320勝投手・小山正明氏に聞く「プロ野球とっておきの話」~天覧試合の長嶋サヨナラホームランはファウルだったのか? 津山奈穂子

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
  • #小山正明
    #阪神
    #天覧試合

ความคิดเห็น • 4

  • @nowhereman1008
    @nowhereman1008 หลายเดือนก่อน +1

    小学生の時に旧東京スタジアムの西鉄戦で小山さんのピッチングを見ました。
    小山さんはキャッチボールのような軽々とした感じでバッターを次々に打ち取って行きます。
    捕手からの返球を受けると、すぐに次の投球動作に入るので西鉄の選手がたまらずタイムをかけて打席を外します。帽子の下で小山さんが笑いながら何かを言うのですが「早よしてやー」と聞こえました。スタンドがガラガラで騒がしい応援も無い時代でしたから、打球音も捕球音もベンチや選手の声も聞こえたのです。
    2アウトから西鉄の選手が外野に大きなフライを打ち上げましたが、小山さんは後ろも振り向かずにスタスタとベンチへ歩いてゆきました。
    まるで大人が子供相手に投げてるような感じでカッコよかったです。

    • @ただの通りすがり
      @ただの通りすがり 10 วันที่ผ่านมา

      自分が初めて甲子園球場に行ったのは小山さんと入れ替えに山内さんが
      来られてた時代でした。野球解説で小山さんが口を酸っぱくして
      コントロールの重要性を語るのは毎度のことでしたね。

  • @ゲーム映像倉庫
    @ゲーム映像倉庫 10 หลายเดือนก่อน +5

    精密機械の小山正明さんを登場させるとは!
    素晴らしい番組じゃないですか!

  • @たっくん-t6q
    @たっくん-t6q 8 หลายเดือนก่อน +3

    精密機械と称された制球力のみならず、直球の威力も本人は「ゆったりしたフォームからビュッとホップする球が来るから打者も面食らったんじゃないか」と語り、バックで守っていた吉田義男は「小山の調子がいい時は内野手はヒマだった」とのこと。また、東京オリオンズ移籍後はパームボールを使用するようになり、テスト生から300勝投手になりました。