受験で頭でっかちになる?最後に必要になるのは○○!【茂木誠vs佐藤敏弘】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024
  • 佐藤敏弘と解像度を上げてみませんか?から
    「クリティカル・シンキングを養うということ Part1」を無料公開します!
    世の中どうなるのわからなくて不安…
    そんなときだからこそ勉強して「解像度」を上げよう!
    佐藤先生×茂木先生が繰り広げる白熱の授業をぜひご覧ください!
    Part2を含む、全ての教材はこちらで受講いただけます。
    PCの方 ▶ www.nnn.ed.nic...
    スマホの方 ▶ ホーム→大学受験(2023年度 通期講座)→バーチャル学習→国語
    ※視聴には有料会員登録が必要です。
    …………………………………………………………………………………………
    ■N予備校 体験入学はこちらから!
    PC→ www.nnn.ed.nico
    iOS→ apps.apple.com...
    Android→ play.google.co...
    …………………………………………………………………………………………
    #N予備校 #佐藤敏弘 #茂木誠 #国語 #世界史 #対談

ความคิดเห็น • 19

  • @ZENStudy_info
    @ZENStudy_info  ปีที่แล้ว +2

    このたびは「佐藤敏弘と 解像度を上げてみませんか?」をご視聴いただきありがとうございます!
    簡単なアンケートにぜひご協力ください。
    → forms.gle/MgXNYLmtQ2GubEz19

  • @じゅんちゃんファーム
    @じゅんちゃんファーム ปีที่แล้ว +7

    私は会社員時代は一生懸命考えて行動するのが良いと思っていましたが、会社を定年退職後本格的な専業農家になりました。自然の中で身体を動かして、空を見て風を、気温を肌で感じるようになってから、頭でいくら考えても上手くいかないことの方が多いことに気が付きました。直感を重視するようになりましたが最近は無意識に動くことがもっと精度が良いことに気がつきました。無意識と言ってもその前にいろいろ考えてしまうわけですが、ふと動き出すタイミングが大切だと思うようになりました。同じことをするのにも開始するタイミングが無意識で動き出すときの方が、あとで思い返せば実に理にかなっていたことが多いです。私は中学まで家で全く勉強しなかったのですが、成績はいつも良かったです。結構地元でもいい高校に入学しましたが、高校の勉強は記憶力重視で好きになれませんでした。社会人になって大卒の方が能力がなくても高所得に理不尽さも感じることもありましたが、今では高校卒業で良かったと思うこともあります。今は人生という名の大学〇〇年生です。卒業はありません(笑)

  • @わたがし-o3d
    @わたがし-o3d ปีที่แล้ว +1

    司会が予備校の先生ってのがビックリすぎて、なんと言っていいやら。司会者は不愉快でったけど、茂木先生のお話しが自分の勉強になっているので最後まで聞くことが出来た。

  • @_masayan
    @_masayan ปีที่แล้ว +2

    直感で結論を仮定し、後から証明する。
    研究の基礎だし、それが得てして正しいのかも。

  • @オボレンスキーノッコン
    @オボレンスキーノッコン ปีที่แล้ว

    茂木先生の意見に、大、大、賛成
    同じ話は、養老先生も話されています 
    理想と現実、まぼろしと肌感覚

  • @合気彦
    @合気彦 ปีที่แล้ว +2

    西行法師の言葉、なにごとのおわしますか知らねども…の感覚はいつの時代も普遍的に重要と思います。解剖学者の三木氏が言うように内臓感覚、GUT feelingが見直されて来ていると思います。その証拠に、腸活の本が沢山出ている。

  • @クエイボマローン
    @クエイボマローン ปีที่แล้ว +3

    だから高学歴は論理人間になる

  • @samlion1980
    @samlion1980 8 หลายเดือนก่อน

    全体的に凄く勉強になった。
    動物的人間的強さ。

  • @合気彦
    @合気彦 ปีที่แล้ว +4

    定量的に評価出来ない非認知的能力をいかに養うか、ここに武道をはじめとする日本古来からの身体技法やそれらが養う身体感覚の重要性が省察されて然るべきと思います。

  • @arku819
    @arku819 ปีที่แล้ว +5

    N予備校の授業、面白くて好き!

  • @yukir1758
    @yukir1758 ปีที่แล้ว

    アメリカの大学にcritical thinking の科目がある

  • @緑豆-x4i
    @緑豆-x4i ปีที่แล้ว +1

    1回目に比べてアップロードおっそ

  • @mu1me2mo1
    @mu1me2mo1 ปีที่แล้ว

    大学受験で頭でっかちにならない方法一つだけある。
    芸術系大学を目指す。

  • @nanami-773
    @nanami-773 ปีที่แล้ว

    「論理のみ」に対抗して「直感」というと、個人の覚醒が重視されてしまい、神がかりになって旧日本軍の暴走みたいになってゆくので、
    「常識」「良識」「コモンセンス」といった社会性を加味した概念のほうがよいと思います。

    • @satoshionoe2539
      @satoshionoe2539 ปีที่แล้ว +1

      旧日本軍の暴走は仕組まれたもの。直感で突き進んだといったあまりにも自分らの祖先への信頼のない歴史観もまた疑ってかかるべきかと思います。

  • @wayamato9226
    @wayamato9226 ปีที่แล้ว

    🦗🦗🍛🐛🐛