ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
某畜産系動画で、毎度毎度、「牛はトラックに乗るのを嫌がります」ってシーンがあるたびに、「泣けてきます」「牛さん、何かを察するんですね…」とかいう謎の自己陶酔コメントが量産されるんでモヤモヤしてましたが(ちなみに動画主は敢えて牛が乗りたがらない理由には具体的に言及しないのがまたいやらしい)、こんだけ気持ちよく「わかるわけない」と本業の方が言い切ってくれてスカッとしました。感動ごっこの押し売りではなく、本質をしっかり語ってくれていることに感謝します。
養豚経験ありますが、豚でも同じ様に環境変化を嫌って逆らう個体が多いですそこでも、上手い人は豚のお尻を軽くポンポン叩きながら誘導しますが、下手(と言うか短気)な人は殴ったり蹴ったりを繰り返します酷い事して豚を傷付けると価格が下がって結局は生産者側が損するのに😅基本的には進めたい方向に力を加えるしか無いんですが、あんまり強引にやると向こうも必死に抵抗してくるので、互いに疲れるだけなんですよね
牛の警戒心からの動き方なんですね。 言われてみれば なるほどの理由ですね。
ちゃんと牛を見るといろんなことが分かって面白いです!
お疲れさまです。家畜運搬用トラックを自前で所有していると予行練習が出来るので良いですね。🐮🐮
家畜車の構造にもよりますよね。我が家はスムーズに乗ってくれる車なので、普段は予行演習無しっす。。苦笑
やっぱり牛に任せて無理に引っ張らない牛が周囲を見極めるため待つことが重要ですね車に乗らなきゃいけない事は理解はしてますからね光る金属や隙間やがたつきを恐がりますから、絨毯は地面とスロープ登る所から隙間や金属を見えない様にしますね駄目な時はスロープにオガクズ敷いて寝床と同じような感じで大丈夫な事を認識させます
家畜市場で毎週、牛の引き子のバイトをしています。勉強になります。
頑張ってください!!
トラックに乗る時と降りるときでは景色も違うし、降りる時の方が嫌がるのは分かる気がしますね
傾斜が無ければもっと簡単に乗り降りしてくれます!
分かりやすい説明と検証結果をありがとうございます‼よい値がつきますように😊
おはようございます。「遠くへ行きたい」という番組に出演されてましたね!見ましたよ。牛のトラックまでの移動、大変参考になりました。
ありがとうございます!
私の前の職場ではトラックに乗せる時、牛の専用のゲージを作ってトラックと平行にしてフォークリフトに専用のゲージをつけて牛を乗せてました。ただ、専用のゲージに乗るまでが少し大変でしたがトラックに乗せる時は直ぐに乗ってくれました。
見たことあります!!トラック内でも繋がずに乗せるタイプですか?
牛って、とても繊細な生き物なんですね。子供の頃 家族旅行で行った先(場所は忘れました💦)でホルスタインが、触れ合える距離に居て、怖がらずに触らせてくれた事がありました。その時は、普段から人と触れ合ってるからなんだなぁ…と思いました。
そうですね!あまり人のこない牛舎の牛は知らない人が入ってくるだけでパニックになります。よく慣れた牛なんだと思います。
🚰·̫🤍🐃🐂🐄貴方は心底優しい人間だ🌈
おはようございます。わたくしも何でかな❓と頭の中で❓マークだらけでしたので😊何とか理解出来たかも。ありがとうございました。
子牛市場当日の朝の積み込み作業の気持ち凄く分かります。普段は運動場に出したりしてますが積み込み練習はやった事無かったので参考にさせてもらいます( -`ω-)b
いつも見させていただいてます!田中さんのおかげで牛を飼っていないにも関わらず、一般の方よりはだんだん牛に詳しくなってきましたwこの知識はどこで使うのか不明ですが、楽しんで拝見しております😊
牛ハカセになってください!!
8:34 牛のお尻に注目
12:39 しっぽの振り方が対照的😂😂😂
かなり不安なんだと思います。もっと激しい時は縦にふります。
学生の時とか全く削蹄枠に入らず微動だにしない牛を無理やり動かそうとしてたなぁ、働いていた時もこういう事は全く考えてなかったなぁと思って反省してます。勉強になります。
こんばんは(^_^) 今回の動画も勉強させてもらいました(^-^) 市場に出荷する時トラックに乗せるのが一苦労でしたが、この動画でやった事を参考にさせてもらいたいと思います( ¨̮ ) それでは、次回の動画も楽しみにしてま〜す(^o^)/
お疲れ様です。いつも拝見させていただいてます。初のコメント失礼します。牛達への愛情がすごく伝わってきますが、出荷時などは寂しくないものなんですか?
トラックかっこいいですね
牛の気持ちに寄り添う事と擬人化は、私は大きく違うと思っています。かわいそうと思う方の気持ちもとても分かりますが、擬人化しても本当の理解にはつながらないような気がしています。なんて、私もまだよく理解してるとは言えませんけれど😅
僕もそう思います。そして僕もよく理解してません。だから毎日牛を見るんすよねー!
@@tanatiku 昔犬に噛まれたことがあります。1匹で寂しそうに見えたし、近づいたら尻尾を振ったので喜んでるんだと思って手を出しましたが犬はそう思ってなかったんだなと思います。人と違うのだから、「思い込みは理解じゃない」ってしみじみ感じました。まぁ、それ以来犬は苦手で避け続けてますけど笑 たなちくさんみたいに牛が大好きで寄り添っている方ならば、牛も安心なのではないでしょうか。 自分語り失礼いたしました!!
牛がお肉になる事がわかっていたら、トラックに乗る以前に泣いて暮らしてますよね😁畜産業を続けて行くには体力も必要なんですね。
畜産業もですが、生きるためには体力っす!!
トラックの床に砂?おが粉でしょうか?敷いているのは牛が滑って怪我を防ぐためでしょうか?ぼんやりな記憶ですが、こうして敷いているのは見たことがないような気がします(たなちくさんではなくTVとかで見た古い記憶ですが)
尿を吸収させる意味合いもあります。
トラック乗るのもクソ漏らすぐらい怖いんか。。感謝します。
すごいですね!牛について何でもわかってらっしゃる!チャンネル登録します!
分からないので想像の日々です。
牛を後ろから押す際、スペインの闘牛場の牛や、馬みたいに後ろ脚を蹴り上げて危険な思いをした事はありますか?
突っ張ってる時は蹴らないですね。
@@tanatiku ありがとうございます!
サラブレッドのことしか分からないのですが、サラブレッドは狭い場所が嫌いなので、ゲートに入るのを拒否します。何か因果関係があるかも知れませんね。
動かない牛もいますが、走り出す牛を押さえる方法とかありますか?😂
走る前に抑えるです!出鼻をくじく感じです。
牛飼いというより、牛使いですね。牛の事をわかっている人に扱われる牛は幸せだ。
ありがとうございます。それが牛飼いです!
私もそう思います人間の感情を持っていると思い込んで勝手にストーリーを作る人が苦手です犬飼ってて自分をママと呼ぶ系の人も謎です犬は人から産まれないのに😅
ストーリーがダメだとは思いませんが、思い込みでは牛は扱えないので。真摯に向き合うしか無いんですよね。
にゃんこもわんこも、しっぽが気持ちを表すのとおんなじですね!そして、この牛さんは、うんち💩してたので、めっちゃ怖くて緊張してたんだと思いました。
本当に緊張したらビチャビチの便になります。
牛さんの、性格も、あるんですかね。大きな体格してますが、繊細な動物だと聞きました。トラックに乗る時、降りる時田中さんは、無理せず牛さんに任せていましたねでも慣れれば、大丈夫ですね。
性格は大きいです。生まれ持った性格もあります。そう言うのが分かって合わせられるようになると、牛の言葉がわかる感じで楽しいですよ!
子供連れて友達の農場に遊びに行ったとき、子供が牛と散歩してたら牛がめっちゃ嫌がってたのは普段行かない場所だったせいかな?
知らない人、あとはそもそも普段散歩なんてしていないからってのもあるとは思います。
お疲れ様です 自分も市場一週間前からトラックに乗せる練習をします🚚各地方の子牛市場の動画も見ますけど子牛に鼻カン付けて無い所が有りますけど鼻カン付け無い理由は何でなんですか?良かったら教えていただくと勉強になります。
鼻カンつけるには月齢が早すぎるからだと思います。
排便も緊張による脱糞ということなんですかね
そうだと思います
急に謎の箱に入れられそうになったら誰だって嫌がりますわ。処理されるのわかってるとか言い出す人は牛より判断力なさそうで心配になる。
肉牛だけじゃなく、乳牛でも同じだし競走馬でも同じだし、というか動物はみなそうでしょう。競走馬だって狭いゲートに入るのを怖がるからこそ、馴致牧場で何度も練習して、さらに入厩した後も調教師は更にゲートの練習をさせる。サラブレッドじゃない乗馬馬も、競技に出るために馬運車に乗るのでやはり事前に車に乗る練習をするし。ペットの爬虫類や魚類を買ってきて暫くエサを与えないで様子見るのも、新しい飼い主の水槽に警戒しているからというのもある。(生体が不安がってる状態で無理に喰わせたら、吐いたり消化不良起こしたりして逆に危ない)犬猫だって狭いケージに初めて入れられたら嫌がるでしょう。犬猫の場合もう一つケージを嫌がる理由として、ケージ=動物病院に連れていかれるという認識が出来上がったという事もある。これを牛に当てはめると、トラックに乗ったら「肉にされたので」もう乗りたくないって経験があって、初めて動画冒頭に出てきたコメントが成立する。生きてる牛から複数回肉取るとか、ギャグマンガレベルにおかしなことでしょうw動物がかわいそうとか言っておきながら、全然動物の事を知らないヴィーガン連中が考える事はホント救いようがねえw
坂が滑るので怖がっているようにも見えますね
それもありますね!
仔牛じゃないけどすんなりと乗らないこと多かったですね。世話してた爺さんとの別れが寂しいのか普段と違う鳴き声をしてました、子供の時だったけどそれははっきりと覚えてる。
多分「別れる」と言う認識も無いと思います。普段と違う事が起きたので、普段と違う鳴き方をしたのかなと感じます。
おくさま~🙌🙌🙌🙌
何故かタイトルに釣られた牛です
3:43やっぱり明暗や視野が広がるときには脚止まってないような?トラックのところだけしっかり止まってるw
動画内でも話してますが、外に出すのは4回目ですからね。今回の動画の趣旨の通り「慣れている」んです。それに対してトラックは「初めての練習」なので足を止める。って事ですね。
個人的に疑問なのですが、トラックに乗る時止まって、降りる時すぐ帰るなら環境の変化が嫌いで動かなかったと分かりますが、なぜ乗る時あれだけ抵抗して留まっていた場所をまた怖がり出すのでしょうか🤔この子はまだ外に出るのが怖いのですかね?
外が怖い、トラックが怖いではなく、牛が怖いもの足を止めるものがあるから止まる。と考えて、それは何かと探すのが正解だと思います。人が感じる感覚と、牛の見えているものは違うんですよね。人は目で見えていても認識していないものスルーしているものがたくさんあるという話なんです。
牛ってやたらうんこするんですね。乗るのに2回降りるのに1回、繋がれて1回てどんだけ詰まってるんだろう。よく牛糞の肥料を買うので、乾いたら欲しいなーとか😅
一馬さん、奥さんこんばんは。青空が見えるよ、今日はいい天気ですね、明日の仔牛市の準備をされているのかな?環境の変化に敏感なんだね、警戒心が強いんだ。トラックの荷台なんて、閉鎖的なところだから、初めての経験なんだからね。人間でも同じですね。友達がおれば安心。練習をするんだね。お牛さんの気持ちを大事にするんだ。練習のかいがありましたね、さすがですね。次の動画を楽しみにしています。すごいな、このカウンタック。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った家畜車ですが、さっきカウンタックの値段調べてみたら。。。笑笑
いつも返事をいただきありがとうございました。カウンタックはあまり働きません、HINOは沢山活用でき働き者です。そのうちカウンタックの売値ぐらい稼ぎますよ。いい車です。次の動画を楽しみにしています。@@tanatiku
まぁ、どこの畜産現場でもお馴染みの光景ですよね。高重量になる肥育農家さんなら尚更時間と体力を要しますね。よく動きが鈍いことの例えで⌈堵所の羊⌋と言いますが、あれを動物の本能と言ってる人ほど、動物の習性を全く理解していない素人ですね。因みにウチの牛舎では、あらかじめ荷台と等高になる様な盛り土を作ってあって、水平移動で乗れる様にしてあるので、行きは比較的楽ですが、降りるのは、やはり毎回剛ケツ押しですね❗。
牛積み場があると良いですよね!トラックの場合もスロープの段差があると本当乗らないです。。肥育は、技術ではなく時間にゆとりを持って待つ、、ですね〜笑
不安障害の症状みたい。😅
そんな障害があるんですね
@@tanatiku不安障害の当事者だった(現在寛解)者です。私もこうでした。場所を変えようとすると足が動かないんです。人間だし言葉もわかるのに、危険じゃないなんてことわかってるのに、体が動かないんです。あれは我ながら不思議でしょうがなく、そして苦しかったです。さすがに牛さんには関係のない話だと思うんですが、人間にもこういう摩訶不思議なことはあります。笑
うん、そう言う考えは牛にはないだろう。ウチは犬の繁殖ですが犬もそうですよ。
当たり前の解説ありがとう
大事ですよね!
そもそも死の概念すら牛にはないよね。
i wish i could understand what your saying
😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮
ステンレスは、滑りやすい。二人必要です。牛の品種によっても、違いますね。ゴンドラの昇降式は、いいが、重い。牛も、育った牛舎にいたい。肩、入れて、上がるといいですね。傾斜も、緩いのに、難しいですね。運送業の人も、朝早いし、みんな苦労してます。ありがとうございました。
床はステンではなく滑り止め加工したアルミ使ってます!
牛も怖いよね。😂😂😂😂😂😂
なんで子牛なの
それはわかりませんよ。
まだ仔牛なのに、かわいそう、複雑な気持ちです😢
動物を殺生する仕事にかわいそうなんて思うな。それでも思うならあんたがやってみろ。
気長に待つパパは、偉いです👏👏売られると。分かってますよね。パパとママと離れのが分かってますよね。牛は、賢いです。悲しいかなぁ
絶対分かっていません。
@@tanatikuこのコメントが好き過ぎる
某畜産系動画で、毎度毎度、「牛はトラックに乗るのを嫌がります」ってシーンがあるたびに、「泣けてきます」「牛さん、何かを察するんですね…」とかいう謎の自己陶酔コメントが量産されるんでモヤモヤしてましたが(ちなみに動画主は敢えて牛が乗りたがらない理由には具体的に言及しないのがまたいやらしい)、こんだけ気持ちよく「わかるわけない」と本業の方が言い切ってくれてスカッとしました。
感動ごっこの押し売りではなく、本質をしっかり語ってくれていることに感謝します。
養豚経験ありますが、豚でも同じ様に環境変化を嫌って逆らう個体が多いです
そこでも、上手い人は豚のお尻を軽くポンポン叩きながら誘導しますが、下手(と言うか短気)な人は殴ったり蹴ったりを繰り返します
酷い事して豚を傷付けると価格が下がって結局は生産者側が損するのに😅
基本的には進めたい方向に力を加えるしか無いんですが、あんまり強引にやると向こうも必死に抵抗してくるので、互いに疲れるだけなんですよね
牛の警戒心からの動き方なんですね。 言われてみれば なるほどの理由ですね。
ちゃんと牛を見るといろんなことが分かって面白いです!
お疲れさまです。
家畜運搬用トラックを自前で所有していると予行練習が出来るので良いですね。🐮🐮
家畜車の構造にもよりますよね。我が家はスムーズに乗ってくれる車なので、普段は予行演習無しっす。。苦笑
やっぱり牛に任せて無理に引っ張らない牛が周囲を見極めるため待つことが重要ですね
車に乗らなきゃいけない事は理解はしてますからね
光る金属や隙間やがたつきを恐がりますから、絨毯は地面とスロープ登る所から隙間や金属を見えない様にしますね
駄目な時はスロープにオガクズ敷いて寝床と同じような感じで大丈夫な事を認識させます
家畜市場で毎週、牛の引き子のバイトをしています。勉強になります。
頑張ってください!!
トラックに乗る時と降りるときでは景色も違うし、降りる時の方が嫌がるのは分かる気がしますね
傾斜が無ければもっと簡単に乗り降りしてくれます!
分かりやすい説明と検証結果をありがとうございます‼よい値がつきますように😊
おはようございます。「遠くへ行きたい」という番組に出演されてましたね!見ましたよ。
牛のトラックまでの移動、大変参考になりました。
ありがとうございます!
私の前の職場ではトラックに乗せる時、牛の専用のゲージを作ってトラックと平行にしてフォークリフトに専用のゲージをつけて牛を乗せてました。ただ、専用のゲージに乗るまでが少し大変でしたがトラックに乗せる時は直ぐに乗ってくれました。
見たことあります!!トラック内でも繋がずに乗せるタイプですか?
牛って、とても繊細な生き物なんですね。
子供の頃 家族旅行で行った先(場所は忘れました💦)でホルスタインが、触れ合える距離に居て、怖がらずに触らせてくれた事がありました。
その時は、普段から人と触れ合ってるからなんだなぁ…と思いました。
そうですね!あまり人のこない牛舎の牛は知らない人が入ってくるだけでパニックになります。よく慣れた牛なんだと思います。
🚰·̫🤍🐃🐂🐄貴方は心底優しい人間だ🌈
おはようございます。わたくしも何でかな❓と頭の中で❓マークだらけでしたので😊何とか理解出来たかも。ありがとうございました。
子牛市場当日の朝の積み込み作業の気持ち凄く分かります。普段は運動場に出したりしてますが積み込み練習はやった事無かったので参考にさせてもらいます( -`ω-)b
いつも見させていただいてます!
田中さんのおかげで牛を飼っていないにも関わらず、一般の方よりはだんだん牛に詳しくなってきましたw
この知識はどこで使うのか不明ですが、楽しんで拝見しております😊
牛ハカセになってください!!
8:34 牛のお尻に注目
12:39 しっぽの振り方が対照的😂😂😂
かなり不安なんだと思います。もっと激しい時は縦にふります。
学生の時とか全く削蹄枠に入らず微動だにしない牛を無理やり動かそうとしてたなぁ、働いていた時もこういう事は全く考えてなかったなぁと思って反省してます。
勉強になります。
こんばんは(^_^) 今回の動画も勉強させてもらいました(^-^) 市場に出荷する時トラックに乗せるのが一苦労でしたが、この動画でやった事を参考にさせてもらいたいと思います( ¨̮ ) それでは、次回の動画も楽しみにしてま〜す(^o^)/
お疲れ様です。
いつも拝見させていただいてます。初のコメント失礼します。
牛達への愛情がすごく伝わってきますが、出荷時などは寂しくないものなんですか?
トラックかっこいいですね
ありがとうございます!
牛の気持ちに寄り添う事と擬人化は、私は大きく違うと思っています。かわいそうと思う方の気持ちもとても分かりますが、擬人化しても本当の理解にはつながらないような気がしています。なんて、私もまだよく理解してるとは言えませんけれど😅
僕もそう思います。そして僕もよく理解してません。だから毎日牛を見るんすよねー!
@@tanatiku 昔犬に噛まれたことがあります。1匹で寂しそうに見えたし、近づいたら尻尾を振ったので喜んでるんだと思って手を出しましたが犬はそう思ってなかったんだなと思います。人と違うのだから、「思い込みは理解じゃない」ってしみじみ感じました。まぁ、それ以来犬は苦手で避け続けてますけど笑 たなちくさんみたいに牛が大好きで寄り添っている方ならば、牛も安心なのではないでしょうか。 自分語り失礼いたしました!!
牛がお肉になる事がわかっていたら、トラックに乗る以前に泣いて暮らしてますよね😁
畜産業を続けて行くには体力も必要なんですね。
畜産業もですが、生きるためには体力っす!!
トラックの床に砂?おが粉でしょうか?敷いているのは牛が滑って怪我を防ぐためでしょうか?
ぼんやりな記憶ですが、こうして敷いているのは見たことがないような気がします(たなちくさんではなくTVとかで見た古い記憶ですが)
尿を吸収させる意味合いもあります。
トラック乗るのもクソ漏らすぐらい怖いんか。。
感謝します。
すごいですね!牛について何でもわかってらっしゃる!チャンネル登録します!
分からないので想像の日々です。
牛を後ろから押す際、
スペインの闘牛場の牛や、馬みたいに後ろ脚を蹴り上げて危険な思いをした事はありますか?
突っ張ってる時は蹴らないですね。
@@tanatiku
ありがとうございます!
サラブレッドのことしか分からないのですが、サラブレッドは狭い場所が嫌いなので、ゲートに入るのを拒否します。何か因果関係があるかも知れませんね。
動かない牛もいますが、走り出す牛を押さえる方法とかありますか?😂
走る前に抑えるです!出鼻をくじく感じです。
牛飼いというより、牛使いですね。
牛の事をわかっている人に扱われる牛は幸せだ。
ありがとうございます。それが牛飼いです!
私もそう思います
人間の感情を持っていると思い込んで勝手にストーリーを作る人が苦手です
犬飼ってて自分をママと呼ぶ系の人も謎です
犬は人から産まれないのに😅
ストーリーがダメだとは思いませんが、思い込みでは牛は扱えないので。真摯に向き合うしか無いんですよね。
にゃんこもわんこも、しっぽが気持ちを表すのとおんなじですね!
そして、この牛さんは、うんち💩してたので、めっちゃ怖くて緊張してたんだと思いました。
本当に緊張したらビチャビチの便になります。
牛さんの、性格も、あるんですかね。大きな体格してますが、繊細な動物だと聞きました。
トラックに乗る時、降りる時田中さんは、無理せず牛さんに任せていましたねでも慣れれば、大丈夫ですね。
性格は大きいです。生まれ持った性格もあります。そう言うのが分かって合わせられるようになると、牛の言葉がわかる感じで楽しいですよ!
子供連れて友達の農場に遊びに行ったとき、子供が牛と散歩してたら牛がめっちゃ嫌がってたのは普段行かない場所だったせいかな?
知らない人、あとはそもそも普段散歩なんてしていないからってのもあるとは思います。
お疲れ様です 自分も市場一週間前からトラックに乗せる練習をします🚚各地方の子牛市場の動画も見ますけど
子牛に鼻カン付けて無い所が有りますけど
鼻カン付け無い理由は何でなんですか?良かったら教えていただくと勉強になります。
鼻カンつけるには月齢が早すぎるからだと思います。
排便も緊張による脱糞ということなんですかね
そうだと思います
急に謎の箱に入れられそうになったら誰だって嫌がりますわ。処理されるのわかってるとか言い出す人は牛より判断力なさそうで心配になる。
肉牛だけじゃなく、乳牛でも同じだし競走馬でも同じだし、というか動物はみなそうでしょう。
競走馬だって狭いゲートに入るのを怖がるからこそ、馴致牧場で何度も練習して、さらに入厩した後も調教師は更にゲートの練習をさせる。
サラブレッドじゃない乗馬馬も、競技に出るために馬運車に乗るのでやはり事前に車に乗る練習をするし。
ペットの爬虫類や魚類を買ってきて暫くエサを与えないで様子見るのも、新しい飼い主の水槽に警戒しているからというのもある。
(生体が不安がってる状態で無理に喰わせたら、吐いたり消化不良起こしたりして逆に危ない)
犬猫だって狭いケージに初めて入れられたら嫌がるでしょう。
犬猫の場合もう一つケージを嫌がる理由として、ケージ=動物病院に連れていかれるという認識が出来上がったという事もある。
これを牛に当てはめると、トラックに乗ったら「肉にされたので」もう乗りたくないって経験があって、初めて動画冒頭に出てきたコメントが成立する。
生きてる牛から複数回肉取るとか、ギャグマンガレベルにおかしなことでしょうw
動物がかわいそうとか言っておきながら、全然動物の事を知らないヴィーガン連中が考える事はホント救いようがねえw
坂が滑るので怖がっているようにも見えますね
それもありますね!
仔牛じゃないけどすんなりと乗らないこと多かったですね。
世話してた爺さんとの別れが寂しいのか普段と違う鳴き声をしてました、子供の時だったけどそれははっきりと覚えてる。
多分「別れる」と言う認識も無いと思います。普段と違う事が起きたので、普段と違う鳴き方をしたのかなと感じます。
おくさま~🙌🙌🙌🙌
何故かタイトルに釣られた牛です
3:43やっぱり明暗や視野が広がるときには脚止まってないような?トラックのところだけしっかり止まってるw
動画内でも話してますが、外に出すのは4回目ですからね。今回の動画の趣旨の通り「慣れている」んです。それに対してトラックは「初めての練習」なので足を止める。って事ですね。
個人的に疑問なのですが、トラックに乗る時止まって、降りる時すぐ帰るなら環境の変化が嫌いで動かなかったと分かりますが、なぜ乗る時あれだけ抵抗して留まっていた場所をまた怖がり出すのでしょうか🤔
この子はまだ外に出るのが怖いのですかね?
外が怖い、トラックが怖いではなく、牛が怖いもの足を止めるものがあるから止まる。と考えて、それは何かと探すのが正解だと思います。人が感じる感覚と、牛の見えているものは違うんですよね。人は目で見えていても認識していないものスルーしているものがたくさんあるという話なんです。
牛ってやたらうんこするんですね。乗るのに2回降りるのに1回、繋がれて1回てどんだけ詰まってるんだろう。よく牛糞の肥料を買うので、乾いたら欲しいなーとか😅
一馬さん、奥さんこんばんは。青空が見えるよ、今日はいい天気ですね、明日の仔牛市の準備をされているのかな?環境の変化に敏感なんだね、警戒心が強いんだ。トラックの荷台なんて、閉鎖的なところだから、初めての経験なんだからね。人間でも同じですね。友達がおれば安心。練習をするんだね。お牛さんの気持ちを大事にするんだ。練習のかいがありましたね、さすがですね。次の動画を楽しみにしています。すごいな、このカウンタック。
清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った家畜車ですが、さっきカウンタックの値段調べてみたら。。。笑笑
いつも返事をいただきありがとうございました。カウンタックはあまり働きません、HINOは沢山活用でき働き者です。そのうちカウンタックの売値ぐらい稼ぎますよ。いい車です。次の動画を楽しみにしています。@@tanatiku
まぁ、どこの畜産現場でもお馴染みの光景ですよね。高重量になる肥育農家さんなら尚更時間と体力を要しますね。よく動きが鈍いことの例えで⌈堵所の羊⌋と言いますが、あれを動物の本能と言ってる人ほど、動物の習性を全く理解していない素人ですね。因みにウチの牛舎では、あらかじめ荷台と等高になる様な盛り土を作ってあって、水平移動で乗れる様にしてあるので、行きは比較的楽ですが、降りるのは、やはり毎回剛ケツ押しですね❗。
牛積み場があると良いですよね!トラックの場合もスロープの段差があると本当乗らないです。。肥育は、技術ではなく時間にゆとりを持って待つ、、ですね〜笑
不安障害の症状みたい。😅
そんな障害があるんですね
@@tanatiku不安障害の当事者だった(現在寛解)者です。私もこうでした。場所を変えようとすると足が動かないんです。人間だし言葉もわかるのに、危険じゃないなんてことわかってるのに、体が動かないんです。あれは我ながら不思議でしょうがなく、そして苦しかったです。
さすがに牛さんには関係のない話だと思うんですが、人間にもこういう摩訶不思議なことはあります。笑
うん、そう言う考えは牛にはないだろう。ウチは犬の繁殖ですが犬もそうですよ。
当たり前の解説ありがとう
大事ですよね!
そもそも死の概念すら牛にはないよね。
i wish i could understand what your saying
😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮
ステンレスは、滑りやすい。
二人必要です。牛の品種によっても、違いますね。
ゴンドラの昇降式は、いいが、重い。牛も、育った牛舎にいたい。
肩、入れて、上がるといいですね。傾斜も、緩いのに、難しいですね。
運送業の人も、朝早いし、みんな苦労してます。ありがとうございました。
床はステンではなく滑り止め加工したアルミ使ってます!
牛も怖いよね。😂😂😂😂😂😂
なんで子牛なの
それはわかりませんよ。
まだ仔牛なのに、かわいそう、複雑な気持ちです😢
動物を殺生する仕事にかわいそうなんて思うな。それでも思うならあんたがやってみろ。
気長に待つパパは、偉いです👏👏
売られると。分かってますよね。パパとママと離れのが分かってますよね。牛は、賢いです。悲しいかなぁ
絶対分かっていません。
@@tanatikuこのコメントが好き過ぎる