筑豊炭鉱の石炭 田川、飯塚、直方を歩く

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 田川、飯塚、直方、筑豊炭鉱を代表する町を石炭の面影を訪ねて歩いてみました。当時この地区に大小300近い炭鉱があったそうです。一時期、日本の石炭の約半分近く、ここから出炭していたそうです。炭鉱の歴史、石炭運搬の歴史、過ぎ去った時代とは言え、その当時に生きた人々の息吹が生々しく感じられます。
    #筑豊炭鉱
    #田川飯塚直方
    #九州の石炭

ความคิดเห็น • 5

  • @tf5341
    @tf5341 ปีที่แล้ว +1

    とにかく福岡県に、炭鉱の街にとっても興味があります。縁もゆかりもない全くありませんが、なぜか拝見しながら感傷的で懐かしい気持ちになります。いつかゆっくり訪れてみたいです🌹。

  • @kumokirinizaemon100
    @kumokirinizaemon100 5 ปีที่แล้ว +1

    俺は飯塚出身です。懐かしゅうて、涙の出ろうごとあります。
    アップありがとうございます。

  • @f4802
    @f4802 4 ปีที่แล้ว +1

    三井田川の硬式野球チームのSSを守っていた溝口君はご健在だろうかな?。
    田川中央高校(男子校)のクラスメート、因みにS 28、3月卒業、今85歳です。
    学校が終わると、すぐ下の中央グランドでの練習を観ていました。
    今の市庁舎は母校跡地にあります。

    • @tanisan7196
      @tanisan7196  4 ปีที่แล้ว +1

      見て頂いて有難うございます。そうですか、青春時代の懐かしい想いでがつまった所なのですネ。85才お元気そうでですネ。
      tanisan は、まだ若輩73才です。元気に頑張ります。

    • @f4802
      @f4802 4 ปีที่แล้ว

      @@tanisan7196 さん、嬉しいね、お便り有難う。