ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
10年以上経ってどんどん動画が削除されてるけど、絶対消してはいけない動画だよ。
そうだねこれは自分に今どうやってどう生きるか行動するのか考えさせるためにもあるから消しちゃったら身につかないよね😢😢😢
は
kjh
これ民間企業じゃないNHKだから当時のまま残してるんだよな。他局だと編集して一部シーンだけになってる。受信料の支払い拒否する人が増えてるみたいだけどやっぱ民間じゃないTV局って大事かもな。
@@3710ful 投稿主とNHKは何の関係も無いからな
1:02:57 専門家が「えぇ…」って絶句するの怖すぎる。ご冥福をお祈りします🙏
これは貴重な映像です。NHKの有り難みと存在意義がよくわかる。アナウンサーさんたちの冷静さとNHKの地方局の連携が凄い。消さないでほしい。動画ありがとうございます。
最初のアナウンサー本当にすごいな。安定して声出すのすら大変そうなのに、落ち着いて声出しててすごい……
わかります。あの状況で冷静に伝えられるのは、すごいです。
震度5強の揺れの後だもんな。訓練してるとはいえこんな冷静に安定した声出せないわ。プロやな。
仕事だからねそりゃ
同じNHK出身の神田愛花とはえらい違いだね!!!!!もはやただのバラエティーアナウンサー・・・本人は報道やりたいって言ってたけど無理やね!!個人的にキライなアナウンサーだわ!!!!
@@メジャー年金あの、これと全く関係ない他人を出してしかも内容に触れずにただこき下ろすの不快だからやめてね
翌朝7時の南三陸の姿を見た時は言葉を失った…
被災前との比較画像(上空写真)が恐ろしかった
NHKのアナウンサー総出での対応だった3/11夜から3/12朝。過去に事例がないような中でこのような報道がされていたことは当たり前ではありません。本当にありがとうございました🙇
絶対に消してはいけない映像
2:55 日本で発生した地震において史上初の『速報値で震度7が観測され、かつ報道された瞬間』である
阪神淡路も中越地震も後日の調査や震度計の回収で初めて震度7が出されたんですね。
この五年後、熊本地震でも即座に震度7と速報されましたね。
当時都民だったけど、あまりに揺れが強すぎて、東北震度7って言われても、そらそうだろうよ、っていう感情しか湧かなかった
そしてそれが当たり前になる。
この映像見る度に思うけど、一番最初のアナウンサーさん、すごい揺れてるのにすごい安定して声掛けしててほんとすごいと思う
緊急地震速報の詳細0:03 宮城県沖→三陸沖で地震(東北地方太平洋沖地震)推定値 最大震度4から5弱程度M7.2(過小評価)暫定値 最大震度7 M9.0(Mj8.4)1:06:10 福島県沖で地震推定値 最大震度5弱から5強程度M6.0暫定値 最大震度5強 M6.01:11:54 福島県沖で地震推定値 最大震度5弱から5強程度M7.2暫定値 最大震度4 M5.1(過大評価)1:42:17 福島県沖で地震推定値 最大震度4から5弱程度M5.3暫定値 最大震度3 M6.0(誤報)1:46:50 新潟県中越沖で地震(長野県北部地震)推定値 最大震度5弱から5強程度M6.1暫定値 最大震度6強 M6.7 (Mw6.4)1:51:35茨城県沖で地震推定値 最大震度4から5弱程度M5.7暫定値 最大震度4 M5.21:53:58 新潟県中越地方で地震(ほぼ同時に福島県沖で地震が発生し過大評価になった)推定値 最大震度5弱から5強程度M6.0暫定値 新潟県中越地方 最大震度3 M3.6 福島県沖 最大震度3 M4.01:55:47 栃木県で地震(実際には長野県北部と茨城県沖でほぼ同時に地震が発生し過大評価になった)推定値 最大震度5弱から5強程度M6.9暫定値 長野県北部 最大震度6弱M5.9 茨城県沖 最大震度2 M4.0(長野県北部地震の最大余震でもあります)1:57:49 新潟県中越地方で地震(ほぼ同時に三陸沖で地震が発生し過大評価になった)推定値 三陸沖 最大震度3 M6.4 新潟県中越地方 最大震度1 M2.51:58:40 長野県北部で地震推定値 最大震度4から5弱程度M5.4と推定暫定値 最大震度6弱 M5.3
本震は速報の推定値では気象庁マグニチュードが頭打ちしてしまったんですよね。
この赤文字の音がなった瞬間いつも絶望する。こういうのって近い地域にしかならないからさ
宮城県民です。当時地震直後から停電になり頼れる情報はラジオのみとなり映像を観る事が出来ませんでした。このような形で報道されて居たんですね。観たくない映像も多数あり当時報道されない事も沢山思いだし正直言って辛いです...。地震では被害に遭わないよう日頃から避難や心折れないような準備が必要だと思いました。
地震が落ち着いてから帰宅したけどラジオからは津波の予想高さが次から次へと変わっていく事が本当に何が起きているのかわからなくなっていった。家も停電して映像でも確認できず、今でもその当時のニュースや津波の映像を度々見てる。
25:32 この実況を信じられない思いで見ていた…まさに地獄の光景だった…
震災当日からテレビ見れなかったのでこんな感じだったんですね武田アナの声、冷静で聞きやすい
貴重な映像ありがとうございます🙏
被災地出身在住です即停電でそれも1週間ほど続いたので報道全然見てませんでした。その後は不安障害や鬱になり浸水地域に行けるようになったのも最近です。今になってやっと当時の映像や報道を客観的に見れるようになりました。当時、このような報道を見て心配し連絡くれてた友人たち。絶対生きてると信じてた!って泣いてたのもわかるなと思いました。震災を知らない子どもたちも増えてる、他人事としか思えない大人もいるでしょうからこういった映像は大切ですよね。東日本大震災とは違い、必ずくると解っている南海トラフの被災地になるであろう地域に住んでる方々は、ホントに備えてほしいです。
食い物と暖に関するものは常備してほしい。当時私も被災して、特に食に困った。寒いから暖もね。乾物とホッカイロは腐らないから。私はついでにガソリンの携行缶ヲいくつか買って、ガソリンまで備蓄するようになった。定期的に入れ替えて、使っては備蓄…ってね。
あんたが生きててよかった次に来る地震も生き延びて、TH-camのコメ欄で「生きててよかった」って言い合おうぜ
仙台市民です。正直、この時の揺れは一生忘れられない恐怖を感じた揺れでした。もう、この建物の下敷きになるのではと死を覚悟したくらいでした。あれからしばらく、緊急地震速報ばかり出て、余震も続き、地震が起きていないのに常に揺れている感がしばらく続きました。今でもちょっとの地震でも恐怖を感じます。沿岸に住んでいた知り合いが津波で亡くなりました。13年経ちましたが、この震災は風化させてはならないと思います。
私は福島県の白河市(しらかわし)に当時いました震度六強の揺れに襲われ家具はまあまあ倒れました家は倒壊しませんでしたが色んな家具が倒れて大変でした
あの時は中学生だったなぁ、部活しようとして帰された。家につくと、おじいちゃんが大変な事になってると教えてくれて、ニュース見てみたら開いた口が塞がらなかった。
1:04:55 あたりから阪神淡路大震災に比べて規模は?と聞かれて専門家の先生が暗算で「100倍?!」って答えて、自分でも動揺してるのか「えっ?ちょっと待ってください」って瞬時に計算しながら「100倍以上!150倍ですね」って専門家の先生自身がこの地震の規模に驚いてる。揺れが長くて長くてこのまま日本全国の火山にも影響して噴火してしまうんじゃないかってくらい大きな地震で怖かった。
東北大震災とコロナの始まりの頃、本当に日本はどうなるのかと心の底から不安になりました。
地震が最近多いからまた見に来た。観ない方がいいんだろうが注意力を高めるためには振り返るべき
大阪でもかなり揺れを感じて、和歌山かなぁと思ったら東北で本気でビビった。あの日から、続々と地獄みたいな続報が続いて、本気で怖かった。
震度7の宮城県民です。東向き西向きのタンスが倒れ、戸棚の扉が全開して、物が散乱しました。電気が回復するまで1週間かかってニュースやテレビが知らなかったです。あるものを食べて、知人親戚で必要な物を融通して生きていました。情報を残してくれてありがとう。
深夜に長野で大地震が連発してるの怖かっただろうな…
NHKのサイトで時系列にこのニュースの切り抜きが乗っていたれけどフルで見たかったから本当にありがたい…これをとても求めていた…
当時、電気が止まってテレビが一週間見れなかったから地震発生時の映像がすごい新鮮に感じる。
ワイのところも。地震発生すぐに停電になったから、地元のラジオが頼りだったね。
これ、どうにかならないのかなあ? いちばん じょうほう が ほしい ちいき で はっさい ちょくご てれび を みられない
@@ファイロベカルのつま漢字と平仮名を使って書きなさい。何の意味がある?平仮名だけでは読みにくいんだよ!
私のところもそうでした。日本海側に住んでいるので、まさかこんな大津波が発生しているとも知らずに一夜を過ごしました。次の日の夜に電気がついてテレビを見た時は絶句しました。
私も小学校1年生の時でした下校しようとした時に揺れを感じたのでびっくりしました
当時ほんと、この放送を見ながら無力感に泣きそうだったわ本当にこの状況を必要としている人達は知り得ない情報この瞬間にも何人の人が命を落とし、どんな悲惨な事になっているのかと思いながら避難してたこれを機に、津波の怖さというのが世界にリアルに知らしめされた
震災発生から10時間後までをまとめた映像が消えてたのでありがたいです
当時5歳だったけど、当時の様子を鮮明に思い出して怖くなりつつも教訓を今一度得られた。新潟とか長野の余震も凄かったんだって新しいことも知れた。有意義な動画だった。じっと動画を観すぎて、いま何も起きてないのに地面が揺れてる気がする
え!同い年かも私も年長だった。福島県住んでだけどニュースまではさすがに覚えてないしニュース見れる状況じゃなかったからこうやって当時のニュース見れるのは忘れていた危機感を思い出させてくれるね
宮城に住んでいて大津波の中、孤立していたのでこの映像は当時を知る貴重な映像です私の家は2階の10cm程まで浸水しましたいつ崩れるかと不安を感じながら2晩ほど過ごしました凄く怖かった
それな
当時北東北の、とある高校2年でした。親元を離れて、保育士の姉と2人暮らしをしていました。期末テスト期間中でしたので午前中で学校が終わり、午後、部活の最中でした。校内放送で教頭の強い口調で校外にでなさい!一刻も早く出なさい!という言葉が今でも思い出します。着の身着のまま。バドミントン部でしたので、半袖半ズボンで吹雪の中、外に出ました。同じく部活をしていたバスケ部も半袖半ズボンで逃げました。揺れは永遠に続き、揺れの合間を縫って荷物をとり、帰宅しました。その日姉は全ての親御さんが子供を迎えに来るまで帰れず、日付を跨いでから帰宅してきました。私はラジオやワンセグで沿岸部のことを知り戦慄しました。アパート暮らしでしたので、とにかく食料と水!とおもい、コンビニとスーパーで持ちうる有り金全てを使って食料と水を確保して、お隣近所の家に不足しそうなものないか聞いて尋ねて渡していきました。(姉のヘソクリの在処も知ってたのでそこからも頂戴しました)地震発生から丸一日は揺れが数分置きに、1時間に数回は大きいのがきてました。電気もなく、1人心寂しくたまに来る大きな揺れに震えながら真っ暗な時間を過ごしていたのはトラウマでした。
すごく優しい方ですね…緊急時に躊躇いなくご近所さんのことまで気に掛けられるだなんて、尊敬します。貴方とお姉様が無事で良かったです。
おはようございます初めまして自分も青森県八戸市に住んでます当時は自分もリサイクルショップの店番してたのでストーブとか消すの大変で帰りはバスも走らないので歩いて帰りそして家に着いたとたん避難してと町内の人が海が近かったのもありけどいつ来るかわからな災害時に備えて準備してますよ
@@tme3124 今晩わ初めまして自分もただ怖いという思いしかなかった記憶ありますよだから今何が起こるかわからないので一日一日大切にしてます
福島県民です。緊急地震速報鳴るか鳴らないかのうちに激しく揺れました。次にきた方が大きくテレビが飛んだり冷蔵庫が移動したりトイレの水が溢れたり…数日間は緊急地震速報が鳴ってなくても常に揺れてるような錯覚に襲われ「地震酔い」状態に。そして緊急地震速報の音が鳴ると心臓バクバク膝ガクガク…トラウマです。
時差が凄いよね。緊急地震速報が出てから間隔が結構空いて東京が揺れる。自分があの時いた大阪も速報から揺れるまでかなり時差があったし恐ろしい範囲の広さで揺れたのが分かる。
当時私は小学三年生で、事の重大さをあまりよくわかっていませんでした。大人になった今、当時の緊迫した様子を見ることが出来て、学びを得ました。貴重な映像をありがとうございます
コメ欄見ると当時の事をしっかり覚えている人がやっぱ多いんだね。決して忘れてはいけないし、忘れる事はできないほどの出来事。
先日、南三陸町に行ってきました。土地が10m嵩上げされていて、震災遺構となっている防災対策庁舎が囲われていました。ここにあの巨大津波がが来たんだと思うと、改めて津波の恐ろしさを目の当たりにしました。311メモリアルでは防災対策庁舎のアンテナに捕まって生き延びた方の証言も放映されていて、本当に生死の境だったんだなと感じました。3/12 7時の時点ではまだ状況が把握できていないことが良くわかりました。
この日は勤務シフトが変わって夕方から夜勤で家で寝てた。地震があった地域ではないけどテレビつけたままだったから緊急地震速報に驚いた
津波の映像は“まだ”見られないんだと友達が言っていたから、消えないでほしい。いつか向き合いたくなった日のために。
NHKのアナウンサーの落ち着いたお話し訓練の賜物ですね。ありがとうございました
動画アップありがとう。当時停電で直後の状況判らなかったので、助かります。今後発生する可能性のある東南海地震に対する心構えといたします。
当時見れなかったから助かります。自分の住んでいたところがこんな感じでニュースになってたんですね。
当時停電して全然テレビの様子が見れなかったので、フルバージョンはありがたいです。外ではこう放送されていたのですね...
この時初めて大津波警報と言うものと大津波をみたな…これで津波の脅威を知った出来事だった。一日で街が半壊するとか怖すぎる。ここから力を合わせて立ち直って見事に復興して被災者も団結力も凄い。とても現実の事だとは思わなかったけど南海トラフは東日本大震災よりも大きく早い津波が来て被害も大きくなると聞くから恐ろしい。
あの日の事、忘れない。
アナウンサーこんな時でも冷静なの凄い
被災地の住人です。当日は仕事をしていてビルの4Fにいました。地震後、非常階段を使って外に出たら雪がちらついて寒かったのを覚えてます。海に近い場所だったので、津波の被害が出ることを前提にビルに避難するか、海沿いを通らずに帰れるなら帰ってもいいが助かることを一番に考えろ!と社長が話をしたのを覚えてます。テレビがみられなかったのでラジオから情報を聞いてましたが、初めて当日の報道を見ることができました。携帯が使えるようになって、県外にいる知人達から安否確認の連絡がたくさん届いていた理由も納得です。大きな地震がまだまだ続いてますし、南海トラフの危険性もあります。避けられないのなら、せめて被害が小さくなるよう願うばかりです。
こっちは大きな被害は無かったけど当時、続く計画停電で営業できず、通勤用のガソリンも無いのに出勤しろと言う職場にビックリしました‥
長野県の大学に通ってた時、新潟県との県境の栄村に研修で行きました。震災時は中学生だったので、恥ずかしながら地震資料館に行くまで長野北部の地震はすっかり頭から抜け落ちていました。古い家屋が多く、高齢化が進んだ集落での被害が大きかったことなど、当時の状況を地元の方から聞いて唖然としたのを鮮明に覚えています。一連の震災で被災された方が全国にいらっしゃることを決して忘れないよう、後世に語り継いでいきたいです。
当日、栃木で停電中てTV見れなかったけど都内の渋滞こんなになってたのか
こんにちは栃木県民地震きて秒で停電になってラジオでも大した情報入ってこないし、携帯はアラームばっかで何が何だかだったね翌日の朝に電気が通った時は家族で抱き合ったけど、出てきた速報で海岸に2000人の遺体って出てきた瞬間の絶望感は二度と味わいたくないよね
本当に後世に残したい動画ですね。
ちょうどこの震災の時、諸事情で宮城に数年住んでた時期と被って、被災して幸い自分は内陸部で津波の被害は無かったけど、車のテレビ沿岸部が津波に飲まれてるのを見て言葉を失ったのを今でも覚えてます…
忘れては行けません、岩手内陸も3日間停電でこの画像見れませんでした、武田さん若いですね~凄く聞きやすい。
当時山形県でコンビニに勤めていました。地震発生後停電になり、カップ麺等の食糧を買い求めに沢山の人が押し寄せ、何を確認する暇もなくあっとい間に店内が空っぽになり、帰宅できたのは午前1時でした。当時のリアルタイムでの全国の様子を13年も経った今初めて知る事が出来ました。貴重な映像をありがとうございます。
余震が10年続くって言われて絶望的な気持ちになって、10年後に本当に余震があってビビったなぁ
災害報道はやっぱりNHKなんだよなぁ
当時、地震の後から停電、ライフラインが不通だったので通電後テレビを見て愕然としたのを思い出しました。
40:18 実はこの時からすでに始まってた命令口調。これがマニュアル改定でほぼそのまま採用された感じか。
意味不明!そのまま採用かって?日本語を正しく使って書きなさい。
国会でこれなの怖すぎだろ
リアルな震災記録として後世に伝えるべき貴重な動画です。ありがとうございます。
この動画は永久に保存されるべきそして定期的にテレビで流してほしいこの地震を知らない世代が、将来命を守れるようにお願いします。どうか
この日、たまたま普段は見ないNHKの国会中継を見ていたら、緊急地震速報が出て、それからの地震関連のニュースの映像に言葉を失った記憶があります。
26:32なんというか、個人的にはこの映像が1番残酷だと思う。
岩手内陸にいました。停電で全く情報がなく、全国でこんなに地震が起きてたの知りませんでした。消さないで残してほしいです
震源地から離れた東海地方に住んでますが 震災の映像は手元に残してあります。時折観ながら改めて防災意識高めています。20年保存できる水や保存食も定期的に補充買い替えしたり これでもかと言うくらいの防災リュックを家のあちこちに置いています。震災を知らない世代も居ますが、絶対忘れてはいけないし、これを教訓に自分達が今出来る事最大限の事をしないといけないと思います。
後半の地震速報祭りエグすぎる
様々な映像が記録されているので色々と観ましたが、もうどれも悲惨で言葉がない。昨年岩手の田老地区へ行きました。真新しい整備された道路、近寄ると圧倒される高さの防潮堤…中学生の時に修学旅行で長崎へ行き原爆資料館を見学しましたがその時の事を思い出しました。中学・高校で海外へ旅行に行くのも楽しいでしょう。でも東北へも行ってほしい。あの日何があったのか、これから何が出来るのかを考えてみてほしい。私が偉そうに言える事ではないけれど、あの震災は今を生きる私達にあらゆる教訓を与えてくれました。それを絶対に無駄にしたくないと心から思っています。
当時商業施設の職場で被災しましたがお客様を先に避難させるために職員は待機させられていました。携帯のワンセグで状況を見ることが出来たのは16時半くらいでしたので、このようか状況を見るのは初めてです。あらためて未曾有の災害だったのを再認識しました。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。当時、都内で働いていました。10階で働いていた人が顔色変えて一階に降りてきたのを覚えています。お台場で放射能の数値が、震災後暫く高い数値でした。
お願いです。この映像は消さないで下さい。この時は日本が終わるかと思って本気で怖くなった記憶があります年に一回は皆んなが見なければならない映像です
東北住みです。当時1歳だったので記憶にありませんがこの映像をみてとても恐怖を感じました。
一晩中緊急地震速報でアナウンスの人も切り替えが大変でしたし、6時間かけて家に着いた自分も怖くてお風呂にも入れない、眠れない一夜でしたこの時の記憶が鮮烈すぎてこの日以降の年月にあった出来事と記憶が逆転している気がします
1:04:48M8.8でも阪神淡路大震災の180発分だけど、後日マグニチュードが9.0に再々修正されて、結果的にそれの360発分に相当する超々巨大地震になるとは、当時思わんかったなぁ。
3歳の時だからうろ覚えだけど昼寝の時間だったけど保育士に急に起こされて家に戻された記憶ある
絶対 削除しないで残すべき初めて震災の怖さを知ったM 9クラスの地震です。今年の夏に地震臨時情報を出た地区なので 他人事にならなければいいが。😭
この日は地獄だった。このとき埼玉県に居たけどすごく揺れた。すざましかった。うちはほぼ被害なかったけど、東北の方は激しい揺れだったんだろう。でも落ち着けず慌てていたんだ。このニュースによって助かった命もあったのだろう。今はすっかり元通りだけど忘れてはいけない3.11。この未曾有の大災害も次の世代にも繋いで行こう。
多賀城の職場で地震に遭い一刻も早く帰りたいのに大津波警報で垂直避難の指示に大いに不満あったけど、結果的に避難したんで生き延びた。家に帰宅したのは10日後でそれからラジオ中心だけど、安定して情報収集出来るようになった。。……今大体の人がスマホがあれば充分と思ってるけど、2週間以上の停電と10日間携帯の電波無い中ではテレビ・ラジオ、殊にAMラジオは滅茶滅茶有効だと感じた。
家族で夏に旅行した釜石、知り合いがいて何度も訪れた釜石。震災後、少し落ち着いてから訪れた時の絶望感…知り合いの安否…通い慣れた行きつけの小さなショップ…全て無くなった…釜石大観音に寄ったら、小さなお地蔵さんの周りに色とりどりの風車…手を合わせていると涙が溢れました…
当時南九州の自衛隊勤務でその日は隊員は代休で休みで、私は当直で情報収集でテレビ見ていました。当初部隊は新燃岳噴火対応で出動微妙でしたが、余りの被害の多さで上級部隊から出動の準備せよと有り、隊員に連絡網使ってバタバタと呼集して翌日は出発しました。映像見るたびに思い出します。この前の宮崎地震と大違いです。津波怖いですね。
日本を守ってくださってありがとうございます。どうか自衛隊の皆さんもご無事に、、、。
激励ありがとうございます。
当時3歳だった今高二です。当時はいないいないばぁを見ていて、緊急地震速報で画面が隠れておじいちゃんを呼んびました。そのおじいちゃんの顔が見たことないほど引きつっていたのを覚えています。ものがわかるようになってから見ると改めて恐ろしさが分かります。あげてくれてありがとうございます。
1:46:50 栄村大震災発生緊急地震速報も発生 新潟 長野 群馬 福島東日本大震災の翌日に発生した長野県北部を震源とする地震。栄村では震度6強の激しい揺れを観測した。長野市では震度4を観測1:53:59 2回目の緊急地震速報 新潟 長野 群馬 (同時に福島県でも地震が発生しています)1:55:47 3回目の緊急地震速報 関東 東北 伊豆諸島 新潟 北陸 甲信 静岡 栄村で震度6弱長野市 震度3 1:57:50 4回目の緊急地震速報 新潟 群馬 福島 長野 1:58:41 5回目の緊急地震速報 新潟 長野 栄村で震度6弱 その後も栄村で地震が相次いで発生。
NHKはエンタメなんかやらんでいいから、国民の命を守る放送を優先してほしい。
群馬で大した被害は無かったけど、これニコニコ生放送でコメ打ちながら見てた。怖くて寝られなくて深夜2時頃になって寝ようと意を決して「これから寝るわ、生きてたらまたここ来る」とコメしたら「死ぬなよ」とか「おう、待ってるぞ」とみんな暖かく返事してくれたのをよく覚えてる。そして4時半頃に栄村の緊急地震速報で叩き起こされて、それが連続して何回も鳴るからケータイの電源切って死を覚悟して寝たっけな
ニュースを見てこれが現実だと信じられなかった。被災された方々がどれほど怖かったか想像も出来ません。
当時小学1年生で、何が起きているのか理解できないで、ただただ机の下で混乱しているしかありませんでしたこんなことに、なっていたのですね。
福島県民です。この時、私は仕事でクリニックの待合室にいて、待合室の天吊りスピーカーが目の前に落ちて来て…あと半歩先だったら即死でした。以来、大きめの地震の時はPTSDになり、出社出来ないレベルで震えが来ます。記憶って怖いですね。
スマホがまだ市場に出回る前。こうした状況はテレビしか頼れなかった。
この時日本は終わると思いました。
確か仙台空港に置いていたNHKのヘリは津波で飲み込まれたけども、ANNのヘリに乗車して中継したんだよな
2:46、ニコ動内の地震ランキングの冒頭で使われてた箇所。
今年で13年!来年で十四年か!お願いだから、(動画を)削除しないでください!🙇🙏
当時日本武道館にいました。余震が続き、武道館近くのホテルで卒業式があって、みんなで避難をしました。当時仕事で車に乗っていた旦那が的確な指示を出してくれて、武道館を脱出、ギュウギュウの電車に乗って本八幡まで移動、商業施設のビルに友達と避難、余震に怯えながら一夜をすごしました。ジャージ姿の旦那と再会出来たのは翌朝の5時過ぎ。家に戻っても余震が怖くて2階に上がれず、リビングで寝ていました。あれから13年。非常に貴重な映像だと思います。風化させては行けない。
当日は帰れなかったから、ワンセグでニュース見てたな
1:10:19 ニュース7のロゴとか、たけたんの姿が見れると少しホッとしますよね。
1番揺れが強い地域にいた私にとっては、こういうの見ると動悸が凄くて落ち着かなくなっちゃうんだけど、定期的に見るようにしてる。これは絶対に風化させちゃいけないし忘れちゃいけない。停電してたししばらくニュース見れなかったな。ラジオもはっきり聞こえなかったけど、本当に死を覚悟した。
この時、休憩にあがる時で、地震だね~って言っていたのがあんなに激しい揺れになるとは。15時過ぎに地元に向け車を走らせたのですが、映像にある日和大橋から海を見た時、引いている様子もなく、そのまま走ってました。地元近くにきた時、掘りが決壊して水が流れてきていて、裏道を思い出したので裏道で地元に帰りました。地元に着いた時は(2時間掛かりました。通常は20分~30分)津波が来た後で、1mくらい浸水してるから危ないと言われたので、次の日、水が引いたら家に戻りました。築30年過ぎた家なので、潰れてるかと思ったのですが、外壁にヒビが入っただけでした。あんな激しい揺れは、震災が初めて。津波も初めての経験でした。家の中は、家具は固定してあるので、被害という被害は無かったのですが、津波の水が入った為、ヘドロの匂いがしばらく取れませんでした。津波は第1波より、2波、3波が高い時があるので。
この日の余震はランダムに日本の各所が緊急地震速報の標的になってた。
発災の瞬間は昼寝してました。2日前にも地震があったので、大丈夫だろうと思ってまた寝ようと思ったら、地震がドンドン大きく長く起きてるのを覚えています。今放送してる映像は、その当時停電で見れなかったので、ワンセグで見てたのを思い出しました。
うちも保育園で寝てて、起きてすぐ、おやつの時間だったから(地震が来た時間的に)その準備してる時に地震きてホンマに怖かった
その時地鳴り凄くなかった?私も昼寝してて地鳴り凄くてかーちゃんと一緒に飛び起きたよ
@@flowermogera 地鳴りは聞こえませんでした。というか、自分は片方の耳の聴力が弱いために、一度も地鳴りを聞いたことがありません。
当時停電で他所の状況は全くわからなかったかと言ってラジオもそもそも入らないところだったのでほんとに怖かった
揺れてから半日以上立ってるのに津波注意報が解除されずなんなら注意区域が増えてるのがマジでやばいと思った
絶対に忘れてはいけない。南海トラフも気をつけないといけない。地震大国日本。日頃の備えは大切。自分で出来る範囲で良いからやっておくべき。
10年以上経ってどんどん動画が削除されてるけど、絶対消してはいけない動画だよ。
そうだね
これは自分に今どうやってどう生きるか行動するのか考えさせるためにもあるから消しちゃったら身につかないよね😢😢😢
は
kjh
これ民間企業じゃないNHKだから当時のまま残してるんだよな。他局だと編集して一部シーンだけになってる。受信料の支払い拒否する人が増えてるみたいだけどやっぱ民間じゃないTV局って大事かもな。
@@3710ful 投稿主とNHKは何の関係も無いからな
1:02:57 専門家が「えぇ…」って絶句するの怖すぎる。
ご冥福をお祈りします🙏
これは貴重な映像です。NHKの有り難みと存在意義がよくわかる。アナウンサーさんたちの冷静さとNHKの地方局の連携が凄い。消さないでほしい。動画ありがとうございます。
最初のアナウンサー本当にすごいな。安定して声出すのすら大変そうなのに、落ち着いて声出しててすごい……
わかります。あの状況で冷静に伝えられるのは、すごいです。
震度5強の揺れの後だもんな。訓練してるとはいえこんな冷静に安定した声出せないわ。プロやな。
仕事だからねそりゃ
同じNHK出身の神田愛花とはえらい違いだね!!!!!もはやただのバラエティーアナウンサー・・・本人は報道やりたいって言ってたけど無理やね!!個人的にキライなアナウンサーだわ!!!!
@@メジャー年金
あの、これと全く関係ない他人を出してしかも内容に触れずにただこき下ろすの不快だからやめてね
翌朝7時の南三陸の姿を見た時は言葉を失った…
被災前との比較画像(上空写真)が恐ろしかった
NHKのアナウンサー総出での対応だった3/11夜から3/12朝。
過去に事例がないような中でこのような報道がされていたことは当たり前ではありません。本当にありがとうございました🙇
絶対に消してはいけない映像
2:55 日本で発生した地震において史上初の『速報値で震度7が観測され、かつ報道された瞬間』である
阪神淡路も中越地震も後日の調査や震度計の回収で初めて震度7が出されたんですね。
この五年後、熊本地震でも即座に震度7と速報されましたね。
当時都民だったけど、あまりに揺れが強すぎて、東北震度7って言われても、そらそうだろうよ、っていう感情しか湧かなかった
そしてそれが当たり前になる。
この映像見る度に思うけど、一番最初のアナウンサーさん、すごい揺れてるのにすごい安定して声掛けしててほんとすごいと思う
緊急地震速報の詳細
0:03 宮城県沖→三陸沖で地震(東北地方太平洋沖地震)
推定値 最大震度4から5弱程度M7.2(過小評価)
暫定値 最大震度7 M9.0(Mj8.4)
1:06:10 福島県沖で地震
推定値 最大震度5弱から5強程度M6.0
暫定値 最大震度5強 M6.0
1:11:54 福島県沖で地震
推定値 最大震度5弱から5強程度M7.2
暫定値 最大震度4 M5.1(過大評価)
1:42:17 福島県沖で地震
推定値 最大震度4から5弱程度M5.3
暫定値 最大震度3 M6.0(誤報)
1:46:50 新潟県中越沖で地震(長野県北部地震)
推定値 最大震度5弱から5強程度M6.1
暫定値 最大震度6強 M6.7 (Mw6.4)
1:51:35茨城県沖で地震
推定値 最大震度4から5弱程度M5.7
暫定値 最大震度4 M5.2
1:53:58 新潟県中越地方で地震(ほぼ同時に福島県沖で地震が発生し過大評価になった)
推定値 最大震度5弱から5強程度M6.0
暫定値 新潟県中越地方 最大震度3 M3.6
福島県沖 最大震度3 M4.0
1:55:47 栃木県で地震(実際には長野県北部と茨城県沖でほぼ同時に地震が発生し過大評価になった)
推定値 最大震度5弱から5強程度M6.9
暫定値 長野県北部 最大震度6弱M5.9
茨城県沖 最大震度2 M4.0
(長野県北部地震の最大余震でもあります)
1:57:49 新潟県中越地方で地震(ほぼ同時に三陸沖で地震が発生し過大評価になった)
推定値 三陸沖 最大震度3 M6.4
新潟県中越地方 最大震度1 M2.5
1:58:40 長野県北部で地震
推定値 最大震度4から5弱程度M5.4と推定
暫定値 最大震度6弱 M5.3
本震は速報の推定値では気象庁マグニチュードが頭打ちしてしまったんですよね。
この赤文字の音がなった瞬間いつも絶望する。こういうのって近い地域にしかならないからさ
宮城県民です。当時地震直後から停電になり頼れる情報はラジオのみとなり映像を観る事が出来ませんでした。
このような形で報道されて居たんですね。観たくない映像も多数あり当時報道されない事も沢山思いだし正直言って辛いです...。
地震では被害に遭わないよう日頃から避難や心折れないような準備が必要だと思いました。
地震が落ち着いてから帰宅したけどラジオからは津波の予想高さが次から次へと変わっていく事が本当に何が起きているのかわからなくなっていった。
家も停電して映像でも確認できず、今でもその当時のニュースや津波の映像を度々見てる。
25:32 この実況を信じられない思いで見ていた…まさに地獄の光景だった…
震災当日からテレビ見れなかったのでこんな感じだったんですね
武田アナの声、冷静で聞きやすい
貴重な映像ありがとうございます🙏
被災地出身在住です
即停電でそれも1週間ほど続いたので報道全然見てませんでした。その後は不安障害や鬱になり浸水地域に行けるようになったのも最近です。
今になってやっと当時の映像や報道を客観的に見れるようになりました。
当時、このような報道を見て心配し連絡くれてた友人たち。絶対生きてると信じてた!って泣いてたのもわかるなと思いました。
震災を知らない子どもたちも増えてる、他人事としか思えない大人もいるでしょうからこういった映像は大切ですよね。東日本大震災とは違い、必ずくると解っている南海トラフの被災地になるであろう地域に住んでる方々は、ホントに備えてほしいです。
食い物と暖に関するものは常備してほしい。
当時私も被災して、特に食に困った。
寒いから暖もね。
乾物とホッカイロは腐らないから。
私はついでにガソリンの携行缶ヲいくつか買って、
ガソリンまで備蓄するようになった。
定期的に入れ替えて、使っては備蓄…ってね。
あんたが生きててよかった
次に来る地震も生き延びて、TH-camのコメ欄で「生きててよかった」って言い合おうぜ
仙台市民です。正直、この時の揺れは一生忘れられない恐怖を感じた揺れでした。もう、この建物の下敷きになるのではと死を覚悟したくらいでした。あれからしばらく、緊急地震速報ばかり出て、余震も続き、地震が起きていないのに常に揺れている感がしばらく続きました。今でもちょっとの地震でも恐怖を感じます。
沿岸に住んでいた知り合いが津波で亡くなりました。
13年経ちましたが、この震災は風化させてはならないと思います。
私は福島県の白河市(しらかわし)に当時いました震度六強の揺れに襲われ家具はまあまあ倒れました家は倒壊しませんでしたが色んな家具が倒れて大変でした
あの時は中学生だったなぁ、部活しようとして帰された。家につくと、おじいちゃんが大変な事になってると教えてくれて、ニュース見てみたら開いた口が塞がらなかった。
1:04:55 あたりから阪神淡路大震災に比べて規模は?と聞かれて専門家の先生が暗算で「100倍?!」って答えて、
自分でも動揺してるのか「えっ?ちょっと待ってください」って瞬時に計算しながら「100倍以上!150倍ですね」
って専門家の先生自身がこの地震の規模に驚いてる。
揺れが長くて長くてこのまま日本全国の火山にも影響して噴火してしまうんじゃないかってくらい大きな地震で怖かった。
東北大震災とコロナの始まりの頃、本当に日本はどうなるのかと心の底から不安になりました。
地震が最近多いからまた見に来た。観ない方がいいんだろうが注意力を高めるためには振り返るべき
大阪でもかなり揺れを感じて、和歌山かなぁと思ったら東北で本気でビビった。
あの日から、続々と地獄みたいな続報が続いて、本気で怖かった。
震度7の宮城県民です。東向き西向きのタンスが倒れ、戸棚の扉が全開して、物が散乱しました。電気が回復するまで1週間かかってニュースやテレビが知らなかったです。あるものを食べて、知人親戚で必要な物を融通して生きていました。情報を残してくれてありがとう。
深夜に長野で大地震が連発してるの怖かっただろうな…
NHKのサイトで時系列にこのニュースの切り抜きが乗っていたれけどフルで見たかったから本当にありがたい…これをとても求めていた…
当時、電気が止まってテレビが一週間見れなかったから地震発生時の映像がすごい新鮮に感じる。
ワイのところも。
地震発生すぐに停電になったから、地元のラジオが頼りだったね。
これ、どうにかならないのかなあ? いちばん じょうほう が ほしい ちいき で はっさい ちょくご てれび を みられない
@@ファイロベカルのつま
漢字と平仮名を使って書きなさい。
何の意味がある?平仮名だけでは読みにくいんだよ!
私のところもそうでした。日本海側に住んでいるので、まさかこんな大津波が発生しているとも知らずに一夜を過ごしました。次の日の夜に電気がついてテレビを見た時は絶句しました。
私も小学校1年生の時でした
下校しようとした時に揺れを感じたのでびっくりしました
当時ほんと、この放送を見ながら無力感に泣きそうだったわ
本当にこの状況を必要としている人達は知り得ない情報
この瞬間にも何人の人が命を落とし、どんな悲惨な事になっているのかと思いながら避難してた
これを機に、津波の怖さというのが世界にリアルに知らしめされた
震災発生から10時間後までをまとめた映像が消えてたのでありがたいです
当時5歳だったけど、当時の様子を鮮明に思い出して怖くなりつつも教訓を今一度得られた。新潟とか長野の余震も凄かったんだって新しいことも知れた。有意義な動画だった。
じっと動画を観すぎて、いま何も起きてないのに地面が揺れてる気がする
え!同い年かも私も年長だった。福島県住んでだけどニュースまではさすがに覚えてないしニュース見れる状況じゃなかったからこうやって当時のニュース見れるのは忘れていた危機感を思い出させてくれるね
宮城に住んでいて大津波の中、孤立していたのでこの映像は当時を知る貴重な映像です
私の家は2階の10cm程まで浸水しました
いつ崩れるかと不安を感じながら2晩ほど過ごしました
凄く怖かった
それな
当時北東北の、とある高校2年でした。親元を離れて、保育士の姉と2人暮らしをしていました。
期末テスト期間中でしたので午前中で学校が終わり、午後、部活の最中でした。校内放送で教頭の強い口調で校外にでなさい!一刻も早く出なさい!という言葉が今でも思い出します。
着の身着のまま。バドミントン部でしたので、半袖半ズボンで吹雪の中、外に出ました。同じく部活をしていたバスケ部も半袖半ズボンで逃げました。
揺れは永遠に続き、揺れの合間を縫って荷物をとり、帰宅しました。
その日姉は全ての親御さんが子供を迎えに来るまで帰れず、日付を跨いでから帰宅してきました。
私はラジオやワンセグで沿岸部のことを知り戦慄しました。
アパート暮らしでしたので、とにかく食料と水!とおもい、コンビニとスーパーで持ちうる有り金全てを使って食料と水を確保して、お隣近所の家に不足しそうなものないか聞いて尋ねて渡していきました。(姉のヘソクリの在処も知ってたのでそこからも頂戴しました)
地震発生から丸一日は揺れが数分置きに、1時間に数回は大きいのがきてました。
電気もなく、1人心寂しくたまに来る大きな揺れに震えながら真っ暗な時間を過ごしていたのはトラウマでした。
すごく優しい方ですね…緊急時に躊躇いなくご近所さんのことまで気に掛けられるだなんて、尊敬します。
貴方とお姉様が無事で良かったです。
おはようございます初めまして
自分も青森県八戸市に住んでます
当時は自分もリサイクルショップの店番してたのでストーブとか消すの大変で帰りはバスも走らないので歩いて帰り
そして家に着いたとたん
避難してと町内の人が
海が近かったのもあり
けどいつ来るかわからな災害時に備えて準備してますよ
@@tme3124 今晩わ初めまして
自分もただ怖いという思いしかなかった記憶ありますよ
だから今何が起こるかわからないので一日一日大切にしてます
福島県民です。緊急地震速報鳴るか鳴らないかのうちに激しく揺れました。次にきた方が大きくテレビが飛んだり冷蔵庫が移動したりトイレの水が溢れたり…
数日間は緊急地震速報が鳴ってなくても常に揺れてるような錯覚に襲われ「地震酔い」状態に。そして緊急地震速報の音が鳴ると心臓バクバク膝ガクガク…トラウマです。
時差が凄いよね。緊急地震速報が出てから間隔が結構空いて東京が揺れる。自分があの時いた大阪も速報から揺れるまでかなり時差があったし恐ろしい範囲の広さで揺れたのが分かる。
当時私は小学三年生で、事の重大さをあまりよくわかっていませんでした。大人になった今、当時の緊迫した様子を見ることが出来て、学びを得ました。貴重な映像をありがとうございます
コメ欄見ると当時の事をしっかり覚えている人がやっぱ多いんだね。
決して忘れてはいけないし、忘れる事はできないほどの出来事。
先日、南三陸町に行ってきました。土地が10m嵩上げされていて、震災遺構となっている防災対策庁舎が囲われていました。ここにあの巨大津波がが来たんだと思うと、改めて津波の恐ろしさを目の当たりにしました。311メモリアルでは防災対策庁舎のアンテナに捕まって生き延びた方の証言も放映されていて、本当に生死の境だったんだなと感じました。3/12 7時の時点ではまだ状況が把握できていないことが良くわかりました。
この日は勤務シフトが変わって夕方から夜勤で家で寝てた。地震があった地域ではないけどテレビつけたままだったから緊急地震速報に驚いた
津波の映像は“まだ”見られないんだと友達が言っていたから、消えないでほしい。いつか向き合いたくなった日のために。
NHKのアナウンサーの落ち着いたお話し訓練の賜物ですね。ありがとうございました
動画アップありがとう。
当時停電で直後の状況判らなかったので、助かります。
今後発生する可能性のある東南海地震に対する心構えといたします。
当時見れなかったから助かります。自分の住んでいたところがこんな感じでニュースになってたんですね。
当時停電して全然テレビの様子が見れなかったので、フルバージョンはありがたいです。
外ではこう放送されていたのですね...
この時初めて大津波警報と言うものと大津波をみたな…これで津波の脅威を
知った出来事だった。一日で街が半壊するとか怖すぎる。ここから力を合わせて立ち直って見事に復興して被災者も団結力も凄い。
とても現実の事だとは思わなかったけど南海トラフは東日本大震災よりも大きく早い津波が来て被害も大きくなると聞くから恐ろしい。
あの日の事、忘れない。
アナウンサーこんな時でも冷静なの凄い
被災地の住人です。当日は仕事をしていてビルの4Fにいました。地震後、非常階段を使って外に出たら雪がちらついて寒かったのを覚えてます。海に近い場所だったので、津波の被害が出ることを前提にビルに避難するか、海沿いを通らずに帰れるなら帰ってもいいが助かることを一番に考えろ!と社長が話をしたのを覚えてます。テレビがみられなかったのでラジオから情報を聞いてましたが、初めて当日の報道を見ることができました。携帯が使えるようになって、県外にいる知人達から安否確認の連絡がたくさん届いていた理由も納得です。大きな地震がまだまだ続いてますし、南海トラフの危険性もあります。避けられないのなら、せめて被害が小さくなるよう願うばかりです。
こっちは大きな被害は無かったけど
当時、続く計画停電で営業できず、通勤用のガソリンも無いのに出勤しろと言う職場にビックリしました‥
長野県の大学に通ってた時、新潟県との県境の栄村に研修で行きました。震災時は中学生だったので、恥ずかしながら地震資料館に行くまで長野北部の地震はすっかり頭から抜け落ちていました。古い家屋が多く、高齢化が進んだ集落での被害が大きかったことなど、当時の状況を地元の方から聞いて唖然としたのを鮮明に覚えています。
一連の震災で被災された方が全国にいらっしゃることを決して忘れないよう、後世に語り継いでいきたいです。
当日、栃木で停電中てTV見れなかったけど都内の渋滞こんなになってたのか
こんにちは栃木県民
地震きて秒で停電になってラジオでも大した情報入ってこないし、携帯はアラームばっかで何が何だかだったね
翌日の朝に電気が通った時は家族で抱き合ったけど、出てきた速報で海岸に2000人の遺体って出てきた瞬間の絶望感は二度と味わいたくないよね
本当に後世に残したい動画ですね。
ちょうどこの震災の時、諸事情で宮城に数年住んでた時期と被って、被災して幸い自分は内陸部で津波の被害は無かったけど、車のテレビ沿岸部が津波に飲まれてるのを見て言葉を失ったのを今でも覚えてます…
忘れては行けません、岩手内陸も3日間停電でこの画像見れませんでした、武田さん若いですね~凄く聞きやすい。
当時山形県でコンビニに勤めていました。地震発生後停電になり、カップ麺等の食糧を買い求めに沢山の人が押し寄せ、何を確認する暇もなくあっとい間に店内が空っぽになり、帰宅できたのは午前1時でした。当時のリアルタイムでの全国の様子を13年も経った今初めて知る事が出来ました。貴重な映像をありがとうございます。
余震が10年続くって言われて絶望的な気持ちになって、10年後に本当に余震があってビビったなぁ
災害報道はやっぱりNHKなんだよなぁ
当時、地震の後から停電、ライフラインが不通だったので通電後テレビを見て愕然としたのを思い出しました。
40:18 実はこの時からすでに始まってた命令口調。
これがマニュアル改定でほぼそのまま採用された感じか。
意味不明!
そのまま採用かって?日本語を正しく使って書きなさい。
国会でこれなの怖すぎだろ
リアルな震災記録として後世に伝えるべき貴重な動画です。ありがとうございます。
この動画は永久に保存されるべき
そして定期的にテレビで流してほしい
この地震を知らない世代が、将来命を守れるように
お願いします。どうか
この日、たまたま普段は見ないNHKの国会中継を見ていたら、緊急地震速報が出て、それからの地震関連のニュースの映像に言葉を失った記憶があります。
26:32
なんというか、個人的にはこの映像が1番残酷だと思う。
岩手内陸にいました。停電で全く情報がなく、全国でこんなに地震が起きてたの知りませんでした。消さないで残してほしいです
震源地から離れた東海地方に住んでますが 震災の映像は手元に残してあります。時折観ながら改めて防災意識高めています。20年保存できる水や保存食も定期的に補充買い替えしたり これでもかと言うくらいの防災リュックを家のあちこちに置いています。
震災を知らない世代も居ますが、絶対忘れてはいけないし、これを教訓に自分達が今出来る事最大限の事をしないといけないと思います。
後半の地震速報祭りエグすぎる
様々な映像が記録されているので色々と観ましたが、もうどれも悲惨で言葉がない。
昨年岩手の田老地区へ行きました。
真新しい整備された道路、近寄ると圧倒される高さの防潮堤…
中学生の時に修学旅行で長崎へ行き原爆資料館を見学しましたがその時の事を思い出しました。
中学・高校で海外へ旅行に行くのも楽しいでしょう。
でも東北へも行ってほしい。
あの日何があったのか、これから何が出来るのかを考えてみてほしい。
私が偉そうに言える事ではないけれど、あの震災は今を生きる私達にあらゆる教訓を与えてくれました。
それを絶対に無駄にしたくないと心から思っています。
当時商業施設の職場で被災しましたがお客様を先に避難させるために職員は待機させられていました。携帯のワンセグで状況を見ることが出来たのは16時半くらいでしたので、このようか状況を見るのは初めてです。あらためて未曾有の災害だったのを再認識しました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
当時、都内で働いていました。
10階で働いていた人が顔色変えて一階に降りてきたのを覚えています。
お台場で放射能の数値が、震災後暫く高い数値でした。
お願いです。この映像は消さないで下さい。
この時は日本が終わるかと思って本気で怖くなった記憶があります
年に一回は皆んなが見なければならない映像です
東北住みです。当時1歳だったので記憶にありませんがこの映像をみてとても恐怖を感じました。
一晩中緊急地震速報でアナウンスの人も切り替えが大変でしたし、6時間かけて家に着いた自分も怖くてお風呂にも入れない、眠れない一夜でした
この時の記憶が鮮烈すぎてこの日以降の年月にあった出来事と記憶が逆転している気がします
1:04:48
M8.8でも阪神淡路大震災の180発分だけど、後日マグニチュードが9.0に再々修正されて、結果的にそれの360発分に相当する超々巨大地震になるとは、当時思わんかったなぁ。
3歳の時だからうろ覚えだけど昼寝の時間だったけど保育士に急に起こされて家に戻された記憶ある
絶対 削除しないで残すべき
初めて震災の怖さを知った
M 9クラスの地震です。
今年の夏に地震臨時情報を
出た地区なので
他人事にならなければいいが。😭
この日は地獄だった。このとき埼玉県に居たけどすごく揺れた。すざましかった。うちはほぼ被害なかったけど、東北の方は激しい揺れだったんだろう。でも落ち着けず慌てていたんだ。このニュースによって助かった命もあったのだろう。今はすっかり元通りだけど忘れてはいけない3.11。この未曾有の大災害も次の世代にも繋いで行こう。
多賀城の職場で地震に遭い一刻も早く帰りたいのに大津波警報で垂直避難の指示に大いに不満あったけど、結果的に避難したんで生き延びた。
家に帰宅したのは10日後でそれからラジオ中心だけど、安定して情報収集出来るようになった。。
……今大体の人がスマホがあれば充分と思ってるけど、2週間以上の停電と10日間携帯の電波無い中ではテレビ・ラジオ、殊にAMラジオは滅茶滅茶有効だと感じた。
家族で夏に旅行した釜石、知り合いがいて何度も訪れた釜石。震災後、少し落ち着いてから訪れた時の絶望感…
知り合いの安否…
通い慣れた行きつけの小さなショップ…
全て無くなった…
釜石大観音に寄ったら、小さなお地蔵さんの周りに色とりどりの風車…
手を合わせていると涙が溢れました…
当時南九州の自衛隊勤務でその日は隊員は代休で休みで、私は当直で情報収集でテレビ見ていました。
当初部隊は新燃岳噴火対応で出動微妙でしたが、余りの被害の多さで上級部隊から出動の準備せよと有り、隊員に連絡網使ってバタバタと呼集して翌日は出発しました。映像見るたびに思い出します。
この前の宮崎地震と大違いです。津波怖いですね。
日本を守ってくださってありがとうございます。どうか自衛隊の皆さんもご無事に、、、。
激励ありがとうございます。
当時3歳だった今高二です。当時はいないいないばぁを見ていて、緊急地震速報で画面が隠れておじいちゃんを呼んびました。そのおじいちゃんの顔が見たことないほど引きつっていたのを覚えています。ものがわかるようになってから見ると改めて恐ろしさが分かります。あげてくれてありがとうございます。
1:46:50 栄村大震災発生
緊急地震速報も発生 新潟 長野 群馬 福島
東日本大震災の翌日に発生した長野県北部を震源とする地震。
栄村では震度6強の激しい揺れを観測した。
長野市では震度4を観測
1:53:59 2回目の緊急地震速報 新潟 長野 群馬 (同時に福島県でも地震が発生しています)
1:55:47 3回目の緊急地震速報 関東 東北 伊豆諸島 新潟 北陸 甲信 静岡 栄村で震度6弱
長野市 震度3
1:57:50 4回目の緊急地震速報 新潟 群馬 福島 長野
1:58:41 5回目の緊急地震速報 新潟 長野
栄村で震度6弱 その後も栄村で地震が相次いで発生。
NHKはエンタメなんかやらんでいいから、国民の命を守る放送を優先してほしい。
群馬で大した被害は無かったけど、これニコニコ生放送でコメ打ちながら見てた。怖くて寝られなくて深夜2時頃になって寝ようと意を決して「これから寝るわ、生きてたらまたここ来る」とコメしたら「死ぬなよ」とか「おう、待ってるぞ」とみんな暖かく返事してくれたのをよく覚えてる。そして4時半頃に栄村の緊急地震速報で叩き起こされて、それが連続して何回も鳴るからケータイの電源切って死を覚悟して寝たっけな
ニュースを見てこれが現実だと信じられなかった。被災された方々がどれほど怖かったか想像も出来ません。
当時小学1年生で、何が起きているのか理解できないで、ただただ机の下で混乱しているしかありませんでした
こんなことに、なっていたのですね。
福島県民です。
この時、私は仕事でクリニックの待合室にいて、
待合室の天吊りスピーカーが目の前に落ちて来て…あと半歩先だったら即死でした。
以来、大きめの地震の時はPTSDになり、出社出来ないレベルで震えが来ます。
記憶って怖いですね。
スマホがまだ市場に出回る前。こうした状況はテレビしか頼れなかった。
この時日本は終わると思いました。
確か仙台空港に置いていたNHKのヘリは津波で飲み込まれたけども、ANNのヘリに乗車して中継したんだよな
2:46、ニコ動内の地震ランキングの冒頭で使われてた箇所。
今年で13年!来年で十四年か!お願いだから、(動画を)削除しないでください!🙇🙏
当時日本武道館にいました。余震が続き、
武道館近くのホテルで卒業式があって、みんなで避難をしました。当時仕事で車に乗っていた旦那が的確な指示を出してくれて、武道館を脱出、ギュウギュウの電車に乗って本八幡まで移動、商業施設のビルに友達と避難、余震に怯えながら一夜をすごしました。ジャージ姿の旦那と再会出来たのは翌朝の5時過ぎ。家に戻っても余震が怖くて2階に上がれず、リビングで寝ていました。あれから13年。非常に貴重な映像だと思います。風化させては行けない。
当日は帰れなかったから、ワンセグでニュース見てたな
1:10:19
ニュース7のロゴとか、たけたんの姿が見れると少しホッとしますよね。
1番揺れが強い地域にいた私にとっては、こういうの見ると動悸が凄くて落ち着かなくなっちゃうんだけど、定期的に見るようにしてる。
これは絶対に風化させちゃいけないし忘れちゃいけない。
停電してたししばらくニュース見れなかったな。ラジオもはっきり聞こえなかったけど、本当に死を覚悟した。
この時、休憩にあがる時で、地震だね~って言っていたのがあんなに激しい揺れになるとは。
15時過ぎに地元に向け車を走らせたのですが、映像にある日和大橋から海を見た時、引いている様子もなく、そのまま走ってました。
地元近くにきた時、掘りが決壊して水が流れてきていて、裏道を思い出したので裏道で地元に帰りました。地元に着いた時は(2時間掛かりました。通常は20分~30分)津波が来た後で、1mくらい浸水してるから危ないと言われたので、次の日、水が引いたら家に戻りました。築30年過ぎた家なので、潰れてるかと思ったのですが、外壁にヒビが入っただけでした。
あんな激しい揺れは、震災が初めて。津波も初めての経験でした。
家の中は、家具は固定してあるので、被害という被害は無かったのですが、津波の水が入った為、ヘドロの匂いがしばらく取れませんでした。
津波は第1波より、2波、3波が高い時があるので。
この日の余震はランダムに日本の各所が緊急地震速報の標的になってた。
発災の瞬間は昼寝してました。2日前にも地震があったので、大丈夫だろうと思ってまた寝ようと思ったら、地震がドンドン大きく長く起きてるのを覚えています。今放送してる映像は、その当時停電で見れなかったので、ワンセグで見てたのを思い出しました。
うちも保育園で寝てて、起きてすぐ、おやつの時間だったから(地震が来た時間的に)
その準備してる時に地震きてホンマに怖かった
その時地鳴り凄くなかった?
私も昼寝してて地鳴り凄くてかーちゃんと一緒に飛び起きたよ
@@flowermogera 地鳴りは聞こえませんでした。というか、自分は片方の耳の聴力が弱いために、一度も地鳴りを聞いたことがありません。
当時停電で他所の状況は全くわからなかった
かと言ってラジオもそもそも入らないところだったのでほんとに怖かった
揺れてから半日以上立ってるのに津波注意報が解除されずなんなら注意区域が増えてるのがマジでやばいと思った
絶対に忘れてはいけない。南海トラフも気をつけないといけない。地震大国日本。日頃の備えは大切。自分で出来る範囲で良いからやっておくべき。