ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は歯並びが良くないので歯紙だとどうしても内側が浮いてきちゃって演奏中に舌に当たってしまうのが嫌でした いろいろ試行錯誤した結果ダイソーに売ってるお湯プラがベストでした 自分の歯にぴったり整形できるし厚さも自由に作れます(安いのでいろいろな厚さを何十個も作ってソプラノとアルトで使い分けてます) ついでに透明なので目立たないし歯にぴったり作れるのでしゃべる時も舌足らずになりません もし機会があれば試してみてください
なるほど!メモメモ!!
最近サックスを練習始めたのですが、歯を痛めたくないので、お湯プラでどのように使われているのでしょうか?歯を上下全部覆っているのでしょうか?宜しければ、ご教授頂けたらと思います。周りで使用している人がいないので…。
@@berryslebois5146 お湯プラを1cmくらいに切ってお湯で柔らかくしたら柔らかいうちに下歯に被せて整形します(歯紙と同じくらい)この時なるべく薄めに整形するのがコツです整形できたら余分な部分をハサミでカットして完成ですちなみにダイソーにこういう使い方したいけど口に入れて害はないかと問い合わせましたが特に害はないそうです上歯はマウスピースパッチを貼って歯を保護してください
分厚くはなりますが、私は100均で買える おゆまる (ヒノデワシ プラスチックねんど)使ってます。歯型にピッタリ合いますし取れにくい。耐久性(何度でも使える)で経済的。人と話をする時も違和感なく会話できます。お試しあれ
よく聞きます!
久々に、お勧めに表示されて視に来たら一年も過去の動画でビックリしてます。チャンネル登録してたと思ってたのに・・・してなかった(苦笑)。木管は、クラリネットから始めて長い間セルマーのBと言う、ティップオープニングの狭いマウスピースを愛用していた為、リードのセッティングは結構重めでした。噛むのが当たり前で、恒久的に下唇が痛い状態。最終的に、歯と下唇の間に挟み物に辿り着くのですが、これが不快で仕方ない(笑)痛いよりは、マシだろうと思いつつも、ある日アンブシュア自体に問題アリと色々と変更しました。より柔軟なリードでも豊かな音が出るマウスピースに替え、顎を下げて(約半音下がるくらい)痛くないアンブシュアに。口の周りの筋肉が、或る程度発達するまでロングトーンやスケールをメインに練習。リードは番手を下げて、息のみで支える方向で調整。ダブルリップアンブシュアでも無理なく演奏できる程度になった時、より柔軟性が増し倍音が増えたなって印象。苦手だったクラリネットが、吹くのが楽しくなった(笑)まぁ、クラシックよりもJazz向けセッティングメインですから誰にでも向くとは断言できませんけど、噛まないアンブシュアは快適なので、緩めるのではなく顎を少し下げるのをお勧めしますよ。口腔内が、多少広くなるからなのか、音が若干太くなる気もしますしね。因みに使用マウスピースは、クラがバンドレンB40、アルトがヤナギサワ#6、テナー、オットーリンク7☆で、滅多に吹かないソプラノは、セルマースーパーセッションH、バリトンはオットーリンク7☆です(テナーのみメタル)。
声が!w 早く良くなるといいですね!部活の現役時代はペーパーを挟んでいましたが、今は使わなくなってしまいましたね…
なしで済むならそれでも全然いいと思います!
magoさんの比較で、圧倒的に♭5が響きを失わずに鳴ってたと感じました。油取りがみ半分は鳴りは同じくらいでしたが響きが♭5には負けてたかな。ちなみに私も昔からお湯丸を使って歯ガード作ってましたが、今は歯医者さんにお願いして樹脂製のガードを作ってもらってます。
オーダーメイド素晴らしいですね!
パラフィット、気になってました。レビューありがとうございます。歯紙なんてなんでもーと甘く考えてたところ、厚さをご指摘いただきだいぶ変化があったので、やっぱり重要なんだなと実感しています。パラフィットも試してみます。新スタジオ(新居)誕生、おめでとうございます。ピアノの上の小物類も一緒にお引越しされたんですねー(*ˊ˘ˋ*)
ありがとうございますー😭
ガッツリと吹きすぎると唇が痛いです。これ試してみたいな。北陸でも買えるかしら…。
少し厚くなりますが私は、 おゆまる(ヒノデワシ プラスチックねんど)使ってます安くて耐久性バッチリ 痛み疲れも軽減されます最初の歯型合わしは火傷しない温度で・・・
買えますよ!ネットでぜひ!
質問よろしいでしょうか上のソとソ#の音を出すと下の音が混ざるんですが対処法はありますでしょうか。一応今メンテナンスに出して調整してもらってるんですがそれでも直らなかったらどうすればいいでしょうか。
オクターブのタンポに水が溜まっている可能性もありますね!あとは口の中の広さがその音の高さに合っているかが重要です!スケールなどやってみてください🙇♀️
10年前は口紙してなかったのに社会人になってからは口紙ないと痛くて無理になりました。学生時代より加齢と練習頻度の低下で口輪筋が衰えたのかなと思ってます🙄
息の量が減ると噛んでしまうのでもしかしたらそのせいかもです!
使っています。カットサイズ見本の英語がまだSIZU(本当はSIZE)のままですね。
え、マジですか!!
@@RyoMagoewaki 今のロットは直っているかも。
ネットで買えるんですか?
買えます!
失礼しました。🙇♀️買えますね😅
私は歯並びが良くないので歯紙だとどうしても内側が浮いてきちゃって演奏中に舌に当たってしまうのが嫌でした いろいろ試行錯誤した結果ダイソーに売ってるお湯プラがベストでした 自分の歯にぴったり整形できるし厚さも自由に作れます(安いのでいろいろな厚さを何十個も作ってソプラノとアルトで使い分けてます) ついでに透明なので目立たないし歯にぴったり作れるのでしゃべる時も舌足らずになりません もし機会があれば試してみてください
なるほど!メモメモ!!
最近サックスを練習始めたのですが、歯を痛めたくないので、お湯プラでどのように使われているのでしょうか?歯を上下全部覆っているのでしょうか?
宜しければ、ご教授頂けたらと思います。周りで使用している人がいないので…。
@@berryslebois5146
お湯プラを1cmくらいに切ってお湯で柔らかくしたら柔らかいうちに下歯に被せて整形します(歯紙と同じくらい)
この時なるべく薄めに整形するのがコツです
整形できたら余分な部分をハサミでカットして完成です
ちなみにダイソーにこういう使い方したいけど口に入れて害はないかと問い合わせましたが特に害はないそうです
上歯はマウスピースパッチを貼って歯を保護してください
分厚くはなりますが、私は100均で買える おゆまる (ヒノデワシ プラスチックねんど)使ってます。
歯型にピッタリ合いますし取れにくい。
耐久性(何度でも使える)で経済的。
人と話をする時も違和感なく会話できます。お試しあれ
よく聞きます!
最近サックスを練習始めたのですが、歯を痛めたくないので、お湯プラでどのように使われているのでしょうか?歯を上下全部覆っているのでしょうか?
宜しければ、ご教授頂けたらと思います。周りで使用している人がいないので…。
久々に、お勧めに表示されて視に来たら一年も過去の動画でビックリしてます。
チャンネル登録してたと思ってたのに・・・してなかった(苦笑)。
木管は、クラリネットから始めて長い間セルマーのBと言う、ティップオープニングの狭いマウスピースを愛用していた為、リードのセッティングは結構重めでした。
噛むのが当たり前で、恒久的に下唇が痛い状態。
最終的に、歯と下唇の間に挟み物に辿り着くのですが、これが不快で仕方ない(笑)
痛いよりは、マシだろうと思いつつも、ある日アンブシュア自体に問題アリと色々と変更しました。
より柔軟なリードでも豊かな音が出るマウスピースに替え、顎を下げて(約半音下がるくらい)痛くないアンブシュアに。
口の周りの筋肉が、或る程度発達するまでロングトーンやスケールをメインに練習。
リードは番手を下げて、息のみで支える方向で調整。
ダブルリップアンブシュアでも無理なく演奏できる程度になった時、より柔軟性が増し倍音が増えたなって印象。
苦手だったクラリネットが、吹くのが楽しくなった(笑)
まぁ、クラシックよりもJazz向けセッティングメインですから誰にでも向くとは断言できませんけど、噛まないアンブシュアは快適なので、緩めるのではなく顎を少し下げるのをお勧めしますよ。
口腔内が、多少広くなるからなのか、音が若干太くなる気もしますしね。
因みに使用マウスピースは、クラがバンドレンB40、アルトがヤナギサワ#6、テナー、オットーリンク7☆で、滅多に吹かないソプラノは、セルマースーパーセッションH、バリトンはオットーリンク7☆です(テナーのみメタル)。
声が!w 早く良くなるといいですね!部活の現役時代はペーパーを挟んでいましたが、今は使わなくなってしまいましたね…
なしで済むならそれでも全然いいと思います!
magoさんの比較で、圧倒的に♭5が響きを失わずに鳴ってたと感じました。油取りがみ半分は鳴りは同じくらいでしたが響きが♭5には負けてたかな。
ちなみに私も昔からお湯丸を使って歯ガード作ってましたが、今は歯医者さんにお願いして樹脂製のガードを作ってもらってます。
オーダーメイド素晴らしいですね!
パラフィット、気になってました。
レビューありがとうございます。
歯紙なんてなんでもーと甘く考えてたところ、厚さをご指摘いただきだいぶ変化があったので、やっぱり重要なんだなと実感しています。パラフィットも試してみます。
新スタジオ(新居)誕生、おめでとうございます。ピアノの上の小物類も一緒にお引越しされたんですねー(*ˊ˘ˋ*)
ありがとうございますー😭
ガッツリと吹きすぎると唇が痛いです。これ試してみたいな。北陸でも買えるかしら…。
少し厚くなりますが私は、 おゆまる(ヒノデワシ プラスチックねんど)使ってます
安くて耐久性バッチリ 痛み疲れも軽減されます
最初の歯型合わしは火傷しない温度で・・・
買えますよ!ネットでぜひ!
質問よろしいでしょうか
上のソとソ#の音を出すと下の音が混ざるんですが対処法はありますでしょうか。一応今メンテナンスに出して調整してもらってるんですがそれでも直らなかったらどうすればいいでしょうか。
オクターブのタンポに水が溜まっている可能性もありますね!
あとは口の中の広さがその音の高さに合っているかが重要です!スケールなどやってみてください🙇♀️
10年前は口紙してなかったのに社会人になってからは口紙ないと痛くて無理になりました。
学生時代より加齢と練習頻度の低下で口輪筋が衰えたのかなと思ってます🙄
息の量が減ると噛んでしまうのでもしかしたらそのせいかもです!
使っています。
カットサイズ見本の英語がまだSIZU(本当はSIZE)のままですね。
え、マジですか!!
@@RyoMagoewaki 今のロットは直っているかも。
ネットで買えるんですか?
買えます!
失礼しました。🙇♀️
買えますね😅