ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
4位東京、5位神戸、だそうです。夜景観光に対しての都市の取組みなども評価の対象になるらしい。横浜は夜景+プロジェクションマッピングも駆使したりと等が評価されたみたいですね。個人的にはこれだけ見事な平野夜景が見れられるのは札幌くらい?かと思うのだが、、、
私は長崎出身だけど、子供の頃から札幌が大好き✨小学生の時に家族旅行で札幌に行って大好きになりました😊好きな人が札幌出身だから、複雑な気分です😢
勘ぐりすぎかもだけど北九州開催で北九州が1位なのがたまたまなのか恣意的なのか気になる
投票した人の好みの他、電気代節約のための節電も、夜景に少しは影響してるのかなという気もする。
5位はどこですか?
なんで函館入ってなんだべ函館の夜景は世界三大夜景だからか
めっちゃ綺麗だったでもなんもないとは?
上に店とかがないとか?リアルに知らんけど
『でも何もないの』、夜景をみた価値観の他には何もないと言う意味合いだと思うます
横浜は草
当然だと思う。乗っ取り者だし。
長崎は 綺麗だよね 稲佐山 鉄板
4位東京、5位神戸、だそうです。
夜景観光に対しての都市の取組みなども評価の対象になるらしい。
横浜は夜景+プロジェクションマッピングも駆使したりと等が評価されたみたいですね。個人的にはこれだけ見事な平野夜景が見れられるのは札幌くらい?かと思うのだが、、、
私は長崎出身だけど、子供の頃から札幌が大好き✨小学生の時に家族旅行で札幌に行って大好きになりました😊好きな人が札幌出身だから、複雑な気分です😢
勘ぐりすぎかもだけど北九州開催で北九州が1位なのがたまたまなのか恣意的なのか気になる
投票した人の好みの他、
電気代節約のための節電も、夜景に少しは影響してるのかなという気もする。
5位はどこですか?
なんで函館入ってなんだべ
函館の夜景は世界三大夜景だからか
めっちゃ綺麗だったでもなんもないとは?
上に店とかがないとか?リアルに知らんけど
『でも何もないの』、夜景をみた価値観の他には何もないと言う意味合いだと思うます
横浜は草
当然だと思う。乗っ取り者だし。
長崎は 綺麗だよね
稲佐山 鉄板