森は新緑の季節へ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ก.ย. 2024
  • 殺風景だった森が新芽で色づき始める頃は、冬の野鳥と、渡りの途中の野鳥、そして夏の野鳥とが混在する季節。出会いあり、別れあり。繁殖期を迎える鳥達は相手を求めてさえずり、森は耳にも、見た目にも賑やかに。そんな空気感が伝わるような動画になってくれればと思って作りました。
    四季の移り変わりとともに色とりどりの表情を見せる自然の姿を狙って撮影を続けています。海あり山ありと山紫水明の宮城では、様々な野鳥にも出会うことができます。その姿をメインにしながら季節感の感じていただける動画を作って行けたらと思っています。

ความคิดเห็น • 5

  • @焼きたらこ-y6p
    @焼きたらこ-y6p 2 หลายเดือนก่อน +1

    同じ宮城住みの者です。
    タカやトンビではないのは確かなのですが、たまにピーヒョロロ ピーヒョロロと鳴く小さめの鳥があちこち聞こえて自分の住んでいる
    たまに市外でも聴くのですが、何の鳥かご存じですか?恐らく広く分布してると思います。
    泣き声いろいろ調べたのですが結局分からず質問コメントさせていただきます。

    • @kisetsukan
      @kisetsukan  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご連絡ありがとうございます。
      ピーヒョロロだと、通常トビなのですが、そうでないとなると、聴いてみないとなかなか難しいですね。
      可能性があるとすると、オオルリですとか、ヒヨドリ、ホオジロ、メジロ、キビタキあたりかもしれません。
      お聴きになったのは、森の中でしょうか?もしくは住宅街?場所によってもヒントになります。

    • @焼きたらこ-y6p
      @焼きたらこ-y6p 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@kisetsukan
      おはようございます。ご返信ありがとうございます。
      教えてくださった鳥の鳴き声を色々調べて聞いてみたら1番近いのがヒヨドリ
      でした!ピージュクジュク?みたいな感じのがとても似ています😄
      ずっと変わった鳴き声変な鳴き声だなあwと思い気になっててモヤモヤしてたのがスッキリしました😆

    • @kisetsukan
      @kisetsukan  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@焼きたらこ-y6p ヒヨドリだと、住宅地から森の中まで幅広く生息しているので、耳にする機会が多いと思います。次に聴こえたときはうまく姿が見られるといいですね。鳴いている姿を実際に見られると、どの鳥の鳴き声か記憶に残りやすいと思います。

    • @焼きたらこ-y6p
      @焼きたらこ-y6p 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@kisetsukan
      田舎ですが住宅地です(^^)
      なかなか近くで姿が見られずでしたので(汗)でも季節感さんのおかげで
      答えに近づけた気がします!
      ありがとうございます🙇