【トタH57編成にグリーン車増結🎉🎊】豊田車両センターで中央快速線E233系0番台トタH57編成のうち6両にグリーン車が増結される〜今後は乗務員訓練や試運転実施か〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @tachunel
    @tachunel 2 ปีที่แล้ว +5

    お疲れさまです。
    ついにこの日が来ましたか。
    中央線の各駅、目下12両編成対応工事中で、投資額も大きいですから、
    こうして、一日も早い運用につなげたいでしょうね。
    朝遅延が発生しないことを望みますが、その点もG車ドア幅が広まりOKという算段でしょうね。
    いいニュースをありがとうございます。

  • @TrainrailwaynextETM
    @TrainrailwaynextETM 2 ปีที่แล้ว +6

    まさかのH編成にG車を組み込むのは予想外でした。昨日まで汚れてた先頭車の前面は作業員の手により綺麗になり、電車も喜んでる事でしょうね(笑)。
    今後の動きが気になります〜

  • @kaedeK_01
    @kaedeK_01 2 ปีที่แล้ว +1

    夏休みの楽しみが増えました

  • @Misotetsu_youtube
    @Misotetsu_youtube 2 ปีที่แล้ว +4

    中央線にグリーン車はまだまだ違和感を感じますね!
    来週ぐらいから試運転が徐々に始まっていくのか今後が楽しみですね!
    実は私も昨日豊田車両センターで撮影してた()

  • @陣場の狸
    @陣場の狸 2 ปีที่แล้ว

    グリーン車での利益を
    事故削減対策に
    充てて下さい!

  • @kantosimin
    @kantosimin 2 ปีที่แล้ว +3

    車齢の差があり過ぎてウソ電みたいに見えてくるなぁ

  • @f2n796
    @f2n796 2 ปีที่แล้ว +1

    中央線に組み込むのは遅い、
    元編成のボデーの痛み具合がやばい。サイドパネルが浮き上がってる。

  • @mizumo63
    @mizumo63 2 ปีที่แล้ว +3

    サロのオレンジ帯がめちゃ広くて違和感感じるなぁ。もっと綺麗に処理できなかったのかなぁ?

    • @m0ku2a1
      @m0ku2a1 2 ปีที่แล้ว

      他のグリーン車と太さは同じだと思います

    • @hokuetu_kyuko
      @hokuetu_kyuko 2 ปีที่แล้ว

      531もだわ

  • @倉品弘
    @倉品弘 2 ปีที่แล้ว +1

    車輌の清掃も良いが、架線生きた状態でのアルミ脚立の使用は?
    職員は死にたいの?