【自分でやるか・プロに頼るか。判断基準に「楽しさ」を置いて、スキルアップと効率化を両立しよう】漫画家ためになるラジオ【vol.101】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024
  • 自分の力だけではどうにもならない、時間がかかる。そんな時こそ、プロのサービスを活用しましょう。「ニッチすぎる悩みだから、どこにも相談できないのでは・・・」と思っても、ネットで調べてみるだけで、案外簡単に見つけられるかもしれませんよ。
    たとえば東京ネームタンクが提供している「マンガ個別相談」では、アイディア出し、プロット・ネームへのアドバイス、コマ割り・演出へのアドバイスなど、なかなかにニッチなプロへの相談サービスを30分3300円で提供しています。
    もちろん他にも便利なサービスは数多くあるでしょう。一人で悩んでどうにもならなくなるより、お金を払ってプロに依頼するほうが、トータルでは大きなメリットが得られるはずです。
    一方で、「ある程度自分でできるようになりたい」「そもそもどういう技術や作業なのか、自分でやってみて理解したい」という気持ちも当然あるでしょう。そういう時は、多少時間がかかっても、漫画に関わる作業として楽しんで取り組めているはず。
    だからこそ、プロに依頼する・しないの判断は、「楽しいかどうか」でいいかもしれません。
    楽しめているうちは自身のスキルアップの一環として取り組み、微妙になってきたら一度利用してみる。漫画に限らず全てのサービスがそうですが、やっぱりプロのサービスがどんなもんかというのは、一回試してみると見え方が違ってくるはずなので、ぜひ!
    ▼マンガ個別相談(東京ネームタンク)
    nametank.jp/pr...
    【このチャンネルは、皆様からのお便りで成り立っております!】
    ▼漫画に関する質問から番組へのご意見・ご感想まで、どんなお便りも大歓迎です!皆様からのお便り、心よりお待ちしております!
    forms.gle/xHxL...
    【マンガスクリプトDr.ごとうチャンネルとは】
    ▼漫画文法の大切さを広め、漫画作りを楽しくすることを応援するチャンネルです!
    / @manga.script
    【関連情報】
    ▼話し手・ごとう隼平:マンガスクリプトDr./東京ネームタンク代表/元漫画家/コルクスタジオ編集長/京都芸術大学准教授
    X(旧Twitter): / goto_junpei
    note: note.mu/nametank
    FANBOX: manga-sdr-goto...
    メンバーシップ: / @manga.script
    ▼聞き手・ヨシキ:Web編集者
    X(旧Twitter): / moriri_nyo
    ▼プロのストーリー漫画の作り方が分かる「ネームできる講座」
    learning.namet...
    ▼東京ネームタンクとは
    ごとうが代表を務める、漫画のストーリー専門の教室&研究室です。
    公式サイト: nametank.jp
    公式Twitter: / t_nametank
    無料メルマガ: nametank.jp/ma...
    #漫画 #描き方 #テクニック #漫画家志望

ความคิดเห็น • 3

  • @sinnohara8584
    @sinnohara8584 หลายเดือนก่อน +1

    レンズフィルターや家電のように
    物理的な修理ならば、原因と結果の因果関係が分かりやすいのですが
    漫画の相談となると、心理カウンセリングみたいなもので
    原因と結果の特定、クライアントと看る側の愛称
    お互いの漫画の知覚レベルや経験値
    ありとあらゆる要因が関わって来るので
    確実に良くなるという保証がなく
    踏み切るのに勇気がいります
    下手すると、お金を払って悪化する可能性もあるので…
    私は一度相談をして、メンタル悪化した事があります💦
    まずは症状に対して自己診断できるようなチャート表などがあれば
    便利かな?とは思います

  • @papasan-u1z
    @papasan-u1z หลายเดือนก่อน +2

    自分も何人かプロ漫画家の講師と関わった経験あるけど、マイナーなプロって素人に対してマウントとりたがるの結構いるから、添削とかで余計なこと言われて自信を潰されることがあるから注意がいるかもね。どうせ貶されるなら直接持ち込みに行った方が早いかも。「プロは才能」だとか語り始めるタイプは離れた方がいい。