半径が虚数の円ってどんな形?数学の面白い話

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 551

  • @KS-vq5sq
    @KS-vq5sq ปีที่แล้ว +1374

    初手丸描いてちょんから始まるの面白すぎる

    • @我想猫餅性非公式ofcial
      @我想猫餅性非公式ofcial ปีที่แล้ว +180

      ???「まるかいてちょ☆」

    • @Kirameki24
      @Kirameki24 ปีที่แล้ว +207

      ???「ま〜る書いてちょん、ちょん、チョチョンチョチョチョチョチョンチョチョンチョチョチョチョチョン、チョンチョンチョンチョチョチョチョ………」

    • @鳥iii
      @鳥iii ปีที่แล้ว +81

      @@Kirameki24
      ひ~げをつけた~らド~ラえ~も)ボフッ

    • @魚取られた
      @魚取られた ปีที่แล้ว +43

      うまい棒代用バージョンの
      ひ~げをつっけた~ら♪
      ドo)ドゴォ )ドゴォ )ドゴォ…eぇ~)ドッ)ドゴォ
      もすき。

    • @user-mikpasidf
      @user-mikpasidf ปีที่แล้ว +64

      @@我想猫餅性非公式ofcial
      ???「自らをたぬきめって卑下したのであr ちょま nooooo」

  • @gclefch2285
    @gclefch2285 ปีที่แล้ว +48

    全部複素数に拡張すると4次元になってワケワカメになるところ、一部省略して3次元にされてるおかげで本質的なところだけちゃんと理解できる仕様………
    助かる…………

  • @lapsememory408
    @lapsememory408 ปีที่แล้ว +113

    存在するかしないかの話じゃなくて、存在するように定義を考えるのが数学な気がする

    • @basakmi
      @basakmi 9 หลายเดือนก่อน +2

      ふかい

  • @study_math
    @study_math ปีที่แล้ว +226

    次はi次関数のグラフを希望

    • @邪無
      @邪無 ปีที่แล้ว +10

      みんなであげようこのコメント

    • @ino167
      @ino167 ปีที่แล้ว +27

      iを底とした指数関数もお願いしたいですねぇ

    • @邪無
      @邪無 ปีที่แล้ว +4

      @@ino167 アイコン4th view?!
      懐かしすぎる

    • @白髪三千丈-r6x
      @白髪三千丈-r6x ปีที่แล้ว +4

      ちょつと何言っているかわからない

    • @botuwana267
      @botuwana267 ปีที่แล้ว

      一応古参アピ(遅いかも)

  • @goodsmile-810senpai
    @goodsmile-810senpai ปีที่แล้ว +435

    虚数という実際に数えることが出来ないから直感的に理解しにくいものをここまで丁寧に解説できるのすごい

    • @notb5159
      @notb5159 ปีที่แล้ว +91

      内容はいいこと言ってるのにアイコンと名前で台無し

    • @ISBNなし
      @ISBNなし ปีที่แล้ว +26

      先輩が出てますよ(虚数のように人々を悩ませる存在)

    • @T_YoshisaurMunchakoopas
      @T_YoshisaurMunchakoopas ปีที่แล้ว +55

      野獣先輩も虚数のようにどこにでも居てどこにも居ないからな

    • @goodsmile-810senpai
      @goodsmile-810senpai ปีที่แล้ว +22

      @@T_YoshisaurMunchakoopas
      なんか凄い分かりみ

    • @Takamura.O
      @Takamura.O ปีที่แล้ว +1

      やりますねぇ!(賞賛)
      野獣先輩は実際には観測できない
      虚数も実際には数えることが出来ない
      ∴野獣先輩=虚数(L.E.D.照明終了)
      能あるホ.モはマ.ラを隠す、はっきりわかんだね

  • @240000MAGNUM
    @240000MAGNUM ปีที่แล้ว +21

    似た話を以前「異端の数ゼロ」という本で知りましたが殆どイメージが湧かず、この動画でイメージが突然鮮明になりました。別次元で見ると円と双曲線が表裏一体の存在だなんて、高校で理系数学を履修した身には震えます。
    09:41からの話、ホントにその通りだと思います。いろんな本や動画でこの意見は見ますが、虚ろだの空想上のだの、「存在しない」って印象が強過ぎて本質が掴めないです。第2実数、異次元実数、ぐらいの方が本質的なんでしょうか。
    最もガウスが虚数を発見した時代には、数が「頭の中の概念」なんて認識が無かったのかもしれませんが。

  • @minamikawasaki5127
    @minamikawasaki5127 ปีที่แล้ว +169

    素晴らしい。3Dグラフが容易に描けるようになった時代ならではの動画やね。非常に直感的に理解できる。

  • @kooyamato9317
    @kooyamato9317 ปีที่แล้ว +66

    始めは半径が虚数の円が想像できなかったが
    解説の3次元グラフでなんとなく理解できました。

  • @らフランス
    @らフランス ปีที่แล้ว +4

    2:30 コンパスを開けたり閉じたりするのなんか可愛い😂

  • @ShigureYukuNiji
    @ShigureYukuNiji ปีที่แล้ว +116

    実に美しい立体グラフ描画を用いて、数学的にわかりやすく虚円の描画に迫った。価値ある講義だ。どうもありがとう。

  • @takeshikishiyama7211
    @takeshikishiyama7211 ปีที่แล้ว +58

    初手の握力が強すぎる

    • @user-hellomoon
      @user-hellomoon ปีที่แล้ว +39

      つかみのインパクトのこと握力って言う人初めてみた
      使わせてもらいます

    • @-v._.v-
      @-v._.v- ปีที่แล้ว +7

      @@user-hellomoon 迫力と間違えてる説ある

  • @KADA-p9d
    @KADA-p9d ปีที่แล้ว +35

    つかみもオチも最高でした

    • @おぐら-q9u
      @おぐら-q9u 2 หลายเดือนก่อน

      身も蓋もなくて笑ったw

  • @user-qruttykk6i
    @user-qruttykk6i ปีที่แล้ว +21

    我々が実数で認識していた円は
    神戸ポートタワーを上から見ていただけなのか

  • @佐野竜也-h2l
    @佐野竜也-h2l ปีที่แล้ว +54

    確かにImaginary numberを虚数と訳したのはちょっと違ったのかもしれない😂
    電子書籍で本を購入しました。

    • @jojxi
      @jojxi ปีที่แล้ว +4

      カルダノが二乗して負になる数の概念を公表した頃、ゼロや負の数ですら架空のものと考えられていた。デカルトがこれを”nombre imaginaire”と命名、それが一般的に広まった。英訳すると”imaginary number”、和訳すると”虚数”。

  • @sugar7365
    @sugar7365 ปีที่แล้ว +115

    このチャンネルって他の数学について説明するチャンネルに比べて何に置いても差別化が上手いよな

    • @caffeine-addiction
      @caffeine-addiction ปีที่แล้ว +27

      エクセルとか色々使って説明してくれるチャンネルほぼ無いからね。文献紹介すらまともにしないチャンネルばっかw

  • @makotonishimura9275
    @makotonishimura9275 ปีที่แล้ว +34

    難しい証明とか使わないで直感的にわかるようにするのありがたい

  • @黒いうさぎ-q8f
    @黒いうさぎ-q8f ปีที่แล้ว +21

    ほんま、おもろいですね。
    不思議に疑問に思うことを、いつも題材にして、見解を言うてくれます。

  • @ひらがな-w9u
    @ひらがな-w9u ปีที่แล้ว +24

    虚数シリーズの中でも一番理解しやすかった気がする

  • @マカロン-g9n
    @マカロン-g9n ปีที่แล้ว +10

    最初の「マール書いてちょん」の後に世にも奇妙な物語で流れてきそうな曲流すのおもろw 4:36のヒヨコイ可愛い

  • @tomato_eip8026
    @tomato_eip8026 ปีที่แล้ว +4

    本むっちゃ面白かったです!

  • @じろうかみおか
    @じろうかみおか ปีที่แล้ว +57

    確かに虚数って名前だから「存在しない」ってほうが強調されすぎちゃってますよね

  • @shmyam1517
    @shmyam1517 ปีที่แล้ว +22

    雲が円でできてるの細かくて好き

  • @タマナカとキュー
    @タマナカとキュー ปีที่แล้ว +18

    円、放物線、双曲線が兄弟だということがよくわかる
    …半径εで円を描いたら、x^2+y^2=0以外の領域はどうなるの

    • @inntaisagi
      @inntaisagi ปีที่แล้ว +7

      本人じゃなくて申し訳無いのですが、
      yの値を双対数と見て、x²+a²=0のグラフを考える事になるので、b軸と等しい直線になるのです。

  • @RIZE_1888
    @RIZE_1888 ปีที่แล้ว +55

    よく図形の長さが虚数になるので助かりました

  • @やま-e9m
    @やま-e9m ปีที่แล้ว +3

    8:59 この辺の話聞いて、
    数1の二次関数とX軸の交点求める問題が思い浮かんだ。
    平面上に点、円、交点なしって判別式Dと同じ感覚だよね?

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri ปีที่แล้ว +30

    英語だとイマジナリー・ナンバー、ラテン語だとimaginarium numerum、想像の数、しかし実解を持たないという虚実裏腹なものとすれば「虚数」は良いネーミングだと思う。

  • @kesaranpasaran3114
    @kesaranpasaran3114 ปีที่แล้ว +10

    虚数はimaginary number(想像上の数)を訳したものですから、そもそもがimaginaryと名付けたことが失敗だったんですよね。誰ですか、最初にimaginaryなんて付けたのは!?

    • @botuwana267
      @botuwana267 ปีที่แล้ว +2

      ⁠@0_q_0デカルトの野郎、覚えてろ…

  • @purajynyarasptin9814
    @purajynyarasptin9814 ปีที่แล้ว +2

    書籍発売おめでとうございます!
    売れると良いですね。

  • @p0utan
    @p0utan ปีที่แล้ว +6

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます
    円のような方程式(代数曲線)を複素数で考えることで非常に世界が単純化され深い視点が得られます
    n次方程式が複素数まで考えるとちょうどn個の根を持つという非常に美しい性質があるように
    複素数の世界で円を見れば楕円、双曲線、放物線と実数の世界で3種類あった曲線が1つの曲線の断面に過ぎなかったことがわかるわけです
    また曲線同士の交点の個数なども複素数で考えるならば非常にシンプルな式として得られることが分かっています(べズーの定理)

  • @しゅう-e2z2w
    @しゅう-e2z2w ปีที่แล้ว +4

    わりと怪しい議論に感じるんだけどどうなんでしょうか。
    この式変形(特に両辺を2乗するところ)は同値性が保たれないので、たとえば仮に半径が-1の円を同様に作図しようとすると、半径が1の円と同じ図形になってしまい、これを「半径-1の円」と呼ぶのはふさわしくないと思ってしまいます。同様に動画内の式変形で半径がiの円の式を表示するのは微妙な気がします。
    ただし、x^2+y^2=r^2をみたすx、yがなす図形を半径rの円と定義するのであればさしつかえないのかもしれない?というかこの動画内ではこの定義を意図しているのだと思いますが、これを見ている方はあくまで、ある虚数r=iに対して、方程式x^2+y^2=r^2をみたす実数x、複素数yを3次元空間内に描写することが可能だ!という理解と双極面の美しさにうっとりすることにとどめておき、任意の複素数に対してそれを半径にもつような円が存在するかどうかは定義の仕方に委ねられることを考慮する必要があると思います。

  • @user-qy5ft5ie1v
    @user-qy5ft5ie1v ปีที่แล้ว +3

    本買いました!!めっちゃ面白かったです!!

  • @Skip_Slip_Flipping_Frog
    @Skip_Slip_Flipping_Frog ปีที่แล้ว +7

    素人考えだけど、4変数のグラフを見えるように表現するとしたら、どれか1つの変数を時間に割り当てて、
    (たとえば3次元のモノのうち2変数を切り取って断面図とするように、)4次元のモノのうち3変数を切り取った言わば“断空間図”を考えて、
    もう1つの変数に時間経過で連続的な値を代入しつづけた立体図をアニメーションとして見れば、
    それを目に見えない4次元方向の奥行きと捉えてなんとなく理解できそうな気がする......

    • @Urkiyawe
      @Urkiyawe ปีที่แล้ว +2

      自分はその方法でしか4次元空間を明確に想像できない

    • @puti-puti
      @puti-puti ปีที่แล้ว +5

      昔色々試してた時に思いついた手法に、半透明の立体を重ねて配置するってものがある。
      自分が試した時は4次元球でやったけど、中心に近づくにつれて色が重なって濃くなるから、それで4次元目を表現できてるように思う。
      時間経過で現れる図形を重ねてるだけだから、やってる事は同じだけれど。

    • @basakmi
      @basakmi 9 หลายเดือนก่อน

      あたまよ

  • @Sho-md7gb
    @Sho-md7gb ปีที่แล้ว +4

    本買いました!明日ゆっくり読みます😄

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @AEXfur
    @AEXfur ปีที่แล้ว +13

    編集技術上がりすぎてて笑った

  • @gongon505
    @gongon505 ปีที่แล้ว +1

    解説文だけでは意味不明なこともわかりやすくなるアニメーションって凄いわあ。

  • @山崎洋一-j8c
    @山崎洋一-j8c ปีที่แล้ว +12

    虚円とか点円とかいわれるやつの話でしたか。無限遠点まで入れて射影平面で考えると、実数と虚数だけでなく円と直線まで統一されて、綺麗な話になるんですが…

  • @瀬戸口隆之-k8y
    @瀬戸口隆之-k8y ปีที่แล้ว +1

    動画5:155:24 a,bが実数でab=0を満たすのに曲面では明らかに a≠0かつb≠0の部分がある理由が直観的に理解できません。説明をお願いしたいです。

  • @ぱぺごぺ
    @ぱぺごぺ ปีที่แล้ว +1

    他の考え方なら極座標で考えるのもあり...?
    半径cの円を極座標で表すとr=cとなることから、半径iの円はr=i
    原点から距離r離れた点の集合というように、rを1次元のものとした表現をするが、
    rを複素数という2次元的な表現にするためには、「複素平面を原点を中心に+θの角度分回転させたもの上における、rを表す点の軌跡」「複素平面上においてrを表す点を原点を中心に+θの角度分回転させる」とした方が良い。
    c=iの場合は、始点が+90°回転された半径1の円
    c=-1+iの場合は、始点が+135°回転された半径√2の円
    一般に、半径cの円は、始点が+arg(c)回転された半径|c|の円と考えられる。
    そうすると、結局は半径が|c|の円を描くだけなのでつまらない...
    この(ヒヨコイと親鳥さんの)動画の方が「虚数」の異世界感を表現できていて良いと思う。

  • @asakazefuji
    @asakazefuji ปีที่แล้ว +29

    虚数は単位記号がi 、
    英語だとImaginary numberで「架空の」「想像上の」数ですよね
    ……日本語の虚数と正直どっこいかもしれません

    • @refresingso1785
      @refresingso1785 ปีที่แล้ว +2

      そこから取ってるんやろ

  • @龍女導師
    @龍女導師 ปีที่แล้ว +1

    10:12イマジナリーナンバーを直訳すると想数?

  • @Ariha-g9t
    @Ariha-g9t ปีที่แล้ว +7

    高校の時分虚数をグラフに書くとどこにプロットすることになるのか数学教師に質問したが出来ないと答えが帰ってきた。この説明でやっと理解できました。

  • @vilfai4802
    @vilfai4802 ปีที่แล้ว +6

    面白い動画をありがとうございます。
    気になった点なのですが、2点間の距離の概念を複素の範囲まで広げるという話を聞いたことがありません。普通に拡張をしてしまうと、色々とまずいことが起こると思うのですが、今回の話はどのような分野・書籍を調べると厳密な話が書かれているのかをお聞きしたいです。

    • @vilfai4802
      @vilfai4802 ปีที่แล้ว +1

      例えば今回の話と同様に考えると、
      0²+1²=1, 0²+1²=(-1)²
      はいずれも正しいので、複素数の0と1の距離は1でも-1でもある、という結果が得られてしまい、これは2点間の距離の値が一意とは限らない、ということになってしまうわけです。
      当然ですが、これを一般的な意味で距離と言うのはまずいわけですよね。

    • @p0utan
      @p0utan ปีที่แล้ว +4

      代数幾何学、代数多様体の理論です
      一般化されているのは距離ではなく曲線の概念ですね
      そういう意味で半径という言葉は適切ではありませんが、そもそも厳密な議論ではありませんからそこまで気にすることはないでしょう

    • @さばごま-l1f
      @さばごま-l1f ปีที่แล้ว +1

      r=-iでも動画と同じ結果が得られそうです。複素数αとして、r=αとr=-αが同じ性質と解釈する体系が出てきそう

  • @dhvhif1305
    @dhvhif1305 ปีที่แล้ว +5

    7:20 この図で考えているようなxを実数に限定した場合では半径1の円全体は一葉双曲面じゃなくx^+a^2=1の円とx^2-b^2=1の双曲線の和集合になるのでは。
    半径iの円の場合だとb=0の場合、x^2+a^2=-1を満たす実数x,aは存在しないから結局a=0のときのx^2-b^2=-1の双曲"線"がx^2+y^2=-1の全体になるはず。

  • @ryosuke8093
    @ryosuke8093 ปีที่แล้ว +13

    想像以上に深い話で面白かったです✨

  • @labarup
    @labarup ปีที่แล้ว +14

    M2,1を分かりやすく表してるのなんか良いな😊

  • @atridott
    @atridott ปีที่แล้ว +3

    1:58
    霧の天気記号……

  • @Pacman_652
    @Pacman_652 14 วันที่ผ่านมา

    1:52
    これはドラえもんやない…
    エリザベスや‼︎

  • @singsingsingtristeza5129
    @singsingsingtristeza5129 ปีที่แล้ว +1

    7:16 「円全体は一葉双曲面の形になっている」とありますが、
    円全体は一葉双曲面の全部ではなくその一部の「黄色の円と水色の双曲線」ではないんでしょうか?
    「円全体は一葉双曲面の形になっている」が正しいならばa,bのどちらも0でないことが必要で、
    そうなると虚部2abi=0iが成立しなくなってしまうと思うのです。
    ごめんなさい、僕が何か見落としてるとはおもうのですが、ご教示いただけないでしょうか。

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว +3

      すみません、私の表現が適切ではありませんでした。
      おっしゃる通り、正確なグラフは円と双曲線であり、その他の曲面はxの実部だけを描画しているだけです。

    • @singsingsingtristeza5129
      @singsingsingtristeza5129 ปีที่แล้ว +2

      @@nazotokilab ご返信ありがとうございます。混乱が解け正しく理解できました。ありがとうございました。

  • @Takamura.O
    @Takamura.O ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい動画

  • @ふじしん星空案内人
    @ふじしん星空案内人 ปีที่แล้ว +6

    コンパスを横に広げると「1」なんだから、「i」にするには………縦に広げればいいんだ!
    ………バキッ

  • @放棄されたかず
    @放棄されたかず ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ面白い動画だけど、4次元版も見てみたい…
    複素二次元空間の図形の断面だけじゃなくて、片方の虚部を時間変化させたり線の色で表したりとか…

  • @Sakura-y9y4t
    @Sakura-y9y4t ปีที่แล้ว +2

    本見つけたら買います!

  • @yo-vh9wo
    @yo-vh9wo ปีที่แล้ว +2

    発刊おめでとうございます。

  • @user-k_umz
    @user-k_umz ปีที่แล้ว +3

    毎度毎度面白すぎる上にびっくりするぐらいわかりやすいので発狂しそうになる。

  • @macoto_reading
    @macoto_reading ปีที่แล้ว +2

    本買いました!
    昨日届きました!!
    ゆっくり読みます!!!

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum ปีที่แล้ว +4

    おやどりとひよこいが定着する前から知っているから、感慨深い

  • @kensei3388
    @kensei3388 ปีที่แล้ว +1

    1:34
    怒ってる親鳥さんレアじゃね?

  • @yuwari2001
    @yuwari2001 ปีที่แล้ว +1

    書籍本日届きました。面白い内容で中学2年生の息子に読ませます。続編の出版お願いします。

  • @72hf83
    @72hf83 ปีที่แล้ว +15

    横軸を実部、縦軸をε(双対数)でとると、
    単位円は、2直線x=±1になる
    直線じゃんて思うかもしれないけど、
    円の定義通りに書くとこうなるのである。
    ただし、ユークリッド平面と同様、
    この平面において、半径iの円は存在できない。

    • @p0kMNyziCA-o5r
      @p0kMNyziCA-o5r ปีที่แล้ว +1

      双対数と虚数の夢のコラボレーション?

  • @ああああ-h1g2n
    @ああああ-h1g2n ปีที่แล้ว +6

    つかみ-1グランプリがあったら優勝してたな

  • @tomatomato1006
    @tomatomato1006 ปีที่แล้ว +4

    半径が虚数の”円”って言ってるのにどんな形?って所がもうおもろい(?)

  • @SocialJusticeHeadWarrior
    @SocialJusticeHeadWarrior ปีที่แล้ว +2

    虚数じゃなくて「隠数」とか「陰数」とか「幻数」とかの方が良かったかもしれないですね。
    二乗してマイナス1になる数なんて存在するはずがない! っていう当時の数学の言葉を作った学者の固定観念が反映されてる気がします。

  • @zuratchi
    @zuratchi ปีที่แล้ว

    「それ、数学で証明できます。」、買いました!
    動画も書籍も、どちらも味わいがあって面白いです!

  • @kawa9ch.999
    @kawa9ch.999 ปีที่แล้ว +1

    いきなりド◯えもんの声がして笑ったw
    書籍発売おめでとうございます㊗️

  • @すぱ-u1h
    @すぱ-u1h ปีที่แล้ว +3

    もー、ひよこい可愛すぎる😍😍

  • @ののののっち
    @ののののっち ปีที่แล้ว +1

    高校の時に見れてたら自分の今が変わっている。すごい動画です。

  • @gongon505
    @gongon505 ปีที่แล้ว

    アニメーション素晴らしい!

  • @tente-
    @tente- ปีที่แล้ว +2

    書籍今日届きました!

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @O-f2j
    @O-f2j ปีที่แล้ว +3

    虚数シリーズ面白いわ

  • @shourin617
    @shourin617 ปีที่แล้ว +2

    複素数の範囲で√x

    • @さばごま-l1f
      @さばごま-l1f ปีที่แล้ว

      xが複素数→√xも複素数(数体とかの話)になるんで、xによってはどっちも虚数になる可能性あり。iと0の大小比較でいろいろ不都合が生じるように、この場合も不都合が出そう。まず、「√xが実数であること」を条件とする必要がありそう

  • @しんくろう-y5j
    @しんくろう-y5j ปีที่แล้ว +1

    なんだか、出てきたグラフィックがワームホールに似てますね🤔何か関係があるのでしょうか😅

  • @ねまやん
    @ねまやん ปีที่แล้ว +192

    ひろゆきが言ったことを正していくの好き

    • @魚取られた
      @魚取られた ปีที่แล้ว +58

      あの人また浅い知識でウソこいてたんか…
      やっぱレベル高い人にはかなわないんだねあの人

    • @gunjiyama
      @gunjiyama ปีที่แล้ว +37

      @@魚取られた その場を凌げれば勝ちだから…

    • @user-sovietunion
      @user-sovietunion ปีที่แล้ว +13

      これもうひろゆきキラーだろ

    • @lndianaGmhensonJr
      @lndianaGmhensonJr ปีที่แล้ว +15

      虚数がないって言い切ったんだっけ。本質的に新しいことはでけへんな多分。

    • @toisaa
      @toisaa ปีที่แล้ว +23

      9:50 を唱える真っ当な主張を、理解出来ないばかりでなく馬鹿にしたという
      とても恥ずかしい配信でしたね。

  • @user-ds1bu2gk1b
    @user-ds1bu2gk1b ปีที่แล้ว

    1:20 「お金の不思議」は草

  • @purim_sakamoto
    @purim_sakamoto ปีที่แล้ว +1

    この拡張感が気持ちいい

  • @忍人上情
    @忍人上情 ปีที่แล้ว +1

    三平方の定理が複素数にも適用できると、複素数を定義したってのが主題やな

  • @がんばるぞい-k1y
    @がんばるぞい-k1y ปีที่แล้ว +2

    まるかいてちょんからの温度差好き過ぎるw

  • @user-ds1bu2gk1b
    @user-ds1bu2gk1b ปีที่แล้ว

    2:30 コンパスがうごいてる…

  • @原田聖一郎-b4f
    @原田聖一郎-b4f ปีที่แล้ว +1

    懐かしいな、大学生のころ思い出したよ。
    私は、研究者になりたかったが事情が有って、大学院には進めなかった。
    文系の人から見れば、何が面白いのか?役に立つの?と思われるけど、思考形態は役に立つことが有るよね、数学って本当に面白いよね?
    初めて見たけど、その本買ってみようと思う。
    難しそうなチャンネルなのに、20万も登録されててよかったね。

  • @hiro90kuma
    @hiro90kuma ปีที่แล้ว +2

    即買いしました❗
    ホントいつも面白いです🎶

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @亘-k4h
    @亘-k4h ปีที่แล้ว +1

    一葉双曲面は青チャート数Ⅲに軽く載ってましたね、

  • @user-5239
    @user-5239 ปีที่แล้ว +3

    虚数とか四次元とかの話は興味深いですね。分かった気になって、しばらくするとだまされた気になるw

  • @michimiss1083
    @michimiss1083 ปีที่แล้ว

    学生時代の復習をしているようで、楽しめました。ありがとうございます♪

  • @ch.4904
    @ch.4904 ปีที่แล้ว +2

    本買いました!

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @動画投稿終了_しました
    @動画投稿終了_しました ปีที่แล้ว

    1:532:00 伏 線 回 収

  • @かき-o6y
    @かき-o6y ปีที่แล้ว

    書籍買いました!
    親鳥さんとヒヨコイのイラストがめちゃくちゃ可愛いです!!
    これからもご活躍されることを願っています

  • @うめはち橙
    @うめはち橙 ปีที่แล้ว +1

    うぽつです!円の方程式を虚数側からみたら双曲線になるってことは、双曲線を虚数側からみたら円になるってことー?

  • @aceraceae1
    @aceraceae1 19 วันที่ผ่านมา

    双曲線の準円について考えていたときに点円とか虚円とか出てきたけど動画だとイメージしやすくていいね

  • @shimokou7571
    @shimokou7571 ปีที่แล้ว +3

    さっきアマゾンさんから書籍がとどいてましたぜhehehe

    • @shimokou7571
      @shimokou7571 ปีที่แล้ว +1

      電気で虚数を習った人はjで覚えちゃうからiと言われてもピンと来なくなっちゃうんですよね

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @aoroad
    @aoroad ปีที่แล้ว +4

    r=0を境目に虚数空間に反転してる感じが面白い

  • @にわ-c5x
    @にわ-c5x ปีที่แล้ว +6

    最近の四次元を書ける範囲で三次元グラフでに描画する動画が分かりやすくてちゃんと面白い
    そしてたった今池袋のジュンク堂で本かいました。
    できれば円周率クリアファイル、ファインマンポイントまでは欲しかったです()

    • @nazotokilab
      @nazotokilab  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      確かにもう少し詰めればファインマンポイントまで入れられますね!∑(゚Д゚)

  • @Masahiro_Konishi
    @Masahiro_Konishi ปีที่แล้ว +6

    面白かったです♪
    高校の時に今回のような授業が有れば良かったのに😢

  • @christmasbunny1809s
    @christmasbunny1809s ปีที่แล้ว

    相変わらずオチが面白い

  • @りょうたおか-g4g
    @りょうたおか-g4g ปีที่แล้ว +5

    初っ端から度肝抜かれた

  • @yosiakifukuhara1255
    @yosiakifukuhara1255 ปีที่แล้ว +1

    おもしろかった.ありがとう.

  • @kiichiokada9973
    @kiichiokada9973 ปีที่แล้ว +2

    半径が負の実数や純虚数でない虚数だったら、その円の3Dグラフはどうなるんだろう?

  • @すーチュー
    @すーチュー ปีที่แล้ว +2

    虚数をつきつめると、宇宙の本当の姿がみえてくるようだ、円が一葉双曲面の3次元に映し出された影とすると、3次元空間中の物体は4次元空間(虚数空間?)の超物体の影じゃないのか?UFOが突然現れたり消えたりするのは次元移動してるのか?UFOは超物体?

  • @shoroto6034
    @shoroto6034 11 หลายเดือนก่อน

    虚数って、式で見ると不可解で分かりずらいものであるが、3次元で表すと、イメージが分かりやすい。 
    実数平面には表れないというのも証明されているのが映像から分かる。  しかし、虚数軸を足して3次元にしても、xとyの両方を両方ともa+biで表せますか??  動画では、片方だけ、yだけ、a+biの形にしていますね。

  • @TES-xo8hr
    @TES-xo8hr 2 หลายเดือนก่อน

    1:52 上草

  • @uuuuuuuuuuuu14
    @uuuuuuuuuuuu14 ปีที่แล้ว

    5:24 ここヨーヨー

  • @yusuke4964
    @yusuke4964 ปีที่แล้ว +1

    一理有るけど一般的な距離は非負実数で定義するからなあ、半径がiと解釈していいのかね