goglamping新作ツーリングテントの紹介ついでにアルミポールがツーリングドームSTに使えないか検証【テントバカ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ม.ค. 2022
  • goglampingから待望のアルミポール採用ツーリングドームが発売されました。 いつものテント紹介と、このテントのアルミポールがColemanツーリングドームstに互換性があるのかも検証しています。
    #ツーリングドームst #テント紹介 #キャンプ道具
    目次
    設営完了 4:20
    アルミポールをツーリングドームstに移植! 21:48
    ●テントはこちらで購入できます
    amzn.to/3569Ziz
    おすすめグランドシート
    amzn.to/3nGgT4p
    おすすめインナーマット
    amzn.to/3KAdaiS
    ユウカズロウラインスタンプ作りました
    line.me/S/sticker/17907341
    オンラインサロン
    下記のURLから参加できます。
    music-book.jp/salon/detail/55
    ユウカズロウグッズはこちらで購入できます
    ステッカー、缶バッチ、tシャツ、帽子色々あります。
    suzuri.jp/yuichiro4416
    SNSのURLです。気軽に遊びに来てくださいね♪
    ・Twitter
    / yuichiro4416
    ・インスタグラム
    / yuichiroonoue
    Facebook
    / yuichiro.onoue.1

ความคิดเห็น • 124

  • @Sweet-wq7wu
    @Sweet-wq7wu ปีที่แล้ว +1

    これいいなぁー寝ながら夜空が見られそう・・・しかも雨の日も楽しそうだ

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว

      本当に寝ながら星空見れますよ(^_^)

  • @oityo86
    @oityo86 2 ปีที่แล้ว +3

    動画すごく参考になります!!
    サイズ違いの3〜4名用ですが、購入しました。
    祐一郎さんの動画のおかげで満足いくテントに出会えたので
    本当にありがとうございます。
    応援してるのでこれからも頑張ってください☆

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      いつも参考にして頂き嬉しいです!
      これからもよろしくお願いいたします(^_^)

  • @user-pi2gs4hv7g
    @user-pi2gs4hv7g 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。とても面白い動画でした。最近STプラス買って重いのに後悔してたから、軽くてあまり大差のないこんなテントもあったのかとこうかいがさらに大きくなってしまった。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      本当に軽くて良くできたテントだと思います(^_^)

  • @ykiyokawa9624
    @ykiyokawa9624 ปีที่แล้ว +2

    本テント使用してます。設置と撤収が参考になりました。いつもポール立ててからペグダウンしていてポールが抜けたり生地が動いたりで手間取ってたのですが、先にペグダウンしてしまうと楽です。撤収の時バッグを上からかぶせるのも目からうろこでした。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      参考にして頂き嬉しいです(^_^)

  • @okanob3
    @okanob3 2 ปีที่แล้ว +2

    待ってました!
    もう買っちゃいましたが、レビューいまから拝見します!!

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      よろしくお願いいたします(^o^)

    • @okanob3
      @okanob3 2 ปีที่แล้ว +1

      レビュー楽しく拝見しました!
      買って良かった!と思いました。(*^^*)
      到着が楽しみです!!

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@okanob3 さん、
      ありがとうございました。
      喜んで頂き嬉しいです(^o^)

  • @TK-zx1qt
    @TK-zx1qt 8 หลายเดือนก่อน +1

    こちらのテントも良いですね。
    袋に入れるときに上から被せるやり方は参考になりました。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  8 หลายเดือนก่อน

      オススメテントです
      参考にして頂き嬉しいです(^_^)

  • @goroncamp
    @goroncamp 2 ปีที่แล้ว +1

    GO GranpingはTCのタープと同じメーカーですね。まさかのST と互換OKには笑ってしまいました。
    暖かい季節にバイクでフラっとソロキャンツーリングに行くのに良さそうなテントだなあと思いました。コットを横から入れられるアイデアは秀逸ですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      ゴロンさん、コメントありがとうございます。
      最近、Goglamping の勢い凄いですね!
      本当に横から出入りできるアイデアは素晴らしいです。
      まさか、互換性はないだろうと思っていましたが
      良い意味で裏切られました(笑)

  • @user-zm7pv7ud6q
    @user-zm7pv7ud6q 2 ปีที่แล้ว +1

    良いテントだと思いました、寝なが星空とお月さま見えるっていい

  • @00006428
    @00006428 2 ปีที่แล้ว +1

    これ、いいですね!
    前室にテーブル類をセッティングしまくってても、
    外に出るとき(トイレ等)には
    横から出れるのはかなり良いです!!!!

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      かなりオススメですよ(^o^)

  • @latte1126
    @latte1126 2 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは😊
    軽量化でアルミポール流用できるのは良いですね😊1kg差は大きいです!
    サイドの出入り口は斬新で良いですねぇ。
    残念なのは後室に少しスペースあるのでジッパーがあれば物置になったのになぁと思いました。
    このタイプのLXサイズがでてくれたら買いたいです
    いつも大変参考になる動画をありがとうございます。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      本当に後室も活用できたら良かったです。
      LXサイズも出して頂いて
      ツーリングドームに同じくポールが流用できたら
      間違いなく買うと思います(^_^)

  • @mKm6966
    @mKm6966 2 ปีที่แล้ว +1

    昨年買いました 試し張りしただけでまだ使用してないですが😅
    横が開くのが気に入って買いました
    撤収がさずが⤴綺麗
    耐水など試して頂いて参考になりました⤴友達がコールマンなのでビックリしました 形寸法ぴったり😆ウケますね😆

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      すでに購入されてあったんですね。
      これはツーリングドームstと
      セット購入した方が良さそうです(笑)

  • @ESHIMABASE
    @ESHIMABASE 2 ปีที่แล้ว +2

    ツーリングドームSTと似てるなぁ〜と思ったらポールも使いまわしが出来るんですね😄
    収納はゴーグランピングの方がコンパクトな感じを受けました。後はコットが入れ易いのは良いですね😊👍

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      本当にポールに互換性があるのは驚きでした🎵
      確かにこちらのテントの方がコンパクトですよね(^o^)

  • @user-rf7ey5ci1c
    @user-rf7ey5ci1c 2 ปีที่แล้ว +1

    祐一郎さん、こんにちわ✋昨夜は寝落ちしてしまって‼️この間、風の為調理がうまく出来ないので全室のあるテント、磯で使用する物を購入考えてます。今回のテント良いのですが、ペグダウンは絶対無理です、祐一郎さんの新作が完全自立とおしゃていたのでそれを待つべきでしょうね⁉️当然すぐ売り切れるので販売と同時に購入するつもりです。色んなテント見せて貰っていつもありがとうございます😊

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      もも吉さん、コメントありがとうございます。
      完全自立型ならばアーストリッパー2.0、
      ネイチャーハイクのテントがオススメです。
      ユージャックとのコラボテントは予約販売ですので
      もしかしたらすぐに購入できない可能性もあります(>_

  • @kimsanbb
    @kimsanbb 2 ปีที่แล้ว +1

    なるほどコットですか!
    「なんで横なんだ?」って思ったけどナイスアイデアですね

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      本当に素晴らしいアイデアだと思います(^o^)

  • @MultiInsideOutside
    @MultiInsideOutside 2 ปีที่แล้ว +1

    検証ありがとうございます。大急ぎで購入しました😄
    STとST+の両方を持ってるので、ST+は出来るのか実験しようと思います。
    ちなみにSTとST+のポールを入れ替える実験なら今でも理論上出来ますが、部屋が狭くて無理です😅

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      どういたしまして🎵
      私も逆にツーリングドームst+が欲しくなりました(笑)

  • @kaika244
    @kaika244 2 ปีที่แล้ว +1

    テント紹介待ってました(^。^)
    色がいいですね!
    ポールも超超ジュラルミンだし、後室からも出られて、前室があと10cm高ければ間違いなくポチると思います。
    別のメーカーにポールを移植!
    こういうのやって欲しかったんです(^з^)-☆
    ツーリングドームSTをお持ちの方には必見ですね♫

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      本当にあと一息な感じがしますね。
      使っているパーツは本当に素晴らしいです!
      ツーリングドームstオーナーは買うべきです(^o^)

  • @fuwafuwamokomoko
    @fuwafuwamokomoko 2 ปีที่แล้ว +1

    迷いに迷ってこの動画みて初テントはこれを買おうと思ってるんですが、今回のお色はカーキでしょうか?
    目が悪くてカーキとグリーンどっちかわからなくて…教えていただけると嬉しいです!
    そして、サイズは一人二人用のほうでしょうか?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます。
      このテントはグリーンです。
      サイズは幅120㎝で二人用と記載されてますが
      実質一人で寝た方が良いと思います。

  • @user-qp2xg9gk6t
    @user-qp2xg9gk6t 2 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です(^^♪
    ポールが他のテントに転用できるって面白いですね。
    因みに、ユウカズロウテントのフライの紐にポールフックを付けられないですかね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      本当にポールを転用できるのは嬉しかったです!
      ヒモにフックつけている方いらっしゃいましたよ(^o^)

  • @user-nt8nl6bv6v
    @user-nt8nl6bv6v 2 หลายเดือนก่อน +1

    とてもいいテントだと思い、買おうかと思いましたが、全室用のポールがある為に、雨が溜まりやすいのでフライに圧がかかるのと、短編側にポールがくるのが邪魔だと思った。
    前日のポールを無くして、フライシートをコンパクトにしたのが出たら、買いたいそんないいアイディアの商品だと思いました。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます
      やはり気になる部分は出てきますね
      なかなか理想通りのテントはないです
      それでも、よく考えられてます(^_^)

  • @hebocamp
    @hebocamp 2 ปีที่แล้ว +1

    レビューお疲れ様でした。
    私が注文したのは、アルミリッジポールのタイプでした。
    こちらもイイですね。
    しかも、STとまさかのピッタリとは、サイズを意識してパクパクしたんでしょうか?😁😁😁

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      そうなんですか♪
      本当に良いテントだと思います(^o^)

  • @user-yy1lt3ou2f
    @user-yy1lt3ou2f 2 ปีที่แล้ว +3

    レビュー動画、大変参考になりました。購入を決めました。
    ところで、縫製が甘いところがあるようですが、アルミポール採用でコールマンよりかなり安いし、仕方がないんでしょうかね?
    収納後に黒いベルトが一つ余っていましたが、あれは何のベルトなんでしょうか?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      参考にして頂き嬉しいです♪
      そうですね、付属品が豪華ですので
      縫製が雑でもコスパは良いと思います。
      あのベルトはシルバーわグランドシートを
      たたんで固定するものですよ(^^)

  • @223nyanta3
    @223nyanta3 2 ปีที่แล้ว +1

    テント紹介いつも参拝見させていただいております。
    こちらの動画を参考に購入決定、初めて設営いたしました。 動画のお陰で迷わず短時間で設営出来ました。ありがとうございます。
    ツーリングキャンプに軽量、コンパクト、コットの出し入れが容易で大変満足しております。
    冬のソロツーリング用のオススメがございましたら、ご教示いただければ幸いです。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      動画を参考にして頂き嬉しいです!
      冬キャンプ用テントはこちらの動画を
      参考にされて下さい(^_^)
      th-cam.com/video/ahVycpYESnQ/w-d-xo.html

    • @223nyanta3
      @223nyanta3 2 ปีที่แล้ว

      @@tentobakayukazuro早速にありがとうございます。 やはり冬季はスカート付きですね! 拝見させていただき来シーズンの参考にさせていただきます。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@223nyanta3 さん、
      参考にして頂きありがとうございます。
      やはりスカートつきですね!
      来シーズンの相棒見つけて下さい(^_^)

    • @223nyanta3
      @223nyanta3 2 ปีที่แล้ว

      @@tentobakayukazuro ( `ー´)ノ

  • @eightsmile8
    @eightsmile8 2 ปีที่แล้ว +1

    昨日のインスタ見て、レビュー前に即購入しました。stもってるので、ジュラルミンポール化できて、幸せです!このテント非常にいいだけに、後室にアクセスできないことだけが、残念すぎますね。フライと、インナーの後室スペースがもったいない。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですか!
      購入されたんですね♪
      本当に後室もったいないです。
      ツーリングドームstのジュラルミンポール化は
      かなり嬉しい誤算でした(笑)

    • @eightsmile8
      @eightsmile8 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro ツーリングドームを2回キャンプで使用しまして、二回目にしてフライシートサイドのペグポイントのゴムのつけてある輪っかがフライシートからもげてしまいました。ゴーグランピングに問い合わせたところ、フライシートのみ中国から空輸で直接自宅に届けてくれるとのこと。細かい仕上げ部分に難ありの場合もあるかとおもいますが、アフターサービスはしっかり対応してくれるのは確認しました

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@eightsmile8 さん、
      コメントありがとうございます。
      Goglamping さんのアフターサービスは素晴らしいです。
      だからこそ、また購入しようという気持ちになりますからね(^_^)

  • @user-jg9qs9rz6f
    @user-jg9qs9rz6f ปีที่แล้ว +1

    何時も詳しい解説に感謝します。
    真夏のタープ・カンガルーテントとしての使用を考えてますが、暑さは如何でしょうか?
    風通しも良さそうですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。
      遮光性の高いタープ下に張るのならば
      通気性も良いので問題ないですよ(^_^)

    • @user-jg9qs9rz6f
      @user-jg9qs9rz6f ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro
      お返事有難うございます、これからも楽しみに拝見させて頂きます、益々のご活躍を期待申し上げます。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว +1

      @@user-jg9qs9rz6f さん、
      どういたしまして。
      これからもよろしくお願いいたします(^_^)

  • @user-xz4qs4bo8o
    @user-xz4qs4bo8o 2 ปีที่แล้ว +1

    確かにサイドの出入口は便利かも知れませんが、レビュー拝見して、コットを入れたいが為の出入口にしか見えてこないですね。それもアリですけど。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      あとは、星を眺めながら寝られるという
      ご意見もありました(^o^)

    • @user-xz4qs4bo8o
      @user-xz4qs4bo8o 2 ปีที่แล้ว +1

      かなり強引な・・

  • @user-ri1mu6pb5i
    @user-ri1mu6pb5i 2 ปีที่แล้ว +1

    このテントはチャンネル登録している他のTH-camrさんが使っていて気になってました。
    コットの出し入れしやすいメリットは大きいですね。
    ただインナーまで後部ドアが無いってのはマイナスポイントですね後室が全く活用出来ませんからね。
    できればフライは別としてインナーには後部ドアを付けて欲しかったですかね?
    それでもこのクラスのツーリングテントでコットの出し入れしやすいのは大きなメリットですけどね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      本当にコットを入れやすいのはかなり便利です!
      更に改良してもらってバージョンアップしてほしいですね(^o^)

  • @muchonag
    @muchonag ปีที่แล้ว +1

    これは良さそうですね!
    最近はULに走りすぎてキャンプが修業みたいなってきたので、こんなテントでまったりしたくなってきました(笑)
    ちなみに紹介されているテントのカラーはグリーンですか?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      たまにはテントでゆったりするのも良いですよ。
      はい、こちらのカラーはグリーンになります(^_^)

    • @muchonag
      @muchonag ปีที่แล้ว +2

      @@tentobakayukazuro このテントを購入しました!大満足です!アマゾンてはわからない細かい所をこちらの動画で確認できたのでとても助かりました。
      同じくグリーンを選びましたが、とても良い色味でこれまた満足です!
      これからも応援してます

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว

      @@muchonag さん、
      こちらこそ、参考にして頂き嬉しいです。
      新しい相棒とのキャンプ楽しまれて下さい(^_^)

  • @user-nc6hn3nr6n
    @user-nc6hn3nr6n 2 ปีที่แล้ว +1

    このサイズのテントはジャンル的にどーやっても、自分専用の世界観に限定されるから大好きです^_^

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      確かにおっしゃる通りですね(^^)

  • @OYAJI-KEN.CT125
    @OYAJI-KEN.CT125 2 ปีที่แล้ว +1

    おーピッタリですか!
    後室が有りですとツーリングドーム越えですね〜
    少し残念。お薦めはファン対応ST+を購入し
    ポールを流用すれば夏ツーリングキャンプ最高かも‼️

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      おやじけんさん、ありがとうございます!
      ジュラルミンポール化できるなら
      ツーリングドームst+も欲しくなりました(笑)

    • @OYAJI-KEN.CT125
      @OYAJI-KEN.CT125 2 ปีที่แล้ว +1

      ツーリングドームエアーは7月リリースする
      ようですね〜。
      もうST+買われたんですか〜⁉️
      追加フライにダークルーム仕様いいじゃないですか。(笑)

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      @@OYAJI-KEN.CT125 さん、
      もう買いました(笑)
      ダークルーム真っ暗になりますからね(>_

  • @user-is7gd8pq6k
    @user-is7gd8pq6k 2 ปีที่แล้ว +1

    ユウカズロウさんこんばんは~☺️ 
    やはり安いテントでもアルミ系ポールが主流なって来ましたね👌 
    ヒルストーンもアルミ化しないかなぁ😅

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      本当にアルミポールが主流になってきました!
      ヒルストーンもアルミポール化してほしいです(^^)

  • @user-pf3jk8sl7p
    @user-pf3jk8sl7p 2 ปีที่แล้ว +2

    突然ですが、祐一郎さんに質問が質問があるのですが。
    テントに付属のガイロープが頼りないので、交換しようかと考えているのですが、オススメとかありますか?太さは、4mmを考えております。
    ペグは、ソリステ・エリステなど、定評のあるものが存在しますが、ガイロープとなると検索してもなかなか良くわかりません。
    安くて良いオススメがございましたらよろしくお願い致します。
    (ガイロープの比較という動画も需要あるかも?)

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。
      ガイロープはやはり反射材がついたものが
      夜引っ掛かりにくくていいですね。
      自在に関してはテントにも色々な形状のものが
      使用されていますが、三角形タイプが
      個人的には一番使いやすい気がします。
      こちらなど耐荷重もあるますし
      どうでしょうか?
      ガイロープの動画面白そうですね(^^)
      amzn.to/3GNS5PB

    • @user-pf3jk8sl7p
      @user-pf3jk8sl7p 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro さん、ありがとうございます。
      黒やオリーブなどの色は、かっこいいけれど、夜引っかかてしまうので、やはり、反射入りが安心ですね。
      三角の自在は、タープで使っていますが、非常に調整しやすいですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-pf3jk8sl7p さん、
      おっしゃる通りです。
      三角自在が一番使いやすいです🎵

  • @comezeta7368
    @comezeta7368 2 ปีที่แล้ว +1

    この収納サイズと重量、全室の大きさ。
    これは自転車ツーリングによさそう。
    グラベルロードやMTBを輪行サイズに畳んで前室に入れてしまえば盗難リスクもある程度軽減できそうですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      そうですね、折り畳み自転車なら
      前室に入ると思います(^_^)

  • @chibayork1217
    @chibayork1217 2 ปีที่แล้ว +2

    このテントいいですね!コールマンのツーリングドームSTより劣る点はどこですか?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます。
      後室があるのに有効活用できてないのが
      このテントの残念なところですね(>_

    • @Socrate2
      @Socrate2 2 ปีที่แล้ว +1

      コールマンはダーク版があるので、夏は少し涼しいかも。
      あと、ドアが前と左だと、風の通りは悪そう。

  • @user-cm8fw2vc4u
    @user-cm8fw2vc4u 2 ปีที่แล้ว +1

    やけに小さいサイド出入り口だなぁと思ったら、コット入れよう穴かw
    ツーリング・小型テントにコットは邪魔だってw
    これは完全にSTとセットで購入して真価を発揮するテントですね。このテントをグラスファイバー化してカンガルースタイルにすればコット出し入れ用サイド穴が生きてくる。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます!
      確かにツーリングでのコット使用はかさばりますね(笑)
      私もツーリングドームst+購入したくなりました(^o^)

  • @user-fv8bx5cv5u
    @user-fv8bx5cv5u 2 ปีที่แล้ว +1

    まいど!なかなかいいテントですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      なかなか良いテントです(^o^)

  • @suprajza80ga70
    @suprajza80ga70 2 ปีที่แล้ว +1

    スノーピークのミニッツドームと似てますね😃

  • @user-jd1cb1qp6o
    @user-jd1cb1qp6o 2 ปีที่แล้ว +1

    後部のスペースがもったいないですね。靴を置けるように、小さい窓が下にあれば良かったですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんです…後部がもったいないです(>_

    • @user-jd1cb1qp6o
      @user-jd1cb1qp6o 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro
      同メーカーのほかのテントは後ろに小窓があるのにですね。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      @@user-jd1cb1qp6o さん、
      そうなんです。
      小窓くらいは欲しかったです(>_

  • @mkm25100
    @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +1

    前室は、当然、出入り口ありますね。動画のテントの様子見る限り〜出口ないけど、後室みたいなスペースある様な?感じ見受けますが,,,,,,,,,,どうでしょうか?
    四張り目のテント購入予定なので迷っています。 パップテントも候補なのですが〜バイクdeキャンプなので、重さを3kg程度と考えております。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      後室にスペースあるのですが
      アクセスできないんです。
      そこがとてももったいないテントですね。
      3kgまでなら良いテントたくさんありますよ(^_^)

    • @mkm25100
      @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro さん、後ろのペグを1回その都度外さないと後室使えない感じですね😅

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@mkm25100 さん、そうなんです(>_

  • @dolphinz1962
    @dolphinz1962 2 ปีที่แล้ว +2

    Go Granping名前がチャラいけど
    良いテントですね🏕!
    テンゲルスタンダードもアルミ化できないかな?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      なかなか良いテントです♪
      テンゲルはアルミポール化
      サイドウォールつきで新作テントがでますよ(^o^)

    • @dolphinz1962
      @dolphinz1962 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro
      ユウカズロウさんの影響で
      今年はサイドウォールが流行になりそう🤣🤣

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว

      @@dolphinz1962 さん、ありがたい流行りです(^o^)

  • @user-mz4xf1xw4c
    @user-mz4xf1xw4c 8 หลายเดือนก่อน +1

    ペグは必ず必要ですか?自立しないタイプでしょうか?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  8 หลายเดือนก่อน +1

      このテントは完全自立型ではないので
      ペグダウンが必要になります。

    • @user-mz4xf1xw4c
      @user-mz4xf1xw4c 8 หลายเดือนก่อน

      @@tentobakayukazuro おはようございます。ちょうど、ユウカズロウさんの他動画見ていたところです😂インナーのみなら自立しますか?何度もすみません。。。

  • @user-md2ke9gd8e
    @user-md2ke9gd8e 2 ปีที่แล้ว +1

    ぼぉ〜と拝見してました・・
    ...うっ!このテント、良いかも⁈

    • @user-md2ke9gd8e
      @user-md2ke9gd8e 2 ปีที่แล้ว +1

      もしかして、またまた途中送信したみたい🙇‍♂️
      サイド出入り口が思いのほか大きくフルメッシュ・フルクローズで

  • @mkm25100
    @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +2

    出入口が、前後では無くて、サイドにあるって事は〜コットが楽に入れやすいと見た(^^)

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りです♪

    • @mkm25100
      @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +2

      @@tentobakayukazuro
      さん、でしょ(^^)
      今は、三張りしか持っていません!
      バップテントにするか?ネイチャーハイクの前日が長いツールーム的なテントにするか?迷っています。
      最低でも、5張りは欲しいかなと思っています!
      基本=バイクdeキャンプなので、重量も3kg以下と限定しています。
      しかし〜山岳用のソロテントは辞めておきます。
      でも〜ムーンライトは、気になる所です👀。

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  2 ปีที่แล้ว +1

      @@mkm25100 さん、
      テントはたくさんありますが限定すると
      厳選されていきますよね!
      やはり前室があるテントが
      快適で良いと思います(^^)

    • @mkm25100
      @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tentobakayukazuro
      さん、ですよね。
      後室は、申し訳程度でも構いません。
      要は、メインの出入口の前室を優先して楽しんでいます。
      以前のFly Top(ブルー)

    • @mkm25100
      @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +1

      続き、ブルーのFly Topのテントの後に、新しいテントの購入を凄く悩んでいます。😅

  • @user-gt3qc2wv2u
    @user-gt3qc2wv2u ปีที่แล้ว +2

    このテント
    冬もいけますか?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว +1

      スカートもないですし、インナーが
      フルクローズにならないので、冬使用は寒いと思います

    • @user-gt3qc2wv2u
      @user-gt3qc2wv2u ปีที่แล้ว

      コールマンのツーリングドームSTプラスもいーなぁーと思ってます
      出来れば冬キャンでの仕様も視野に考えてます
      いけますかね?

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว +1

      @@user-gt3qc2wv2u さん、
      ツーリングドームst+ならば
      インナーがフルクローズできるので
      冬キャンプできますよ。

    • @user-gt3qc2wv2u
      @user-gt3qc2wv2u ปีที่แล้ว

      わざわざ返信ありがとうございます
      毎回祐一郎さんの動画
      楽しみに観てます
      いつも勉強になります
      これからも頑張ってください

    • @tentobakayukazuro
      @tentobakayukazuro  ปีที่แล้ว +1

      @@user-gt3qc2wv2u さん、
      いつも参考にして頂き嬉しいです!
      これからも頑張ります(^_^)

  • @mkm25100
    @mkm25100 2 ปีที่แล้ว +1

    コメント乗ってない?