【Nゲージ】機関車で押す!〜急勾配 vs. 電車〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • その昔、信越本線横川〜軽井沢間(碓氷峠)では、電気機関車が電車を後ろから押して峠を登り、前で支えて下っていました。これをNゲージで真似て遊ぶには、どうすれば良いでしょうか? ホームセンターで使えそうな材料を買ってきて、簡易的に勾配区間を設置できるインスタントデバイス「ザ・パーミラー」を開発。ジャンク品上がりのKATO製185系と、2M化改装を行なったTOMIX製EF63を組み合わせて、実際に坂を登らせてみましょう。
    *****************************************
    【鉄道ホビダス連動企画 テーマは「185系」!】
    rail.hobidas.c...
    #鉄道模型
    #Nゲージ
    #特急電車

ความคิดเห็น • 30

  • @user-zh4fw1hz8d
    @user-zh4fw1hz8d 3 ปีที่แล้ว +14

    こうやって見ると以下に碓氷峠が難所だったかよく分かる

  • @yozakra
    @yozakra ปีที่แล้ว +5

    機関車有能すぎワロタ

  • @user-jb4ed9zr6c
    @user-jb4ed9zr6c 3 ปีที่แล้ว +3

    本当に実際の峠越えみたいだ。

  • @tt1031ful
    @tt1031ful 3 ปีที่แล้ว +8

    模型では1Mのみですが実車では4M(サ除くTc+2M+2M+Tc 6輌編成)となるので、同様再現したら も少し急勾配登れるんでしょうね。

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 8 หลายเดือนก่อน +1

    かなり実験的で面白い…

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 3 ปีที่แล้ว +2

    笑って見てたけど、途中、ボンネットあさまの中間車が出て胸が締め付けられた。。

  • @user-kq6op4ok8f
    @user-kq6op4ok8f 3 ปีที่แล้ว +4

    Nゲージでこれが見たかった!

  • @user-bk1sp2gc8q
    @user-bk1sp2gc8q 3 ปีที่แล้ว +6

    実際の電車では一般的に35‰までなら補機なしで走行可能です
    鉄道模型の場合はあくまでもトミックス製品に限った話ですが、動力車は4%勾配で10両の走行が可能で、それ以上連結する場合は動力車を2両にする必要があるそうです
    まったくの余談ながら、トミックスの箱根登山鉄道ベルニナ号は、実車を超える10%勾配の登坂が可能だそうです

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 3 ปีที่แล้ว +2

    結局実車では、この200番台のカラーは復活するとこは無かったですね。。。

  • @tokyufan
    @tokyufan 3 ปีที่แล้ว +2

    その昔、自宅で余剰になってたATX電源を転用して、モーター車を数十両を同時走行させても落ちない高出力パワーパック(4線同時走行可で一線あたり許容電流2.4A想定)を自作したことがありますが、実際には1.2A程度でモーター車3両にライト類フル装備でも走っちゃうんですね……
    LEDで省電力になった恩恵、とも思いましたが、その昔「TOMIX製パワーパックの設計はメチャクチャ」と指摘してた方がいらしたので、下手すると安全保護回路等が働かずに動作してた可能性も?(その方以外にパワーパックの電力特性について検証しているエビデンスがないので正確な事はわかりませんが、ポイントの動作不良やM-9モーターでの悪評を見るに否定できないのが……)

  • @user-di2jv8ek9w
    @user-di2jv8ek9w 3 ปีที่แล้ว +2

    KATOの機関車は軽いのできついかもしれませんがTOMIXのは頼もしいですね

  • @series_1700
    @series_1700 3 ปีที่แล้ว +3

    爆音モーターだ

  • @blueberrymascarpone2786
    @blueberrymascarpone2786 3 ปีที่แล้ว +1

    余裕があれば、カーブでもやって欲しい... 模型だと実車以上にRがきついから、抵抗力が増えてさらに登りにくくなりそう。
    碓氷峠とかももちろん大変だけど、運行頻度でいえば京阪京津線。複線にしてS字コーナーを作って複線ドリフト(←コラ)

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z 2 ปีที่แล้ว +1

    鉄道模型はギアの関係で実車のような惰性走行ができないから下りで暴走するって現象はモーター車がある限りないですね。よほどの実車とかけはなれた勾配なら別ですが

  • @user-zf2wf6yw3j
    @user-zf2wf6yw3j 3 ปีที่แล้ว +5

    KATOの200系リレー号は、生産されて無い為、貴重です。

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 3 ปีที่แล้ว +2

    実車同様にトラクションタイヤのゴムを外すとどうなるか気になります

  • @dryheart1969
    @dryheart1969 3 ปีที่แล้ว

    さようなら銀河鉄道999の「あの」シーンも再現可能かな…………

  • @bluebird6653
    @bluebird6653 3 ปีที่แล้ว +2

    登り(長野行き)は補機無しでも登れたみたいですよね

    • @Nolurcmo1006
      @Nolurcmo1006 3 ปีที่แล้ว +4

      坂道は下りの方が危険とはよく聞く話ですね…

    • @anjing2728
      @anjing2728 3 ปีที่แล้ว +2

      @@e4maxYamabiko315 さんへ
      新線開通前の試験だそうですね。。天候不純でもし下り列車が途中停車して再起動しても電車だけの組成では起動抵抗がとてももたないし、
      ロクニ、ロクサンも3回までじゃなかったでしょうか❓矢張り一番怖いのは上り列車の下り勾配の運転でしょうねえ。
      大恩人の元ヨコキクの機関士さんからこの恐怖を聞きましたから。

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d 3 ปีที่แล้ว

    この車輌に関係無いけど、名鉄のデビューカラーのいもむしとなまずって完成品セットどこか残って無いですか?次の動画も楽しみにしています!

  • @user-zf2wf6yw3j
    @user-zf2wf6yw3j 3 ปีที่แล้ว +3

    碓氷峠は、200系、走って無いかも?

    • @shmatsuwo
      @shmatsuwo 3 ปีที่แล้ว

      確かにそうかもしれないと思ったのですが「そよかぜ」上野ー軽井沢があったようです。横軽対策用、空気バネパンク装置はついていました。

    • @twilight5716
      @twilight5716 3 ปีที่แล้ว

      結構碓氷峠の資料映像とか見ると185の200系塗装(?)が走っている映像もありますよ

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 3 ปีที่แล้ว

      200系でなくて200番代だろうなぁ。
      そして、この列車は走っていました。

    • @twilight5716
      @twilight5716 3 ปีที่แล้ว +1

      すみません185系の新幹線リレー号用の塗装って言いたかったんです...許してください

    • @shmatsuwo
      @shmatsuwo 3 ปีที่แล้ว

      @@twilight5716 なるほどそういう見方もあるのですね。新幹線200系とお揃いの塗装だと。