ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
取り調べの「とる」を選ぶと「しゃしん」と「ふく」になってて、【女性キャラの「服をとる」行動をして「職権乱用」と怒られるまでの お遊び】と思わせて、最後の決め手が「ふくをとる」と言う伏線は秀逸だった。
ネタとして相棒(ヤス)の服脱がそうとした奴もいたはず頑なに服を脱ぎたがらなかった理由は・・・
<なにか とれ>ヤス「なにを とりますか?ボス「ふくヤス「ぼくに ぬげというのですか?ボスは まさか……。<なにか とれ>ヤス「なにを とりますか?ボス「ふくヤス「…………。<なにか とれ>ヤス「なにを とりますか?ボス「ふくヤス「わ、 わかりました…。ボス「ウホッヤス「アッー!
ジャニーさん ヤメてください ヤメてください❤うふ
@@あたりたけし ジャニーさんは少年愛者ですし、性差別的な発言は異性愛者の方の品格が落ちるように思われます
「犯人はヤス」推理物を犯人を知っている前提で読むときに、演繹的に進めるのではなく帰納的に盛り上げる論法。凄すぎるw
11:55すべてを知った後で見るとここのヤスの絶句の重さ
「プレイヤーの分身が犯人」この発想をADV黎明期にぶち込んできたのは凄いと思うのです。
堀井さん、アガサクリスティファンなのかな
それを開始直後に暴いたビートたけし(北野武)の勘の鋭さ(笑)
リアルタイムで遊びました地下のダンジョンを歩いているところに背後で扉がブシャッと閉まる音がするたびに、飛び上がってしまうほど怖さがあった真犯人が部下だったという結末にまた鳥肌が立ちました
中古ショップのポートピアのソフトに、マジックで犯人はヤスと書いてあるの見たときは笑った
15:00 数日後も経っているのにまだ暖かいなんて…コワッ!
ここまで犯人ばれてるのにプレイされたゲームもそうないだろうな
どんな風に怪しいって言われてもヤスだしなぁ…で収束するのなんか面白い
各々が警察にバレたくない事情があって、捜査に非協力的な登場人物ばかり。その中で唯一協力的な登場人物が犯人というのも伏線というかヒントみたいになっててそこも秀逸だなとかんじました
有名なセリフの元ネタはこのゲームだったのですねw犯人がわかってるのに推理をちゃんとする霊夢と、その合間に犯人はヤスである事実をぶっ込んでくる魔理沙の会話が面白かった
堀井さんがこのネタバレを逆手に取り、『ポートピア連続殺人事件2~犯人はヤス~』を作ろうとしてたくらい有名なネタバレですね。
作ればよいな
登場人物全員「ヤス」にするって話だったよねw
@@かぐにゃん-kgy まさかそれででできたのが鎌井達の夜・・・って事はないよなあ
はっ、そういえばこのゲームはチュンソフトが絡んでますな…まぁ、パクりでないのでしょうけどね
犯人は三浦泰年
このゲームで3Dダンジョンを初体験して、そのダンジョンがわからなくてクリアを諦めたゲームだった。
ゲームセンターCXでも有野課長がプレイしてたよその時有野課長「プレイした事ないけど犯人は知ってる犯人は✕✕✕✕✕」ナレーター「有野さんそれは言ってはいけませんゲームを知らない視聴者もいるので」
初めて内容をきちんと知りました!サクサク進んでテンポ良く観られるのでありがたいです。ここのサイコな魔理沙が好き。
パッケージに犯人を描くという斬新さ
そしてよく見ると蝶々まで描かれてる これすべて解き終わった後に気が付いて戦慄しました
猿の惑星「それな」
当時「ゲームは一日一時間」のルールがあった我が家で小学二年生の自分ではクリアは出来なかった
当時ゲーム名と推理ゲームという事しか知らなかったけど弟に「このゲーム知っている?」と聞かれ、冗談で「○○が犯人なやつだろう?」と答えたら「そうそう!全く予想できなかったよw」と言われてビックリした記憶がある(笑)
初めて地下迷宮を見た時地味に怖かった思い出BGMもなかったしな…
お前舟を降りろには草
噂によるとファミコン版のパッケージ絵もなかなかにネタバレになっているらしい
有無を言わさぬネタバレで草
刑事コロンボ方式なるほどw
セーブ機能なし。ファミコン最初のアドベンチャーゲームだったから許された暴挙。ファミコン用アドベンチャーゲーム第2作の『ミシシッピー殺人事件』がクソゲー評価された原因の一つも、セーブができないからメモを取り損ねた場合やり直しがきかない点だった。
地下迷路を戻るのが面倒だったので、平田と川村死亡確認後のそうさやめろを使ったワープ利用してましたw
やるやるw
ひょっとして:デスルーラの起源
舞台は神戸だけどいうほどポートピア(神戸にある人工島)には行かない
あるあるを一言。出だしの「ポートピアれんぞくさつじんじけん」をSEに合わせてつい口ずさんでしまう。しかもなぜかかすれ声で(笑)
発見していなくてもなぜか地下迷宮の存在を知っているヤス
今思えばとしゆきのグラフィックがちょいワルの所ジョージみたいだW
昔ビートたけしが『オールナイトニッポン』で「ヤスを殴れば吐く」と言う嘘の攻略法を言ってました。
確かパソコン版ではいきなりヤスをタイーホ出来た記憶が(笑)
ラストのサイレンが律儀にドップラー効果してる
まりさの圧がすげえw
すっごい懐かしい😊ありがとうございます♪
あまりにもネタバレが有名過ぎて「ネタバレ無しでプレイした人の感想」が一切聞こえて来ないゲームなんだよな・・・探せばそう言う人も少なからず居るだろうし是非当時の感想を聞いてみたい
当時小学生でしたが、攻略本が最後まで書いてないというゴミ屑だったのでクリア出来ませんでした。おこいが「川村がすみれ荘にいる」というタレコミを渡すのには、フラグが要るようです。当時おこいを取り調べしても、こんな情報くれませんでした(攻略本は「ふみえには兄がいる」と「平田のほうが先に亡くなってる」の所までしか載ってません)
なつかしいわ。子供の頃やったことあるけど怖くて怖くて。でも今でも良くできたゲームだと思いますよ。
子供の頃、もちろん誰が犯人なのか知らずにプレイしていたけど、ヤスがチョイチョイ捜査を止めさせようとするところに違和感は感じてたなぁ。
私の記憶が確かならば、ビートたけしが深夜番組で「犯人はヤス!」って言ったのが瞬く間に広がったのがネタバレだった筈
犯人当てボケたつもりが当たってしまった案件
もんすたあさぷらいずどゆうって隠しメッセージがダンジョンにあって、やべえ先攻されたって身構えるのあるある
お、犯人はヤスじゃん😄
壁のスイッチをハンマーなんかで叩いたら壊れちゃうんじゃ・・
堀井雄二の語り口が染みる
スナックぱるのモデルなのか美容室ぱるって現実にありましたよね。電車から見えるんですよね。
PC版と違うところもあれば、同じところもあるよな。署長はPC版では、特命課の桜井刑事だった。
アガサ・クリスティのミステリーであった手法だね。
としゆきって多古西の団長ソックリだな。
このゲームの性で何人の名前に「ヤス」が付く子供達がいじられたことか・・・。
ポートピア大好きです😊
そもそもパッケージの二人が犯人だから公式も初手ネタバレしてる
全くストーリーが頭に入ってこない
かわむらを痔薩に見せかけて頃がしたのもヤスなのかな?
7:33 ナンバーディスプレイが無い時代に、相手を確認せず話を始めるって情けなさすぎますね。
犯人は分かっているのに最初の地下から、出れず放置したゲーム(妹がクラスの子から借りてきました)恐るべし、昭和の口コミたたけ。ふくをとれは女性キャラの反応が面白かったなあ・・。
レインボー「犯人はヤス」を空見した
ファミコン探偵倶楽部がリメイクされたに伴い、ポートピア及びオホーツクに消ゆ、もリメイクされればいいのになぁ...。
大人になった今も地下迷宮の「もんすたあさぷらいずどゆう」は何を示してたのかがわからん
当時堀井雄二が好きだったウィザードリィの敵遭遇時のメッセージだという事は結構有名ですよ。
意味合い的にはモンスター側の先制攻撃
ドラクエで言う、「○○はこちらが身構えるより早く攻撃してきた!」ですね。
ネタバレの元になったのは実はビートたけしのオールナイトニッポンだったりする。
誰かが犯人を早々とバラしちゃった。それが学校の評判になって、せっかく買ったのに興ざめ。それでも、「ポートピア2を作ってくれ」という声もあった。それでできたのが、ファミコン版オホーツクに消ゆ。
川村が死んでいる!----- 数日後 -----川村がそのまま死んでいる!死後あまり時間は経っていない様子だ草草の草まみれや
犯人が·····スヤァ·····😴
ファミコン版のパッケージイラストを描いたのは「シティーハンター」の北条司先生…という話があるが、これは完全なデマ。実際に描いたのは現在ドラクエのリメイク作などを開発している会社「アルテピアッツァ」の社長で「オプーナ」のプロデューサーでもある眞島真太郎氏。
犯人わかっててもクリアむずいよ
魔理沙さんサイコーです。w
攻略本見ないでやってたから、途中でワケわからなくなってやめちゃったゲーム
私がどこで彼を犯人だと気付いたか…。もうお分かりですね?古畑任三郎でした。
当時、小学館の雑誌についてた攻略本でもネタバレしてたの思い出した…
このゲーム作った人、こんな時代にすげーよ
堀井雄二さんが1982年にPC版でリリースしました。
ドラクエのシナリオ作者さんです
ソフトにヤスって落書きがしてあったのはそーゆう事だったのね…
ファミコン探偵俱楽部と同じ形でリメイクしてほしい作品ですね
発売当時ポートピア博覧会が有ったってダケで、ストーリーにはポートピア全然関係ないからな。
犯人はヤスってこれが元ネタだったんだなー。知らないで使ってたw
ひでー捜査(爆)www
ポートピアとオホーツクはよくあるが「軽井沢誘拐案内」はあまり知られていないような気がする。あとポートピアの地下迷宮はウィザードリィ(もんすたーさぷらいずどゆう、があったはず)+軽井沢誘拐案内(ウルティマっぽいマップとレベルアップ)=ドラクエかなあ
犯人はヤスの元ネタって中古のカセットの裏側に書かれてた落書きだっけ?画像で見たことあったけど
違う発売日前か後か忘れたけど、数日に出たジャンプの袋とじに書いてあった
犯人は仲村トオル
これ二人も殺ってるしヤスはやっぱり死刑になるわけ?
1:19 あくどいの漢字は「悪どい」じゃないですよ。
中古の取説のヤスに犯人って⭕️されてなあ…
最後の最後でネタバレしたから、どう見てもヤスが犯人としか思えないくらいネタバレ豊富😂
是非映画化を
ここのBGMは古畑任三郎かコロンボだろもしくはサンマの名探偵
スッキリ!ファミコン版ではないPC版のADVをクリアしまくってくださいませ。
ポートピア連続殺人事件リメイク記念カキコ🎉
犯人はヤス!わかってたのに 当時小学生だった私は 隠し部屋をどーしても見つけられずラストを見れなかったorz
ぱるへの電話 普通なら117の時点で時報にかかりますよね?
逆にそういう電話番号にすることでいたずら電話を阻止してたのかも知れん
これ、ネタバレっていうかパソコン版が先に出てたから犯人がわかってたんだよな俺は小学校5年だったけど、発売前から犯人はヤスって言われてたわ
もうポートピアがわからない世代も増えただろうねぇ。そんなに盛り上がらなかったし。
これ、犯人はヤスじゃね?
任天堂FamiliarComputer🎉
このパッケージ見ると、幕末志士ファンの俺はポニーテル殺人事件を思い出し、ニヤけてしまう 笑笑
何度かクリアーしまくったし リアルタイムアタックしてたガキンチョ時代思い出したわ中古ショップのカセットに 犯人はヤスと油性マジックで書かれてた ネタバレカセット多かったわw w w
これ知らないでドラクエ語るにわか雨な奴が居る
私が4歳の頃だぁ…まったく知らないです・・・( *´艸`)
こめいちご がわからんかった!
子どもの頃やってたけどクリアしてないのでネタバレOKです🤣
へぇパルならそこでっせ
ヤスは犯人
pc版はパチンコで勝つゲームだったかな?
現在ドラクエウォークとのコラボ中
取り調べの「とる」を選ぶと「しゃしん」と「ふく」になってて、【女性キャラの「服をとる」行動をして「職権乱用」と怒られるまでの お遊び】と思わせて、最後の決め手が「ふくをとる」と言う伏線は秀逸だった。
ネタとして相棒(ヤス)の服脱がそうとした奴もいたはず
頑なに服を脱ぎたがらなかった理由は・・・
<なにか とれ>
ヤス「なにを とりますか?
ボス「ふく
ヤス「ぼくに ぬげというのですか?ボスは まさか……。
<なにか とれ>
ヤス「なにを とりますか?
ボス「ふく
ヤス「…………。
<なにか とれ>
ヤス「なにを とりますか?
ボス「ふく
ヤス「わ、 わかりました…。
ボス「ウホッ
ヤス「アッー!
ジャニーさん ヤメてください ヤメてください❤うふ
@@あたりたけし ジャニーさんは少年愛者ですし、性差別的な発言は異性愛者の方の品格が落ちるように思われます
「犯人はヤス」
推理物を犯人を知っている前提で読むときに、
演繹的に進めるのではなく帰納的に盛り上げる論法。
凄すぎるw
11:55すべてを知った後で見るとここのヤスの絶句の重さ
「プレイヤーの分身が犯人」
この発想をADV黎明期にぶち込んできたのは凄いと思うのです。
堀井さん、アガサクリスティファンなのかな
それを開始直後に暴いたビートたけし(北野武)の勘の鋭さ(笑)
リアルタイムで遊びました
地下のダンジョンを歩いているところに背後で扉がブシャッと閉まる音がするたびに、飛び上がってしまうほど怖さがあった
真犯人が部下だったという結末にまた鳥肌が立ちました
中古ショップのポートピアのソフトに、マジックで犯人はヤスと書いてあるの見たときは笑った
15:00 数日後も経っているのにまだ暖かいなんて…コワッ!
ここまで犯人ばれてるのにプレイされたゲームもそうないだろうな
どんな風に怪しいって言われても
ヤスだしなぁ…で収束するのなんか面白い
各々が警察にバレたくない事情があって、捜査に非協力的な登場人物ばかり。
その中で唯一協力的な登場人物が犯人というのも伏線というかヒントみたいになっててそこも秀逸だなとかんじました
有名なセリフの元ネタはこのゲームだったのですねw
犯人がわかってるのに推理をちゃんとする霊夢と、その合間に犯人はヤスである事実をぶっ込んでくる魔理沙の会話が面白かった
堀井さんがこのネタバレを逆手に取り、『ポートピア連続殺人事件2~犯人はヤス~』を作ろうとしてたくらい有名なネタバレですね。
作ればよいな
登場人物全員「ヤス」にするって話だったよねw
@@かぐにゃん-kgy
まさかそれででできたのが鎌井達の夜・・・
って事はないよなあ
はっ、そういえばこのゲームはチュンソフトが絡んでますな…
まぁ、パクりでないのでしょうけどね
犯人は三浦泰年
このゲームで3Dダンジョンを初体験して、そのダンジョンがわからなくてクリアを諦めたゲームだった。
ゲームセンターCXでも有野課長がプレイしてたよその時
有野課長「プレイした事ないけど犯人は知ってる犯人は✕✕✕✕✕」
ナレーター「有野さんそれは言ってはいけませんゲームを知らない視聴者もいるので」
初めて内容をきちんと知りました!サクサク進んでテンポ良く観られるのでありがたいです。ここのサイコな魔理沙が好き。
パッケージに犯人を描くという斬新さ
そしてよく見ると蝶々まで描かれてる これすべて解き終わった後に気が付いて戦慄しました
猿の惑星「それな」
当時「ゲームは一日一時間」のルールがあった我が家で小学二年生の自分ではクリアは出来なかった
当時ゲーム名と推理ゲームという事しか知らなかったけど弟に「このゲーム知っている?」と聞かれ、冗談で「○○が犯人なやつだろう?」と答えたら「そうそう!全く予想できなかったよw」と言われてビックリした記憶がある(笑)
初めて地下迷宮を見た時地味に怖かった思い出
BGMもなかったしな…
お前舟を降りろには草
噂によるとファミコン版のパッケージ絵もなかなかにネタバレになっているらしい
有無を言わさぬネタバレで草
刑事コロンボ方式なるほどw
セーブ機能なし。ファミコン最初のアドベンチャーゲームだったから許された暴挙。
ファミコン用アドベンチャーゲーム第2作の『ミシシッピー殺人事件』がクソゲー評価された原因の一つも、セーブができないからメモを取り損ねた場合やり直しがきかない点だった。
地下迷路を戻るのが面倒だったので、平田と川村死亡確認後のそうさやめろを使ったワープ利用してましたw
やるやるw
ひょっとして:デスルーラの起源
舞台は神戸だけどいうほどポートピア(神戸にある人工島)には行かない
あるあるを一言。出だしの「ポートピアれんぞくさつじんじけん」をSEに合わせてつい口ずさんでしまう。しかもなぜかかすれ声で(笑)
発見していなくても
なぜか地下迷宮の存在を知っているヤス
今思えばとしゆきのグラフィックがちょいワルの所ジョージみたいだW
昔ビートたけしが『オールナイトニッポン』で「ヤスを殴れば吐く」と言う嘘の攻略法を言ってました。
確かパソコン版ではいきなりヤスをタイーホ出来た記憶が(笑)
ラストのサイレンが律儀にドップラー効果してる
まりさの圧がすげえw
すっごい懐かしい😊
ありがとうございます♪
あまりにもネタバレが有名過ぎて「ネタバレ無しでプレイした人の感想」が一切聞こえて来ないゲームなんだよな・・・
探せばそう言う人も少なからず居るだろうし是非当時の感想を聞いてみたい
当時小学生でしたが、攻略本が最後まで書いてないというゴミ屑だったのでクリア出来ませんでした。おこいが「川村がすみれ荘にいる」というタレコミを渡すのには、フラグが要るようです。当時おこいを取り調べしても、こんな情報くれませんでした(攻略本は「ふみえには兄がいる」と「平田のほうが先に亡くなってる」の所までしか載ってません)
なつかしいわ。子供の頃やったことあるけど怖くて怖くて。でも今でも良くできたゲームだと思いますよ。
子供の頃、もちろん誰が犯人なのか知らずにプレイしていたけど、ヤスがチョイチョイ捜査を止めさせようとするところに違和感は感じてたなぁ。
私の記憶が確かならば、ビートたけしが深夜番組で「犯人はヤス!」って言ったのが瞬く間に広がったのがネタバレだった筈
犯人当てボケたつもりが当たってしまった案件
もんすたあさぷらいずどゆうって隠しメッセージがダンジョンにあって、やべえ先攻されたって身構えるのあるある
お、犯人はヤスじゃん😄
壁のスイッチをハンマーなんかで叩いたら壊れちゃうんじゃ・・
堀井雄二の語り口が染みる
スナックぱるのモデルなのか美容室ぱるって現実にありましたよね。
電車から見えるんですよね。
PC版と違うところもあれば、
同じところもあるよな。署長は
PC版では、特命課の桜井刑事だった。
アガサ・クリスティのミステリーであった手法だね。
としゆきって多古西の団長ソックリだな。
このゲームの性で何人の名前に「ヤス」が付く子供達がいじられたことか・・・。
ポートピア大好きです😊
そもそもパッケージの二人が犯人だから公式も初手ネタバレしてる
全くストーリーが頭に入ってこない
かわむらを痔薩に見せかけて頃がしたのもヤスなのかな?
7:33 ナンバーディスプレイが無い時代に、相手を確認せず話を始めるって情けなさすぎますね。
犯人は分かっているのに
最初の地下から、出れず放置したゲーム
(妹がクラスの子から借りてきました)
恐るべし、昭和の口コミ
たたけ。ふくをとれは女性キャラの
反応が面白かったなあ・・。
レインボー「犯人はヤス」を空見した
ファミコン探偵倶楽部がリメイクされたに伴い、ポートピア及びオホーツクに消ゆ、もリメイクされればいいのになぁ...。
大人になった今も地下迷宮の「もんすたあさぷらいずどゆう」は何を示してたのかがわからん
当時堀井雄二が好きだったウィザードリィの敵遭遇時のメッセージだという事は結構有名ですよ。
意味合い的にはモンスター側の先制攻撃
ドラクエで言う、「○○はこちらが身構えるより早く攻撃してきた!」ですね。
ネタバレの元になったのは実はビートたけしのオールナイトニッポンだったりする。
誰かが犯人を早々とバラしちゃった。それが学校の評判になって、せっかく買ったのに興ざめ。
それでも、「ポートピア2を作ってくれ」という声もあった。それでできたのが、ファミコン版オホーツクに消ゆ。
川村が死んでいる!
----- 数日後 -----
川村がそのまま死んでいる!
死後あまり時間は経っていない様子だ
草草の草まみれや
犯人が·····スヤァ·····😴
ファミコン版のパッケージイラストを描いたのは「シティーハンター」の北条司先生…という話があるが、これは完全なデマ。実際に描いたのは現在ドラクエのリメイク作などを開発している会社「アルテピアッツァ」の社長で「オプーナ」のプロデューサーでもある眞島真太郎氏。
犯人わかっててもクリアむずいよ
魔理沙さん
サイコーです。w
攻略本見ないでやってたから、途中でワケわからなくなってやめちゃったゲーム
私がどこで彼を犯人だと気付いたか…。
もうお分かりですね?
古畑任三郎でした。
当時、小学館の雑誌についてた攻略本でもネタバレしてたの思い出した…
このゲーム作った人、こんな時代にすげーよ
堀井雄二さんが1982年にPC版でリリースしました。
ドラクエのシナリオ作者さんです
ソフトにヤスって落書きがしてあったのはそーゆう事だったのね…
ファミコン探偵俱楽部と同じ形でリメイクしてほしい作品ですね
発売当時ポートピア博覧会が有ったってダケで、ストーリーにはポートピア全然関係ないからな。
犯人はヤスってこれが元ネタだったんだなー。知らないで使ってたw
ひでー捜査(爆)www
ポートピアとオホーツクはよくあるが「軽井沢誘拐案内」はあまり知られていないような気がする。あとポートピアの地下迷宮はウィザードリィ(もんすたーさぷらいずどゆう、があったはず)+軽井沢誘拐案内(ウルティマっぽいマップとレベルアップ)=ドラクエかなあ
犯人はヤスの元ネタって
中古のカセットの裏側に書かれてた落書きだっけ?
画像で見たことあったけど
違う発売日前か後か忘れたけど、数日に出たジャンプの袋とじに書いてあった
犯人は仲村トオル
これ二人も殺ってるしヤスはやっぱり死刑になるわけ?
1:19 あくどいの漢字は「悪どい」じゃないですよ。
中古の取説のヤスに犯人って⭕️されてなあ…
最後の最後でネタバレしたから、どう見てもヤスが犯人としか思えないくらいネタバレ豊富😂
是非映画化を
ここのBGMは古畑任三郎かコロンボだろ
もしくはサンマの名探偵
スッキリ!ファミコン版ではないPC版のADVをクリアしまくってくださいませ。
ポートピア連続殺人事件リメイク記念カキコ🎉
犯人はヤス!
わかってたのに 当時小学生だった私は 隠し部屋をどーしても見つけられず
ラストを見れなかったorz
ぱるへの電話 普通なら117の時点で時報にかかりますよね?
逆にそういう電話番号にすることでいたずら電話を阻止してたのかも知れん
これ、ネタバレっていうかパソコン版が先に出てたから犯人がわかってたんだよな
俺は小学校5年だったけど、発売前から犯人はヤスって言われてたわ
もうポートピアがわからない世代も増えただろうねぇ。そんなに盛り上がらなかったし。
これ、犯人はヤスじゃね?
任天堂FamiliarComputer🎉
このパッケージ見ると、幕末志士ファンの俺はポニーテル殺人事件を思い出し、ニヤけてしまう 笑笑
何度かクリアーしまくったし リアルタイムアタックしてたガキンチョ時代思い出したわ
中古ショップのカセットに 犯人はヤスと油性マジックで書かれてた ネタバレカセット多かったわw w w
これ知らないでドラクエ語る
にわか雨な奴が居る
私が4歳の頃だぁ…まったく知らないです・・・( *´艸`)
こめいちご がわからんかった!
子どもの頃やってたけどクリアしてないのでネタバレOKです🤣
へぇパルならそこでっせ
ヤスは犯人
pc版はパチンコで勝つゲームだったかな?
現在ドラクエウォークとのコラボ中