小粒の天然石ビーズと絹糸で、シンプルリングを作ってみる【マクラメリングの編み方】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 มิ.ย. 2024
  • 今回はマクラメを始めた頃に作っていた、巻き結びのマクラメリングを絹糸で編んでみました。
    特徴はできるだけリングの繋ぎ目を目立たないようにしているところですね。
    リングを繋げる方法としては本結びで結ぶ等もっと簡単な編み方もあるのですが…
    編み模様が途中で変わったり、結び目の部分が大きく目立ってしまうのが少し気になっていまして
    どうにかならないもんかな?と当時色々と試した編み方になります。
    材料も3つと少ないので、色の組み合わせで楽しめるリングだと思います。
    当時はワックスコードを使っていましたが
    絹糸で編むとできあがりは、どう変わるのでしょうか?
    こちらの「編んでみたシリーズ」はゆっくりめに手順を見れるようになっていますので
    良かったら一緒に編んでみてくださいね。
    初めて説明に声を入れてみました。
    もしかしたら、聞き取りにくい箇所があるかもしれません。
    予めご了承ください。
    難易度 ★☆☆☆☆
    巻き結び・ひと結びが編める方にオススメ
    *字幕を表示させたい時は、画面の設定で字幕をオンにしてご視聴ください。
    *--目次--*
    00:00 ごあいさつ&今回作るリングのお話
    00:26 材料紹介
    01:31 リングを編む
    04:28 繋げる前にサイズ確認
    05:41 リングを繋げる
    12:22 糸処理
    13:00 完成
    ○今回編んだのは、こちらのリングです
    Blog ➡ nyankoubou.hatenablog.com/ent...
    〇材料
    ラブラドライトのビーズ 4mm×1コ
    14kgfビーズ 2mm×2コ
    絹糸 約40cm×2本 ※制作時に余った糸を使っています。
    サイズは6号です。
    ○「How to macrame」シリーズ
    大きさ8mmの天然石ビーズでヘアゴムモチーフを作ってみる
    • 大きさ8mmの天然石ビーズでヘアゴムモチーフ...
    糸1本を平結びするだけ!リング状のシンプルアジャスターを作ってみる
    • 糸1本を平結びするだけ!リング状のシンプルア...
    極細糸を使って、小ぶりなお花の耳飾りを作ってみる
    • 極細糸を使って、小ぶりなお花の耳飾りを作って...
    ちょっと立体的な蝶々モチーフを作ってみる
    右の動き+ゆったり説明
    • ちょっと立体的な蝶々モチーフを作ってみる(右...
    左の動き+ざざっと説明
    • ちょっと立体的な蝶々モチーフを作ってみる(左...
    *ご注意*
    動画の中には基本的な編み方(巻き結び、ひと結び)の詳しい説明は入っていません。
    マクラメを始めたばかりの方には、少し難しい内容となっております。
    *お願い*
    こちらのデザイン・作り方で制作した作品を販売して頂いても大丈夫ですが
    動画の内容をそのままワークショップ・制作キットなどに使用するはお控えください。
    材料の仕入れ先などに関するご質問には回答を控えさせていただいております。
    ご理解の程宜しくお願いいたします。
    ◯pixivFANBOX
    itoguchi.fanbox.cc/
    試行錯誤したこと、試作中のことなど、ひっそり、まったりお話ししています。
    月額プランに登録すると読める限定公開記事では
    一足早くどんな試作・実験をしているのか読めたりします。
    FANBOXをフォローしていただくと、記事を公開した時にお知らせが届きますので
    宜しければご利用ください。
    ◯SNS
    Twitter
    / ito_macrame
    Instagram
    / itoguchi_macrame
    #マクラメ #ハンドメイド #作り方

ความคิดเห็น • 5

  • @nyantaro5913
    @nyantaro5913 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして、マクラメ編みを趣味でやっている者です。とても丁寧な話し方で聞きやすくて見やすい動画ですね。
    他の方のマクラメのやり方を見る機会はあまりまないので参考になります。

    • @macramediary-itoguchi-6020
      @macramediary-itoguchi-6020  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます☺️
      音声は最後まで手こずったので、聞きやすいと言って頂けて安心しました。
      他の過去作品も編む予定でいますので、また見て頂けると嬉しいです。

  • @francoisemichel4874
    @francoisemichel4874 4 หลายเดือนก่อน

    Dommage que ce ne soit pas traduit en français mais vous m’avez réconciliée avec la finition pour les bague, quelle délicatesse

  • @sofiakoval6540
    @sofiakoval6540 9 หลายเดือนก่อน

    どこで弦を買っていますか?そしてそれはどんなタイプですか? (質問が奇妙に聞こえたらごめんなさい、Google翻訳を使用しています。)

    • @macramediary-itoguchi-6020
      @macramediary-itoguchi-6020  9 หลายเดือนก่อน

      Thank you for watching.
      使用している糸は、国内で糸を手染めされている作家さんから購入しています。