東洋医学 乾燥対処とは!ある果物が薬になる?!【漢方入門 -105】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 45

  • @rongemegane
    @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +10

    一緒に東洋医学を勉強しましょう!
    目次
    00:00 前置き
    00:21 乾燥対策・秋梨潤燥
    02:51 酸甘化陰

  • @青山宏恵
    @青山宏恵 3 ปีที่แล้ว +7

    咳が出やすいです。喉を潤してくれる梨と聞いて、安心して食べられる食材なんだなと知りました。

  • @moris2361
    @moris2361 3 ปีที่แล้ว +12

    乾燥繋がりですが、目の乾燥から眼精疲労になるんで、目の乾燥を改善する方法も知りたいです…!

  • @ふむふむぬくぬくたむたむ
    @ふむふむぬくぬくたむたむ 3 ปีที่แล้ว +2

    中国の素晴らしい先人の知恵...

  • @shigureaoshima2502
    @shigureaoshima2502 3 ปีที่แล้ว +13

    旬の食べ物は、その季節の邪気に負けないための良薬なんですね。胃腸が弱めなので食べすぎないように、食事に取り入れます。

  • @yumi7635
    @yumi7635 3 ปีที่แล้ว +6

    旬の食べ物はほんとうにありがたいですね。梨は大好きですが、食べ過ぎないようにしたいと思います。

  • @kaneko5932
    @kaneko5932 3 ปีที่แล้ว +9

    こんばんは。
    先生の昔話が大好きです。
    とてもわかりやすいですし童心に返ります。
    昔話特集して頂きたいな~と思ってしまいます。
    ありがとうございました。

  • @茶茶-k8t
    @茶茶-k8t 3 ปีที่แล้ว +5

    梨は大好きなフルーツです😋毎日食べないように気を付けます❗

  • @yumiS633
    @yumiS633 3 ปีที่แล้ว +8

    乾燥しやすいので梨を食べるようにしようと思います。
    季節感がなくなっても梨は秋の果物という感じがしますね。
    秋梨と書いて(しゅうり)、また酸梨(さんり)とも呼ばれていることを知りました。
    酸味と甘味を一緒に摂る理由もありがとうございます。

  • @ぽたち-s7z
    @ぽたち-s7z 3 ปีที่แล้ว +9

    ロンメガ先生は本当にたくさんのお話を知っててとても勉強家ですね!
    梨食べてみます♪

  • @bunchou-papiko
    @bunchou-papiko 3 ปีที่แล้ว +6

    舌の診断について、動画を作って欲しいです。
    漢方薬や食生活直していますが、冷え症、不眠症、長時間睡眠…疲れやすい等よくなりません。

  • @katakuruma-m2p
    @katakuruma-m2p 3 ปีที่แล้ว +4

    暦を見ると、申月8月立秋から初秋で収斂が始まるんですね。梨を蓋みたいにカットして芯をくり貫いて蜂蜜?砂糖?入れて蒸す、って聞いた事が有ります。洋梨のコンポートとは違うのかな?と、薬膳だったんですね👀
    調べてみます🙆

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +4

      洋梨のコンポートは食べた事ないですね🤔普通の梨を蜂蜜入れて蒸すのはよくありますね!美味しいですよ

  • @Yoshikoosaka
    @Yoshikoosaka 3 ปีที่แล้ว +4

    長男のお嫁ちゃんが毎年季節の果物を送ってくれるのですが
    今年の梨は悪天候の影響で届くのが遅くなるそうです。
    届いたら早速調理してみますね😊
    作り方は…検索します💦

  • @yuzuki1803
    @yuzuki1803 3 ปีที่แล้ว +10

    いつもありがとうございます。
    難病と言われている白斑に本当に悩んでいます。
    あらゆることを全て試しましたがなかなか改善されず悪化するばかりです。
    最後に時間をかけて根本から生活習慣や食生活改善を前提で漢方で治そうと考えています。
    私が今試そうとしている白斑の漢方は毎月7万〜8万くらいするものでなかなか手がでません。
    ごぼうしという成分がよいみたいですが、切実に白斑についてご教授お願いしたいです。

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +4

      白斑の原因の多くは肝腎の不調と言われていて、気血不足、血行不良などが一般的ですね。体質知らないので、何も言えないですが、毎月7〜8万はぼったくられてるな気がしますね。。。
      ごぼうしはどうでしょうね、体質分からないので、はっきり言えないですが、気血を補うや肝腎を養うものでは無いので、多少風熱という邪気を追い払うことができても、気血を補うことはできないと思いますね。
      別の先生に見てもらったほうがいいかもしれないですね😅

  • @花花チャーハン
    @花花チャーハン 3 ปีที่แล้ว +5

    明日、梨を買いに行ってきます🏃🏃‍♀️🏃

  • @surukukulach9386
    @surukukulach9386 3 ปีที่แล้ว +2

    歴史に学ぶですね…その辺苦手です💦
    お安く出ていたら買ってみます🍐🍏

  • @fukumarumaru
    @fukumarumaru 3 ปีที่แล้ว +4

    梨の漢方的効能解説ありがとうございます!りんごも秋に良く食べるのですが、漢方的には何か効能はありますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      りんごは甘味、涼属性、肺を潤してくれて!咳止めの効果がありますよ

  • @admgk3ffgsr
    @admgk3ffgsr 3 ปีที่แล้ว +8

    私病気で口や目が乾燥するんですよー
    最近分かって落ち込んでいました。
    医師からは命に関わらないからと、、とはいえ不快感と倦怠感で今年の夏は最悪でした。
    ちょっと希望持って食してみたいと思います。

  • @くまごろー-z2e
    @くまごろー-z2e 3 ปีที่แล้ว +2

    最近、急に唇が乾燥するのでピッタリな動画でした!😆
    仕事終わりなど、疲れた時におすすめの食材、食べ物、飲み物を教えて欲しいです!

  • @ころっちさん123
    @ころっちさん123 3 ปีที่แล้ว +1

    梨、凄い効能ですね!因みにラフランスとかの洋梨も同じ様に良いのですか?それと良かったら柿についても教えて下さい!(秋と言えば柿〜)

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      はい!柿の動画をどうぞ!!
      th-cam.com/video/SX--gd8Q_YI/w-d-xo.html

    • @ころっちさん123
      @ころっちさん123 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane (ฅ'ω'ฅ)♪♪♪

  • @indy3939
    @indy3939 3 ปีที่แล้ว +6

    私は朝バナナ・リンゴ・無・キウイなどの果物を鍋で煮て温かいうちに食べていますが 最近ベットに入ると喉が渇くので水を枕元に置いています 梨は毎日食べないようにとのことですが寝る前に梨だけ煮て食べるのはだめでしょうか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +4

      冷え性などが無ければ、いいと思いますよ!!

    • @indy3939
      @indy3939 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane様 さっそくの返信 感謝 昨夜もミキサーした梨発酵アマ酒を温めて飲みましたが「いい感じ」がしています 続けてどのように変わるか観てみます

  • @ayatasotv4403
    @ayatasotv4403 3 ปีที่แล้ว +6

    梨と蜂蜜よく食べる。これまた勉強なる(笑)
    思わずチャンネル登録
    にしてもいつも日本語うまい😋

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      ご登録ありがとうございます♪よろしくお願いします☺️

  • @かなお-j3c
    @かなお-j3c 3 ปีที่แล้ว +4

    梨についてやってほしいです

  • @chie26
    @chie26 3 ปีที่แล้ว +2

    海外在住で日本でよく見る梨は手に入りにくいのですが、洋梨でも同じような効果は期待できますか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +2

      洋梨でもいいと思いますよ!

    • @chie26
      @chie26 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。早速試して見たいと思います。

  • @kesapasa7030
    @kesapasa7030 3 ปีที่แล้ว +5

    よくツイッターで目にするレシピで梨と氷砂糖のコンポートのレシピ目にしますが、氷砂糖はハチミツに変えてコンポートを作り温かいうちに食せばよいという感じですかね?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +4

      蜂蜜でもいいですよ👍🏻

  • @マスカルポーネちゃん
    @マスカルポーネちゃん 3 ปีที่แล้ว +3

    脂肪肝解消の為、蜂蜜は取れないです。😣甘みの代わりにステビアを取ってますが、梨をステビアで煮込むのは効果がありませんか?

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      ステビアを試したことがないですが、氷砂糖で代用してもいいですよ、または、梨だけでも潤す効果があります

    • @マスカルポーネちゃん
      @マスカルポーネちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane こんにちは。では早速、梨を購入します。いつも有益な情報をありがとうございます(*´˘`*)

  • @IT-hp2dx
    @IT-hp2dx 3 ปีที่แล้ว +3

    梨…今年まだ食べてないです…
    梨のど飴くらい(笑)
    今回の動画と関係なくて恐縮ですが
    10年程前から、当初は夏だけでしたが
    水虫疑惑だったのが実は
    皮膚科で「汗疱」と判明しまして。
    手にはもう殆どできなくなったものの、
    数年前からは足裏にできるようになり。
    原因は様々なようですが、ストレスも関係あるとあり、
    数日前からまたひどくなり出したのは恐らくストレスかなーと思っています。
    ずっと、一時的に治っても再発をしていて、
    皮膚科ではステロイド出されて終わり、を毎年繰り返す有様です。
    ネットで見ているとほんと1件だけ、漢方薬で治ったと言うのがありましたが
    ロン毛メガネさんの視点からはどうなのか、
    急ぎではありませんのでお時間できた時に
    教えて頂けると有り難いです🙇🏻‍♂️💦

    • @rongemegane
      @rongemegane  3 ปีที่แล้ว +3

      どのような感じになっているか見てないので、何も言えないですね💦
      足の裏は五臓六腑と繋がっているので、よく同じ場所にできる場合はその対応する五臓が弱っているか、湿熱や血虚、気虚になっている可能性がありますね。皮膚科より、漢方専門の先生に見てもらったほうがいいと思います。痒みというのは、湿熱、血虚、風邪などの可能性が高いので、漢方で改善できると思います!!ぜひできる場所、色、乾燥しているかどうかなどを記録して、漢方の先生と相談してみてください

    • @IT-hp2dx
      @IT-hp2dx 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rongemegane さん
      お忙しい中にも関わらず、早速の返信有難うございます!!
      痒みというのはなかなか耐え難いものもあり、
      人前でバリバリ搔くわけにいきませんからね(笑)
      漢方で相談できる所探してみます。
      同じく手にできた汗疱で悩む同僚にも伝えておきます。🙇🏻‍♂️