ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
チャンネル登録、高評価ありがとうございます♪皆さんの感想もコメントでお聞かせください!
赤坂のような作家は今後ますます多くなるだろう以前の漫画は読者のためのもので、読者こそ消費の大きな流れだった。読者は漫画の作者を購入してこそ収入があるので、読者は好きなものを作者が描かなければならない。しかし、今はトラフィック流量時代なので、人気が現金化される現代作家があえて読者に漫画を楽しんでもらわなければお金を稼ぐことができない。実は最近、商業的に成功した呪術と推しの子ほとんど同じ枠組みです。人気に支えられ、ストーリー以外のものを売る。作品を全く見ていない人も、最近流行しているという理由でお金を使う。人々はストーリーではなく、人気のためにお金を払います。マクドナルド事態のようなものですそれ自体が非常に悪い広告であり、明らかにマイナス的な宣伝だ。しかし、この商品は瞬く間に売り切れた。人気が数週間も続いたことだけでも、人気があれば誰でもお金を払う人がいるという証拠だ。商品そのものの良し悪しは重要ではない。他の商品はそれほど深刻ではないが、娯楽商品は特に目立つ。これらの作家は現在、自分のファンではなく、トラフィック流量のためにサービスを提供しています。ますます多くの日本の漫画家たちがこの近道を発見している。今后、漫画の世代交代のスピードはますます速くなるだけで、出版社も优秀的な作品を选ぶのではなく、「目を引く」「作者自身が人気がある」という漫画の中からより多くの投资を求めている。実は、前版ですでにプロトタイプが出ていたのは、后に一部から「小说家になろう」と言われたことです。ただ、ライトノベル時代には投資技法が未熟だった。しかし、今は出版社がトラフィック流量世代の金儲けの仕方を知っている。ファンが抵抗できる唯一の方法は、出版社がついてこないようにボイコットし、遅れて入場する出版社を落ち着かせることだけだ。市場の仕組みに任せるのです
壊れちゃった。
このまま何も残らずに あなたと分かち合うだけ
個人的には残念な終わり方。打ち切り丸投げエンドみたい。結局この作品が何を伝えたかったのかと考えると、アイの「愛は嘘」から始まった物語だったけど、そういう最終回だった。夢と希望を持ってアイドルを目指したルビーだったけど、結局、自分には何も残らず、「嘘で他人に夢と希望を与えるアイドル」、アイ2.0になってしまった。アイドルとはそういうものと言いたかったのかもしれないけど、アイと全く同じ着地をした完結は何処か消化不良。アクアの犠牲もカミキを殺すためだけだったし、転生ネタの意味も未回収。あと、1番違和感があるのは、対外的にはアクアが逆恨みで殺された被害者なのに、何故だか残された人たちが「アクアの犠牲を無駄にせずに頑張ろう」的な雰囲気になってること。いや、アクアの事情知ってるのはあかねだけですよね?
この作品のテーマは「おまえら転生して幸せになれると思ってるの?なろう系の見すぎなんだよ!現実から逃げて夢見るんじゃねーよ!天才作家の俺と違っておまえら無力なんだから真面目に働いて少しでも社会に貢献しろ!」ですです!!
164話:主人公死にました165話:誰一人救われてません166話:なんだかんだあって皆立ち直ったお誰が納得するんだこれ
笑った
ラスト3話でゴリ押すの東リベを思い出すな
@@wagakiwi3代目ソードマスターヤマト
しかも3話ともあかねのナレーションでさらっと流す
これでドラマや映画やるのマ??
ルビーってアイとは違ってウソを付かないそこを否定する輝きのアイドルになると思ってたけど嘘で塗り固めたアイドルになっちゃったな
そうなると、ますます何を以てアイを超えたことになるのか不明なんだよな14巻で「私は私のままスターになる。私はママみたいにならない」と言ってたから、その真っ直ぐさ・誠実さがルビー独自の魅力であり、その点においてアイ以上の輝きを放っている、と無理やり納得してたのだが、「嘘に嘘を重ねて、だけど楽しいお仕事!」だと結局1巻のアイをなぞってるだけ。スタンスは同じ、ルックスもアイ譲り、歌も演技もルビーの方が下手、これだとアイの下位互換にしか見えないのだが
結局ルビーも都合のいい舞台装置だったってことか
ここだけでも巻き取ってほしかったねほんとに数あるパラレルのうちのBADエンド1って感じやな
いいえ、ルビーは最後に母親のアイと同じ、嘘の道へ歩いてしまいました
ルビーはまだ、未来あるからこれからのことで穴埋め難しいけど…多少は、だけどさりなには何も無くなったからこうするしかない、ルビーは優しいからこうすることでさりなを守ってるんだ…ってお花畑になるとちょっとだけスッキリする
赤坂、お前もうSNSやめろいいじゃねぇか結末予想されてたって。「まぁぶっちゃけわかってたけど満足する終わり方だったな」って漫画は山ほどあるぞ?
赤坂はプライド高すぎて無理だよ
😅😅😅、@@ミサカ一三二号
作者が本当に意地でも逆張りマンなのかはわからんけど予想=ツボだから、そのツボを最高のクオリティで突いてくれたらうおおおおおおお!!!ってなるのは漫画の醍醐味なのにな
予想を裏切ろうとして、期待を裏切ったのか😢
@おしケイ 😅😂
王道をなぞることの重要性を教えてくれる作品
というよりプロットが崩れた末路だと思うわ
所詮は娯楽作品って自覚が作者にこそ必要だよね。映画とかでも監督が俺の作品はそこらの娯楽作品とは違うんだ!みたいな勘違いしてると糞エンディング迎え勝ち
@@にゃー冒険団 とはいえゴジラ-1.0とドラクエユアストーリーが同じ監督ってことを考えると得意分野かどうかややりたいものかどうかも重要だと思うわ
やっぱり僕は王道を征く
数年後結婚したルビーの子供が黒い星を宿した男の子で…位めちゃくちゃな終わり方でも良かったんじゃないか
かなやルビーの子がってのはエピローグでありそうな気はする。
黒はアカン
そんで双子が生まれてルビー刺されてループします()
そんなんしたら軽く読んでるライト層も受け入れなくなるし、ネットなんてもっと好き嫌い分かれる。
ルビーが人を好きになること当分なさそうで悲しい
実写化は原作通りになぞらないと叩かれるけど推しの子は原作改変望まれてるの面白いそれで実写化が成功したら伝説だろ
最新PVだと「黒い服着てベッドで泣き崩れるルビー」の姿が出てきたから、たぶん実写版もカミキとの心中エンド→ダイジェスト復活で締める可能性あるよ
もはや推しの子に関しては、ファンは公式の展開はパラレルワールドってことにして、海に落ちたアクアを事情を知ってた姫川お兄ちゃんとメルトが助けて、車椅子に乗ったアクアがB小町の東京ドームライブを見に来てハッピーエンドっていうシナリオで描いてるからな笑笑ある意味呪術の嘘バレ文化のおかげでファンが救われているという面白い状態笑笑
@@bbblack6533えぇ...
まだAVの方が期待できそうw
界隈では「はいはい。パラレルワールドのターン終了ね。」って感じの爆速切り替えおきてんのよもうファンの間では公式はパラレルワールドってことにして、本編描いてるからな。実際は事情を知ってた姫川兄ちゃんとメルトが海に飛び込んでアクアを救助して病院に連れていき、みやこさんとルビーが駆けつけてアクアを抱きしめ、アクアは車椅子に乗ってB小町の東京ドーム公演を見に行くという展開でハッピーエンドっていう風に。
はぁ...そうすか...って感じの終わり方だった
やっぱ予測してた人いたわww
完全に打ち切りやね
あ〜打ち切りだったのかそれなら納得。尺も足りてないよな?なんでこんな早足なんって思ってたらそういうことか(゜-゜)
@@Lo_5555_kf思いっきり持ち上げてたし、打ち切りでは無いけどネタ尽きたんじゃない?打ち切りってのはもっとこう酷い感じだよ…
それしかないな@@Lo_5555_kf
伏線回収はもう諦めていたけれども、「嘘は嫌だ」「私はママみたいにはならない」と言ってたルビーが、アイと同じ嘘吐きアイドルになってしまったのがやり切れない。このルビーは立ち直ったのではなく、壊れてしまったのでは…
バッドエンドで草
立ち直ったじゃなく壊れてしまったとする解釈、すごくわかりますそんな感じがします。
前世も今世もママどっちも嘘つきやもんな。
最終回のルビーを通じてどうしてアイは嘘つきアイドルになったのかを赤坂先生は読者に伝えたかったんじゃないかと俺は解釈してる。ただし、いかんせんダイジェスト過ぎて感情移入できなかった。
闇落ちしたときもせんせの存在で回復したルビーが自力で立ち直れる訳ない
Xとかで「アニメEDは伏線だった!!」とか言ってるやついるけど、シンプルにアニメのEDから演出を逆輸入しただけでしょ。てかそれ伏線って言わねぇから。
最近何でもかんでも伏線って言うから()セルフオマージュも伏線、久々に出てきた設定を再利用したら伏線、宣言してたことを話数空いて実行したら伏線もうぜーーーーんぶ伏線
アニメEDの伏線ってのは進撃の巨人みたいな事を言うんやで
わかる。もう……さ
伏線という言葉が形骸化してきてんな
@@さるねこ-f6vそうなんだよな、しかもあのエンディング、絵コンテは諫山先生が描いてるからこそ出来た芸当なんだよ。
最初からアクアは退場するものだと思って読んでたきたからその死には驚かなかったけど、畳み方が下手っていうのは本当だったのかと驚いた。
進撃の「いってらっしゃいエレン」には重みを感じたのに、逆に推しの子の「行ってきます」には軽薄さを感じる。ルビーが嘘を付いているのもあるけど、言葉に一切重みがないのもすごい。
ルビーと重曹が自〇すれば面白い
@@名無し-w1p今改めて分かる進撃の凄さよ
推しの子最終話読んで鼻水とまらないとか言ってる人、普通に風邪ひいてるだけだから体調管理気をつけてねー
普通にこんな終わり方じゃ涙も出るだろw
感動の涙ではなく悲しみの涙だから...
怒りの涙なんだよなぁ…
今年で1番笑ったコメントだわこれ
@@puri-puri4545あっけなさすぎて涙も出ない
正直アクアは死ななくてよかったし、重曹も叩かなくてよかった。ツクヨミも正直なんだったのって感じ。実写化否定派だったけど、原作の終わらせ方がここまで酷いと、実写に期待しざるを得ないわ
むしろ実写の方がそれっぽくドラマに落とし込めて見れるようになるかもねというかラスト数話のアクア死んでからの展開がまんま安っぽい方のトレンディドラマの山場→〆みたいな感じだよなぁこれ…
重曹は上げてるつもりだったと思う。
実写版画像だけだと微妙だったけど予告とかで見た映像だと皆んな可愛かった
描きたかったのは恋リアあたりのSNSの誹謗中傷だとか、現代社会の問題とか、それぞれ登場人物の心の闇の部分であって、描きたいところ描いたらあとはどうでもよかったのかなって…
実際そうだと思う前作のかぐや様の時と同じ
ここの部分を指してアカ先生を誹謗中傷するのやめろ!って言ってる信者えぐい。批判だろ
これで良いんだよ。親が2人いて愛情を受けて足るを知った子供と、片親で父や母に求める愛が他人に、同年代に向いた場合の話を多面的に描いたんだよ。しかもそれは前世の記憶を持った生まれ変わりですら克服出来ないアクアと、踏み潰して、時々感傷に浸る事もありながら生きるルビー。特にアクアは生前も家庭環境が良くなかったんだってのが良く伝わるし、そう言う人間の役割って自分と同じ価値観を持ちながら、健全な精神の人を攻撃するような人を批判する、道連れにするような役割が残念だけど適切。納得なんて無いんだよ、最初から壊れてる人達が普通の人たちの真似をして、「愛は嘘」って言っちゃう人と、近い人種の人たちの 話なんだから。何やかんあって生きてるルビーの原動力はそれを理解したうえで、生きてほしいっていう親に近い愛情をアイやアクア、ミヤコさんにもらってたから生きていける、それだけ。傷は残る。ハッピーエンドなんて無い。
@@nk-bb7vy君の長文見て確信した推しの子信者って頭おかしいんやなって
@@ge8117 残念だけど最終回から数えて数話しか読んでいない。看護師兼精神科医とまでは行かないけど、サポート兼任させてもらってる。承認欲求を満たせない子がよく来るんだけど、顔が良い子が多い。なぜ多いか紐解いていくと残酷で言えないけど、誤解を恐れずに言えば芸能人などアイドルになったり、それ以外だと自傷行為に走る子の根本的な原因って親にあるから、自身に無いから解決しないんだよね。そういう心理をこの漫画はよく書いてる。物語としてハッピーエンドっていう嘘を書いても良いんだけど、良くも悪くも「生まれたから生きていくだけ」を書いた話だと思う。
ギリバッドエンドでも、ルビーが立ち直れないままアイドルの為に笑顔を作って「嘘はとびきりの愛だからね」って繰り返される【推しの子】とかにすればまだ……
「いってきます」エンドはこれで充分なんだけど、そこに至るまでのルビーの描写が足らなすぎてな……せめてもっとルビーにフォーカスを……
いくら病んでるとしても,ルビーがアイのポスターを破くのは納得がいかん.
元気をくれた人のポスターを破くなんて...
ルビーというキャラクターに原作者の迷走心を託したとしか思えませんね。
さりなはアイを推していたわけではなく前世でアイみたいな姿をした神様だったら辻褄が合う
作者はどこまで自分の作品ファンをバカにすれば気が済むんでしょうね、本当に・・・・・こんな結末を見るために応援していたわけじゃないですし、やるとは思いませんでしたし想定にあったとしても「絶対にしてほしくないこと」に分類される行為でした
動画内でも言われてるように全部アイが悪いと気づいたんでしょうアクアが最後に見た幻ってアイが病院に来なかった世界ルートなんだろうな
完結というよりは本当に打ち切りって感じの終わり方やな…。アクア殺して残り数話でまとめるなんて無茶すぎた。
というよりこんな打ち切りみたいな終わり方ならアクア生存展開でハッピーエンドでよかっただろというのがね。作者はどれだけアクア死なせたかったんだよ。
アクアが死ぬという結末だけは決めててその過程で、アクアを死なせる必要がある様な描写を書けなかったんだろうな
@@うぇーい-n7w一応アクアが4ぬのは理由あったと思うけどな。ルビーがアイドル続けるために殺人犯にはなれなかった。
主人公が死んで読者が喜ぶ作品なんて基本ないからなあ…そりゃ批判もされる
単眼猫然り風呂敷の畳み方が下手くそな漫画家多すぎ
こういうの見たら進撃の巨人て本当に凄かったんだなぁ
@@さぶれ-r5z 予想は裏切るが期待は裏切らなかった作品
まじで1番進撃の巨人が好きだからこんな最終回にならなくて良かった
進撃の巨人も残り1話って時にコレ最終話で話まとまるのか!?って感じだったけどしっかりまとめて納得いく終わらせて、凄く感動した。予想外な事も無く、感動とかも無く、色んな意味で期待を裏切ってスンって終わった推しの子これはこれである意味伝説だと思うけど。
進撃は本当に良かったよなぁ
比べるのも失礼なくらい格が違う
推しの子はもう絵がひたすら可愛い漫画ってことで読んでた最終話のルビーちゃんどちゃくそ可愛かったもんな
打ち切りにはなりえないような超人気作品でも、最終回になってから一気にまとめて終わって読者ポカンってなる漫画が最近増えた気がする…気のせい?急に終わりを告げられる打ち切り漫画ならともかく、こんなに連載期間あったのになんで最終回で一気にまとめに入るんだろう、数話かけてまとめに入ってもいいくらいなのに、後から単行本で加筆するくらいなら連載延長してでも雑誌側で描き切って終わらせればいいのに、って色々すごい疑問だった。単純に作者側の問題なのか(計画見誤って予め決めてた残り話数でまとめきれなかったり他の事情があるのか)、出版社側で他の作家陣の連載スケジュールとか年間計画とかの都合があるからこうなるのか、単行本売るために後から加筆する戦略が増えてきているのか…裏話があれば聞いてみたい。後日談とかおまけを加筆してくれるのは嬉しいんだけど、個人的には本編部分を単行本で大幅加筆して補足されるの好きじゃない。単行本も買うし見るけど、リアルタイムで受けたこの気持ちどうすりゃいいのよって、水さされた気持ちになる…結局は雑誌で一回見てるし、新鮮さがないまま加筆部分みるからすごい中途半端な気持ちになる。後から加筆するなら今描ききってほしい。
東リべの「それから俺たちは駆け抜けた」みたいな終わり方な時点でモヤモヤする終わり方になってしまってるんだよな。「どう立ち直ったのか」を書いて欲しいわけで、結果だけ教えられてもモヤる。
一番大事なとこなのにな
ここまでストーリー考えてた奴が最後の最後で手抜くなんて出版社から口押さえられてるに違いない!
@ 鉄オタは巣にかえれ
@@CHO-xy6ru 陰謀論者はさっさとget out
😅
ルビーに「嘘は嫌だ」「私は私のままスターになる」って言わせてからのこれはガチで意味分からんかった。かなもそうだったけどまじでルビーに何させたかったんだ?
アイと同じルート進んでね?MEMちょさんはともかく、他は引き立て役Bだろ
「私はママみたいにならない」からのこれは本当になにがしたかったんだろうな普通にアクアや皆の支えでルビーはルビーらしくアイを越えるエンドで良かったやろ
ルビーを扱いきれなかったよなぁ立ち位置としてはアクアと同格だけど初期がずっと蚊帳の外だったからモブ感あったしそのせいかコスプレ辺りで主張してきた時違和感半端なかった
@@danvaabi マジでB小町メンバー全員何をさせたかったのか分からないポジションだったのマジでクソ。
勝手な解釈だけどかな→泥被りのヘイト役でどこかで落ちるとこまで落とす予定のはずが、容姿がアカ先生の癖にぶっ刺さりすぎたので幸せにしたいと急遽路線変更。ルビー→アクアの努力もむなしくすれ違いから闇落ちする悲劇のヒロインにするか、それでも立ち直る強いヒロインにするかアカ先生が迷ってしまい保留を続行。先延ばし+アカ先生の欲求から有馬かなに尺を割いてしまう。そうこうしているうちに作者のモチベ切れend。勝手な解釈だけど。
ルビー、姫川にもう少しスポットライト当てて欲しかったなぁ最終話はどの漫画も大体荒れがちだから仕方ないけどもう少し連載して欲しかったなぁ…メンゴ先生が絵だけではなくシナリオ担当した番の【推しの子】がどうなるか気になった
少なくともビンタしてる場合じゃない
164話をまるまるルビーの復活フェイズに当てて、165話で他のみんなの未来をダイジェストで流しそう
不知火フリルの演技見たかったのに、有馬と黒川との差が分かんなかった。登場しただけなのに、不知火なんであんなに人気なんだ。
あと10話書いてくれれば。
名作作るのって本当に難しいんだろうな
いつからおかしくなったんだろ…アカ先生が逆張りなんてしなけりゃ上手くいってたはずなのに…
アイからのDVDを最後まで見せなかったのがものすごく気になった。あれ、作中でもまあまあわかりやすく伏線ですよと言ってたのに。
途中までどのヒロインとくっつくかみたいなのしてたのに最終的に誰ともくっつかず主人公死亡ルビーはアイを超えるアイドルになれるとか言ってたけど結局アイと同じく嘘で塗り固めて生きるようになっただけじゃあ復讐劇としては面白かったのかというとラスボスは特に意外な過去も深みもないありがちなサイコパスキャラ終わり方決めてたらしいけど、風呂敷広げすぎて畳み方が分からなくて投げ出したって感じの最終回にしか思えなかった
【推しの子の最高なところランキング】1位:yoasobiの「アイドル」2位:横槍メンゴ先生の絵がクソ可愛い3位以降は無し
サインはBも入れてくれ
@@aevgmvjyns総合して曲にしよう。全部めっちゃいい曲やし
@@aevgmvjynsオーイシマサヨシは偉大
あっ、おい待てィ(江戸っ子)アニメがバズったのは主題歌がアイドルであったからというだけでなく、アニメの作画が美麗だったからというのもあるゾ
映画編からがやばいだけで序盤中盤は最高だと思う
泣けたとか絶賛されてる推しの子を読みたかった
ジャンルも展開も全然違うけども、数ヶ月前に終わったヒロアカってほんと綺麗に終わってよかったなぁって思った
悲報:赤坂アカ先生の畳み下手が確固たる事実となる
話の畳み方が下手なだけならまだよかったよ。読者に対する逆張りで話を変えておいてもっとつまらなくするのは本当に救いようがない。
かぐや様の時に裏切られたの思い出して鬱
@@wasicaクリスマス終わってからSEX祭りのゴミ漫画だったしな
@@mellmami 未読ワイ、困惑
@@jojo_6868恋愛漫画から猿の交尾漫画に変わります
重曹の葬式テロにあんだけ尺割いといて曇りまくったルビーの芸能界復帰をとんでもない雑さで処理するのさすがに笑う
正直に言うと、重曹ちゃんの葬式ビンタのシーンなんかよりもルビーの立ち直りの過程のシーンにページを割いて欲しかった。
重曹ちゃんは自分を理解してくれたならアクアに限らず誰でも良い感じって描写あったし立ち直り早いのは納得するけどルビーの扱いが雑で立ち直りが早すぎてキャラの心情が理解出来ない😅重曹ちゃんってピエよんに仮装したアクアに対してピエよん良いかもってなってたから、そもそも他のヒロインは命の恩人、転生前の約束、諦めてた夢を叶えてくれた、とかだけど重曹ちゃんは幼少期に共演しただけで幼少期も仲良かったとか関係じゃないし。
どっちも1話でサクッとだぞ
耐えれる線オーバーしちゃった人特有のアレだから割と的確だと思ったこれで数年後周りがもう大丈夫だねって空気の中誕生日に合わせて自○とかしそう
ぶっちゃけどっちかなら絶対ルビーを重視する方が見ごたえはあったやろなぁ
脚本家の田中仁が赤坂がびっくりするくらい原作改変して、伏線回収してくれるに花京院の魂を掛ける
花京院の魂は使われ過ぎて、もう掛けの価値がないから無理かもな…
赤坂先生の魂でいいよもう
普段なら悪く言われるであろう"実写化での大改変"で成功するに命かけます
@@Kたつひろドイツの札束で遊ぶ子供の写真思い出したわ
書き下ろしの謎絶対【】だろ【とある真相】←ここにも使われてるし
これはファンがアクアカ、アクルビ、アクカナ派に分かれて喧嘩しないようにアクア消しちゃえ!ってやったんだと思いたい
これアニメ関係者は頭抱えてるだろ。完結までやるつもりだったろうし…。というかアニメ3期やるんだったら「15年の嘘の撮影」ていう大枠以外はオリジナル展開にして伏線全部回収してくれないかな。アニメが連載中の原作に追い付いてオリジナル展開になって微妙になる、っていうケースはこれまで山ほどあったが、原作完結してるのにアニメオリジナルを期待するなんて初めてだわ…。
少なくとも、かぐや様は告らせたいは、評価の悪いクリスマス時期の石上要素を取っ払って映画作ってくれたが推しの子は無理やな
これほどまでに原作改変を望まれる作品は早々出てこないなw
作者が2.5次元編や今日甘編で原作者とメディアミックスの問題取り上げたのに原作改変してアニメ放送されるわけねぇやろい。
今やってるBLEACHのアニメも、漫画では微妙な展開をアニオリで補完してるから推しの子もそれ路線ありえるぞ
@@ボスニアヘルツェゴビナアニメ化改変に期待って感じよね。 言ってる事おかしすぎるけどw
アカ先生の漫画はもう読まなくていいかなって思えた作品だった 瞬間風速はすごいんだけどなぁ…かぐや様もそうだけど終盤がどうしても…
言いたいことは分かるんだけど表現の仕方がなぁって感じ。肝心なところが薄いと言うか、説明不足っていうか。
前半に書きたい事全部書いて後半失速は赤坂先生の伝統芸
作者闇パート好きよね。あと終盤の一致団結も。推しの子はこれまでのキャラが関わるみたいな見開きページあった割に全然出てこなかったけど
どうせ見るやろ
ほんとに序盤は凄くいいんだけどねぇ…序盤赤坂アカ、終盤松井優征でタッグ組んだら歴史に残る名漫画生まれそう
ゴリ推しの子ってコメント見て吹いたwww絶対アクア生存ENDの方が良かったよ…せめて昏睡状態とかにして何年後かに目が覚めるとかもう少し深く掘り下げて描いてほしかったです。
それはそれで文句言う人絶対いそうだし万人を納得させるEDは無理だと思う
@@ブリキカイザー万人を納得させるEDは難しいと思うけど、今回のは1人すら納得させられないEDだったよ...😢
@@ブリキカイザーそのENDのほうがよっぽどましだから言ってんだろ
アクア死なせるくらいならそっちのほうが良い。
メンゴ先生が考えた展開の推しの子を読んでみたい。途中で挟んだ幕間、アレすごく良かった。キャラが自分の人生を生きてた。
アカはこれめっちゃいい!って展開がやりたいだけで別にいいシナリオを作りたいわけじゃないんだよな
やばすぎるだろ…このやっつけ感。マジで映画オチendの方がまだマシ。ある意味伝説の漫画になりそうだな
そのアイコンのマンガといい勝負だね笑
@@puri-puri4545どっちもやけくそで終わってるから変わらん
@@puri-puri4545呪術の方がまだマシだったと思う。マシなだけだけど
@@jamjam_chikawa呪術は宿儺の最後人間らしく足掻いてそれでもプライドは捨てれなくて倒されてその後も宿儺に関しては綺麗な終わり方だったからなそれ以外は正直微妙だったけどまあちゃんと終わってた、推しの子は終わり方が誰にフォーカス当てたいのか何を伝えたかったのがよく分からない終わり方だった。
@@キルア-p7m クソわかるよ。ハンタ読者だから仲良くなれそうだ。宿儺は最後まで人間性を捨てられてなくて、誰よりも探求者だったのが良い。生まれ変わったらぜひ術師側になってほしい
頼む、普通に嫌いではないからリメイク版を出してほしい
普段指摘しない人も映画編から「これおかしくない?」が増え、終盤もうめちゃくちゃでアンチになり、最終話はなんかもう無関心
めちゃくちゃわかる
映画編から失速し初めてアクアの正体がルビーにバレるとこで一時的に盛り上がってからのまた失速って感じやったな
「星野アイもただ弱い女の子だった?」の部分は良かった。その前の有馬のムーブはクソだけど。ていうか絵が良いんだわ
@@kay6930 推しの子、横槍メンゴじゃなかったらここまで読んで無かったと思う。中身どーでも良くて面だけ良ければ良いのは、Vチューバーみたいで面白いね
本当そんな感じ映画編が始まる前は「アイが隠し続けた嘘って一体何なんだ?」「カミキとかいう底知れない強敵をどう攻略するんだ?というか本当にカミキが黒幕なのか?」「ロリ神様の正体と目的は何なんだ?」「そもそもゴローとさりなが転生した意味は何なんだ?」と色々期待してたのに、どれも中身スカスカの期待外れだったわ
呪術といい推しの子といいなんなんだ……
呪はまだいい方だろ
@@Holy_Holy_Holy... 推しの子に比べたら全然マシだけど、他と比べたら呪術もまぁまぁ酷い(ってか正確に言うと呪術は最終回が酷いってよりはその直前の話が酷いイメージ)
この結末だからではあるけど、edと同じ構図を使ってるコマに伏線回収したったりましたよ感がでててすごく嫌
キャラと絵のおかげで最後まで楽しませていただきました。お疲れ様でした。
アイと、1期の重曹で盛り上がったんやなって映画編からどん底だよ
オープニングが予想以上にバズったんやろな
音楽が良くて原作が駄目な稀有な例
@@アンノウン-x4eチェーンソーマン
@@user-caesar_ragnarok 電車撮ってないで人と関われよオタク
ヤンジャン編集は赤坂アカ先生の連載中に新連載の話を決定するのやめてくれ!先生の気持ちが新連載に傾いてしまって、かぐや様も推しの子も投げやりな終わり方になってしまったじゃないか!
ちゃんと畳まれる漫画ってやっぱ凄いんだな
どの漫画家かは忘れたけどアニメ化含メディア化してようが様々な理由で最後まで綺麗に描き切れる作品は少ないと言う事言ってた方いた記憶ありますね。+@で補完まで出来るの許され描き切れるのは本当に珍しいらしいとも・・・
NARUTOは普通にすごいと思うわ。BORUTOやらなきゃ映画で完結してるし作者自らやりきったって公言してるからな。
やはりジュビロか
そう考えると実写映画、アニメ、漫画同じくらいのタイミングでこれ以上ないくらい綺麗に終わった暗殺教室ってすごかったよな
暗殺教室は過小評価されてる
あれ?完結後に読む人に知らせる為に、最終巻の表紙は大団円にするとかなるとか言ってなかったっけ?
ルビーは前世ではお母さんに愛されないまま亡くなって転生した意味は、叶えられなかったアイドルという夢を叶えて先生の推しになること、また周囲の人やファンから愛されそれに真っ直ぐに応えるアイを超えるアイドルになることなんだと思ってました。だからキラキラ真っ直ぐな眼でドームに立ち、アクアが嬉し泣きしながらサイリウム振ってるような結末が見たかったです。でも赤坂先生が推しの子で作りたかったのは、王道ハッピーエンドじゃなくて芸能界や社会の闇の方だったんだなって最終回を読んで思いました。
【】=棺【推しの子】→【すいしの子】→【水死の子】棺に入るアクアのことですね‼️
それめっちゃTwitterで言われてるやつよね
こんなゴミみたいな漫画によく盛り上がれるわ。YOASOBIとOP作画だけで持ち上げられまくった駄作にさ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
ルビーって嘘を嫌うキャラじゃなかったの……自分に嘘をついたまま完結なんて嫌だよ。16巻の最後のページに【続編制作決定】の文字を見させて
重曹ちゃん葬式で大暴れした結果、誰よりも早く心の整理がついて復活してるのワロタ
あそこで暴れたおかげで発散されたんやろ
@@おーたくん-e3k 生き返ってよおおおおおおお!!やだあああああああああ!!ふ~スっとしたぜ
落ち着けライト!うわぁ!きゅうに落ち着くな!
なんか結局自分のためだけに動いたキャラだったな……アクアのことも恋愛するのが楽しいから好きになって、死んで恋愛できなくなったからさっさと見切りつけて次に進んだんでしょ
アクアがあかねルート入ってたならもっと手段を選べてそう
アクアが自分の命を張って守ったルビー。そんなルビーはモノローグで雑に処理されて、喋ったセリフは最後の行ってきますだけ...酷いの一言に尽きるね
私はむしろネタバレ歓迎派なので、まだ読んでなくても大筋のことを知れてよかったです。 やっぱり広げた風呂敷は畳めずグシャグシャだったってことですね。 かぐや様は告らせたいでやらかしたのにそこから学ばなかったのはまずいですね。 マジでツクヨミ、必要なかったな。ゴローと紗理奈の下りもいらなかったな。 はじめの『この物語はフィクションである』もてっきり15年の嘘という撮影オチで回収されるかと思ったらグダグダか…。 プロット作りちゃんとやっていたのかも怪しいな。起承転結もグダグダで時系列もおかしすぎて話しにならない。 で、生前にアイが二人に向けて遺したDVDのオチの回収なかったことで決定的致命傷だったな。 アマチュア漫画でも致命傷なのにましてプロである方がこれではヤバいですよ。
dvdもだし、映画も結末まで描いてないカミキが出てから適当に流された、転生の謎もなにも大体スルー呆れた
アクア死んじゃいました→何やかんやあってみんな立ち直りました→完分かってはいた。あと一話で畳める訳ないことは分かっていた。でもね、ここまで酷いとは思わなかった。逆に笑えてきたよw
ルビーが後追い自殺みたいな展開よりかはずっといいと思う。一流のバッドエンドより三流のハッピーエンド。
@@チラシ-g1d 展開は別に悪くないし、理屈は分かるんだけどもうちょっと後日談のテンポどうにかならなかったのかね。ヒロアカみたいに5話使うとか。
後追い432の方がまだよかったよ。
@@eternallapislazuli7 ハッピー・・・って呼んでいいのか・・・?三流のハッピーエンドなら、「ハイカットでーす!ここまでが全部推しの子ってドラマでしたー!」のほうが全員救われていいと思うが・・・
@@eternallapislazuli7自分の信念もへし折って救われないまま無理して歩いてるだけだから全然ハッピーじゃないんだよな。どちらかというと5流のビターエンド
ちゃんと伏線全部回収して綺麗に終わった進撃を見習え
ここまでの酷さやと進撃の巨人の名前を挙げる事さえ失礼なレベルよ
そんな天皇陛下を見習って真面目に生きなさいみたいなこと言われても
進撃終わってから1ヶ月ぐらいロスあったからな。まじで良かった
あの漫画は異常すぎる
すぐものと比べる癖やめな
来春新作だってさ終盤になったら次の新作ために適当展開になることがわかったのに誰が見んねん。
「原作赤坂アカ」に期待感なんてもう全くないわ告白代行だったか恋愛代行だったかももう1ミリも話題になってないし
さすがにかぐや、推しの子ときて読者も学習した
主人公殺したあとにすぐ別の事する不謹慎さに100ワニみたいな気持ち悪さを感じた。
@@kay6930 どうせ話題になるよ最初はね
推しの子に集中したいからかぐや様さっさと畳むかー新作のために推しの子さっさと畳むかー
ヒロアカ綺麗な最終回だったなぁって再確認できたわ
正直ヒロアカも某加害キャラ2人の過程が酷くて成長したなんて到底思えなくて納得できなかったけど推しの子がそれを上回る最悪な終わり方をしてくれたおかげで少しマシに思えてきた
推しの子最終回の何が凄いって酷いって言われてる呪術廻戦最終回でも「賛否両論」だったのに推しの子はTH-camのコメ欄やXでも「否」の意見しか見かけないんだよね。
「賛」は普通に逆張りにしか見えないくらい批判されてるの珍しすぎる
まじそれ
呪術は賛否の幅めちゃくちゃデカかったな
色々言われてる呪術、鬼滅は最低限やらないといけない事はやった感じ推しの子はその最低限すらやってない
他の作品と比較して申し訳ないんだけど東リベ、呪術、推しの子のラストに比べたら鬼滅って結構良い終わり方だったな
鬼滅は連載当時ははぁ!?てなったけど単行本見て納得出来たかな
東リベ、推しの子と比べられるほど呪術悪くなかったけどな…結構並べられてるの見るからすごい違和感がある…
@@Urarararara8021 呪術廻戦は最終回だけ見ればよかった。それまでがgmすぎた
鬼滅は結構批判されがちだったけど、個人的にあのラスト大好き鬼が居ない平和な世界で平和に生きてるみんなの子孫とか生まれ変わりの子たちを描いてくれたおかげで、炭治郎たちが命を賭して鬼と戦ってくれたその努力が報われた気持ちになったし、暖かみを感じてじんわり涙が出た
呪術は言い訳回が必要なかっただけで、王道なプロットラインでしっかり終わってる気がするよ
普通にルビーのDVDのアイからのメッセージで立ち直るとか思うじゃん!?何もなしで終わったやんけ…
それ出てないよな
16巻の描き下ろしエピソードでかかれるのかも…
原作に忠実通りの実写化が求められる昨今、原作改変を望まれる作品
結局ルビーが救われなさすぎて可哀想。立ち直る展開で別に悪くはないけども、立ち直るならしっかりとその未来の姿を見せて欲しかったなぁ…1話でポンって未来の姿見せて終わらせても、納得感がなさすぎるよ…
まさか”完璧で究極のゲッター”でキャッキャしてた時が一番輝いてたなんて誰も予想しなかっただろうな…
あれ、アニメ時、原作も前世バレ辺りで終盤の盛り上がり感来てたから相乗効果すごかったな
正味言いたい事は色々ある。けどMEMちょという存在を生み出してくれたのでめっちゃ感謝してる。
MEMちょは聖母だし、好きな声優さんがCVだったからめちゃくちゃ嬉しかった
実写でさえも可愛いし役もハマってるしね。この作品で唯一どっから見ても100点満点な子や。
メンゴ先生が描いてた番外編のMEMちょも良かったし気ままに描いて欲しいな。
葬式に角を付けてこなかったからって理由で好感度が爆増したMEMちょ
【推しの子】が一番伝えたかったのは大切なものを失う喪失感なのかもしれない、最初に当たり前の存在だと思っていたアイが突然死んだことによって周りの人が喪失感を得たように読者にも推しの作品が突然終わってしまうという喪失感を与えるようにしたのかもしれない。つまり今度は俺たちが推しの子という作品の復讐をしないといけないということだね、よし、行くか。
黑いフードかぶればいい?
俺赤坂アカのためだけに自分の腹刺す覚悟ねぇよ…
読者に展開読まれて逆張り精神で咄嗟に路線変えただけでそんな深い意味はないと思います
このコメント個人的に好きです
ただ結局新作の連載が始まったら、起承転までは神ってる赤坂マジックに騙されてまた読んでしまうんだろうな
@@sakai8017 起転は神だけど承は結構怪しい気がする序盤や日常回は面白かったけど中盤のスキャンダルくらいからずっと様子おかしかった
@@sakai8017 推しの子連載中に別の漫画原作担当してたけどすぐに打ち切りになったから信者しかもう読まないと思う
あれ?恋愛代行はどうなりました?
恋愛代行見りゃわかるけど承は全く神じゃない
@@st.elmosfire427639話で打ち切られました
最終回に近付くにつれて、こんなに盛り下がる人気マンガも珍しい。東リべも最後はご都合主義すぎたけど、ハッピーエンドなだけまだマシだった。本気で最終回もう1回やりなおしてほしい。
いかに暗殺教室が綺麗に畳んでいたことがわかった
なんだかんだ大切な人が死んだって立ち直れるんだから復習なんて考えずなんとなく立ち直って普通に生活すればよかったんですよEND
死んだ人間は生き返ることはないのだ。いつまでもそんな事に拘ってないで、日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう・・・ってこと!?推しの子とは、無惨様の事だった?
映画てそうしようとしたがまったく改心せず、ルビー狙われるから。仕方無く殺した。あのままだとルビー死んでたし、ちゃんと読んでんの?
あっさりし過ぎてこれといった感想もない。
せめて立ち直るのにアクアがルビーへ残した手紙とかあると思ったシンプルにルビーがメンタル強いだけの根性エンドだったw
結局ルビーは何だったんだろう。w主人公って枠でもないし、ずっと他人を見てるようだった。
推しの子ってタイトルの割にルビーの描写少なかったよな。物語のターニングポイントは大体アクア周りだったし、ヒロインとしては出番少ないし
しかもナレーションはほぼあかね
10年とかくそほど長続きした物語じゃないんやから、もっと伏線綺麗に回収して完結してほしかった
畳むのが下手なのと、わざわざファンが望まない終焉にするのは全くの別問題でしょうファンだけでなく、この作品を有名にしたりアニメにしたりする過程で、どれだけの人間がかかわったことか・・・・・次回作を早く作りたくて終焉させたのだとしたら、最大の悪手としか言えませんどん底まで落ちた信頼を取り戻すことは容易ではない上に、話を聞くにこれで二度目以上のようですから
進撃、ヒロアカなどが如何に良い終わり方だったかが分かるいい漫画でした😭()
せめて失意の中でアクアの遺品整理してたルビーが、ルビー宛のDVDを発見したことで前を向いて生きていくとかできなかったんか?あんなにアクアアクアしてたのにダイジェストで立ち直られても違和感しかないのよ
マジでそれルビーにとってアクアは「生きる意味そのもの」だろそこを何の過程も描かず雑に流すなよ
@@user-jp2mc3sc8pルビーに関する描写マジで雑だよなアイドルとして成功していく過程は全部ダイジェストだし、前世バレは良かったけど、その前のまりなへの執着が急に湧いてきたのも違和感全編通してルビーをもっとちゃんと描くべきだったと思う
@@LAD-ug9hm まりなの件も、前世バレで有耶無耶になったけど、結局ルビーの中でどう折り合い付けたのかも描かれてないしなあというか、ルビー視点だと「カミキを許す」という自分の選択が結果的にアクアを死なせた形だから、「私のせいで…やっぱりカミキを殺しておくべきだった」って後悔が大きそうなのに「みんな私の前からいなくなる」って他人事みたいな反応だけで自責の描写が無いのも地味に気になるわ。それともあかねから真相を知らされてるのかな?その辺も描かれてないから何も分からん
これ、ルビー本当に救われたのかな…
1番救われなかったのは「過去」も全てが惨劇になったさりなだと思うんだよな
救われてないけど嘘で固めるアイドルの鏡ENDやな
ルビーは嘘が嫌いな性格だったのに結局アイと同じで嘘で塗り固めて生きて行く結果というまごうことなきバッドエンドでしょ。
ルビーも地獄だけど、みやえもん(&バイトくん)も地獄だと思う。明らかに自分を傷つけて無理しながら走り続けてる我が子を止める事も出来ずに、いつか限界が来るその時まで見守り続けなきゃいけなくなった。
連載開始時のあの面白さはなんだったのか
ルビーゴローの死に気づいた時は5巻の間ずっと闇落ちしてたのにアクアが死んでもたったの1話で立ち直れる神経がすごい
多分半年くらいかかってると思う。
最終話だから何かあると思うじゃん…まさか何もなく最終話だと言うことただ教えられただけの最終話だったとは…
先週の流れで、来週でルビーが立ち直る過程を描いて終わるんだろうなとは思ってたけど思った以上に1話かけてルビーは立ち直りましたしか情報がなくて流石にちょっとびっくりしてる。
なんかがっかりだな呪術とか東リベはなんか良い感じの終わり方にするのが難しかったからあーなったのも分かるけど推しの子は結構伏線とかも回収しやすかったしもっといい終わり方にできただろうに
難しかったかぁって感想よりも雑…ってなんのがほんましんどい
まさかここまで畳むの下手くそだとは思わなかった才能枯れたとかそういうレベルじゃない
終わりに関してはその辺の個人作家に描かせた方が上手そう
もう、絶対途中からメンゴ先生単独のほうがいい
これに限らず、最近のヒット作は本当にアニメ化に頼りすぎ。アニメで内容補完してくれる?逆だろ。アニメは原作漫画で表現が難しい色、音、動きを補完する。限られたページでストーリ、コマ割り、作画で魅せるのが漫画家だと思うが、今の漫画家の概念は変わったのだろうか。
ライブ感で漫画を書いてるらしいのに、風呂敷の畳み方が異常に上手い某漫画家さんを見習ってほしい
アイに振り回された人たちの人生のこめ同意すぎ
ラスト1話でまとめないといけないから仕方ないとはいえ、ルビーのこれまでの扱いを象徴するようなダイジェストっぷりで笑ってしまった最終話なのにアイも殆ど出番なかったし、あかねが主人公かよ
ほんとポテンシャルだけなら後世に語り継がれる程の名作になり得たかもしれなかったのになぁ……まぁ悪い意味ではずっと語り継がれるだろうな。
かぐや様ももうほとんど誰も話題にしてないし、推しの子もスッと忘れ去られると思う
最初は凄く話題の作品だったけど、気づいたときには周りに読んでる人誰も居なくなってた作品
YOASOBIも去年にアイドルで超ヒットしたから今年にヒット曲見当たらないですね。
@@西村康平-t6y正直UNDEADの方が好き
アイからルビーへのビデオレターの内容知りたかった
有馬ドームに立たないなら本当にいる意味なかったな。ただただ不快になるだけだったし途中で退場させて後輩編とかやった方がよかっただろ
作者の好みだから初期から居たけどこの終わりなら恋愛パート自体必要なかったからマジでいる意味なかった。
@@アトグリドームに有馬かなおらんの本当に謎なんだけど、なんで?詳細どこ?1番葬式で泣いていたのに立ち直るの早過ぎだしなんだこれ
有馬好きだったのになんか株下げまくってて嫌いになったもう取り柄が顔しか無いって…
あんたの推しの子になってやる!←キメゴマ&タイトル回収これで勝ちヒロインになれないキャラがいるらしい
@@アトグリあかねと重曹がいないと人気でなかったから必要。けどアクアの好意はいらなかった。
伏線ぶん投げエンド流行ってるの?
1話で立ち直る鋼メンタルルビー
推しの子版潔世一
締まりの無い終わり方で肩透かしをくらった、、
ラストのルビーの笑顔の後に画面暗くなって「アイドル」流れ出しそ〜えっここからどうするの?→どうもしませんでした!でびっくり
正直アクア殺す必要なかったと思う
それ。アクアが死んで感動な展開が待ち受ける訳でもなく、ツクヨミの株が下がり、重曹の株がさらに下がり、ルビーはよく分からんし。
死んで周りに迷惑しかかけてない人になってるよ
結局、周りの人より自分の復讐を優先しただけになってしまった。そこら辺が作中でアクアは変わっていくものだと思ってたのに、結局誰にも変えれなかったという非常に誰も救われないエンド
重曹が死ねばよかったんだよ
それはそれで「父親殺しの主人公を結局生かすとか作者日和ったなw」とか言いだす読者は絶対いるだろうしなあ
ルビー宛のDVDの伏線回収ないの残念
未回収の伏線: ルビー宛のDVD、カミキの遺体の行方、転生の謎、ツクヨミの正体というか存在意義、タイトルの【】の意味、ルビーと天童寺まりなとの関係の着地点。これぐらいかな。多分アニメや実写あたりで回収するのかな。
@@eternallapislazuli7ツクヨミの正体は昔さりなとゴローが助けたカラス
@@eternallapislazuli7書き下ろし24P漫画で回収するんやろ(鼻ほじ)
@@aevgmvjynsご都合キャラすぎる💦💦💦
@@eternallapislazuli7カミキの遺体は見つからなかったとかで良くて、ツクヨミはカラス(なぜ人間になったのかは不明)
まじで腹立つわ。黒川あかねのNTR本描いてばら撒いてやろっかな。
描いてくれ必要だろ
読者も闇落ちします
完全犯罪でカミキを始末してアクアを復讐から寝とってくれ
重曹ちゃんのも描いてください、お願いします(他力本願寺)
黒川あかねのオネショタが見たい
アニメ化したらうまいことやってくれるやろ多分だってあの田中仁だよ?原作で性格悪すぎて荒れまくってたキャラをアニメで良い感じに改変しつつそのキャラの良さはそのまま残してくれたあの人なら推しの子もうまいことやってくれるはず
チャンネル登録、高評価ありがとうございます♪
皆さんの感想もコメントでお聞かせください!
赤坂のような作家は今後ますます多くなるだろう
以前の漫画は読者のためのもので、読者こそ消費の大きな流れだった。読者は漫画の作者を購入してこそ収入があるので、読者は好きなものを作者が描かなければならない。しかし、今はトラフィック流量時代なので、人気が現金化される現代作家があえて読者に漫画を楽しんでもらわなければお金を稼ぐことができない。
実は最近、商業的に成功した呪術と推しの子ほとんど同じ枠組みです。人気に支えられ、ストーリー以外のものを売る。作品を全く見ていない人も、最近流行しているという理由でお金を使う。人々はストーリーではなく、人気のためにお金を払います。
マクドナルド事態のようなものですそれ自体が非常に悪い広告であり、明らかにマイナス的な宣伝だ。しかし、この商品は瞬く間に売り切れた。人気が数週間も続いたことだけでも、人気があれば誰でもお金を払う人がいるという証拠だ。商品そのものの良し悪しは重要ではない。他の商品はそれほど深刻ではないが、娯楽商品は特に目立つ。
これらの作家は現在、自分のファンではなく、トラフィック流量のためにサービスを提供しています。ますます多くの日本の漫画家たちがこの近道を発見している。今后、漫画の世代交代のスピードはますます速くなるだけで、出版社も优秀的な作品を选ぶのではなく、「目を引く」「作者自身が人気がある」という漫画の中からより多くの投资を求めている。実は、前版ですでにプロトタイプが出ていたのは、后に一部から「小说家になろう」と言われたことです。ただ、ライトノベル時代には投資技法が未熟だった。しかし、今は出版社がトラフィック流量世代の金儲けの仕方を知っている。
ファンが抵抗できる唯一の方法は、出版社がついてこないようにボイコットし、遅れて入場する出版社を落ち着かせることだけだ。市場の仕組みに任せるのです
壊れちゃった。
このまま何も残らずに あなたと分かち合うだけ
個人的には残念な終わり方。
打ち切り丸投げエンドみたい。
結局この作品が何を伝えたかったのかと考えると、アイの「愛は嘘」から始まった物語だったけど、そういう最終回だった。夢と希望を持ってアイドルを目指したルビーだったけど、結局、自分には何も残らず、「嘘で他人に夢と希望を与えるアイドル」、アイ2.0になってしまった。アイドルとはそういうものと言いたかったのかもしれないけど、アイと全く同じ着地をした完結は何処か消化不良。
アクアの犠牲もカミキを殺すためだけだったし、転生ネタの意味も未回収。
あと、1番違和感があるのは、対外的にはアクアが逆恨みで殺された被害者なのに、何故だか残された人たちが「アクアの犠牲を無駄にせずに頑張ろう」的な雰囲気になってること。いや、アクアの事情知ってるのはあかねだけですよね?
この作品のテーマは
「おまえら転生して幸せになれると思ってるの?
なろう系の見すぎなんだよ!
現実から逃げて夢見るんじゃねーよ!
天才作家の俺と違っておまえら無力なんだから真面目に働いて少しでも社会に貢献しろ!」
ですです!!
164話:主人公死にました
165話:誰一人救われてません
166話:なんだかんだあって皆立ち直ったお
誰が納得するんだこれ
笑った
ラスト3話でゴリ押すの東リベを思い出すな
@@wagakiwi3代目ソードマスターヤマト
しかも3話ともあかねのナレーションでさらっと流す
これでドラマや映画やるのマ??
ルビーってアイとは違ってウソを付かないそこを否定する輝きのアイドルになると思ってたけど嘘で塗り固めたアイドルになっちゃったな
そうなると、ますます何を以てアイを超えたことになるのか不明なんだよな
14巻で「私は私のままスターになる。私はママみたいにならない」と言ってたから、その真っ直ぐさ・誠実さがルビー独自の魅力であり、その点においてアイ以上の輝きを放っている、と無理やり納得してたのだが、「嘘に嘘を重ねて、だけど楽しいお仕事!」だと結局1巻のアイをなぞってるだけ。
スタンスは同じ、ルックスもアイ譲り、歌も演技もルビーの方が下手、これだとアイの下位互換にしか見えないのだが
結局ルビーも都合のいい舞台装置だったってことか
ここだけでも巻き取ってほしかったね
ほんとに数あるパラレルのうちのBADエンド1って感じやな
いいえ、ルビーは最後に母親のアイと同じ、嘘の道へ歩いてしまいました
ルビーはまだ、未来あるからこれからのことで穴埋め難しいけど…多少は、だけど
さりなには何も無くなったからこうするしかない、ルビーは優しいからこうすることでさりなを守ってるんだ…ってお花畑になるとちょっとだけスッキリする
赤坂、お前もうSNSやめろ
いいじゃねぇか結末予想されてたって。「まぁぶっちゃけわかってたけど満足する終わり方だったな」って漫画は山ほどあるぞ?
赤坂はプライド高すぎて無理だよ
😅😅😅、@@ミサカ一三二号
作者が本当に意地でも逆張りマンなのかはわからんけど
予想=ツボだから、そのツボを最高のクオリティで突いてくれたら
うおおおおおおお!!!ってなるのは漫画の醍醐味なのにな
予想を裏切ろうとして、期待を裏切ったのか😢
@おしケイ 😅😂
王道をなぞることの重要性を教えてくれる作品
というよりプロットが崩れた末路だと思うわ
所詮は娯楽作品って自覚が作者にこそ必要だよね。映画とかでも監督が俺の作品はそこらの娯楽作品とは違うんだ!みたいな勘違いしてると糞エンディング迎え勝ち
@@にゃー冒険団
とはいえゴジラ-1.0とドラクエユアストーリーが同じ監督ってことを考えると得意分野かどうかややりたいものかどうかも重要だと思うわ
やっぱり僕は王道を征く
数年後結婚したルビーの子供が黒い星を宿した男の子で…位めちゃくちゃな終わり方でも良かったんじゃないか
かなやルビーの子がってのはエピローグでありそうな気はする。
黒はアカン
そんで双子が生まれてルビー刺されてループします()
そんなんしたら軽く読んでるライト層も受け入れなくなるし、ネットなんてもっと好き嫌い分かれる。
ルビーが人を好きになること当分なさそうで悲しい
実写化は原作通りになぞらないと叩かれるけど推しの子は原作改変望まれてるの面白い
それで実写化が成功したら伝説だろ
最新PVだと「黒い服着てベッドで泣き崩れるルビー」の姿が出てきたから、たぶん実写版もカミキとの心中エンド→ダイジェスト復活で締める可能性あるよ
もはや推しの子に関しては、ファンは公式の展開はパラレルワールドってことにして、海に落ちたアクアを事情を知ってた姫川お兄ちゃんとメルトが助けて、車椅子に乗ったアクアがB小町の東京ドームライブを見に来てハッピーエンドっていうシナリオで描いてるからな笑笑
ある意味呪術の嘘バレ文化のおかげでファンが救われているという面白い状態笑笑
@@bbblack6533えぇ...
まだAVの方が期待できそうw
界隈では「はいはい。パラレルワールドのターン終了ね。」って感じの爆速切り替えおきてんのよ
もうファンの間では公式はパラレルワールドってことにして、本編描いてるからな。実際は事情を知ってた姫川兄ちゃんとメルトが海に飛び込んでアクアを救助して病院に連れていき、みやこさんとルビーが駆けつけてアクアを抱きしめ、アクアは車椅子に乗ってB小町の東京ドーム公演を見に行くという展開でハッピーエンドっていう風に。
はぁ...そうすか...って感じの終わり方だった
やっぱ予測してた人いたわww
完全に打ち切りやね
あ〜打ち切りだったのか
それなら納得。尺も足りてないよな?なんでこんな早足なんって思ってたらそういうことか(゜-゜)
@@Lo_5555_kf思いっきり持ち上げてたし、打ち切りでは無いけどネタ尽きたんじゃない?
打ち切りってのはもっとこう酷い感じだよ…
それしかないな@@Lo_5555_kf
伏線回収はもう諦めていたけれども、「嘘は嫌だ」「私はママみたいにはならない」と言ってたルビーが、アイと同じ嘘吐きアイドルになってしまったのがやり切れない。
このルビーは立ち直ったのではなく、壊れてしまったのでは…
バッドエンドで草
立ち直ったじゃなく壊れてしまったとする解釈、すごくわかりますそんな感じがします。
前世も今世もママどっちも嘘つきやもんな。
最終回のルビーを通じてどうしてアイは嘘つきアイドルになったのかを赤坂先生は読者に伝えたかったんじゃないかと俺は解釈してる。ただし、いかんせんダイジェスト過ぎて感情移入できなかった。
闇落ちしたときもせんせの存在で回復したルビーが自力で立ち直れる訳ない
Xとかで「アニメEDは伏線だった!!」とか言ってるやついるけど、シンプルにアニメのEDから演出を逆輸入しただけでしょ。てかそれ伏線って言わねぇから。
最近何でもかんでも伏線って言うから()
セルフオマージュも伏線、久々に出てきた設定を再利用したら伏線、宣言してたことを話数空いて実行したら伏線
もうぜーーーーんぶ伏線
アニメEDの伏線ってのは進撃の巨人みたいな事を言うんやで
わかる。もう……さ
伏線という言葉が形骸化してきてんな
@@さるねこ-f6vそうなんだよな、しかもあのエンディング、絵コンテは諫山先生が描いてるからこそ出来た芸当なんだよ。
最初からアクアは退場するものだと思って読んでたきたからその死には驚かなかったけど、畳み方が下手っていうのは本当だったのかと驚いた。
進撃の「いってらっしゃいエレン」には重みを感じたのに、逆に推しの子の「行ってきます」には軽薄さを感じる。
ルビーが嘘を付いているのもあるけど、言葉に一切重みがないのもすごい。
ルビーと重曹が自〇すれば面白い
@@名無し-w1p
今改めて分かる進撃の凄さよ
推しの子最終話読んで鼻水とまらないとか言ってる人、普通に風邪ひいてるだけだから体調管理気をつけてねー
普通にこんな終わり方じゃ涙も出るだろw
感動の涙ではなく悲しみの涙だから...
怒りの涙なんだよなぁ…
今年で1番笑ったコメントだわこれ
@@puri-puri4545あっけなさすぎて涙も出ない
正直アクアは死ななくてよかったし、重曹も叩かなくてよかった。ツクヨミも正直なんだったのって感じ。実写化否定派だったけど、原作の終わらせ方がここまで酷いと、実写に期待しざるを得ないわ
むしろ実写の方がそれっぽくドラマに落とし込めて見れるようになるかもね
というかラスト数話のアクア死んでからの展開がまんま安っぽい方のトレンディドラマの山場→〆みたいな感じだよなぁこれ…
重曹は上げてるつもりだったと思う。
実写版画像だけだと微妙だったけど予告とかで見た映像だと皆んな可愛かった
描きたかったのは恋リアあたりのSNSの誹謗中傷だとか、現代社会の問題とか、それぞれ登場人物の心の闇の部分であって、描きたいところ描いたらあとはどうでもよかったのかなって…
実際そうだと思う
前作のかぐや様の時と同じ
ここの部分を指してアカ先生を誹謗中傷するのやめろ!って言ってる信者えぐい。批判だろ
これで良いんだよ。親が2人いて愛情を受けて足るを知った子供と、片親で父や母に求める愛が他人に、同年代に向いた場合の話を多面的に描いたんだよ。しかもそれは前世の記憶を持った生まれ変わりですら克服出来ないアクアと、踏み潰して、時々感傷に浸る事もありながら生きるルビー。
特にアクアは生前も家庭環境が良くなかったんだってのが良く伝わるし、そう言う人間の役割って自分と同じ価値観を持ちながら、健全な精神の人を攻撃するような人を批判する、道連れにするような役割が残念だけど適切。
納得なんて無いんだよ、最初から壊れてる人達が普通の人たちの真似をして、「愛は嘘」って言っちゃう人と、近い人種の人たちの 話なんだから。
何やかんあって生きてるルビーの原動力はそれを理解したうえで、生きてほしいっていう親に近い愛情をアイやアクア、ミヤコさんにもらってたから生きていける、それだけ。傷は残る。ハッピーエンドなんて無い。
@@nk-bb7vy
君の長文見て確信した
推しの子信者って頭おかしいんやなって
@@ge8117
残念だけど最終回から数えて数話しか読んでいない。看護師兼精神科医とまでは行かないけど、サポート兼任させてもらってる。
承認欲求を満たせない子がよく来るんだけど、顔が良い子が多い。なぜ多いか紐解いていくと残酷で言えないけど、誤解を恐れずに言えば芸能人などアイドルになったり、それ以外だと自傷行為に走る子の根本的な原因って親にあるから、自身に無いから解決しないんだよね。
そういう心理をこの漫画はよく書いてる。
物語としてハッピーエンドっていう嘘を書いても良いんだけど、良くも悪くも「生まれたから生きていくだけ」を書いた話だと思う。
ギリバッドエンドでも、ルビーが立ち直れないままアイドルの為に笑顔を作って
「嘘はとびきりの愛だからね」
って繰り返される【推しの子】とかにすればまだ……
「いってきます」エンドはこれで充分なんだけど、そこに至るまでのルビーの描写が足らなすぎてな……せめてもっとルビーにフォーカスを……
いくら病んでるとしても,ルビーがアイのポスターを破くのは納得がいかん.
元気をくれた人のポスターを破くなんて...
ルビーというキャラクターに原作者の迷走心を託したとしか思えませんね。
さりなはアイを推していたわけではなく前世でアイみたいな姿をした神様だったら辻褄が合う
作者はどこまで自分の作品ファンをバカにすれば気が済むんでしょうね、本当に・・・・・
こんな結末を見るために応援していたわけじゃないですし、やるとは思いませんでしたし
想定にあったとしても「絶対にしてほしくないこと」に分類される行為でした
動画内でも言われてるように全部アイが悪いと気づいたんでしょう
アクアが最後に見た幻ってアイが病院に来なかった世界ルートなんだろうな
完結というよりは本当に打ち切りって感じの終わり方やな…。
アクア殺して残り数話でまとめるなんて無茶すぎた。
というよりこんな打ち切りみたいな終わり方ならアクア生存展開でハッピーエンドでよかっただろというのがね。
作者はどれだけアクア死なせたかったんだよ。
アクアが死ぬという結末だけは決めててその過程で、アクアを死なせる必要がある様な描写を書けなかったんだろうな
@@うぇーい-n7w一応アクアが4ぬのは理由あったと思うけどな。ルビーがアイドル続けるために殺人犯にはなれなかった。
主人公が死んで読者が喜ぶ作品なんて基本ないからなあ…そりゃ批判もされる
単眼猫然り風呂敷の畳み方が下手くそな漫画家多すぎ
こういうの見たら進撃の巨人て本当に凄かったんだなぁ
@@さぶれ-r5z
予想は裏切るが期待は裏切らなかった作品
まじで1番進撃の巨人が好きだからこんな最終回にならなくて良かった
進撃の巨人も残り1話って時にコレ最終話で話まとまるのか!?って感じだったけど
しっかりまとめて納得いく終わらせて、凄く感動した。
予想外な事も無く、感動とかも無く、色んな意味で期待を裏切って
スンって終わった推しの子
これはこれである意味伝説だと思うけど。
進撃は本当に良かったよなぁ
比べるのも失礼なくらい格が違う
推しの子はもう絵がひたすら可愛い漫画ってことで読んでた
最終話のルビーちゃんどちゃくそ可愛かったもんな
打ち切りにはなりえないような超人気作品でも、最終回になってから一気にまとめて終わって読者ポカンってなる漫画が最近増えた気がする…気のせい?
急に終わりを告げられる打ち切り漫画ならともかく、こんなに連載期間あったのになんで最終回で一気にまとめに入るんだろう、数話かけてまとめに入ってもいいくらいなのに、後から単行本で加筆するくらいなら連載延長してでも雑誌側で描き切って終わらせればいいのに、って色々すごい疑問だった。
単純に作者側の問題なのか(計画見誤って予め決めてた残り話数でまとめきれなかったり他の事情があるのか)、出版社側で他の作家陣の連載スケジュールとか年間計画とかの都合があるからこうなるのか、単行本売るために後から加筆する戦略が増えてきているのか…裏話があれば聞いてみたい。
後日談とかおまけを加筆してくれるのは嬉しいんだけど、個人的には本編部分を単行本で大幅加筆して補足されるの好きじゃない。単行本も買うし見るけど、リアルタイムで受けたこの気持ちどうすりゃいいのよって、水さされた気持ちになる…
結局は雑誌で一回見てるし、新鮮さがないまま加筆部分みるからすごい中途半端な気持ちになる。後から加筆するなら今描ききってほしい。
東リべの「それから俺たちは駆け抜けた」みたいな終わり方な時点でモヤモヤする終わり方になってしまってるんだよな。「どう立ち直ったのか」を書いて欲しいわけで、結果だけ教えられてもモヤる。
一番大事なとこなのにな
ここまでストーリー考えてた奴が最後の最後で手抜くなんて出版社から口押さえられてるに違いない!
@ 鉄オタは巣にかえれ
@@CHO-xy6ru 陰謀論者はさっさとget out
😅
ルビーに「嘘は嫌だ」「私は私のままスターになる」って言わせてからのこれはガチで意味分からんかった。
かなもそうだったけどまじでルビーに何させたかったんだ?
アイと同じルート進んでね?
MEMちょさんはともかく、他は引き立て役Bだろ
「私はママみたいにならない」
からのこれは本当になにがしたかったんだろうな
普通にアクアや皆の支えでルビーはルビーらしくアイを越えるエンドで良かったやろ
ルビーを扱いきれなかったよなぁ
立ち位置としてはアクアと同格だけど
初期がずっと蚊帳の外だったからモブ感あったし
そのせいかコスプレ辺りで主張してきた時違和感半端なかった
@@danvaabi
マジでB小町メンバー全員何をさせたかったのか分からないポジションだったのマジでクソ。
勝手な解釈だけど
かな→泥被りのヘイト役でどこかで落ちるとこまで落とす予定のはずが、容姿がアカ先生の癖にぶっ刺さりすぎたので幸せにしたいと急遽路線変更。
ルビー→アクアの努力もむなしくすれ違いから闇落ちする悲劇のヒロインにするか、それでも立ち直る強いヒロインにするかアカ先生が迷ってしまい保留を続行。先延ばし+アカ先生の欲求から有馬かなに尺を割いてしまう。そうこうしているうちに作者のモチベ切れend。
勝手な解釈だけど。
ルビー、姫川にもう少しスポットライト当てて欲しかったなぁ
最終話はどの漫画も大体荒れがちだから仕方ないけどもう少し連載して欲しかったなぁ…
メンゴ先生が絵だけではなくシナリオ担当した番の【推しの子】がどうなるか気になった
少なくともビンタしてる場合じゃない
164話をまるまるルビーの復活フェイズに当てて、165話で他のみんなの未来をダイジェストで流しそう
不知火フリルの演技見たかったのに、有馬と黒川との差が分かんなかった。
登場しただけなのに、不知火なんであんなに人気なんだ。
あと10話書いてくれれば。
名作作るのって本当に難しいんだろうな
いつからおかしくなったんだろ…アカ先生が逆張りなんてしなけりゃ上手くいってたはずなのに…
アイからのDVDを最後まで見せなかったのがものすごく気になった。あれ、作中でもまあまあわかりやすく伏線ですよと言ってたのに。
途中までどのヒロインとくっつくかみたいなのしてたのに最終的に誰ともくっつかず主人公死亡
ルビーはアイを超えるアイドルになれるとか言ってたけど結局アイと同じく嘘で塗り固めて生きるようになっただけ
じゃあ復讐劇としては面白かったのかというとラスボスは特に意外な過去も深みもないありがちなサイコパスキャラ
終わり方決めてたらしいけど、風呂敷広げすぎて畳み方が分からなくて投げ出したって感じの最終回にしか思えなかった
【推しの子の最高なところランキング】
1位:yoasobiの「アイドル」
2位:横槍メンゴ先生の絵がクソ可愛い
3位以降は無し
サインはBも入れてくれ
@@aevgmvjyns総合して曲にしよう。全部めっちゃいい曲やし
@@aevgmvjynsオーイシマサヨシは偉大
あっ、おい待てィ(江戸っ子)
アニメがバズったのは主題歌がアイドルであったからというだけでなく、アニメの作画が美麗だったからというのもあるゾ
映画編からがやばいだけで序盤中盤は最高だと思う
泣けたとか絶賛されてる推しの子を読みたかった
ジャンルも展開も全然違うけども、数ヶ月前に終わったヒロアカってほんと綺麗に終わってよかったなぁって思った
悲報:赤坂アカ先生の畳み下手が確固たる事実となる
話の畳み方が下手なだけならまだよかったよ。
読者に対する逆張りで話を変えておいてもっとつまらなくするのは本当に救いようがない。
かぐや様の時に裏切られたの思い出して鬱
@@wasicaクリスマス終わってからSEX祭りのゴミ漫画だったしな
@@mellmami 未読ワイ、困惑
@@jojo_6868
恋愛漫画から猿の交尾漫画に変わります
重曹の葬式テロにあんだけ尺割いといて曇りまくったルビーの芸能界復帰をとんでもない雑さで処理するのさすがに笑う
正直に言うと、重曹ちゃんの葬式ビンタのシーンなんかよりもルビーの立ち直りの過程のシーンにページを割いて欲しかった。
重曹ちゃんは自分を理解してくれた
ならアクアに限らず誰でも良い感じ
って描写あったし立ち直り早いのは
納得するけどルビーの扱いが雑で
立ち直りが早すぎてキャラの心情が
理解出来ない😅
重曹ちゃんってピエよんに仮装した
アクアに対してピエよん良いかも
ってなってたから、そもそも他の
ヒロインは命の恩人、転生前の約束、
諦めてた夢を叶えてくれた、とか
だけど重曹ちゃんは幼少期に共演した
だけで幼少期も仲良かったとか関係
じゃないし。
どっちも1話でサクッとだぞ
耐えれる線オーバーしちゃった人特有のアレだから割と的確だと思った
これで数年後周りがもう大丈夫だねって空気の中誕生日に合わせて自○とかしそう
ぶっちゃけどっちかなら絶対ルビーを重視する方が見ごたえはあったやろなぁ
脚本家の田中仁が赤坂がびっくりするくらい原作改変して、伏線回収してくれるに花京院の魂を掛ける
花京院の魂は使われ過ぎて、もう掛けの価値がないから無理かもな…
赤坂先生の魂でいいよもう
普段なら悪く言われるであろう"実写化での大改変"で成功するに命かけます
@@Kたつひろドイツの札束で遊ぶ子供の写真思い出したわ
書き下ろしの謎絶対【】だろ
【とある真相】←ここにも使われてるし
これはファンがアクアカ、アクルビ、アクカナ派に分かれて喧嘩しないようにアクア消しちゃえ!ってやったんだと思いたい
これアニメ関係者は頭抱えてるだろ。完結までやるつもりだったろうし…。
というかアニメ3期やるんだったら「15年の嘘の撮影」ていう大枠以外はオリジナル展開にして伏線全部回収してくれないかな。
アニメが連載中の原作に追い付いてオリジナル展開になって微妙になる、っていうケースはこれまで山ほどあったが、原作完結してるのにアニメオリジナルを期待するなんて初めてだわ…。
少なくとも、かぐや様は告らせたいは、評価の悪いクリスマス時期の石上要素を取っ払って映画作ってくれたが
推しの子は無理やな
これほどまでに原作改変を望まれる作品は早々出てこないなw
作者が2.5次元編や今日甘編で原作者とメディアミックスの問題取り上げたのに原作改変してアニメ放送されるわけねぇやろい。
今やってるBLEACHのアニメも、漫画では微妙な展開をアニオリで補完してるから推しの子もそれ路線ありえるぞ
@@ボスニアヘルツェゴビナアニメ化改変に期待って感じよね。 言ってる事おかしすぎるけどw
アカ先生の漫画はもう読まなくていいかなって思えた作品だった 瞬間風速はすごいんだけどなぁ…かぐや様もそうだけど終盤がどうしても…
言いたいことは分かるんだけど表現の仕方がなぁって感じ。
肝心なところが薄いと言うか、説明不足っていうか。
前半に書きたい事全部書いて後半失速は赤坂先生の伝統芸
作者闇パート好きよね。
あと終盤の一致団結も。
推しの子はこれまでのキャラが関わるみたいな見開きページあった割に全然出てこなかったけど
どうせ見るやろ
ほんとに序盤は凄くいいんだけどねぇ…
序盤赤坂アカ、終盤松井優征でタッグ組んだら歴史に残る名漫画生まれそう
ゴリ推しの子ってコメント見て吹いたwww
絶対アクア生存ENDの方が良かったよ…
せめて昏睡状態とかにして何年後かに目が覚めるとかもう少し深く掘り下げて描いてほしかったです。
それはそれで文句言う人絶対いそうだし万人を納得させるEDは無理だと思う
@@ブリキカイザー万人を納得させるEDは難しいと思うけど、今回のは1人すら納得させられないEDだったよ...😢
@@ブリキカイザーそのENDのほうがよっぽどましだから言ってんだろ
アクア死なせるくらいならそっちのほうが良い。
メンゴ先生が考えた展開の推しの子を読んでみたい。途中で挟んだ幕間、アレすごく良かった。キャラが自分の人生を生きてた。
アカはこれめっちゃいい!って展開がやりたいだけで別にいいシナリオを作りたいわけじゃないんだよな
やばすぎるだろ…このやっつけ感。マジで映画オチendの方がまだマシ。ある意味伝説の漫画になりそうだな
そのアイコンのマンガといい勝負だね笑
@@puri-puri4545どっちもやけくそで終わってるから変わらん
@@puri-puri4545
呪術の方がまだマシだったと思う。
マシなだけだけど
@@jamjam_chikawa呪術は宿儺の最後人間らしく足掻いてそれでもプライドは捨てれなくて倒されてその後も宿儺に関しては綺麗な終わり方だったからなそれ以外は正直微妙だったけどまあちゃんと終わってた、推しの子は終わり方が誰にフォーカス当てたいのか何を伝えたかったのがよく分からない終わり方だった。
@@キルア-p7m
クソわかるよ。ハンタ読者だから仲良くなれそうだ。
宿儺は最後まで人間性を捨てられてなくて、誰よりも探求者だったのが良い。
生まれ変わったらぜひ術師側になってほしい
頼む、普通に嫌いではないからリメイク版を出してほしい
普段指摘しない人も映画編から「これおかしくない?」が増え、
終盤もうめちゃくちゃでアンチになり、最終話はなんかもう無関心
めちゃくちゃわかる
映画編から失速し初めてアクアの正体がルビーにバレるとこで一時的に盛り上がってからのまた失速って感じやったな
「星野アイもただ弱い女の子だった?」の部分は良かった。その前の有馬のムーブはクソだけど。ていうか絵が良いんだわ
@@kay6930
推しの子、横槍メンゴじゃなかったらここまで読んで無かったと思う。
中身どーでも良くて面だけ良ければ良いのは、Vチューバーみたいで面白いね
本当そんな感じ
映画編が始まる前は「アイが隠し続けた嘘って一体何なんだ?」「カミキとかいう底知れない強敵をどう攻略するんだ?というか本当にカミキが黒幕なのか?」「ロリ神様の正体と目的は何なんだ?」「そもそもゴローとさりなが転生した意味は何なんだ?」と色々期待してたのに、どれも中身スカスカの期待外れだったわ
呪術といい推しの子といいなんなんだ……
呪はまだいい方だろ
@@Holy_Holy_Holy... 推しの子に比べたら全然マシだけど、他と比べたら呪術もまぁまぁ酷い(ってか正確に言うと呪術は最終回が酷いってよりはその直前の話が酷いイメージ)
この結末だからではあるけど、edと同じ構図を使ってるコマに伏線回収したったりましたよ感がでててすごく嫌
キャラと絵のおかげで最後まで楽しませていただきました。お疲れ様でした。
アイと、1期の重曹で盛り上がったんやなって
映画編からどん底だよ
オープニングが予想以上にバズったんやろな
音楽が良くて原作が駄目な稀有な例
@@アンノウン-x4eチェーンソーマン
@@user-caesar_ragnarok 電車撮ってないで人と関われよオタク
ヤンジャン編集は赤坂アカ先生の連載中に新連載の話を決定するのやめてくれ!
先生の気持ちが新連載に傾いてしまって、かぐや様も推しの子も投げやりな終わり方になってしまったじゃないか!
ちゃんと畳まれる漫画ってやっぱ凄いんだな
どの漫画家かは忘れたけどアニメ化含メディア化してようが
様々な理由で最後まで綺麗に描き切れる作品は少ないと言う事言ってた方いた記憶ありますね。
+@で補完まで出来るの許され描き切れるのは本当に珍しいらしいとも・・・
NARUTOは普通にすごいと思うわ。BORUTOやらなきゃ映画で完結してるし作者自らやりきったって公言してるからな。
やはりジュビロか
そう考えると実写映画、アニメ、漫画同じくらいのタイミングでこれ以上ないくらい綺麗に終わった暗殺教室ってすごかったよな
暗殺教室は過小評価されてる
あれ?完結後に読む人に知らせる為に、最終巻の表紙は大団円にするとかなるとか言ってなかったっけ?
ルビーは前世ではお母さんに愛されないまま亡くなって転生した意味は、叶えられなかったアイドルという夢を叶えて先生の推しになること、また周囲の人やファンから愛されそれに真っ直ぐに応えるアイを超えるアイドルになることなんだと思ってました。
だからキラキラ真っ直ぐな眼でドームに立ち、アクアが嬉し泣きしながらサイリウム振ってるような結末が見たかったです。
でも赤坂先生が推しの子で作りたかったのは、王道ハッピーエンドじゃなくて芸能界や社会の闇の方だったんだなって最終回を読んで思いました。
【】=棺
【推しの子】→【すいしの子】→【水死の子】
棺に入るアクアのことですね‼️
それめっちゃTwitterで言われてるやつよね
こんなゴミみたいな漫画によく盛り上がれるわ。YOASOBIとOP作画だけで持ち上げられまくった駄作にさ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
ルビーって嘘を嫌うキャラじゃなかったの……
自分に嘘をついたまま完結なんて嫌だよ。
16巻の最後のページに【続編制作決定】の文字を見させて
重曹ちゃん葬式で大暴れした結果、誰よりも早く心の整理がついて復活してるのワロタ
あそこで暴れたおかげで発散されたんやろ
@@おーたくん-e3k
生き返ってよおおおおおおお!!やだあああああああああ!!
ふ~スっとしたぜ
落ち着けライト!
うわぁ!きゅうに落ち着くな!
なんか結局自分のためだけに動いたキャラだったな……アクアのことも恋愛するのが楽しいから好きになって、死んで恋愛できなくなったからさっさと見切りつけて次に進んだんでしょ
アクアがあかねルート入ってたならもっと手段を選べてそう
アクアが自分の命を張って守ったルビー。そんなルビーはモノローグで雑に処理されて、喋ったセリフは最後の行ってきますだけ...酷いの一言に尽きるね
私はむしろネタバレ歓迎派なので、まだ読んでなくても大筋のことを知れてよかったです。
やっぱり広げた風呂敷は畳めずグシャグシャだったってことですね。
かぐや様は告らせたいでやらかしたのにそこから学ばなかったのはまずいですね。
マジでツクヨミ、必要なかったな。ゴローと紗理奈の下りもいらなかったな。
はじめの『この物語はフィクションである』もてっきり15年の嘘という撮影オチで回収されるかと思ったらグダグダか…。
プロット作りちゃんとやっていたのかも怪しいな。起承転結もグダグダで時系列もおかしすぎて話しにならない。
で、生前にアイが二人に向けて遺したDVDのオチの回収なかったことで決定的致命傷だったな。
アマチュア漫画でも致命傷なのにましてプロである方がこれではヤバいですよ。
dvdもだし、映画も結末まで描いてないカミキが出てから適当に流された、転生の謎もなにも大体スルー
呆れた
アクア死んじゃいました→何やかんやあってみんな立ち直りました→完
分かってはいた。あと一話で畳める訳ないことは分かっていた。でもね、ここまで酷いとは思わなかった。逆に笑えてきたよw
ルビーが後追い自殺みたいな展開よりかはずっといいと思う。
一流のバッドエンドより三流のハッピーエンド。
@@チラシ-g1d 展開は別に悪くないし、理屈は分かるんだけどもうちょっと後日談のテンポどうにかならなかったのかね。
ヒロアカみたいに5話使うとか。
後追い432の方がまだよかったよ。
@@eternallapislazuli7
ハッピー・・・って呼んでいいのか・・・?
三流のハッピーエンドなら、「ハイカットでーす!ここまでが全部推しの子ってドラマでしたー!」のほうが全員救われていいと思うが・・・
@@eternallapislazuli7
自分の信念もへし折って救われないまま無理して歩いてるだけだから全然ハッピーじゃないんだよな。
どちらかというと5流のビターエンド
ちゃんと伏線全部回収して綺麗に終わった進撃を見習え
ここまでの酷さやと進撃の巨人の名前を挙げる事さえ失礼なレベルよ
そんな天皇陛下を見習って真面目に生きなさいみたいなこと言われても
進撃終わってから1ヶ月ぐらいロスあったからな。まじで良かった
あの漫画は異常すぎる
すぐものと比べる癖やめな
来春新作だってさ
終盤になったら次の新作ために適当展開になることがわかったのに誰が見んねん。
「原作赤坂アカ」に期待感なんてもう全くないわ
告白代行だったか恋愛代行だったかももう1ミリも話題になってないし
さすがにかぐや、推しの子ときて読者も学習した
主人公殺したあとにすぐ別の事する不謹慎さに100ワニみたいな気持ち悪さを感じた。
@@kay6930 どうせ話題になるよ
最初はね
推しの子に集中したいからかぐや様さっさと畳むかー
新作のために推しの子さっさと畳むかー
ヒロアカ綺麗な最終回だったなぁって再確認できたわ
正直ヒロアカも某加害キャラ2人の過程が酷くて成長したなんて到底思えなくて納得できなかったけど推しの子がそれを上回る最悪な終わり方をしてくれたおかげで少しマシに思えてきた
推しの子最終回の何が凄いって酷いって言われてる呪術廻戦最終回でも「賛否両論」だったのに推しの子はTH-camのコメ欄やXでも「否」の意見しか見かけないんだよね。
「賛」は普通に逆張りにしか見えないくらい批判されてるの珍しすぎる
まじそれ
呪術は賛否の幅めちゃくちゃデカかったな
色々言われてる呪術、鬼滅は最低限やらないといけない事はやった感じ
推しの子はその最低限すらやってない
他の作品と比較して申し訳ないんだけど
東リベ、呪術、推しの子のラストに比べたら鬼滅って結構良い終わり方だったな
鬼滅は連載当時ははぁ!?てなったけど単行本見て納得出来たかな
東リベ、推しの子と比べられるほど呪術悪くなかったけどな…結構並べられてるの見るからすごい違和感がある…
@@Urarararara8021 呪術廻戦は最終回だけ見ればよかった。それまでがgmすぎた
鬼滅は結構批判されがちだったけど、個人的にあのラスト大好き
鬼が居ない平和な世界で平和に生きてるみんなの子孫とか生まれ変わりの子たちを描いてくれたおかげで、炭治郎たちが命を賭して鬼と戦ってくれたその努力が報われた気持ちになったし、暖かみを感じてじんわり涙が出た
呪術は言い訳回が必要なかっただけで、王道なプロットラインでしっかり終わってる気がするよ
普通にルビーのDVDのアイからのメッセージで立ち直るとか思うじゃん!?
何もなしで終わったやんけ…
それ出てないよな
16巻の描き下ろしエピソードでかかれるのかも…
原作に忠実通りの実写化が求められる昨今、原作改変を望まれる作品
結局ルビーが救われなさすぎて可哀想。
立ち直る展開で別に悪くはないけども、立ち直るならしっかりとその未来の姿を見せて欲しかったなぁ…1話でポンって未来の姿見せて終わらせても、納得感がなさすぎるよ…
まさか”完璧で究極のゲッター”でキャッキャしてた時が一番輝いてたなんて誰も予想しなかっただろうな…
あれ、アニメ時、原作も前世バレ辺りで終盤の盛り上がり感来てたから相乗効果すごかったな
正味言いたい事は色々ある。
けどMEMちょという存在を生み出してくれたのでめっちゃ感謝してる。
MEMちょは聖母だし、好きな声優さんがCVだったからめちゃくちゃ嬉しかった
実写でさえも可愛いし役もハマってるしね。
この作品で唯一どっから見ても100点満点な子や。
メンゴ先生が描いてた番外編の
MEMちょも良かったし
気ままに描いて欲しいな。
葬式に角を付けてこなかったからって理由で好感度が爆増したMEMちょ
葬式に角を付けてこなかったからって理由で好感度が爆増したMEMちょ
【推しの子】が一番伝えたかったのは大切なものを失う喪失感なのかもしれない、最初に当たり前の存在だと思っていたアイが突然死んだことによって周りの人が喪失感を得たように読者にも推しの作品が突然終わってしまうという喪失感を与えるようにしたのかもしれない。
つまり今度は俺たちが推しの子という作品の復讐をしないといけないということだね、よし、行くか。
黑いフードかぶればいい?
俺赤坂アカのためだけに自分の腹刺す覚悟ねぇよ…
読者に展開読まれて逆張り精神で咄嗟に路線変えただけでそんな深い意味はないと思います
このコメント個人的に好きです
ただ結局新作の連載が始まったら、起承転までは神ってる赤坂マジックに騙されてまた読んでしまうんだろうな
@@sakai8017 起転は神だけど承は結構怪しい気がする
序盤や日常回は面白かったけど中盤のスキャンダルくらいからずっと様子おかしかった
@@sakai8017
推しの子連載中に別の漫画原作担当してたけどすぐに打ち切りになったから信者しかもう読まないと思う
あれ?恋愛代行はどうなりました?
恋愛代行見りゃわかるけど承は全く神じゃない
@@st.elmosfire427639話で打ち切られました
最終回に近付くにつれて、こんなに盛り下がる人気マンガも珍しい。
東リべも最後はご都合主義すぎたけど、ハッピーエンドなだけまだマシだった。
本気で最終回もう1回やりなおしてほしい。
いかに暗殺教室が
綺麗に畳んでいたことがわかった
なんだかんだ大切な人が死んだって立ち直れるんだから復習なんて考えずなんとなく立ち直って普通に生活すればよかったんですよEND
死んだ人間は生き返ることはないのだ。いつまでもそんな事に拘ってないで、日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう・・・ってこと!?
推しの子とは、無惨様の事だった?
映画てそうしようとしたがまったく改心せず、ルビー狙われるから。仕方無く殺した。あのままだとルビー死んでたし、ちゃんと読んでんの?
あっさりし過ぎてこれといった感想もない。
せめて立ち直るのにアクアがルビーへ残した手紙とかあると思った
シンプルにルビーがメンタル強いだけの根性エンドだったw
結局ルビーは何だったんだろう。w主人公って枠でもないし、ずっと他人を見てるようだった。
推しの子ってタイトルの割にルビーの描写少なかったよな。物語のターニングポイントは大体アクア周りだったし、ヒロインとしては出番少ないし
しかもナレーションはほぼあかね
10年とかくそほど長続きした物語じゃないんやから、もっと伏線綺麗に回収して完結してほしかった
畳むのが下手なのと、わざわざファンが望まない終焉にするのは全くの別問題でしょう
ファンだけでなく、この作品を有名にしたりアニメにしたりする過程で、どれだけの人間がかかわったことか・・・・・
次回作を早く作りたくて終焉させたのだとしたら、最大の悪手としか言えません
どん底まで落ちた信頼を取り戻すことは容易ではない上に、話を聞くにこれで二度目以上のようですから
進撃、ヒロアカなどが如何に良い終わり方だったかが分かるいい漫画でした😭()
せめて失意の中でアクアの遺品整理してたルビーが、ルビー宛のDVDを発見したことで前を向いて生きていくとかできなかったんか?
あんなにアクアアクアしてたのにダイジェストで立ち直られても違和感しかないのよ
マジでそれ
ルビーにとってアクアは「生きる意味そのもの」だろ
そこを何の過程も描かず雑に流すなよ
@@user-jp2mc3sc8pルビーに関する描写マジで雑だよな
アイドルとして成功していく過程は全部ダイジェストだし、前世バレは良かったけど、その前のまりなへの執着が急に湧いてきたのも違和感
全編通してルビーをもっとちゃんと描くべきだったと思う
@@LAD-ug9hm まりなの件も、前世バレで有耶無耶になったけど、結局ルビーの中でどう折り合い付けたのかも描かれてないしなあ
というか、ルビー視点だと「カミキを許す」という自分の選択が結果的にアクアを死なせた形だから、「私のせいで…やっぱりカミキを殺しておくべきだった」って後悔が大きそうなのに「みんな私の前からいなくなる」って他人事みたいな反応だけで自責の描写が無いのも地味に気になるわ。それともあかねから真相を知らされてるのかな?その辺も描かれてないから何も分からん
これ、ルビー本当に救われたのかな…
1番救われなかったのは「過去」も全てが惨劇になったさりなだと思うんだよな
救われてないけど嘘で固めるアイドルの鏡ENDやな
ルビーは嘘が嫌いな性格だったのに結局アイと同じで嘘で塗り固めて生きて行く結果というまごうことなきバッドエンドでしょ。
ルビーも地獄だけど、みやえもん(&バイトくん)も地獄だと思う。
明らかに自分を傷つけて無理しながら走り続けてる我が子を止める事も出来ずに、いつか限界が来るその時まで見守り続けなきゃいけなくなった。
連載開始時のあの面白さはなんだったのか
ルビーゴローの死に気づいた時は5巻の間ずっと闇落ちしてたのにアクアが死んでもたったの1話で立ち直れる神経がすごい
多分半年くらいかかってると思う。
最終話だから何かあると思うじゃん…
まさか何もなく最終話だと言うことただ教えられただけの最終話だったとは…
先週の流れで、来週でルビーが立ち直る過程を描いて終わるんだろうなとは思ってたけど
思った以上に1話かけてルビーは立ち直りましたしか情報がなくて流石にちょっとびっくりしてる。
なんかがっかりだな
呪術とか東リベはなんか良い感じの終わり方にするのが難しかったからあーなったのも分かるけど
推しの子は結構伏線とかも回収しやすかったしもっといい終わり方にできただろうに
難しかったかぁって感想よりも雑…ってなんのがほんましんどい
まさかここまで畳むの下手くそだとは思わなかった
才能枯れたとかそういうレベルじゃない
終わりに関してはその辺の個人作家に描かせた方が上手そう
もう、絶対途中からメンゴ先生単独のほうがいい
これに限らず、最近のヒット作は本当にアニメ化に頼りすぎ。
アニメで内容補完してくれる?逆だろ。アニメは原作漫画で表現が難しい色、音、動きを補完する。
限られたページでストーリ、コマ割り、作画で魅せるのが漫画家だと思うが、今の漫画家の概念は変わったのだろうか。
ライブ感で漫画を書いてるらしいのに、風呂敷の畳み方が異常に上手い某漫画家さんを見習ってほしい
アイに振り回された人たちの人生のこめ同意すぎ
ラスト1話でまとめないといけないから仕方ないとはいえ、ルビーのこれまでの扱いを象徴するようなダイジェストっぷりで笑ってしまった
最終話なのにアイも殆ど出番なかったし、あかねが主人公かよ
ほんとポテンシャルだけなら後世に語り継がれる程の名作になり得たかもしれなかったのになぁ……
まぁ悪い意味ではずっと語り継がれるだろうな。
かぐや様ももうほとんど誰も話題にしてないし、推しの子もスッと忘れ去られると思う
最初は凄く話題の作品だったけど、気づいたときには周りに読んでる人誰も居なくなってた作品
YOASOBIも去年にアイドルで超ヒットしたから今年にヒット曲見当たらないですね。
@@西村康平-t6y正直UNDEADの方が好き
アイからルビーへのビデオレターの内容知りたかった
有馬ドームに立たないなら本当にいる意味なかったな。ただただ不快になるだけだったし途中で退場させて後輩編とかやった方がよかっただろ
作者の好みだから初期から居たけどこの終わりなら恋愛パート自体必要なかったからマジでいる意味なかった。
@@アトグリドームに有馬かなおらんの本当に謎なんだけど、なんで?詳細どこ?1番葬式で泣いていたのに立ち直るの早過ぎだしなんだこれ
有馬好きだったのになんか株下げまくってて嫌いになった
もう取り柄が顔しか無いって…
あんたの推しの子になってやる!←キメゴマ&タイトル回収
これで勝ちヒロインになれないキャラがいるらしい
@@アトグリ
あかねと重曹がいないと人気でなかったから必要。けどアクアの好意はいらなかった。
伏線ぶん投げエンド流行ってるの?
1話で立ち直る鋼メンタルルビー
推しの子版潔世一
締まりの無い終わり方で肩透かしをくらった、、
ラストのルビーの笑顔の後に画面暗くなって「アイドル」流れ出しそ〜
えっここからどうするの?→どうもしませんでした!でびっくり
正直アクア殺す必要なかったと思う
それ。
アクアが死んで感動な展開が待ち受ける訳でもなく、ツクヨミの株が下がり、重曹の株がさらに下がり、ルビーはよく分からんし。
死んで周りに迷惑しかかけてない人になってるよ
結局、周りの人より自分の復讐を優先しただけになってしまった。
そこら辺が作中でアクアは変わっていくものだと思ってたのに、結局誰にも変えれなかったという非常に誰も救われないエンド
重曹が死ねばよかったんだよ
それはそれで「父親殺しの主人公を結局生かすとか作者日和ったなw」とか言いだす読者は絶対いるだろうしなあ
ルビー宛のDVDの伏線回収ないの残念
未回収の伏線:
ルビー宛のDVD、カミキの遺体の行方、転生の謎、ツクヨミの正体というか存在意義、タイトルの【】の意味、ルビーと天童寺まりなとの関係の着地点。
これぐらいかな。多分アニメや実写あたりで回収するのかな。
@@eternallapislazuli7ツクヨミの正体は昔さりなとゴローが助けたカラス
@@eternallapislazuli7
書き下ろし24P漫画で回収するんやろ(鼻ほじ)
@@aevgmvjyns
ご都合キャラすぎる💦💦💦
@@eternallapislazuli7カミキの遺体は見つからなかったとかで良くて、ツクヨミはカラス(なぜ人間になったのかは不明)
まじで腹立つわ。黒川あかねのNTR本描いてばら撒いてやろっかな。
描いてくれ必要だろ
読者も闇落ちします
完全犯罪でカミキを始末してアクアを復讐から寝とってくれ
重曹ちゃんのも描いてください、お願いします(他力本願寺)
黒川あかねのオネショタが見たい
アニメ化したらうまいことやってくれるやろ多分
だってあの田中仁だよ?
原作で性格悪すぎて荒れまくってたキャラをアニメで良い感じに改変しつつそのキャラの良さはそのまま残してくれたあの人なら推しの子もうまいことやってくれるはず