らし曲ですね

  • @かぶチャンネル
    @かぶチャンネル ปีที่แล้ว +9

    本当に美しいメロディですね。とくにAメロは圧巻。

  • @aoitokaede1789
    @aoitokaede1789 10 หลายเดือนก่อน +1

    この曲を聴くと,涙が出てきます。名曲。きっと自分の人生の中でなにか思い出が重なるものがあるのかも。

  • @torazirou6139
    @torazirou6139 3 ปีที่แล้ว +12

    素人っぽい美人さんですね。素敵です。歌も。

  • @尚小林-r8l
    @尚小林-r8l 2 ปีที่แล้ว +10

    昭和時代の名曲です。令和、平成の人はどう思っているのでしょうか?
    この曲を、時代が違っても、変わっても、誰かが受け継いてくれればいいのですが…。

  • @ゆきおおく
    @ゆきおおく 3 ปีที่แล้ว +8

    東京にいた時近くに
    住んでいました。懐かしいです。

  • @林光男-s9j
    @林光男-s9j 6 หลายเดือนก่อน +2

    何十年も過ぎたのに、いまだに心がざわつく。まだ忘れきれないんだろうな~。もう聞くまい
    と思いながらついつい聞いてしまう。困りましたね。

  • @MiwaIshii-kc8je
    @MiwaIshii-kc8je 4 หลายเดือนก่อน +3

    このレコードの歌が一番すきです。出だしから彼女の心がないています。私も涙が止まりません。

  • @Hazuki-y3157sk
    @Hazuki-y3157sk 2 ปีที่แล้ว +15

    一人旅に出る時 池上線を聴いてます。

  • @吉岡けい子
    @吉岡けい子 2 ปีที่แล้ว +3

    西島さんの歌が大好き🍀😌🍀です。私の応援かです

  • @んどもども
    @んどもども 11 หลายเดือนก่อน

    池上線‥本当にいい曲ですね。
    眼を閉じて聴くと、周りの情景が浮かんできます。
    この時代の曲は今の時代と違い心に染みる名曲ばかりですね!
    池上線ほか70年代の曲は毎日車の中で聴いてます。

  • @diving58
    @diving58 ปีที่แล้ว +2

    何故かこのジャケット写真の彼女に懐かしさを感じる
    同じ時代同じ東京で一瞬でもすれ違ったのだろうか

  • @龍野康英
    @龍野康英 2 ปีที่แล้ว +17

    高校生の頃池上に1年程住んでいました。その頃色々大変でしたので。この曲を聴くと昔を思いだします。😿❗🎶🎵

  • @king125
    @king125 2 ปีที่แล้ว +14

    昭和を思い出す良い歌だね

  • @次郎丸-r5h
    @次郎丸-r5h 2 ปีที่แล้ว +16

    恐らくこの池上線を聞いている人は昭和の時代を生きてきた人たちだとおもいます

  • @悟千葉-n8h
    @悟千葉-n8h ปีที่แล้ว +3

    なぜかこの歌聞くと鼻がツンとして目頭が熱くなってくる‼️

  • @石川俊夫-r6r
    @石川俊夫-r6r ปีที่แล้ว +1

    今から50年前に雪が谷大塚に住んでました、結婚してからもしばらくすんでました。懐かしいですね、歌詞のフルーツショップありましたね。これの歌いいね。

  • @NaomiOgawa-m5g
    @NaomiOgawa-m5g 3 หลายเดือนก่อน +2

    高校生でした。この曲を聴くと高校時代の3年間の片思いを思い出します。
    今はその高校も無くなりましたが、懐かしくほろ苦い思い出が残っています。