ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「何故浄土は西にあるのか?」「お彼岸の過ごし方」も、今日合わせて拝聴し、復習させて頂きました。 六波羅蜜で思い出したのですが、仏縁に遇う前、清盛足跡巡りをする為に 京都の六波羅蜜寺に行った事あります。そのような意味があったのですね。6つの徳目を一遍に実践するのは難しいですが、少しずつでも ご先祖さまへの感謝を伝えたいと思います。仏法聴聞を通して お彼岸の心を知らせて頂いていく場、時でありますね。改めて何かを準備するというか、日常生活を営む延長線上で、お彼岸をお迎えできたら良いのかなぁと思いました。そして、このお彼岸には ご先祖さまを思い出したり、今の自分を取り巻く環境などを省みて、おかげ様の気持ちを、改めて感じる機会にしたいと思います。この度も、色々な仏教用語や学びをありがとうございましたプクプクマテ!🖐️(お詫び)私としたことが。。。またまた 🐟🐟様の動画を見逃していたなんて!😱ハッ!ナンテコッタイ!💦💦🙏南無阿弥陀仏
なるみさん、こんばんは🌙そうそう、なるみさんからのコメントが来ないなんて、、こんな不思議なことがあっていいのでしょうか?なんて思っていました←嘘です。自分自身もバタバタしていたので、誰のコメントに返信したかしてないか分からなくなっていました^^;お彼岸シリーズをまとめて再確認下さったみたいでありがとうございます✨難しいことを考える必要はありません。お彼岸はね、仏教ウィークだと思って、普段以上に仏法を大切にしながら過ごして下されば、それでいいんです(`・ω・´)bありがとうございます✨
ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏
宮路さん、こんばんは🌙こちらこそ、ありがとうございます。なんまんだぶ
いろんな言葉を、知ることが出来ました。彼岸の日と、ただ先祖を、大切にと思い、お参りを、して自分の心を、静め納得したりと、思っています。いいのでしようかね?お勉強になりました。感謝です。
静子ママは普段からお寺参り、お聴聞されてますからね。ここで話しているようなことは実践されてますよ(・∀・)
舟川住職様今朝、拝聴致しました🙏🙏🙏有り難う❤️ございます🙇お彼岸の時期にはそんな意味が有るんですね🙏疑問に思っておりましたが、ようやく理解できました。夕刻の西の空に帰っていく場所が有るんですね🙏🙏🙏懐かしい気持ちになります。とても嬉しい気持ちと感謝で一杯です。有り難う❤️ございました🙇🙏🙏🙏🌸💕
ひめさん、こんにちは^^そうそう、夕陽は懐かしさを感じる光ですが、お浄土は懐かしい方々との再会の場所なので、西方というのはほんとふさわしい表現ですよね。ありがとうございます✨
南無阿弥陀仏、まんまんだぶ🙏
今朝は有り難うございました心が、、軽く成りました西方浄土に想いをはせ、感謝で過ごします🙏なんまんだぶなんまんだぶ🙇
富岡依子さん、こんにちは^^コメントありがとうございます✨はい、お彼岸はお浄土を想う期間と思ってお過ごし頂けたらと思います。なんまんだぶ✨
@@funafuna-houwa 両徳寺ご住職舟先生🙏お忙しいのに返信を本当にほんとに💞有り難う御座います🙇
御聴聞させて頂き有難う御座いました。南無阿弥陀仏。m(_ _)m
koujiさん、こんにちは^^いつもありがとうございます✨なんまんだぶ
お東の蝋燭立ての鶴と亀の意味は、阿弥陀様のおられる彼岸に蝋燭の火を運んでくださいと頼まれた鶴と亀が、「俺にまかせとけ!」とそれぞれが行ってみたのですが、鶴は蝋燭を咥えて飛んだら風で消え、亀は背中に立てて泳いだら波で消え、困った二匹が相談して「共に協力しよう!」と亀の背中に鶴が乗り火のついた蝋燭をくわえ、泳ぐ速度は遅く風で消えず、鶴の高い背で波も届かずに火は消えず無事彼岸に届けれたという、朋に往く姿なのだそうです。(諸説ありです)南無阿弥陀仏
極悪住職さん、先日のライブ配信もありがとうございました。鶴亀の意味は知りませんでした。これは良い勉強になりました。ありがとうございますなんまんだぶ
初めまして。視聴者の一人ですが突然のコメント失礼致します。仏壇お内仏の亀に鶴が載っている蝋燭🕯の意味は知りませんでした。教えて頂き有難うございます。🙏一つひとつ勉強です。これはお東だけなのですか?
@@kawaguchi4519 様 お返事ありがとうございます。鶴亀はお東だけではなく、真宗十派のうち、いくつかの宗派がつかっています。どこかは調べないとわかりません、すみません。
こんばんは、配信有り難う御座いました。彼岸法要に拝聴出来て大変幸せでした。他のお寺さんへは、行くこと出来ませんでしたが、ユーチューブでの拝聴が出来て感謝でした。何か便利な時代に生きて、夢のようですね。南無阿弥陀仏。
静子ママさん、こんばんは🌙ほんとですね。自由にどこのお寺にも行くことができない状況ではありますが、その代わりにこうやってオンラインで配信・聴聞できるようになったのもこの2年ですもんね。思い通りにいかないことも多いですが、良い変化もあるものです(`・ω・´)b
こんばんは。お久しぶりにコメントさせて頂きます。彼岸に到るために六波羅蜜を実践できればいいのですが、煩悩だらけの私にはなかなか難しく、だからこそ阿弥陀さまの必ず救うという南無阿弥陀仏に感謝し日々を過ごしたいと思います。お浄土に往かれて、そして南無阿弥陀仏のお念仏となってまた私の所へ還ってきて私の人生ご一緒して下さるご先祖様のことを大切にし、これからもお聴聞させて頂きたいと思います。南無阿弥陀仏🙏
晋作さん、こんばんは🌙もう100点満点の浄土真宗のお領解ですね(・∀・)ありがとうございます✨
舟川先生今晩は!初めてメールさせていただきます。実は昨年秋頃からYoTube開いて観て居た時何の気なしに、みんなでおてらいふが眼にとまり開いたのがきっかけで観させて頂くことになりそれから舟川先生のフアンになってしまい(フアンなんて言葉の失礼お許しください!)毎日の様にいろんなタイトル動画法話聞かせて頂き娘にも進めましたら娘も喜んで見る様になりメンバーになる様になりました、それで、娘からパソコン以外の情報(舟川先生の)聞かせてもらいとても喜んでいます法話の中で武田正文先生、桜嵐坊先生、枝廣慶樹先生を知ることができました先生のお陰でそれぞれ個性を生かした,ご法話を聞かせて頂けとても幸せです舟川先生の法話どれも心にしみてますありがとうございます。私みたいな足が悪くなってお寺に行けない様になった者はこうして家に居て法話聞かせて頂けることほんとにとても嬉しく感謝、感謝ですお礼の言葉を言いたくてメールしましたこれからも法話楽しみにしています南無阿弥陀仏,合掌
粟津ひろこさん、こんばんは🌙この度は初めてのコメントありがとうございます✨親子で一緒にお聴聞下さっているなんて、とっても嬉しいです✨✨そうですね、ここに書かれた皆さんとは仲も良いし、やりとりがある皆さんなので共に励ましあってTH-cam配信頑張ってます。他の方のもそれぞれ楽しみながらお聴聞下さればと思います。そうですか。実はTH-camを始めるきっかけのひとつはやっぱりお寺参り出来ない状況の方に向けて仏法を届けたいという想いがあったので、こうしてお聴聞下さって何よりです。これからもどうぞお楽しみくださいませ(^▽^)/
見知らぬ人なのに直ぐお返事下さるなんて流石、舟川先生ですね、、とてもうれしいです、、舟川先生の法話から心の栄養を沢山頂いています、娘が福岡県、楽心堂本舗から取り寄せて、お供えらくがんをプレゼントしてくれました毎日、仏壇を開けるたびに両徳寺様の本堂のお飾りと同じものがありいつもありがたく、感謝、していますお陰で、重誓偈のお経も意味も分かり自己流でお経あげさせていただいています(正信偈はもちろんのこと・・・)iいやはや阿弥陀如来様に何時も守られ、舟川先生の法話は忘れず聴きなさいよと言われて居る様で、毎回、YOTubeで両徳寺様の処をクリックさせて頂くのがとても楽しみなのです。これからもご法話たのしみにしています今日は直ぐにお返事頂居たことがうれしくてメールさせていただきました、南無阿弥陀仏、合掌
現在はせっかくの祝日も意味知らず遊んで休んで終わり意味も知らない大人が多い。まさに末法の世がこの世なのだと思いますわ。
schinさん、こんにちは^^そうですね。彼岸に限らずそれぞれの祝日にはそれなりの理由があるので、その意味を知った上で、その日その日を過ごして頂きたいなぁと思いますね。ありがとうございます。
こんばんは。国が定めている春分の日と秋分の日の定義、初めて知りました。ありがとうごさいます。秋分の日の定義は仏教を信仰する人にとってはとても大切なことでありますが、春分の日の定義も素敵ですね。「到彼岸 菩提の種を 撒く日かな」の句が心にしみます。私たちにとっての菩提の種とは浄土往生の因を戴いて、ご恩に報いることだと思っています。そのためにもお彼岸に仏法を聴聞することは意義あることですね。私達の聴聞は仏様となられたご先祖の方々の願いであります。奥が深すぎて理解することは難しいのですが、ご先祖様の願いを私が受け取ったからご先祖様が喜んで下さるという世界を大切にしたいと思っています。
村上さん、こんばんは🌙ぼくもこの度初めて知りました^^;信心正因称名報恩、たしかにそうですね。はい、いわれを聞かないと喜べるものも喜べないという所があるので、やっぱりお聴聞は大切ですね。私も明日・明後日と今年の春彼岸、最後のお説教です。毎年行っているお寺なので、最近感じていることを中心に話したいと思いますが、話しながら自分自身がご縁に遇えることを楽しみにしております。話している時に気づくことも多々ありますからね(・∀・)
なまんだぶ、なまんだぶ🙏
なんまんだぶ(^▽^)/
こんにちわ^^確か、前にお彼岸の動画をアップされたと記憶していたので(この動画の冒頭でも仰ってましたが)先に遡って見てみました。彼岸の語源パラミータから始まり、素晴らしい説明動画でした。そして今回も又バージョンアップして本当に何度聴かせて頂いても勉強になるお話です。「六波羅蜜」のお話はより深くて知らないことばかりでした。ありがとうございました🙇♀️今まで春と秋のお彼岸の事を淡々とお寺参りさせて頂いていましたが気持ち新たに今後は参らせて頂きたいと思います。勿論、家の仏壇にも………南無阿弥陀仏🙏P S;余談ですが、正座(足枕)の件のお返事待っていますので宜しくお願いします)
kawaguchiさん、こんばんは🌙以前の動画の確認から始めて下さりありがとうございます✨六波羅蜜の話は雑なんですけどね^^;どうせならばもっと厳密にした方が良いかもしれませんが、一方で浄土真宗においてはこの六波羅蜜行を行うことを大事にしている訳ではないので、この程度で良いかなというところで、雑な感じの仕上がりになっております^^;はい、どうせならば彼岸を想いながら、彼岸法要に参るのが一番だと思います。ありがとうございます✨
「何故浄土は西にあるのか?」
「お彼岸の過ごし方」
も、今日合わせて拝聴し、復習させて頂きました。
六波羅蜜で思い出したのですが、仏縁に遇う前、清盛足跡巡りをする為に 京都の六波羅蜜寺に行った事あります。
そのような意味があったのですね。
6つの徳目を一遍に実践するのは難しいですが、少しずつでも ご先祖さまへの感謝を伝えたいと思います。
仏法聴聞を通して お彼岸の心を知らせて頂いていく場、時でありますね。
改めて何かを準備するというか、日常生活を営む延長線上で、お彼岸をお迎えできたら良いのかなぁと思いました。
そして、このお彼岸には ご先祖さまを思い出したり、今の自分を取り巻く環境などを省みて、おかげ様の気持ちを、改めて感じる機会にしたいと思います。
この度も、色々な仏教用語や学びをありがとうございましたプクプク
マテ!🖐️(お詫び)
私としたことが。。。
またまた 🐟🐟様の動画を見逃していたなんて!😱ハッ!
ナンテコッタイ!💦💦
🙏南無阿弥陀仏
なるみさん、こんばんは🌙
そうそう、なるみさんからのコメントが来ないなんて、、こんな不思議なことがあっていいのでしょうか?なんて思っていました←嘘です。自分自身もバタバタしていたので、誰のコメントに返信したかしてないか分からなくなっていました^^;
お彼岸シリーズをまとめて再確認下さったみたいでありがとうございます✨難しいことを考える必要はありません。お彼岸はね、仏教ウィークだと思って、普段以上に仏法を大切にしながら過ごして下されば、それでいいんです(`・ω・´)b
ありがとうございます✨
ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏
宮路さん、こんばんは🌙
こちらこそ、ありがとうございます。なんまんだぶ
いろんな言葉を、知ることが出来ました。彼岸の日と、ただ先祖を、大切にと思い、お参りを、して自分の心を、静め納得したりと、思っています。いいのでしようかね?お勉強になりました。感謝です。
静子ママは普段からお寺参り、お聴聞されてますからね。ここで話しているようなことは実践されてますよ(・∀・)
舟川住職様
今朝、拝聴致しました🙏🙏🙏有り難う❤️ございます🙇
お彼岸の時期にはそんな意味が有るんですね🙏
疑問に思っておりましたが、ようやく理解できました。夕刻の西の空に帰っていく場所が有るんですね🙏🙏🙏
懐かしい気持ちになります。
とても嬉しい気持ちと感謝で一杯です。有り難う❤️ございました🙇🙏🙏🙏🌸💕
ひめさん、こんにちは^^
そうそう、夕陽は懐かしさを感じる光ですが、お浄土は懐かしい方々との再会の場所なので、西方というのはほんとふさわしい表現ですよね。
ありがとうございます✨
南無阿弥陀仏、まんまんだぶ🙏
今朝は有り難うございました
心が、、軽く成りました
西方浄土に想いをはせ、感謝で過ごします🙏なんまんだぶなんまんだぶ🙇
富岡依子さん、こんにちは^^
コメントありがとうございます✨
はい、お彼岸はお浄土を想う期間と思ってお過ごし頂けたらと思います。
なんまんだぶ✨
@@funafuna-houwa 両徳寺ご住職舟先生🙏
お忙しいのに返信を本当にほんとに💞有り難う御座います🙇
御聴聞させて頂き有難う御座いました。
南無阿弥陀仏。m(_ _)m
koujiさん、こんにちは^^
いつもありがとうございます✨
なんまんだぶ
お東の蝋燭立ての鶴と亀の意味は、阿弥陀様のおられる彼岸に蝋燭の火を運んでくださいと頼まれた鶴と亀が、「俺にまかせとけ!」とそれぞれが行ってみたのですが、鶴は蝋燭を咥えて飛んだら風で消え、亀は背中に立てて泳いだら波で消え、困った二匹が相談して「共に協力しよう!」と亀の背中に鶴が乗り火のついた蝋燭をくわえ、泳ぐ速度は遅く風で消えず、鶴の高い背で波も届かずに火は消えず無事彼岸に届けれたという、朋に往く姿なのだそうです。(諸説ありです)南無阿弥陀仏
極悪住職さん、先日のライブ配信もありがとうございました。
鶴亀の意味は知りませんでした。これは良い勉強になりました。
ありがとうございますなんまんだぶ
初めまして。視聴者の一人ですが突然のコメント失礼致します。仏壇お内仏の亀に鶴が載っている蝋燭🕯の意味は知りませんでした。教えて頂き有難うございます。🙏一つひとつ勉強です。これはお東だけなのですか?
@@kawaguchi4519 様 お返事ありがとうございます。鶴亀はお東だけではなく、真宗十派のうち、いくつかの宗派がつかっています。どこかは調べないとわかりません、すみません。
こんばんは、配信有り難う御座いました。彼岸法要に拝聴出来て大変幸せでした。他のお寺さんへは、行くこと出来ませんでしたが、ユーチューブでの拝聴が出来て感謝でした。何か便利な時代に生きて、夢のようですね。南無阿弥陀仏。
静子ママさん、こんばんは🌙
ほんとですね。自由にどこのお寺にも行くことができない状況ではありますが、その代わりにこうやってオンラインで配信・聴聞できるようになったのもこの2年ですもんね。思い通りにいかないことも多いですが、良い変化もあるものです(`・ω・´)b
こんばんは。お久しぶりにコメントさせて頂きます。
彼岸に到るために六波羅蜜を実践できればいいのですが、煩悩だらけの私にはなかなか難しく、だからこそ阿弥陀さまの必ず救うという南無阿弥陀仏に感謝し日々を過ごしたいと思います。
お浄土に往かれて、そして南無阿弥陀仏のお念仏となってまた私の所へ還ってきて私の人生ご一緒して下さるご先祖様のことを大切にし、これからもお聴聞させて頂きたいと思います。南無阿弥陀仏🙏
晋作さん、こんばんは🌙
もう100点満点の浄土真宗のお領解ですね(・∀・)
ありがとうございます✨
舟川先生今晩は!初めてメールさせていただきます。実は昨年秋頃からYoTube開いて観て居た時何の気なしに、みんなでおてらいふが眼にとまり開いたのがきっかけで観させて頂くことになり
それから舟川先生のフアンになってしまい(フアンなんて言葉の失礼お許しください!)毎日の様にいろんなタイトル動画法話聞かせて頂き娘にも進めましたら娘も喜んで見る様になりメンバーに
なる様になりました、それで、娘からパソコン以外の情報(舟川先生の)聞かせてもらいとても喜んでいます法話の中で武田正文先生、桜嵐坊先生、枝廣慶樹先生を知ることができました先生のお陰でそれぞれ個性を生かした,ご法話を聞かせて頂けとても幸せです舟川先生の法話どれも心にしみてますありがとうございます。私みたいな足が悪くなってお寺に行けない様になった者はこうして家に居て法話聞かせて頂けることほんとにとても嬉しく感謝、感謝ですお礼の言葉を言いたくてメールしましたこれからも法話楽しみにしています南無阿弥陀仏,合掌
粟津ひろこさん、こんばんは🌙
この度は初めてのコメントありがとうございます✨
親子で一緒にお聴聞下さっているなんて、とっても嬉しいです✨✨
そうですね、ここに書かれた皆さんとは仲も良いし、やりとりがある皆さんなので共に励ましあってTH-cam配信頑張ってます。他の方のもそれぞれ楽しみながらお聴聞下さればと思います。
そうですか。実はTH-camを始めるきっかけのひとつはやっぱりお寺参り出来ない状況の方に向けて仏法を届けたいという想いがあったので、こうしてお聴聞下さって何よりです。これからもどうぞお楽しみくださいませ(^▽^)/
見知らぬ人なのに直ぐお返事下さるなんて流石、舟川先生ですね、、とてもうれしいです、、舟川先生の法話から心の栄養を沢山頂いています、娘が福岡県、楽心堂本舗から取り寄せて、お供えらくがんをプレゼントしてくれました
毎日、仏壇を開けるたびに両徳寺様の本堂のお飾りと同じものがありいつも
ありがたく、感謝、していますお陰で、重誓偈のお経も意味も分かり自己流で
お経あげさせていただいています(正信偈はもちろんのこと・・・)iいやはや
阿弥陀如来様に何時も守られ、舟川先生の法話は忘れず聴きなさいよと言われて居る様で、毎回、YOTubeで両徳寺様の処をクリックさせて頂くのがとても楽しみなのです。これからもご法話たのしみにしています今日は直ぐにお返事頂居たことがうれしくてメールさせていただきました、南無阿弥陀仏、合掌
現在はせっかくの祝日も意味知らず遊んで休んで終わり意味も知らない大人が多い。まさに末法の世がこの世なのだと思いますわ。
schinさん、こんにちは^^
そうですね。彼岸に限らずそれぞれの祝日にはそれなりの理由があるので、その意味を知った上で、その日その日を過ごして頂きたいなぁと思いますね。ありがとうございます。
こんばんは。国が定めている春分の日と秋分の日の定義、初めて知りました。ありがとうごさいます。
秋分の日の定義は仏教を信仰する人にとってはとても大切なことでありますが、春分の日の定義も素敵ですね。
「到彼岸 菩提の種を 撒く日かな」の句が心にしみます。私たちにとっての菩提の種とは浄土往生の因を戴いて、ご恩に報いることだと思っています。
そのためにもお彼岸に仏法を聴聞することは意義あることですね。
私達の聴聞は仏様となられたご先祖の方々の願いであります。奥が深すぎて理解することは難しいのですが、ご先祖様の願いを私が受け取ったからご先祖様が喜んで下さるという世界を大切にしたいと思っています。
村上さん、こんばんは🌙
ぼくもこの度初めて知りました^^;
信心正因称名報恩、たしかにそうですね。
はい、いわれを聞かないと喜べるものも喜べないという所があるので、やっぱりお聴聞は大切ですね。
私も明日・明後日と今年の春彼岸、最後のお説教です。毎年行っているお寺なので、最近感じていることを中心に話したいと思いますが、話しながら自分自身がご縁に遇えることを楽しみにしております。話している時に気づくことも多々ありますからね(・∀・)
なまんだぶ、なまんだぶ🙏
なんまんだぶ(^▽^)/
こんにちわ^^
確か、前にお彼岸の動画をアップされたと記憶していたので(この動画の冒頭でも仰ってましたが)先に遡って見てみました。彼岸の語源パラミータから始まり、素晴らしい説明動画でした。そして今回も又バージョンアップして本当に何度聴かせて頂いても勉強になるお話です。
「六波羅蜜」のお話はより深くて知らないことばかりでした。ありがとうございました🙇♀️
今まで春と秋のお彼岸の事を淡々とお寺参りさせて頂いていましたが気持ち新たに今後は参らせて頂きたいと思います。勿論、家の仏壇にも………南無阿弥陀仏🙏
P S;余談ですが、正座(足枕)の件のお返事待っていますので宜しくお願いします)
kawaguchiさん、こんばんは🌙
以前の動画の確認から始めて下さりありがとうございます✨
六波羅蜜の話は雑なんですけどね^^;
どうせならばもっと厳密にした方が良いかもしれませんが、一方で浄土真宗においてはこの六波羅蜜行を行うことを大事にしている訳ではないので、この程度で良いかなというところで、雑な感じの仕上がりになっております^^;
はい、どうせならば彼岸を想いながら、彼岸法要に参るのが一番だと思います。ありがとうございます✨