【夜勤事件】徹底考察#9!追加された後日談について考えてみた。釘を拾っていた意味とは?意識朦朧とした主人公の謎

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 246

  • @KiTSon11281025
    @KiTSon11281025 4 ปีที่แล้ว +59

    作者よりも詳しい男

  • @HH-oc2kr
    @HH-oc2kr 4 ปีที่แล้ว +111

    いつも面白い考察をありがとうございます。楽しんで拝見しています。
    自分も考えてみました。
    ・最後のビデオテープは何故、見てもゴミ箱に捨ててもバッドエンドなのか。
    ・バイトリーダーの細江さんは「話したことない」のに電話がかかってきたのは何故か。
    ・最後に追加された文で主人公は何故、「意識朦朧としながら」錆びた釘を「確かに1本拾っていた」のか。
    自分は、ここに出てくる霊は全員、生きている人間に乗り移ろうとしているのではないかと考えます。
    特に、母親の霊はマキトさんの考察にもあるように、主人公の自宅(トイレ)にまで来るほど、かなり主人公に執着しています。
    バッドエンドではついに部屋の中まで入ってきます。
    そこで主人公は母親の霊に乗り移られてしまったのではないでしょうか。
    つまり、ビデオテープは見ても見なくても送り返しても、結局アウトなんじゃないかと。
    トゥルーエンド(?)では、長々と主人公の独白が続きますが、この時、主人公はすでに母親の霊に乗り移られていて、あの独白は母親の霊のもの。
    だからこそ、母親にとって細江さんは「話したことない」訳ですし、そのままバイト先に顔を出さずに辞めてしまいます。恐怖が終わり、新しい人生を(他人の身体で)歩み始めたわけです。
    そして、母親にとってコンビニは自分が*された土地なので思い出したくなく、どうしてもその前を通らなければならないときは「なるべく見ないよう」過ごします。
    やがて、コンビニが潰れ、恐怖の記憶が薄れてきたが、心のどこかに子どものこと(男の子の霊かお腹にいた子)が引っかかっていた(出来れば子どもと黄泉がえりたかったが、自分だけ黄泉がえったことを後悔していた?)。
    あるとき、コンビニの跡地から「子どもの声が聞こえた気がして」立ち寄ると、そこには「あの時の」自分を*した釘が落ちています。
    その時、霊だった記憶、自分が*された記憶が鮮明に蘇り、そして、霊現象であり、この世のものではなかったはずの釘が実態を持ってここに在るということは、あの殺人鬼と化した夫もまた誰かに乗り移ってこの世に戻ったのではないかと気づき、その恐怖から「意識朦朧と」しながら「確かに」釘を拾っていた。まだ、恐怖は終わってなんかいなかった…というのはどうでしょう?
    コンビニが潰れたのも、夫が誰かに乗り移り、経営よりも復讐や呪いの成就に向かったから、というのも言えそうです。
    長文失礼しました。
    これからも動画を楽しみにしています。

    • @パセラン-h8v
      @パセラン-h8v 4 ปีที่แล้ว +8

      めっちゃ胸糞悪い(褒め言葉)

    • @りょういち-c2b
      @りょういち-c2b 4 ปีที่แล้ว +4

      ビデオテープには死のウイルス(呪い)が仕込まれていて、触れることで感染してしまったのでは?

  • @えんじ-k4j
    @えんじ-k4j 4 ปีที่แล้ว +58

    もしもの話、ボロ車が動いていた理由が幽霊だったのならもしかしたら前に出た男性と頭文字Dみたくカーレースしたかったのでは…??
    分かった。分かった。
    やめるよ。
    もう二度としません…

  • @apssa9933
    @apssa9933 2 ปีที่แล้ว +1

    トトロで全てをかっさらったのは予想外でしたww

  • @kh-ym8dh
    @kh-ym8dh 4 ปีที่แล้ว +41

    おれは裁きの日を待ってる!ひゃあー!みたいなコメントがあるってことは、⇒裁きの日はまだ来ていない(それまでは誰も死んでいない)。主人公が来た日からコンビニがおかしくなりだす。コンビニ入口が勝手に開け閉めしはじめるなど。
    「4」という数字にこだわりのあるゲーム(始めに惨劇のあった一家の人数)⇒コンビニに4人揃ったのが裁きの日の始まり。
    マネージャー
    バイトリーダー
    先輩
    主人公 の4人が揃った日。
    浮浪者の言うお前らに警告、のお前らとはこの4人に対してかと。
    (それぞれの名前とかイニシャルに意味はあるだろうか、、?)
    個人的には呪いは母親によるものではないかと。子供は呪い側ではなく、コンビニを駆け回って警告している。
    ⇒コンビニの冷蔵庫に閉じ込められた時、コンビニ入口が開く音&ドアを開けてくれる:子供が入ってきて開けてくれたのでは?
    マネージャーのいる倉庫に入ろうとしたとき、お守りを持ってようが持ってなかろうが手が麻痺してドアを開けられない:監視カメラで直前に子供がそこにいるのを確認出来る。子供がそこは開けちゃだめだと、主人公の腕を掴んでいる?
    また夜中に業者を呼び、鍵を見つけてくれそうなところに置き、倉庫に向かうテープの破壊も子供が全てやったのでは?:マネージャーのことを助けたく発見して欲しかったため。結局業者はさっさと帰ってしまい、手遅れになってしまったが。
    あとは
    主人公に届くダンボールよりコンビニから発送するダンボールの方が大きい=入っている荷物の量が違う?例えば主人公宛はビデオテープ1個、発送したものはビデオテープ4個とか。

  • @寂れた内臓脂肪
    @寂れた内臓脂肪 4 ปีที่แล้ว +16

    自分がマネージャーを殺していたんだとしたら夜勤事件って名前なのも納得いくなぁって思った。
    もしそうなら最後の一瞬呼吸が止まるは、バレたんじゃないかと思ってだったり場所を聞いて思わず携帯を落としていたってとこもバレたショック、もしくは自分が殺した場所とは違ったっていう安心感で力が抜けたとかだったり……

  • @ハチワレ-z3m
    @ハチワレ-z3m 4 ปีที่แล้ว +53

    2:55 からの「すぐこっからピョーン•••」って言ってるところのピョーンって声がなんかおかしい

  • @やのまいあ
    @やのまいあ 4 ปีที่แล้ว +71

    このゲームに1度も父親が姿を現さないのは憑依していたからという説を押してみます。
    私はまず初日と二日目でしか喋らない(ボイスがない)主人公にも意味があるのでは?と考えました。
    あんなに鮮やかに怪奇現象に襲われても、動揺1つしないのは、ひとりごとをちょいちょい零していた主人公にしてはおかしい。
    そこで、事件現場になるコンビニに来たことと、上司や同僚に会ったことがトリガーとなり、父親が乗り移ったのでは?と考えました。
    幽霊に対して行ってはいけないのは共感することだそうです。この人は親身になってくれる!と気に入って憑いてくるらしいので。そして主人公はパワハラ上司(仮)のサングラスに不満を零していましたね。
    このサングラスをかけた男の為にせっせと働いた後から、主人公は一切話さなくなります。3日めであんなに上手に驚かしてくる先輩に対しても、お守りをくれた優しい女の人にも声1つ出しません。
    考えを時系列ごとにまとめます。
    初日で主人公はコンビニにバイトに行ったことにより、父親の幽霊に乗り移られます。ただし、完全に憑依された訳ではない。
    2日目から家からコンビニまでの道が異様に暗くなるのは、父親が憑いてることによる弊害。
    その後、パワハラを受けたことにより、父親の幽霊と感情が同調してしまいシンクロ率があがる。
    サングラスの男にありがとうございましたを言わないのはそれが理由です。
    ちなみに勝手にレンジが鳴るのにも理由を考えてみました。
    ①もう主人公の家に霊が来ているよという挨拶がわりの怪奇現象。
    ②憑依されている主人公は今後ご飯を食べる必要がなくなったという示唆。
    …どちらでも恐ろしいですね。
    気を取り直して、続きです。
    傘をさす日に母親らしき幽霊がトイレにいましたが、その後は黒いシルエットでしかありません。この変化は、母親が主人公についてるのが父親だと確信し、黒い怨霊となったのではないでしょうか。そして、子供に触ろうとした主人公に凄い勢いで近付いてくるのです。中身は父親ですからね。
    監視カメラという媒介がなくても子供や母親の幽霊を見れるようになったのも、憑依されたせいじゃないでしょうか。
    また、お守りと御札でようやく開く扉は、お守りが父親という悪霊を、御札がマネージャーという悪霊を。ふたつがけでようやく悪霊を封じ込めたので、主人公が開くことが出来たのではないでしょうか。
    そしてマネージャーの死体に遭遇し、動いた後…普通に場面が変わり、悪夢を見たということで話が終わっていますが、トゥルーエンドであの日の事は現実だった事が分かります。ならば、あの後はどうやって家に帰ってきたのか。これも、父親が憑依していたのなら、彼が体を動かして帰宅したと考えるのが自然です。
    父親が憑いてるならば、突然に異世界に飛ばされても冷静であった説明にならないでしょうか。(普通は女子高生どころか成人男性でも、同じ目にあったら滅茶苦茶に動揺しません?)
    また、家では主人公が喋るけれどコンビニで無口になることから、家では主人公の意思が強く、コンビニでは父親の意識が強いのかもしれませんね。
    バッドエンドで主人公を56しに来るのが母親なのも、中身が父親だと考えれば辻褄があう気がしますし。
    このゲームは主人公がコンビニに行った初日に荷物を持って帰り、家を出る所で1夜目と始まります。初日はオープニングかな?と考える事も、今までが1夜目でした、と考える事も出来ますが…。
    今から始まるのが、主人公に憑依した父親にとっての1夜目…とも、捉えられませんか?
    …説明する力と文章力が足りなく、拙い考察となってしまいました。こじつけ的な考えも強いですが、1つの考えとしてコメントさせていただきますね。
    これからも動画投稿頑張ってください!

    • @yuki_1589
      @yuki_1589 4 ปีที่แล้ว +9

      憑依説ありだと思いますー

    • @anpann1805
      @anpann1805 4 ปีที่แล้ว +11

      この考察は予想外だったけど有り得るな…納得出来る所が多いし

    • @sho.1st
      @sho.1st 4 ปีที่แล้ว +2

      「父親が憑依したから媒介がなくても見えるようになった」
      だと、テレビをつける前は見えず、テレビをつけた後は見える事には繋がらないので、違うと思いますよ。

    • @クロネコ-p8k
      @クロネコ-p8k 4 ปีที่แล้ว +9

      この説の場合、お守りのくだりもまた別の意味を含む気がしますね。
      最初の「女の子ひとりで…」と話しかけた時には女性は女の子だと思って声をかけていて
      「…」で主人公に何か起きていることに気付き
      「これしかなかったのね」にはこじつけが思い付かなかった…(m--)m
      最後に憑依された主人公に対する「(父親から守るから)せめて持っていなさい」みたいな…?

  • @Mrpooh-du9wd
    @Mrpooh-du9wd 4 ปีที่แล้ว +2

    小指立ってる人(出来損ない)=何か欠如した者=命を落とした者で実は皆死んでいて何かヒントや危険を知らせるため、繋ぐために出てきたのかなと。

  • @さくらえび-c7q
    @さくらえび-c7q 4 ปีที่แล้ว +7

    複数の時代が混在しているなら夏なのにおでんがあるのも時間軸が狂ってしまっていることの表現なのかな

    • @_furan_1030_
      @_furan_1030_ 4 ปีที่แล้ว +3

      kani kama おでんは作者がコンビニならいつでもおでんあるやろ的な感じで入れてそうw

    • @yuki_1589
      @yuki_1589 4 ปีที่แล้ว

      srw tbk まじかよw

  • @mikihouse729
    @mikihouse729 4 ปีที่แล้ว +86

    エンディングの最後の「そこには、あの、あの時の・・・」という文章ですが、英語版では「There, I saw the woman...」ですので、見たのは女性の霊です。最後に女性の霊が改めて強調される点からは、やはり女性の霊が一連の事件の主役、つまり悪霊ではないかと考えます。ゲーム全体通して父親(の霊)はあまり関係ない気がします。その後の描写は、結局呪いからは逃れられず、女性の霊に引き寄せられるように釘を拾ったということでしょうか。因みに釘を拾う描写に関しては英語版では全く登場しません。
    また、胎児ですが、英語版ではお腹の中の子供と一緒に釘で刺された的な表現なので、母親の無念・怨念をより際立たせるための演出ではないかと思います。

    • @Ma-ichigoore
      @Ma-ichigoore 4 ปีที่แล้ว +5

      女性が悪霊なのであったらお札ってどうなるんだろう。

  • @セントレアン
    @セントレアン 4 ปีที่แล้ว +8

    関係ないかもしれませんが、『夏のキャンペーン』て書いてあるのぼりが立ってる事からこの作品の季節は夏だと思うんですが、夏なのにおでん売ってるのは変ですよね。もしかしたら夏にもおでんを売るコンビニはあると思うのですが、夏にあんなでっかくおでんコーナーのスペース作るのも不自然ですし。
    あと、自動ドアの横にスタッフ募集のポスターがあるのですが、そこの深夜帯の募集時間が22時から5時なんですよね。でも主人公が出勤するのは0時なのでそこも変だなって思ってます。
    でもこれがもしも作品の中で伏線としてわざと用意されているものだとしたら、夢の中なので整合性が無茶苦茶になってる説っていうのもあるかもしれませんね。

    • @sho.1st
      @sho.1st 4 ปีที่แล้ว

      ・おでんを常設するコンビニはある。夏に熱い物が食べたくなる人がいれば、それを提供する側もいる。
      ・時間帯フルで出勤するのが普通だけど、途中で交代するシフトがないわけではない。
      深夜賃金の都合上基本的に10時〜翌5時で時間帯が区切られているが、それを跨ぐ事ができない訳ではない。例えば、8時〜12時が船橋のシフト、12時〜6時が主人公のシフト、なんていう事も可能。ただし現実では、人手が足りないならまだしも、普通はそんな面倒な事はやらん。
      無茶苦茶で言うなら、一人しか従業員がいない(しかもその唯一人がよく店の外に出る)方がよっぽど無茶苦茶だぞ。

  • @user-tp2ku2wn3r
    @user-tp2ku2wn3r 4 ปีที่แล้ว

    テレビをつける時ここども話ビデオテープをみてしんだのでしょう。

  • @makyu828
    @makyu828 4 ปีที่แล้ว +3

    スゴイ情報を手に入れちゃいました。雨の降ってる日あるじゃないですか。あの日に家の玄関をでてすぐ左に曲がると、家との隙間があるんですけど、なんとそこを通ると雨の音が消えます。そしてここからが重要なんですけど、そのままコンビニ前の橋を渡ると...なんと、橋で自殺したと思われる人物のうめき声が...検証お願いしますm(_ _)m(匿名希望)

    • @sho.1st
      @sho.1st 4 ปีที่แล้ว +2

      マジ?
      だとしたら凄い発見だなぁ……

  • @user-Yohane564
    @user-Yohane564 ปีที่แล้ว

    釘=父親の呪いで、主人公のおかげで釘(呪い)が外れた暗示なのかな

  • @Shiba-Magokoro
    @Shiba-Magokoro 4 ปีที่แล้ว +4

    主人公に届くビデオはどんどん主人公の家に近づいて行ってるのではないかと考えてしまう…

  • @ICEMASTER187
    @ICEMASTER187 4 ปีที่แล้ว +5

    雪女でも赤マントはゲームだったりするから主人公のビデオを見てるっていうのはかなり有力だと思う。

  • @popotarou
    @popotarou 4 ปีที่แล้ว +10

    自販機のとこの流れ好きですw

  • @chiaki.k3611
    @chiaki.k3611 4 ปีที่แล้ว +8

    初コメ失礼します。 他のみなさん程深い考察は出来ませんが、私も考えてみました。妻に全ての恨みがある訳でも無いのに釘を何本も刺すのはやっぱり異常だと思います。ここから最初に父親が呪いを持ち帰り、今は母親が呪われていて次は…みたいな負の連鎖が続いているのではないかと考えました。考察動画とっても面白いです。次も楽しみにしてますっ

  • @桜花-x4l
    @桜花-x4l 4 ปีที่แล้ว +23

    トイレバグの映像の乱れ、音がもし考察の通り
    マネージャーが4本目を見てた時と仮定するなら標的がマネージャー→主人公に変わった的な演出かもしれない…?

  • @ゆいま-e6r
    @ゆいま-e6r 4 ปีที่แล้ว +5

    自分がマネージャー殺してる説聞いたとき思ったことがあります。
    プレイしてる視点には家に帰る描写が無いんです。
    単に何もないからカットされてると思っていたけど、
    ↑の説を考えるとその間に実は何か起きているというのもおかしくないと思いました。
    もう一つ、テープのことです。(一応返信に、進行のまとめを簡単に書いておきます)
    一番気になるのは第三夜です。
    小屋に閉じ込められてから暗転して、家に来た時は床にテープと箱が落ちています。
    テープだけなら逃げてくる時に小屋から持ってきてしまったのかとも思いましたが、
    箱もあるので宅配物になっているはずで、でも受け取ってないんです。
    あと、第二夜はテープが手に入る前に表示が出ているのも少し気になりました。
    特にはっきり答えの出ない問題提起の考察ですが、良ければ。

    • @ゆいま-e6r
      @ゆいま-e6r 4 ปีที่แล้ว

      第一夜
      宅配がコンビニに来て直接の受け取り→暗転→テープを見て家を出る→第一夜の表示
      第二夜
      配達を渡す→しばらくして第二夜の表示→家の前に配達の箱
      第三夜
      マネージャーがこちらを向く→第三夜の表示→家に飛び、床にテープと箱が落ちている
      第四夜
      コンビニの自動ドアに引っかかるテープ→家に持って帰る?→第四夜の表示→エンディング

  • @野生の昆布出汁
    @野生の昆布出汁 4 ปีที่แล้ว +10

    受験終わったんで久々にお邪魔します!
    シンプルに動画の内容気になったんで見直してきます!

  • @user-sx4cr4if3v
    @user-sx4cr4if3v 4 ปีที่แล้ว +32

    腹の子主人公説

  • @takachan0214
    @takachan0214 4 ปีที่แล้ว +3

    わあああああ!コメント動画で紹介されるなんて!ありがとうございます☆
    嬉しかったです♪
    これからも応援してます!
    また検証動画楽しみにしてます☆

  • @maturika9
    @maturika9 4 ปีที่แล้ว

    考察となんら関係ないんですけど、最後のビデオを捨てるor送り返すor見るのところで、やっぱりやめるを選択するとその選択肢がなくなるバグがあります。またゴミ箱に物理的にテープを捨てると、位置によっては拾えなくなるので、永遠に家の中に閉じ込められるというエンド(?)になるので、試してみるとおもしろいかもです。

  • @まあくん-x1s
    @まあくん-x1s 4 ปีที่แล้ว

    コンビニが建つ前は
    事件があった家族の家が建っていて
    事件が起こり取り壊してコンビニを建てた。
    おばあちゃんが言ってた
    ケンくんや娘や家の話は本当の話で
    さらに
    おばあちゃんがその話をした後から
    怪奇現象が起こり始めました。
    三夜は主人公の夢であり
    4本目の意味合いや犯人等
    女性が夢に出て知らしたのでは?
    悪夢だったって言う台詞が繋がり
    エンディングの驚いた文書も
    夢と同じ事になったってことではないでしょうか?
    釘や怪奇現象が酷くなったのは
    主人公に何か知って欲しい
    助けて欲しいというメッセージで
    子供が座り込んで背後に母親がいるシーンなんですが
    子供が刺されて
    母親がそれを見たっていうメッセージって
    考察どうでしょうか?
    ビデオを観る・ゴミ箱を捨てる選択は
    女性のメッセージを無視したから
    女性は見捨てられた等の恨みにより
    殺されたってならないですかね?

    • @まあくん-x1s
      @まあくん-x1s 4 ปีที่แล้ว

      後なんですが
      ババアが男の人が自殺したって言ってたですが
      もしかしたら
      子供や女性を殺した旦那を示し
      ババアですが
      おばあちゃんじゃないでしょうか?
      その事を知る先輩は
      何かしら事件等関係してるのでは?
      ビデオの件も軽く流して話してましたが
      実は
      何かしら知っていて深くこの事件等を
      知ってもらいたくないために
      軽く流して話したのではないでしょうか?

  • @hikaru_671
    @hikaru_671 4 ปีที่แล้ว +8

    トイレバグのやつ、近くに居たから(同じ土地に)マネジャーと同じ感覚を共有したのかなって思った。

  • @user-abceeeeee
    @user-abceeeeee 4 ปีที่แล้ว +28

    倉庫も主人公の家も事件当時の2009年から残っているはずなんでブラウン管テレビとVHSがあることはおかしくないですよ。
    マネージャーは倉庫にビデオデッキがあることを知っててビデオを見るために倉庫の中に入ったんだと思いますよ。

  • @いも-x7l
    @いも-x7l 4 ปีที่แล้ว

    色んな人がホラゲーを考察してるけど、自分はホラゲーを考察するって考えをしたことがなかったww

  • @junopha
    @junopha 4 ปีที่แล้ว +5

    3夜目での鳴らないテレビに意味があるのだとしたら、気になる事がもう一つ。
    レジのところにあるテレビって謎解きとしては外れなんですが、なぜか音が鳴らないんですよね。
    つまり音が鳴らないテレビも全部で4つなんです。
    音が鳴らないテレビが死者の数、正解のテレビが霊の標的を表す説を採用するなら、霊障以外で犠牲なった死者が一人いる…舟橋が言っていた「自殺者」の話が嘘じゃなかったとしたら(舟橋が嘘だと思っているだけで逸話は本当にあるとか)もしかしたらそれを表している可能性もあるでしょうか。

  • @romandelico1934
    @romandelico1934 4 ปีที่แล้ว +1

    ・製作者は最初、漢字がちょいちょい見かけない字体で書かれているのと、ナンバープレートや小指の件で中国人だと思ってましたが、ホームページでは一応アメリカ育ちの二人兄弟らしい。
    ・4夜目でコンビニに着いた時に先輩すらいなかったのは既に異世界となっていた?
    またエンディングで「"今日は"色んなことがあった」と言っているので1日で起きた時間の感覚となっている?3夜目の倉庫から帰ってきた時、「すべて夢だったのだろうか?」から察するに気がついたら部屋に戻ってきた様子。また、日にちも進んでいないのだろう。(日にちが進んでいた場合は「あれ?私どうやって戻ってきたんだろう?」というセリフになるはず。)ということは3夜目がまるっと夢オチという可能性がある。
    ・生存エンドの時、4つ目のビデオをグルグル巻きにして送り返す準備をしただけで部屋内にビデオがあるにも関わらず不眠でネットサーフィンしてたんですよね主人公。それでも呪いが発生しなかったということは、グルグル巻きにして正解?
    ・バイトリーダーの細江さんが4日間一度も姿を見せていないのは、主人公が来る前に怪奇現象と遭遇し、気味悪がって休みを取っていたってことなのだろうか?
    [ここからはただの妄想] 細江は「こんなビデオが送られてきた」と霊的なものは一切恐れない(ついでにマネージャーノートも全て無視するするほどマネージャにも恐れない)男船橋卓也に相談。船橋は問題のビデオを預かりつつもイタズラと決め付け、中身は見ずに保管する。
    そして数日が経ち、主人公がバイトとして訪れる。人を驚かせる為なら何でもする男船橋、作り話で主人公を驚かす。手ごたえ有りだ。
    空虚な謝罪を済ませて家に帰るも、目に入ってきたのは件のビデオ。人を驚かせる為なら何でもする男船橋、このビデオを送ってやれば相当ビビるに違いない。しかし、相手の住所がわからない。どうしよう、そうだ!あのコンビニなら住所がわかる。名前ならネームプレートでわかる。最近は夜遅くまで配達してくれる。驚かせる為なら頭が回る男船橋、意気揚々とビデオを送りだす。驚いている顔が目に浮かぶようだ。
    二日目はちゃんと住所を調べた驚かせる為なら何でもする男船橋、しっかり家にビデオを送り届ける。三日目にようやくVHSについて問われたが、しれっと知らない素振りをする。つい、一言二言多く発言してしまったが・・・。

  • @G線上の茄子
    @G線上の茄子 4 ปีที่แล้ว +8

    エンディングの釘を拾ったという描写は、主人公は母親の霊に憑かれたんじゃないのかな。自分の意識とは裏腹に、憑いている母親の意思によって。
    その状態で子供の声が更地から聞こえたら、あの冷蔵室で子供をクリックした際に登場した母親の心境に近いものがありそうかなと思いました。
    四日目にカメラを通さずに子供の姿が見れるのも、その時から既に…という事かなぁと🤔

  • @グリズリーちゃ
    @グリズリーちゃ 4 ปีที่แล้ว

    昨日から追ってこのシリーズの動画見てます!
    お守りを渡した女性ですが2009年から起きた事件を知っていてここで起きる現象も知ってるのでお守りを渡したと思いますがコンビニ裏の倉庫でお札を貼ったのがその女性かな?って思いました。女性は実は霊媒師で怨霊を閉じ込めていた。そして主人公に起きる呪いを知っていてお守りを渡した。あのお守りに効果があり最後のビデオを送った時に幸い住所が書かれてあり主人公は無事に生きたのではふと思いました

  • @TamatyanXVW
    @TamatyanXVW 4 ปีที่แล้ว +11

    投稿お疲れ様です!! 深いゲームだ……
    それにしてもあんな場所に住んでいる主人公こそ一体何者なのか気になりますね
    主人公がマネージャーを殺害した説と併せて不気味さが倍増します
    トイレに閉じ込められた際に何かが取り憑いていて一時的に意識を失っており、移動の最中にぶつかって商品をぶちまけたのやもしれませんね。殺害後に元の位置に戻ってきたor戻らされた主人公が。

  • @コーモン痔郎
    @コーモン痔郎 4 ปีที่แล้ว +67

    夜勤事件作者にインタビュー
    いろいろと考察されていますがどうでしょうか?
    作者「そこまで深く考えて作っていない」

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 ปีที่แล้ว +5

      ありえるw

    • @あつ-t3e
      @あつ-t3e 4 ปีที่แล้ว +5

      それずっと可能性あるなって思ってる‪w‪w‪w

    • @なつを-f8k
      @なつを-f8k 4 ปีที่แล้ว +5

      自分もその通りだと思いますよ、この作品がビデオの視点で操作されていることや土地の呪いとか作品内に伏線すら置かれてない物を挙げたらきりがないですね…
      こういった場で言うのは失礼かもしれませんが…でもここまで深い内容だったら面白いですよね笑笑

  • @ーむう
    @ーむう 4 ปีที่แล้ว +1

    マキトさんと皆さんの考察がとても面白いので何度も聞いています。考察の一部になればいいのですが、マネージャーの死に対面した時の冷静さと、マネージャーの死を見ていたはずなのにエンドロールでマネージャーの死を聞いた時に怯えたことに違和感を感じます。
    そこから意識朦朧とした主人公が釘で殺したのだと推測します。
    霊体では人を殺せず、誰かに憑りつくことで殺しを行えた。
    バッドエンドで母親の霊が近づき殺された、のは本当は自分で自分を殺した…?
    また釘を朦朧とした意識で確かに拾ったのは、呪いがこの土地にかかっており何が建ってもそこに強く関わると呪われて殺されるのではないでしょうか?
    船橋がクソ人間だとしても殺すまでのことは父親にしていないはずですが、小指星人であり怯えた言動から恐らく呪われていると思います。もしかすると母親は自分を殺した父親を憎んでいるのではなく、愛する父親をそこまで追い詰めた上司やマネージャーを呪っており地縛霊と化してしまった。父親の霊が出てこないことが一番気がかりなのです。
    マキトさんが言っていたように土地自体に呪いがかかっており、今後コンビニの後に建つであろう建物に関わる人を殺していくのは主人公かもしれませんね…。見当違いかもしれませんが、一部気になる所があれば考察の材料になれば幸いです。

  • @opeso9416
    @opeso9416 4 ปีที่แล้ว +6

    考察でもなんでもないかもですが、この作品は呪怨とリングを混ぜて作られているんじゃないかなぁと思いました。。。

  • @牛筋-q5g
    @牛筋-q5g 4 ปีที่แล้ว +6

    考察いつも楽しく見させていただいてます!
    私は中国人で、生まれも育ちも中国ですが、小指を立てることについて、出来損ないなどの意味があるという話は聞いたことがありません。
    私の小指を立てることについてのイメージは、大昔の繊細な女性もしくはオネエがよくするイメージです。
    なのでただの3Dモデルの問題ではないでしょうか。
    ちなみに上海のナンバープレートは本当です。

  • @何処かにいるくらま
    @何処かにいるくらま 4 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、マキトさん。考察動画、毎回面白く見させてもらっています👍
    少し気になった点とかあるので書いてみたいと思います。
    ・お腹の赤ちゃんのことについて
    調べてみたのですが、生まれる前に死んでしまった赤ちゃんのことを水子霊、というらしいです(胎児霊とも言います)
    水子霊は生まれる前なので怒りや恨む気持ちを持っていないのでお腹の赤ちゃんが怨念として出てくるのはないらしいです。
    ちょっと話からズレますが、実際に「水子が憑く」というのは、両親を求めた水子が異性を呼び込むことを言うそうで、憑かれた人は異性の依存度が異常に上がるそうな(これは水子が成長しすぎるとそうなります)
    つまり、僕が言いたいことは、もし上記の事が本当だとするならばお腹の赤ちゃん自体が怨念とか呪いなどで現世に影響を与えることはないのではないかということです。
    僕的には、お腹の赤ちゃんの殺害自体が母親の怨念に強く影響を与えている…という感じがしっくりきます。個人的ですが、父親は多分呪いとしての形はなんらかで出てくると思うんですけど、母親が呪いを振りまいているみたいな印象が強いです。
    ・主人公の体験がビデオの内容であることについて
    僕はプレイヤー自身が主人公のビデオを見ている説かなりあっていると思います。(画面のノイズやビデオテープの再生?音など)
    考察というより妄想になってしまいますが、「幸い宛先が書いてあった」ことについては送り主が住所を書くようなハイリスクなことはしないですよね。そして主人公の家に霊がいたくらいですし、ビデオが玄関に置かれていたのも霊の仕業だとしたら、ダンボールに宛先を書いていたのも霊。そこで、もし、次の宛先が「プレイヤーの住所」だとしたら…?プレイヤーが主人公のビデオを見ていることに繋がるのではないかと思いました。
    EDに関しては全くわかりません()
    ただ、主人公が呪いから逃げられてはいない、ということはありそうですね。
    以上、勝手に書かせていただきました()
    次回の考察動画も楽しみにしてます😊

  • @PizzaCheese962
    @PizzaCheese962 4 ปีที่แล้ว

    主人公の部屋はきれいなのに、部屋の扉を出た瞬間急に汚い建物、それに街も汚い。
    家の構造もおかしいし、冷蔵庫が部屋の中・外どっちもあるのも不自然。
    これは主人公の部屋と部屋の外は既に別の世界になってるのでは。
    さらに、橋を渡り壁で囲まれたコンビニ。この不自然な立地も何か考える余地があるかも?

  • @あつ-t3e
    @あつ-t3e 4 ปีที่แล้ว +47

    前回の動画に、頑張って考えた考察コメと、ずっと思ってたリスナーさん達すごすぎ尊敬コメの2つコメントしてまさかのリスナーさん尊敬コメの方が取り上げられたのはびっくりしたけどボケ(?)に使っていただけて幸いです(あ、すごい感謝ですくそ嬉しいです宿題頑張ります。)

  • @megumiukiuki
    @megumiukiuki 4 ปีที่แล้ว

    トイレに水はってなくてあの大きさの形状だと"ボットン水洗"かな

  • @塚本信二-o1w
    @塚本信二-o1w 4 ปีที่แล้ว +11

    入り口がブロックなのに 自動ドアが開くって… どんな建設なんだろ…

    • @sho.1st
      @sho.1st 4 ปีที่แล้ว +3

      そこは気にしちゃあかん
      それ言い始めたら、売り場から扉一つ開けたら冷蔵室、そこから更に扉一つで外とか、どういう建設やねん

  • @teba3Gen_YT
    @teba3Gen_YT 4 ปีที่แล้ว

    ちょっとした考察ですが…
    トイレの謎のエフェクトと音についてです。
    まず、ゲームを始める時にVHSを入れる音がする→プレイヤーが主人公の映像を見ている?→……1
    1の理由から映像は幽霊の呪いに関わる人の映像?……2
    謎の音がVHSを入れる音とするのであれば、マネージャーがVHSを入ている?→2
    の理由からその映像は呪いに関わる人の映像?→主人公を写している映像?→1の理由から主人公の未来(プレイヤーが見ている映像の結末)はプレイヤーによって変わる?……3
    基本的にVHSに限らず「録画」されたものは変えれない?→でも3の理由から、映像が変わる可能性あり?ってことでマネージャーの見ている映像(幽霊に録画され、マネージャーに送られた映像)とプレイヤーの見ている映像(プレイヤーが操作して結末が変わってしまった映像)が干渉しているのかなぁと思いました。

    • @teba3Gen_YT
      @teba3Gen_YT 4 ปีที่แล้ว

      ただ、この仮説だと4本目の映像は未来を写している。そして、その未来は指定(見ている人がタヒぬ)されているととは限らないと、されています。

  • @ぱぴこ-e6v
    @ぱぴこ-e6v 4 ปีที่แล้ว +21

    エフェクトかけたまましてみたら何かエフェクトに変化あったりってしないんですかね…🧐💭

  • @Sabbathbl
    @Sabbathbl 4 ปีที่แล้ว +1

    ギターからンぴズありますねぇ
    浩二だとドリル音とか声とか

  • @犬派のネコ
    @犬派のネコ 4 ปีที่แล้ว

    第四夜目の住所の書かれた段ボールの住所はプレイヤーの住所なのではないでしょうか?そう考えるとスタート時にビデオを入れるような音が鳴るのも辻褄が合うような気がするし、カメラエフェクトがデフォルトな理由にもなるのかなぁと学のない頭で考えてみました。怖がりでプレイする勇気がないのでこういう考察動画は助かります!これからも頑張ってください!

  • @Fee1023
    @Fee1023 4 ปีที่แล้ว +3

    マキトさんの語りかけるような話し方がとてもじょうずで怖さが倍増します笑 
    この少ないヒントから色々考察できる皆さんを本当に尊敬します。

  • @Unknown-zt5qd
    @Unknown-zt5qd 4 ปีที่แล้ว +2

    時代が混じってるって言ってたけどこのコンビニもローソンとセブンイレブンが混じった外装なんだよな、つまりこれはローソンとセブンの呪い

    • @ring8314
      @ring8314 4 ปีที่แล้ว +3

      混じれなかったファミマの呪い説を推そう

    • @ILOVE-lb7nj
      @ILOVE-lb7nj 4 ปีที่แล้ว +1

      看板はファミマっぽく無い?お父さん食堂とかファミマのパロディもあるし

    • @MS-ty2jy
      @MS-ty2jy 4 ปีที่แล้ว

      食品コーナーにはファミマの物もあったはずです

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 ปีที่แล้ว

      M S じゃ...じゃあ...あのーえーと他のコンビニの呪いだーーー

    • @Unknown-zt5qd
      @Unknown-zt5qd 4 ปีที่แล้ว

      JOINUS横浜 そのようですね気づきませんでした

  • @サユリサユサ
    @サユリサユサ 4 ปีที่แล้ว

    一様私からの考察ですが………
    場所がある場合であれば田舎に近い町ではないでしょうか?それがある時期の時代はありました。小さな期間なので話から訳ではありませんが…………
    後………ビデオの家………わかりました…

  • @makyu828
    @makyu828 4 ปีที่แล้ว +1

    マキトさん!二日目からの暗さは設定のボリュームライトってところを付け直すことで一日目の明るさに戻すことが出来ますよ!

  • @なち-v3m
    @なち-v3m 4 ปีที่แล้ว

    私なりの考察です。読んでいただけると嬉しいです。
    バットエンドで主人公に執着している霊が殺害しに来るシーンがありますが、胎児が呪いの根源であるならば、その主人公に執着している霊に対して何らかのアクション(主人公の殺害を仕向ける何か)が起こってもおかしくないと思うんです(泣き声等)
    当然胎児の霊も殺害犯(父親?)を憎んでいるでしょうから復讐をする事(呪いを連鎖させること)で頭がいっぱいだと思うんです。
    だから大きな泣き声を轟かせるて殺害を命じたりすると思うんですが、
    胎児である以上知能、体の発達が不十分の可能性があるので(いきなり生物学もどき入れてすいませんw)一概には言えませんが参考程度にしてください
    日本語どこかおかしければすいません

  • @kokin1382
    @kokin1382 4 ปีที่แล้ว +5

    今回の動画見てて
    ♪夢なーらば どれーほど 良かったでしょう〜
    が頭の中を流れまくったww

  • @minmin891325
    @minmin891325 4 ปีที่แล้ว +5

    母親の死因は釘で刺されて、という事ですが描写をみると背中側だけな気がします。
    お腹の子は奇跡的に助かり成長…それが主人公であるという説はないでしょうか。
    コンビニと部屋、それ以外の建物の時代背景が異なるのも、身内だからこそ繋がり易く 時代を超えて迷い込んだ世界…的な?
    ただ、老婆との関係が孫になり、彼女に存在を意識されていないようなので 違うかな?笑

    • @minmin891325
      @minmin891325 4 ปีที่แล้ว +1

      ほかに気になる部分ですが…
      ・EDで 9月14日事件の日、パワハラを受けている父親は仕事に行き、「いつもより沈んで帰った」と同僚コメントにある。=普通に考えれば夕方〜夜。 (では殺害時刻はいつ?) 夕飯時 又は夕飯後に母親はわざわざ子供のお菓子を買いに行く必要はあったのか?←←
      ・「やるせない気持ちでアルバイトを辞めた」とあるが恐怖や気味が悪くてではなく「やるせない」……??
      ・ED後半部。
      「調べる手立ても調べる勇気もなかった」とあるが、以前インターネットで調べていたのに今は出来ないその状況とは⁈
      ・橋で死んだ男の存在。死に方。
      (みんな死に方が異なる)
      ・ビデオの視点。3本は建物を映しているようなのに、なぜ4本目は家の中を(主人公の姿を)映していたのか。=ビデオ再生中の光景ではないと思われるので前日以前のもの…?未来を映している??
      ・そもそも女の子が夜勤する意味…



      考えれば考えるほど謎が…笑
      呪いなのか、呪いに見せた事件なのか、、、

    • @minmin891325
      @minmin891325 4 ปีที่แล้ว

      srw tbk やはり?笑
      もしかしたらなーと思ったのですが…ね

    • @minmin891325
      @minmin891325 4 ปีที่แล้ว

      srw tbk ご丁寧にありがとうございます☺️どこで調べたのかが気になるww 推測考察が楽しいので色んな可能性を考えたいですね

  • @grim_314
    @grim_314 4 ปีที่แล้ว +2

    最初の橋近くの木が植えてあるところ別ルートから登れるはずです!

  • @刺身鮪
    @刺身鮪 4 ปีที่แล้ว +2

    最初の部屋を出てすぐ左手にあるテーブルとその上にある「ラジカセ」……
    よく見てみると、ある一定の距離を境に表裏が変わるんですね……
    これは幽霊が最初から家の中にいて住人に対して威嚇行為としてポルターガイストを引き起こしていますね間違いない

  • @stiylemag
    @stiylemag 4 ปีที่แล้ว +1

    猫缶、ポテチばかりの棚
    夏をこれだけ推しているのに大量のおでん、中華まん
    ・・・これは夢だ。こんなコンビニあってたまるかw
    これはこのコンビニ自体が夢説ですわ。

    • @stiylemag
      @stiylemag 4 ปีที่แล้ว

      @srw tbk
      じゃがりこ食べたい・・・無いの!?

  • @ヌタウナギ-n1o
    @ヌタウナギ-n1o 4 ปีที่แล้ว

    いつも考察動画楽しませていただいてます!!
    四夜目の選択、ビデオテープを見るor捨てるのあとに主人公は寝ている時に殺されてしまいますよね。これって一夜目の夜なのではないでしょうか。ビデオテープを見るor捨てるは一夜目の夢の中の四夜目で、そのあと夜中(一夜目)に金縛りにあい殺されるでは、ないでしょうか。それに主人公の声もモヤモヤしていると個人的に思います!!
    長々とすいません!次の考察も楽しみにしています!!

  • @結月竜
    @結月竜 4 ปีที่แล้ว

    ・幽霊一家について
    コンビニの土地平米を近所の家と比較してもかなり大きいものと考えられます。納屋も別にあるので幽霊一家は結構大きめな一軒家だったのではないかなと思います。
    そしてその家自体は父親の親の持ち物だったと仮定します。そうすると地主の親が死に、残ったのは半グレな父親一家のみ。気に入らない人も多かったのではないかと
    コンビニ以前にあった家の心中しか噂されてない事を考えると村八分にあってた可能性は否定できません
    ・子供の幽霊はハッキリ見えるのに、母親の霊はモヤになってる件について
    子供はかなりいたずらっ子だったと思います。そして、多分死んだ事に気づいてないと思います。
    母親は子供の死を目の当たりにし、刺突などされ納屋まで逃げ込み殺された可能性があると思います。そうすると納屋からでてきて呪符を落とす事も頷けます
    では何故あれだけの釘が刺さりモヤになったのか
    母親はヒステリックだった可能性があります。妊娠している状態で小学生の男の子がいれば精神的にも追い込まれたと思います
    母親が村八分の要因の1つを生み出した可能性も否定出来ないと思います。そうなってくると父親からしたら恨めしいわけなので釘の量もマシマシになると思います。そして胎児もろとも殺された恨みにより悪霊化したのではないかと
    3日目の時にマネージャーが死にましたが、この作者のゲーム的に悪霊が近くにいると画面がブレる性質があります。トイレのドアが開く時に画面が乱れたのはやはりマネージャーが倉庫で亡くなった時だと思います(血が乾いてなさそうなのと、腐敗が進んでいない、身体が死後硬直起こしてない等)
    4日目の異界入り
    3日目から4日目にかけて主人公は帰れてない可能性がある(異界入りした)と思います
    いわゆる黄泉の国みたいなものなので3夜の納屋終わりから4夜の家スタートまでの辻褄が合わないのはいいのかと
    そして異界入りして母親が駆けつけた後に暗転して通常世界に戻りビデオを回収した
    これで悪夢のような長い1日の説明が出来ると思います
    もしも前述の考察を仮定として考え、また関係者が集うというとんでも設定で話しを進めるとパワハラ上司において缶ビールが直属のor寄り弁が本社勤めの営業系上司の可能性が出てきます。
    お恵みは同僚で相談を持ちかけるも裏切り村八分にさせた本人。
    バァバは認知症の他人か、あの家の住人の祖母だったか。
    ハマダは鍵も坊やも気づいたけど、村の人だったから嫌な予感がしてレンチをわざとか不可抗力かはさておき落としたのかなと
    もしもこの線で行くと初日にお恵み、2日目にビール、3日目にマネージャーって被害者が考えられます。
    餌付けしたら翌日も恵んでもらえると思い、自販機横にいると思うのですが翌日以降いない。
    直属の上司ならパワハラの報復をしたのかと
    マネージャーは家を壊し、十分なお祓いもせずにコンビニを建てたからか
    ただ殺害方法に関してマネージャー以外出てないし、マネージャーが3日目に納屋を開けないと母親が出られない。
    となると1日目2日目は父親だったのではないかと。それで3日目の自宅トイレに映ったのも父親だった可能性を考えます。
    彼は村に悪意があり、橋で吊ったので村全体に呪いをかけられる状態だった。ビデオも2日目まで色々出来たのは父親だったから、3,4日目は母親なのでコンビニ内でしかビデオを置けなかった可能性があります
    後日談について
    細江さんは何故あの納屋に近付いたのかを考えると、あの納屋にはネズミの死骸も散乱していたのできっと死臭が凄かったのでは無いのかと
    警察に連絡を入れて、各従業員に連絡を入れた迄は考えられます。
    また夜勤が仕事を終える=朝番が来るので話しはしなくても互いに知ってた可能性はあり得ると思います
    そしてコンビニが閉店した後、主人公はお祓い等にも行ってないので取り憑かれた可能性があります。
    釘を拾った描写はやはり父親に取り憑かれたからと考えると、4日目の通常世界に戻った時に実を言うと取り憑かれていたのでは無いのかと思います。そうするとゴミに捨ててもビデオを見ても母親が殺しに来るのは納得が行くと思います。

  • @浅葱-k1p
    @浅葱-k1p 4 ปีที่แล้ว

    いつも使われてるbgm、Ib辺りで聴いたことある気がするなって思って探したら流れてたわ

  • @blueant6210
    @blueant6210 4 ปีที่แล้ว +1

    他の方も書かれていましたが、父親はパワハラなどの苦痛の憂さを晴らすために罪のない家族全員を巻き添えにしたのだと仮定すると、父親の呪いよりも、理不尽な死に方をした他の家族の呪いが強く残る感じがしますね…だから、姿として母子ばかりが現れる。特に母親は身ごもっている下の子供の命すらも奪われてしまったという怒りもあり、相当に呪いが強い気がしますねぇ。
    もはや暴走して、地縛霊として家の跡地(現コンビニ)に関わる人間なら誰でも、手当たり次第に呪殺しているということかも。恨みを持ってる相手にやり返す、という次元にはない、現世のすべてを恨むような、憎悪の化身と化している。先輩の舟橋が無事?なのは、夜の更け切らない呪いの活動がまだ弱いうちにここから離れているから。夜勤だから起こる事件。マネージャー(=店長)は主人公の前に自ら勤務していたか、そもそも家の跡地にコンビニを営業する首謀者という点で呪われやすかったということかも。
    生存ENDでも誘われるように釘を拾ってしまう…母親がめった刺しにされた釘を。心を弱らせて命を取る算段なのか、思えば、直に主人公に怖いことや危害を与えることをしてくる霊は母親だけですよね…ドアのロックなど誰の仕業か特定できない霊障も、本当は姿を見せてないだけで全部そこに母親の霊が居て起こっている…と想像すると、ゾッとします。
    自宅トイレ窓の霊も母親なんじゃないかしら…そして4回送られてくるビデオの撮影者は、未だ腹の中にいる胎児の霊の能力で、お腹からの視点だから映像の視点も低いのかも。上の子はまだしも、自分の一部である下の子なら、母親の企む呪殺の過程にビデオの撮影役として思うがままに操られるのだということかもしれない。なぜ撮影の能力が胎児に備わっているかといえば、胎児にはこの世に生まれ出でて色んなものを観たかったという怨嗟があるから
    以上、母親の霊を怖く考えてみました。長文失礼しました。あと気になることとして、なんであんなにまで街は暗いんだろう。深夜にしても、完全に沈黙している

  • @MS-ty2jy
    @MS-ty2jy 4 ปีที่แล้ว +1

    町とコンビニが高い壁で仕切られていて、橋を超えるのは何か意味があるのかな。
    そうなるとコンビニと町の時代背景の違いもやっぱり関わりがありそう。
    考察でも言ってましたけど、ゲーム始めのビデオを再生する音も時代背景に関係あるんですかね。

  • @junopha
    @junopha 4 ปีที่แล้ว

    マネージャーを殺したのが主人公だとしたら、小屋を封印した上で鍵でドアを開けて通報もせずに中に入るという不可解な行動にも別の解釈をする事が可能かもしれませんね。

  • @クロスらみな
    @クロスらみな 4 ปีที่แล้ว +14

    バイト行く準備手馴れてんのホンマに草

  • @雪宮冬奈
    @雪宮冬奈 4 ปีที่แล้ว +1

    既出かもですが(ネタ) 外の旗(夏のキャンペーン)が地面に直接ささっている。 舟橋は毎回、タイムカードを押さずに帰っているw トイレに紙がない!買い物かごもないw 後、気になったのが舟橋のバア!!!の日、bgmが無くなってること。

  • @鈴木太郎-x6m
    @鈴木太郎-x6m 4 ปีที่แล้ว +4

    ・最後に襲ってきたのは多分、母親
    ・事の発端の異常な一家心中
    ・なぜ、テレビやビデオが重要なのか
    ・なぜ、一番危険そうなコンビニでは結局無事だったのか
    から考察(妄想)してみました。
    ・父親が行った呪い
    エピローグから、父親がパワハラ上司に何らかの呪いを行ったのではという可能性が考えられます。次のような呪いだったのではないでしょうか。
    「子供の遺体、そして上司を呪うように”上司の自宅や姿のビデオ”を見せながら母親に釘を刺す」
    結果、呪いが成功したかどうかはともかく、ビデオ=防犯カメラに写った人を呪うという怨霊に母親はなってしまった。
    ・残った呪いのシステム
    コンビニは母親にとっての家、そして子供の霊がいるため、ターゲットを襲えないのではないでしょうか。だが、元々の呪いの性質もあって、ターゲットの家なら襲える。でも霊なので自由にターゲットの家には行けない。そこで、ビデオです。1本目のビデオは霊が仕組んだのか、生きてる人が呪いを擦りつけようとしたのかは分かりませんが、コンビニで受け取っています。それを、ターゲットが家に持ち帰って再生する事で、本格的に呪いが開始されるのではないでしょうか。あのビデオは、パワハラ上司の家か以前に襲った人の家かは分かりませんが、おそらく霊の視界ですよね。つまりここで、時間やビデオという枠を外せば、あのビデオを主人公が見ている時、霊も主人公を視界に捉えていると言えます。これを繰り返す事で怨霊はターゲットの家に近づけ、最終的に家で襲えるのではないでしょうか。
    上記であれば、このゲームの違和感、”なぜ、スマホ払いとビデオ(VHS)が共存するのか?”、”なぜ、他の店員や客は無事でマネージャーと主人公が襲われたのか?”、”これほど強力な呪いがなぜ放置されているのか?”といったことに説明がつきます。そもそも、呪いの発動条件がビデオ再生で時代錯誤のビデオデッキを持っている人が被害者になるからです。ビデオデッキをDVDに買い換えられない貧乏な主人公、おそらく監視カメラの都合上ビデオがまだ必要だったマネージャーにだけ、呪いが発動した。そして、いくら強力な呪いでも、ビデオを家で再生しなければ発動しないため、ビデオがほとんど無くなった現代においてはさほど問題にならなかったということではないでしょうか。
    最後、コンビニが潰れた事で、母霊の家という囲いが無くなり、呪いは暴走を開始したのかもしれませんね。書いてて思いましたけど、ゲームを通して母霊の視界に入っている我々もそこそこやばい。
    長々と失礼しました。

  • @忠康-c9z
    @忠康-c9z 4 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり家から川に飛び降りたから家に規制線はったビデオテープ流れてたんやないかな?

  • @はせがわきょむ
    @はせがわきょむ 3 ปีที่แล้ว

    BGMのおかげで全く怖くなくて草

  • @朝凪時雨
    @朝凪時雨 4 ปีที่แล้ว +30

    考察というほどではないのですが、「父親の呪い」という点が個人的に少し引っかかっています。
    理由としては、父親は作中に姿が見えないのが一点。危害を加えてきている(というか主人公の前に姿を現す)のは母親と子供です。
    また、父親が何か呪術的なことをしたという描写が無いのが一点。母親の死に方は猟奇的ではありましたが、父親の行動は妻子を殺して首を吊るという心中としては普通(と言って良いかわかりませんが)の描写しかされていません。また個人的なイメージですが心中を強行した側である父親が怨念になるだろうか、というのもあります。
    そして父親の呪いにしては目的が不明瞭というのが一点。パワハラ上司への復讐など考えられはしますが、であれば家があった場所のコンビニでそれを行うのは違和感を覚えます。コンビニにパワハラ上司が買い物に来たら呪う、あるいはビデオを用いて遠隔で……というのは考えられますが、少なくとも描写がある限りでは客や遠隔地の人物ではなくマネージャーや主人公といった店員側に牙をむいています。またパワハラ上司が責任など追求されクビになっていたとしても、それが都合よく店員として家の跡地に来るかというと確率が低いと言えます。
    以上のことから、呪怨の伽椰子と俊雄のように夫(父)に殺されて怨念となり土地に憑いて店員に無差別に呪いを振りまいている。父親は関与していない。そのように考えた方が私としてはしっくりきます。
    長文失礼しました。

    • @Ma-ichigoore
      @Ma-ichigoore 4 ปีที่แล้ว +2

      たしかに、父親が呪う程の伏線は全くと言っていいほどなかったしね。

  • @りょういち-c2b
    @りょういち-c2b 4 ปีที่แล้ว +47

    マネージャーは自分で目に釘を刺したのでは?
    幻覚的な物が目に焼き付いてしまって…とか
    そして最後に主人公は釘を拾って、それで自分の

    • @uri-zq4ne
      @uri-zq4ne 4 ปีที่แล้ว +13

      意味深な終わらせ方やめてー:( ;´Д`;):

    • @eru______nnnn
      @eru______nnnn 4 ปีที่แล้ว +10

      確実に一本

    • @ビウムイッテル
      @ビウムイッテル 4 ปีที่แล้ว +10

      結局主人公が死んでその映像をプレイヤー視点で見てる感じか。確かにビデオテープになってる時点でどの選択肢をとっても死んでたんだな。

  • @キツネの空
    @キツネの空 4 ปีที่แล้ว +3

    そういえば初日だけ弁当温めてるよね何でだろ

  • @かわのあさり
    @かわのあさり 4 ปีที่แล้ว

    主犯子供説を考えてみたいです。1番最初に出てくる霊も子供だし、テレビをつける場面でターゲットをらしい映像を見ているのも子供。主人公が死ぬ前に起こるのは子供が泣いて母親が駆けつけるものなので子供が司令塔で母親が実行犯みたいな関係なのではないかなと考えました。(父親は全く出てこないので)コンビニの関係者に無差別に呪いがくるのも思考能力の低い子供が呪いを振りまいてるとか考えられるのではないかなと思います。霊としてはっきり出てきているのは母親と子供だけなのでその意味も考えたいですね。うまく伝わるかわからないけど優秀なリスナーの皆さんからもご意見が欲しいです(懇願)

  • @塚本信二-o1w
    @塚本信二-o1w 4 ปีที่แล้ว +3

    犯罪をした時に 小指骨折したのかも…

  • @haya_7196
    @haya_7196 4 ปีที่แล้ว +7

    部分的な考察なのですが、第二夜に防犯カメラのチャンネル2だけが異様に綺麗に写るのが不自然だと思いませんか。この「2」に何か意味があるような気がします。
    船橋が第二夜にロッカーに隠れるて驚かすシーンがあると思います。おそらく船橋の身に何かが起きてしまった様な感じです。
    更に第一夜に子供が自動ドアの前に立っているシーンで防犯カメラは子供の後ろにあるので気付かないと思います。私は何かを見て逃げている様に見えます。

  • @firefox19980115
    @firefox19980115 4 ปีที่แล้ว

    一本目の家がマネの家じゃないとしたら
    あの家は初日に船橋が話してた橋で自殺した人の家なんじゃ…
    つまりホラーにありがちかつ迫り来る死にドキドキするリレー式死亡奴じゃないですか…

  • @ハチワレ-z3m
    @ハチワレ-z3m 4 ปีที่แล้ว +14

    そういえば亡くなった妻のお腹の中に子供がいたとは書いてありましたが、お腹の中の子供も亡くなったとは書いていませんでしたね。常識的に考えると母親が死亡すれば胎児も死亡しただろうと考えられますが。もし母親が亡くなった直後に誰かに助けられていたとしたら•••今もどこかで生きているかもしれませんよ。

    • @_prsk6727
      @_prsk6727 4 ปีที่แล้ว +2

      それが実は主人公とか…無いですね笑

  • @katawara26
    @katawara26 4 ปีที่แล้ว

    マネージャーが目から血を流しているのは、自分で目を潰したからでは?
    倉庫の机の上のビデオがガムテープでぐるぐるに巻かれているのを見ると、
    1~3本目のビデオが届く→4本目を見ると死ぬ確信があって(理由は不明)
    or これ以上ビデオを見たくなくて自分で潰したのかな? と思います。
    あと、マネージャーが血を流している=死んでる、というのはミスリードで、
    実はあの時点では死んでおらず、目を潰した時のショックで気絶→
    何者かがドアを激しく叩く音で起きた→主人公転移?→死亡
    という説もあるかもですね。

  • @kisaragi1215
    @kisaragi1215 4 ปีที่แล้ว +2

    笑笑怖すぎてめちゃくちゃ怖いを連呼してるの笑える
    いつも動画お疲れ様です!癒されてもらってます!あと大好きです

  • @鬼炭
    @鬼炭 4 ปีที่แล้ว +4

    釘を拾う時、意識朦朧とする。と言う時
    主人公をマネージャー殺してしまっていると、思います。殺人犯は人を殺したこと、悪夢と、捉えるので、あとこのタイトルは夜勤事件なので

  • @リリィさん
    @リリィさん 4 ปีที่แล้ว

    主人公がトイレに入ったときのカメラの乱れと共に起きるガチャガチャって音は単に外で棚にある品が落ちた音ではないですか?
    今回マキトさんはそのトイレに入って閉じ込められてから起きるはずだったイベントをトイレに入らずに外からトイレの扉をしめてしまい非正規ルート(?)としてそのイベントが発生しまったので変に感じてしまっているだけなのでは?
    追記…カメラワークのブレはただのトイレに閉じ込められた時の霊障(?)的なものではないですかね(多分…知らんケド…

  • @kokin1382
    @kokin1382 4 ปีที่แล้ว +2

    最近投稿多めで嬉しい😍
    ホラー苦手だけど
    マキトさんのはちゃんと見るよ👀✨

  • @noird4662
    @noird4662 4 ปีที่แล้ว +6

    既出かもですが…コンビニのバイト募集欄。普通より割と高めの時給設定に年齢経験不問。
    マネージャーが呪いの標的?にする為にバイトを沢山雇う事に必死だったように思います。ビデオの送り先を手当たり次第と言いますか。。

    • @チンチラ-i2t
      @チンチラ-i2t 4 ปีที่แล้ว +1

      夜勤のコンビニバイトなら割と妥当の値段じゃないですか?

    • @noird4662
      @noird4662 4 ปีที่แล้ว +1

      地域によるとは思いますが、私の県ではあり得ない金額ですw
      ですが、主人公もバイト募集の張り紙見てこれを見てやらない訳にはいかなかったみたいな事を呟いてたので、やはり高額なのではないでしょうか?

    • @sho.1st
      @sho.1st 4 ปีที่แล้ว

      昼間1000円
      深夜1250円
      くらいだと思うが……むしろ昼間安すぎじゃ

  • @ツナ缶美味い
    @ツナ缶美味い 4 ปีที่แล้ว

    時代背景の話なのですがその街の印象的に堤防のある古い港町に見えます、そこに新しくコンビニができたという印象があります、だから古い物があるのもそこまで違和感ないのかなと思いました。             それと最後の主人公がマネージャーを殺したという話ですが、裏の倉庫に主人公が殺したネズミと一緒にマネージャーの死体があったのがすごく意味深に思えてきました。

  • @IxxxxxxxxI
    @IxxxxxxxxI 4 ปีที่แล้ว +5

    もう寝るの怖くなくなった。怖面白い(?)って感じになってきたwww

  • @3gkota6
    @3gkota6 4 ปีที่แล้ว +5

    この動画見ないと寝られない体になっちゃった💜

    • @kintama842
      @kintama842 4 ปีที่แล้ว +1

      出来ちゃった♥️

  • @ゼニガメ-x6v
    @ゼニガメ-x6v 4 ปีที่แล้ว +1

    決済に関しては商品のバーコードをレジで処理していないので、ただの演出の可能性もあると思います。

  • @Tsubasa0127
    @Tsubasa0127 4 ปีที่แล้ว +1

    検証して欲しいのですが、エンディング前の三択を無視して家から出ることは出来るんですか?

  • @さわだ-h1w
    @さわだ-h1w 4 ปีที่แล้ว

    夢だけど夢じゃなかった!
    夢だけど夢じゃなかった!
    夢だけど夢じゃなかった!
    まさかほらげでサイコマキトが見れるとは
    もおーー最高です!!!!!!!!!!!!

  • @小松菜三郎
    @小松菜三郎 4 ปีที่แล้ว

    どうでもいい話なんですが、車が必ず右に帰るのは単純に曰く付きの道(橋)を通りたくないってだけだと思います。

  • @strikeyurusumazi
    @strikeyurusumazi 4 ปีที่แล้ว +2

    RDR2見た後に夜勤事件観ると別人に見える()

  • @CCH4NC3
    @CCH4NC3 4 ปีที่แล้ว

    エアプなので間違っているかもしれませんが自分が気になったこと↓
    マネージャーがいた倉庫はコンビニの物にしては小さすぎるし何のためにあるのかがわからない
    (・商品の段ボールはコンビニの中に置いてある
     ・ゴミはゴミ捨て場がある
     ・店員の待機所もコンビニの中にある)

  • @Red_pepper__j
    @Red_pepper__j 4 ปีที่แล้ว

    マキトさん初めまして!
    いつも見てます!もし別の方が先に考察していたらすみません。
    まず、このコンビニに関してですが、自分はあの橋が今と昔の境目になっているのでは無いかというものです。
    コンビニだけ現代風なのは、主人公が橋を渡ることで現代のコンビニに来ているのではないかと考えました。→主人公が住んでいるのが事件が起こったとされる年代。
    次に気になるのが、ビデオテープの謎。
    これは皆さんがたくさん考察してるのとほとんど同じ考えですが、1.2本目のテープはこの前に働いていた人が見てしまったもので、3本目はマネージャー、4本目は主人公のものであるのですが、実はテープには続きが存在しているて、それがプレーヤーとなるのではないでしょうか?
    4というのはこの被害にあった家族の数を表しているのではないかというものです。
    4に拘るのは、家族の数に関係するからなのではないか。と考えました。
    ボロい車というのは父幽霊の車で、
    弁当立てもち太郎を追いかけていたというのは
    そいつが”父親”を追い詰めていたのでは無いか。それで無理心中をしてしまう原因を知っているため、弁当立てもち太郎を追いかけていたのではないか。ということです。車のFTというのは船橋拓也の事ではなく、Fatherの事ではないでしょうか.......?
    そしてもうひとつの謎というのがホームレスのおじさんで、その人は全てを悟っているかのような振る舞いがとても気になりました。
    そしてひとつ思ったのが、1人目or2人目の被害者がそのホームレスの男性で、全てを知り、この主人公と同じように4つめのビデオテープを別の誰かに送り付けたのではないか。そして怖くなったホームレスの男性は家を売り、ホームレスになってしまったのではないかということです。
    また全てを知ったというのは、そもそもの元凶がこの男性なのではないか、と考えました。夢で忠告しろと言われた。と言ったのはこのコンビニには呪いがあるから気をつけろ、ということ、裁きの日を待ってる。というのは時効になるまでの時間なのかなと思いました。
    そしてマネージャーの目から血が出ていたというのはマネージャが、ビデオテープを見ないように目を”釘”を使って自分で潰したのではないか。ということです。顔を上げたりしていたにもかかわらず喋らなかったというのは、目が見えておらず、部屋の中に来たのがコンビニにいた幽霊で、見つかった.......という気持ちで顔をあげたのではないか。
    マネージャーの死因は大量の血を目から流したことによる失血死or幽霊に殺されると思い込みから来る死だったのではと考えました。
    ラストで釘を拾ったのは、
    主人公が知りすぎてしまい、4人の家族のうち誰かが体を乗っ取り目を潰そうとしたのではないか.......(別のエンディングで主人公は殺されてしまっているため、殺意があると考察)
    そして次に標的にされるのがプレーヤーなのではないかと思いました。
    まとめると、
    ・橋は境界線になっているのではないか
    ・4というのは家族の数ではないか
    ・ボロ車は、父親の車で弁当立てもち太郎は何か知っている又は関係者なのではないか
    ・ホームレスの人が家族を追い詰めた元凶なのではないか
    ・釘は主人公の目を潰すために拾った.......?
    ・次の標的は、プレーヤー?
    ということです。文章がおかしな所あったりしたらすみません。考察という考察を初めてしたので間違えだらけかもしれません.......。

  • @ラミエル-o6m
    @ラミエル-o6m 4 ปีที่แล้ว +1

    毎回、なるほどなぁと思いながら拝見しています。
    ふと、疑問に思ったことが……
    ビデオの本数が「4本」でそれぞれ違う犠牲者の家で「最後が自分の家」だとしたら
    マネージャーが見ていた「4本」のビデオの“順番”も4本目が「自分」で死んでしまったということであれば
    マネージャーが見た前3本の内容は「主人公の女の子」は含まれてはいないと考えて良いのでしょうか???
    もしマネージャーが見た「4本のビデオ」に「主人公」が含まれていないとすれば
    犠牲者は連鎖的に増えることになり、少なくとも4人以上(主人公が死ぬエンドで主人公を含めた数)になると思うのですが……
    もしかして、最初に船橋先輩が話した「自殺した男性」もビデオの犠牲者って可能性も???

  • @わかさぎ-v8f
    @わかさぎ-v8f 4 ปีที่แล้ว +3

    たしかビデオの家って普通は入れないけど頑張れば入れたよね。

  • @ak-wn8fc
    @ak-wn8fc 4 ปีที่แล้ว

    橋で現在と昔をくぎってるのかなぁ…?

  • @林か-c7u
    @林か-c7u 4 ปีที่แล้ว +18

    4日目の子供が泣いてるシーンを監視カメラなしで見れるのなんでなんでしょう

    • @ぞうさん2
      @ぞうさん2 4 ปีที่แล้ว +5

      確かに。
      子供がテレビを見るときはカメラでしか見れなかったもんね

    • @kazari8145
      @kazari8145 4 ปีที่แล้ว +6

      子供がいる世界線は子供が見ていた4つのテレビがついていて、主人公もその4つのテレビをつけたことでその子供がいる世界線に飛ばされた...とか?

  • @eru______nnnn
    @eru______nnnn 4 ปีที่แล้ว +3

    そーえばマキトさんは視聴者の人が見えやすいように映像を綺麗にしてるから本来の状態なら、、、
    このゲームの悩みが増えました🧐🧐

  • @ざくろ-d7v
    @ざくろ-d7v 4 ปีที่แล้ว

    いつも動画楽しく見させてもらってます。
    家の跡地にコンビニが建てられたんですが、それにしても元あった家ってめちゃめちゃ大きいんですね。駐車場、コンビニまでの敷地面積だけでもかなり大きい家なのかなと。出勤途中の民家群と比べると、やはり大きい家だと思いました。元は金持ちの家柄なのか、名士の家なのかわかりませんが、民家群と川を挟んで一線を画しており優雅な立地に見えます。
    また、遺体のあった小屋は事件の家とセットだったのか、コンビニの施工時に建てられたのか気になります。セットだった場合、あんな小屋潰して有効利用すると思うんですよね。事件当時の遺恨を消す意味でも。なぜ潰さないまでもコンビニ施工時に更地にできなかったのか。ちなみに小屋が家とセットで建っていたと思う理由は、地縛霊の影響が小屋にも出ているからです。地縛霊の活動範囲は縛られたその土地内だとすると、小屋も敷地家屋の一部だったのではないかと考えました。

  • @BS-dy4jy
    @BS-dy4jy 4 ปีที่แล้ว

    あれじゃん、これ呪怨じゃん。

  • @amozu882a
    @amozu882a 4 ปีที่แล้ว +3

    5:30
    何回聞いてもタイピングの音だ…