ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
水彩の道具見ると、水彩のテンション上がるので水彩描き頑張ります。
こんなにも楽しい画材紹介は、今までに見たことがあるだろうか?
無印のシャーペンってめちゃめちゃ使いやすいですよね!!(針子さんみたいに上手く描けるとは言ってない)
うぽつです!!私はホルベイン透明水彩派です。なので、ウィンザーニュートンの絵の具がどんな色味なのか気になります…( .. )気が向いたら、ホルベインとの比較動画してくれませんか?🙇♀️🙇♀️
パレット、、、かっこいい!!なんかめっちゃ使ってて、上手い人のパレットって感じする、、、
針子さんに憧れて私もホルベインの絵の具買っちゃいました◎高かったですが、描くの楽しいです!!
アイビス紙ってアイビスペイントXと繋がりがあるのかな...ないか笑笑
が、画力はどこに置いてありますか…(笑)
非売品です…
限定商品です,,,
signo(?)の白ボールペンはほんとに評判良いですよね
どちらも神……紙だけにですか?(つまんね)
じわじわツボりましたよ…(/ω\*)www
だあああああ待ってましたああ!!!めっちゃ参考にします!!!
マッキーの金のペンとマスキングテープ同じのだー!うれしいぃぃ😆針子さんの画材を真似していろいろ買ってみようかな〜♪
おぉ!!画材紹介!毎度毎度参考になります!
待ってました!(≧∀≦)
おおお!!待ってましたーーー!!!
画材紹介ためになりました!!ありがとうございます!!
私も美術部のコンクールの度に「アルシュ」に描かされるんですけど毎回900円払ってます…(苦笑)今年は値上がりして1000円でした…:( ;´꒳`;):紙質はもう、文句なしですけどね!!!
待ってました!
うぽつです!こういう動画にほんとにありがいたいです!
細かく分かりやすい説明でとても参考になりました!!ありがとうございます☺!
ありがたいの極み
あああああああああ待ってましたああああああ
消しゴムおそろいでなんか嬉しかったw😆
予備…ください(((((
参考になります!ありがとうございます!!!!
長く使ってるシャーペンって良いよなー
紙ってやっぱり選んだほうがいいんですね。まぁ私はそれ以前の問題なんですけど…(´・ω・`)でもきっと私もあなたのように!なりたぃ…
ありがとうございます!!!参考になります。。
いや〜、手がお美しや…
水彩画上手くなりたいですねぃ…(色塗りド下手)
好きです
参考になりました!
針子さん!!SS(スモールエス)とゆうイラスト雑誌9月号の102ページくらいに針子さんのイラスト載っていますか?もし針子さんだったら住んでいる県が一緒で嬉しい( ͡° ͜ʖ ͡°)
みよよチャンネル さんコメントありがとうございます😊まだSS確認できてないのですが、投稿したので針子という名前があったら多分そうです🙌
初見です!チャンネル登録失礼します!
新しい水彩絵具買う時ってお店に行ってから色決めるんですか?それとも事前に○○(色名)を買おうって決めてから買いに行きますか?結構前の動画にコメントすみません😓
すごい参考になります!ありがとうございます٩(*´◒`*)۶♡
おお、おすすめに出てきたから見たけど、勉強になるなぁ....描くときの参考にさせて頂きます(いや私ごときが参考に出来る内容じゃな...ry)
透明水彩これから始めようと思っているんですけど、パレットに絵の具出して、乾燥してもまた使えるんですかね…(語彙力ぅ)
投稿主様じゃなくすいません💦筆に水をつけてやれば(語彙)使えますよ!!
るい さんコメントありがとうございます😊透明水彩絵の具でしたら、乾いてからでも使えます🙌私もパレットに出して固めてから使ってます〜
@@nn-ic5kb なるほど!伝わりました!ありがとうございます!!
@@針子 わざわざコメントありがとうございます😭💓自分も固めてからやってみます!!
とても参考になります!!!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
Aesthetically pleasing
いつもみてます(^^)針子さんの繊細な絵が大好きです!質問なのですが、いつも髪の毛はどの絵具で塗っているのでしょうか?試してみてもどれもしっくりこなくって…
佐藤はぐみ さんコメントありがとうございます😊嬉しいコメントありがとうございます!髪の毛はホルベインの白い絵の具と黄土色系と、セピア系の色を混ぜて作っています!
ありがとうございますm(_ _)m
私のジェッソは何をやっても開かない…謎の(`・v・´)ドヤ
ホルベインとウィンザーニュートン、初心者にはどちらの方がおすすめですか??
もみじ さんコメントありがとうございます😊好みと値段だと思うのですが、ホルベインよりウィンザーニュートンの方が透明感が高い気がします!でもその分値段が高いです、、私はホルベインの色が好きなのでホルベインをよく使っています☺️お気軽に使えるのはホルベインですかね、、!
線を書くやつ売ってるかなー。英語で読めぬ:(∩´。ω゜`∩):
めさめさ参考になります!学校とか書いてありましたけど針子さん学生さんなんですか?
-Iwagaki-イワガキ さんコメントありがとうございます😊学生では無いです、、!昔卒業しました🙌
金は何に使うんですか? どなたか教えてください
マスキングインクが欲しいんですけど、何処に売ってるんですか?
ねこマル さんコメントありがとうございます😊田舎に住んでるので、私はAmazonでポチりました👌たぶん全国の画材屋さんとかで置いているのだと思います!
あの、私間違えて30色の水彩絵の具を買ってしまったのですが、やっぱり18色(?)の方を買ったほうがいいのでしょうか?
土方恋亜羅 さんコメントありがとうございます😊色は多いに越したことないのでむしろ羨ましいです、、!水彩楽しんでください〜!
針子 返信ありがとうございます!!!本当ですか!?好きな絵師さんが全員18色を使ってたのでダメかと思いました…でも、針子さんが言うなら間違いないですね( *´꒳`*)ありがとうございました!これからも応援しています!!!((語彙力…))
どこで買ってますか。画材を売る店あまり知らないから。
私は大阪に出た時によく買います。東京は遠くて行かないのですみませんがわかりません🙇♀️大阪なら、梅田トゥールズさんや日本橋にある笹部洋画材料店さんは色々お安くてオススメです。他にはカワチ画材さんなど画材屋さんを色々巡ってます。 他、ネット通販でしたら世界堂さんや、笹部洋画材料店さん、楽天、Amazonなど送料も考えて安いところを探して買ってます😊
パレットに色のせとく形式でやってたらかびてて捨てたんですけどどうしたら平気ですかね??
コメントありがとうございます! かび・・・!もしかしたら湿気が多かったりしてカビたのかもしれません・・・;; 私もちゃんとした対策は分からないですが使用後しっかり乾かしたり、湿気の少ない所で保存するのがいいのかもしれません・・!
@@針子 返信ありがとうございますっ!、そうしてみようと思います。参考になりました( •̤ᴗ•̤ )
パレット何使ってるのか教えて欲しいです( ̄^ ̄゜)
佐伯 さんコメントありがとうございます😊パレットは大阪の笹部画材という画材屋さんで買ったものです!オンラインでもあります〜!
水彩の道具見ると、水彩のテンション上がるので水彩描き頑張ります。
こんなにも楽しい画材紹介は、
今までに見たことがあるだろうか?
無印のシャーペンってめちゃめちゃ使いやすいですよね!!(針子さんみたいに上手く描けるとは言ってない)
うぽつです!!
私はホルベイン透明水彩派です。
なので、ウィンザーニュートンの絵の具がどんな色味なのか気になります…( .. )
気が向いたら、ホルベインとの比較動画してくれませんか?🙇♀️🙇♀️
パレット、、、かっこいい!!なんかめっちゃ使ってて、上手い人のパレットって感じする、、、
針子さんに憧れて私もホルベインの絵の具買っちゃいました◎
高かったですが、描くの楽しいです!!
アイビス紙ってアイビスペイントXと繋がりがあるのかな...ないか笑笑
が、画力はどこに置いてありますか…(笑)
非売品です…
限定商品です,,,
signo(?)の白ボールペンはほんとに評判良いですよね
どちらも神……紙だけにですか?
(つまんね)
じわじわツボりましたよ…(/ω\*)www
だあああああ待ってましたああ!!!めっちゃ参考にします!!!
マッキーの金のペンとマスキングテープ同じのだー!うれしいぃぃ😆
針子さんの画材を真似していろいろ買ってみようかな〜♪
おぉ!!画材紹介!毎度毎度参考になります!
待ってました!(≧∀≦)
おおお!!待ってましたーーー!!!
画材紹介ためになりました!!ありがとうございます!!
私も美術部のコンクールの度に「アルシュ」に描かされるんですけど毎回900円払ってます…(苦笑)
今年は値上がりして1000円でした…:( ;´꒳`;):
紙質はもう、文句なしですけどね!!!
待ってました!
うぽつです!こういう動画にほんとにありがいたいです!
細かく分かりやすい説明で
とても参考になりました!!
ありがとうございます☺!
ありがたいの極み
あああああああああ待ってましたああああああ
消しゴムおそろいでなんか嬉しかったw😆
予備…
ください(((((
参考になります!
ありがとうございます!!!!
長く使ってるシャーペンって良いよなー
紙ってやっぱり選んだほうがいいんですね。まぁ私はそれ以前の問題なんですけど…(´・ω・`)
でもきっと私もあなたのように!なりたぃ…
ありがとうございます!!!
参考になります。。
いや〜、手がお美しや…
水彩画上手くなりたいですねぃ…(色塗りド下手)
好きです
参考になりました!
針子さん!!
SS(スモールエス)とゆうイラスト雑誌9月号の102ページくらいに
針子さんのイラスト載っていますか?
もし針子さんだったら住んでいる県が一緒で嬉しい( ͡° ͜ʖ ͡°)
みよよチャンネル さん
コメントありがとうございます😊
まだSS確認できてないのですが、投稿したので針子という名前があったら多分そうです🙌
初見です!チャンネル登録失礼します!
新しい水彩絵具買う時ってお店に行ってから色決めるんですか?それとも事前に○○(色名)を買おうって決めてから買いに行きますか?結構前の動画にコメントすみません😓
すごい参考になります!
ありがとうございます٩(*´◒`*)۶♡
おお、おすすめに出てきたから見たけど、勉強になるなぁ....描くときの参考にさせて頂きます(いや私ごときが参考に出来る内容じゃな...ry)
透明水彩これから始めようと思っているんですけど、パレットに絵の具出して、乾燥してもまた使えるんですかね…(語彙力ぅ)
投稿主様じゃなくすいません💦
筆に水をつけてやれば(語彙)使えますよ!!
るい さん
コメントありがとうございます😊
透明水彩絵の具でしたら、乾いてからでも使えます🙌私もパレットに出して固めてから使ってます〜
@@nn-ic5kb なるほど!伝わりました!ありがとうございます!!
@@針子 わざわざコメントありがとうございます😭💓自分も固めてからやってみます!!
とても参考になります!!!!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
Aesthetically pleasing
いつもみてます(^^)
針子さんの繊細な絵が大好きです!
質問なのですが、いつも髪の毛は
どの絵具で塗っているのでしょうか?
試してみてもどれもしっくりこなくって…
佐藤はぐみ さん
コメントありがとうございます😊
嬉しいコメントありがとうございます!髪の毛はホルベインの白い絵の具と黄土色系と、セピア系の色を混ぜて作っています!
ありがとうございますm(_ _)m
私のジェッソは何をやっても開かない
…謎の(`・v・´)ドヤ
ホルベインとウィンザーニュートン、初心者にはどちらの方がおすすめですか??
もみじ さん
コメントありがとうございます😊
好みと値段だと思うのですが、ホルベインよりウィンザーニュートンの方が透明感が高い気がします!
でもその分値段が高いです、、私はホルベインの色が好きなのでホルベインをよく使っています☺️お気軽に使えるのはホルベインですかね、、!
線を書くやつ売ってるかなー。英語で読めぬ:(∩´。ω゜`∩):
めさめさ参考になります!
学校とか書いてありましたけど針子さん学生さんなんですか?
-Iwagaki-イワガキ さん
コメントありがとうございます😊
学生では無いです、、!昔卒業しました🙌
金は何に使うんですか? どなたか教えてください
マスキングインクが欲しいんですけど、何処に売ってるんですか?
ねこマル さん
コメントありがとうございます😊
田舎に住んでるので、私はAmazonでポチりました👌たぶん全国の画材屋さんとかで置いているのだと思います!
あの、私間違えて30色の水彩絵の具を買ってしまったのですが、やっぱり18色(?)の方を買ったほうがいいのでしょうか?
土方恋亜羅 さん
コメントありがとうございます😊
色は多いに越したことないのでむしろ羨ましいです、、!水彩楽しんでください〜!
針子 返信ありがとうございます!!!
本当ですか!?好きな絵師さんが全員18色を使ってたのでダメかと思いました…
でも、針子さんが言うなら間違いないですね( *´꒳`*)
ありがとうございました!
これからも応援しています!!!
((語彙力…))
どこで買ってますか。画材を売る店あまり知らないから。
私は大阪に出た時によく買います。東京は遠くて行かないのですみませんがわかりません🙇♀️大阪なら、梅田トゥールズさんや日本橋にある笹部洋画材料店さんは色々お安くてオススメです。他にはカワチ画材さんなど画材屋さんを色々巡ってます。 他、ネット通販でしたら世界堂さんや、笹部洋画材料店さん、楽天、Amazonなど送料も考えて安いところを探して買ってます😊
パレットに色のせとく形式でやってたらかびてて捨てたんですけどどうしたら平気ですかね??
コメントありがとうございます! かび・・・!もしかしたら湿気が多かったりしてカビたのかもしれません・・・;; 私もちゃんとした対策は分からないですが使用後しっかり乾かしたり、湿気の少ない所で保存するのがいいのかもしれません・・!
@@針子 返信ありがとうございますっ!、そうしてみようと思います。参考になりました( •̤ᴗ•̤ )
パレット何使ってるのか教えて欲しいです( ̄^ ̄゜)
佐伯 さん
コメントありがとうございます😊
パレットは大阪の笹部画材という画材屋さんで買ったものです!オンラインでもあります〜!