ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
初見のゲームをメキメキ上達させるたいじの良いところがこの配信には詰まってた
3万貰えるどうがあげてますぜえ
これどうなってんだ?→ああこうやるのか 秒で1人で解決するの怖すぎる
操作確認のトレモですら才能が溢れてた
3万貰えるどうがあげてますにょい
ロケリ1年くらいやってたけど、一瞬で自分が苦労した技やテクニックを成功させていくたいじを見て憧れと悔しさが込み上げてきた…やっぱすげぇなぁ、大会も頑張ってくれ
3万貰えるどうがあげてるにゃです
たいじのロケリまじで楽しみだからたくさん動画あげてくれええ
このゲームかなり難しくて最初はストレス凄いのに、たいじの才能やばいな
マダツボミ「たいじさんにはまだそれは早いです。」たいじ「あ〜こういうことか」マダツボミ「。。。」
versusはとんでもない神枠を生み出してくれたな
こんなに「このゲームたいじ上手そう」感のあるゲームもない
たいじがあまりにも楽しそうにやるから見てるこっちまで楽しくなる
たいじ上手すぎるわ特に8:03からの、壁を利用して味方にセンタリングをあげるという神パスからの、味方のシュートミスをすかさずリカバリーして確実に点を取る動き最高すぎる
このゲーム、リリース当初と今とで見た感じ全然変わってなくてビックリした。このシンプルなゲーム性の面白さで10年近く続いてんのすごい。
vsrsusの期間中うんこちゃんもたいじもはんじょうも正直オモロすぎる。やっぱ熱の入り具合が凄いからオモロい
たいじが努力してないとか短時間で上手すぎに見えるのって、自分の課題を見つける能力と努力や練習の方向性が正しすぎるから結果的に時間が短いだけな気がする正しい努力というか
それプラス努力した時に得られる経験値がデカすぎる学習能力が高い
メルトでみんなノリノリになるとこも楽しかった めっきり聴かなくなっちゃったけどやっぱボカロは最高じゃな...
たいじをただの天才だと思ってたけど練習実践反省の努力サイクルを回すスピードが尋常じゃなく速いしそれをすごく楽しそうにやるから努力してるように見えないんだなしょこはふつうに天才
ロケリマジで神枠すぎた
今まで散々たいじは天才だなんだ言ってたけど、ついに今回初めてたいじと同時に新しいゲームを始めた。ヤバい天才すぎる。信じられん。
switchスポーツとかいう3年越しの伏線
こんなに早くゲームオブジイヤー内定が出るとはな、ここ数年で1番たいじのテンション高い気がする。
「チルするわ」でトレモ籠るの怖いたいじにとっての""チル""、それは鍛錬
PAD&キャラコンゲーっていう要素が完璧にたいじとマッチしてて、正直スト6とも比較にならないぐらいとんでもない才能を感じる
スト6はさすがにどのゲームと比較しても抜けてるよ
@@not6169スト6もえぐいがこれも別格にすごいぞスト6を凌駕していると言いたい気持ちも分かる
@@not6169常人が半年以上かかる境地に2日とかで成長してる
格ゲー歴あったうえでのスト6と完全新規のロケリじゃ全然違うわ経験者ほどこいつのロケリのやばさが分かる
釈迦の大会見てたけど、各チームのリーダー格のゲーム上手いやつらも数日でこのレベルになってるから才能はそいつらにも負けてない
この人のゲーム理解度はマジでやばいすぐ上手くなるから見てておもろい
たいじのロケリまじで好き
7:15 上手すぎてワロタ
たいじって上達スピードも早すぎる上に何より楽しそうにやるからいいよな
うんこちゃんのロケリ見た後だと空間把握能力とボールの軌道予測能力が段違いすぎてもはや気持ちいいな
ガチでたいじ上手すぎて引いてる
三日目の時に日本一上手い人が配信に来たの激アツすぎた
ロケリちょっとだけやってたけど相手の車に突っ込んで車体爆破するのが面白すぎたんよな。もこたんにも当日ダイナマイト枠として相手車体爆破してほしい。
この後のエアドリ練習と翌日のフルパも神回だった
え〜〜!見たい!!!!まとめてくれないかな。。。
他の配信者の視点で見てて、エアドリできるようになった話は聞いてたけどフルパ中にも成長してて恐れ慄きました。
@@コルネードコルネードアーカイブ見ようぜ
初日からこれはマジでうますぎる
日本有数のプレイヤーだった弟もたいじの才能に驚いていたダイヤはすぐ行けるとのこと
天才すぎる 昔やったけどこんな上手くできないって
ロケリ始めてみたけどむずすぎwwやっぱたいじって天才なんやなって
もこう「ぷよテト負けたら切腹する」しょこ「DBD負けたら切腹する」たいじ「ロケットリーグ負けたら切腹する」←3日目覚悟が違うね...
切腹界隈
CRは腹賭けれんの?
@@spnCxx2そこは命だろ
はんじょう「ヴァロ負けたら切腹する」布団「pubg負けたら切腹する」ボドカ「オーバーウォッチ負けたら切腹する」加藤純一「CRに負けたら切腹する」
1000試合もこのゲームやってるけどもう俺よりうまい。天才過ぎてむかつくわこのおばさん
Versus期間毎回神回で助かる
ゲームの才能ありすぎるやろ
このゲーム今日始めたけどたいじ上手すぎてヤバい
たいじの良さは🍣や🍕などのバカゲーでも楽しんでゲラって、野良でも初心者の悪戦苦闘や奇跡のプレイで一喜一憂して楽しそうにする所だと思うサクナヒメの三店方式スパチャに対しては面倒な名声ある相手でも「じゃあクズだわ」ってバッサリ切り捨てたしマジでゲームが好きなんだなって感じる
力入りすぎて3日目にして肩を痛めてるのめっちゃおもろい
フォールガイズの時のようなテンションと面白さ
たいじのロケリ配信見て俺も触ってみたんだけど全然操作むずくてたいじの上手さ痛感しまくった
うんこちゃんの配信で初めてこのゲーム見たけど、たいじ視点別ゲーすぎておもろい
最初はノリで天才とか上手いとかコメしてたけど2日目3日目には逆に恐怖を覚えるレベルで怪物になってた
声が良すぎる
日本一ゲームがうまい男何やらせてもこんなにうまいやつ他にいない
ポジショニングとか一度上がったらカバーに入る動きとかクイックブーストとか初日で既にクソ上手い
ルールが簡潔で勝敗が分かりやすいから初めて見る人でも盛り上がれるゲームだな今のは上手いなとか凡ミスだろとかも他のゲームと比べて直感的に分かる
3日目にして玉の軌道を予測してシュートブロックしてるし、フリーのエアリアルは当たり前の認識になってる
上手くね!?
このゲームやってみたら一瞬でわかるくらい難しいのにうますぎる……!!
ロケリのテンション面白い
ゲームのセンスありすぎて怖い
???「全員が同じゲームをよーいどんで始めたら最初に1番上手くなるのはたいじ」
ロケットリーグ初めて見たけど、マジでスイッチスポーツやん
プロになりそうで怖い
スーパープレイ集を見るたいじを見たい
結構前にゴールド〜プラチナ帯で友達とやってたけど3日目の時点で追いつかれてるまである、空中制御慣れるのが早すぎるわ
最近俺の中の「たいじ欲」が抑えられなくなってる。なんだろこの気持ち…
FIFAもハイゲの時良かったから、本番楽しみだな
上手い人の視点カッコ良すぎるな
これ初日なのえぐいw上手すぎる
ゲーム界のなろう系みたいな楽しみ方がたいじだったわ。
はんじょうが、たいじは日本で一番ゲームが上手いって言うのこういうところだよな…しかもここから上位帯まで上がってくスピードも異常という
見ごたえがありすぎるなロケリ。ルールわかりやすい。何が起きてるかわかりやすい。良いプレイわかりやすい。何もかもが簡潔なのに操作の自由度が高くてゲーム性はかなり深い。
3:47からの流れ好き
ロケリ3000時間くらいやってるけど、これは才能ありすぎ
最初からボールタッチのうまさにビビったわ。初見で真っ直ぐボール飛ばせんてこのゲーム
バーサスはもうロケリ一日中やろうあと6:20からのたいじ可愛すぎる
スタンプにほしい
7:29 ここファンペルシー
たいじがこんなに感情むきだしになるの初めて見たかもしれんwww
1人だけガンダム並みの性能で笑う
たいじ「よくわかんないけどわかった!」
たいちゃまの配信おもろすぎる
待ってこのゲーム壁ドリブルとか空中制御とか、そもそもボール触り続けるのすらムズかった記憶あるんだけど…たいじさん流石に上手すぎない???
2日目から様子がおかしくなって昨日は沸点40度くらいで唐突にキレて怖かったエアコメも悪いけどそれだけハマってるのがわかる
始めまたコメントが適当に焚きつけてるのかと思ってたけど、どうやらガチで上手いらしい
気づきだけなら俺も負けてない実行力がこの男高すぎる
初日のアーカイブだけまだ見れてなかったんだけど初日から上手かったんだね😇練習配信見てて思うけど、短時間で出来ちゃう才能も凄いけど努力の鬼でもあるなと🙂↕️たいじのロケリ配信おもろすぎて時間あっと間に過ぎる
初日の配信はロケリの前のぷよテトも含めてマジで神枠だから最初から見るのオススメです
@@1GO15 アーカイブ長くて追いきれてないですが、ぷよぷよ神枠って言ってる人けっこういたので楽しみです🙂↕️
たいじロケリへの向上心がヤバすぎる件。空中でボールを維持して運ぶ技術(通称エアドリブル)を一時間ひたすら練習、試合中は常に自責、アドバイスは見逃さない、1得点ごとにポジョニングの反省、疑問に思ったことはトレモで確認、2日目でエアリアル習得、初音ミクの痛車スキンに課金、ぶつかってきた相手選手に対しガチトーンで「56すぞ…」と発言、VERSUSに人生を懸けており負けたら切腹する模様。
試合中は常に自責、アドバイスは見逃さない↑ここだけ嘘
唐突なポジョニングで吹き出しちまった
これすき
後半にかけて段々様子がおかしくなるの草
なろう系ラノベタイトルかな
動画楽しみにしてた!本番楽しみだぜぇ
たいじが王たる所以だった
Switch Sports サッカーに大ハマりしていた男なら、ロケットリーグにもハマると確信してた
トレモ篭れる人は強いね。エアドリもいいんだけどキーパーとシュートのオールスタートレモクリアできたらもはやCR戦無双できる。
全てのゲームにすぐ順応するやん
俺もたいじに影響されて昨日初めてやったけど車の操作がおぼつかなくてボールに触れるのにもやっとなのに、たいじは軽々やってのけて才能の差を感じるわ
昨日のロケリでスマーフにブチギレてたから、べ、にとかよっちに対する嫌悪はまじやったんやなって。
サクナヒメの三店方式スパチャに対する反応とか見るとゲーム愛は本物って分かる寿司ストライカーズや🍍オン🍕などのバカゲーを楽しみ、初心者の悪戦苦闘っぷりを楽しんで笑いに変えるし、ガチ勢というよりある意味エンジョイゲーマーの到達点ではあるよね
やっば、めちゃうまいこれやったらわかるけどまともにやれるまでクソ時間がかかるゲームだよ
なお三日でゴールド到達
このゲームのオウンゴール大体が闘莉王バリのロケットヘディングになるからクソおもろいな
めっちゃ楽しそう
大会終了後には空飛びながらドリブルしてそう
魔虚羅の擬人化
キーマウとかは他にもいるかもだけど、パッド持たせたらマジで日本一かもなたいじさん。
10年前とかにps3でやってたけどたいじさんめちゃくちゃ上手いですよサイドブレーキ上手く使えれば、負けんと思うけど、味方に戦犯がおるときつい
ポジション取り・ボールの軌道予測・キャラコン、どれをとっても初心者じゃない
五目並べ以外は何のゲームしても才能開花するやんけw
なんか各々の練習編がピークになりそうな予感がするのは俺だけか?
OMG!!でクソ笑ったわ
本番で this is rocket leagueしてくれ
初見のゲームをメキメキ上達させるたいじの良いところがこの配信には詰まってた
3万貰えるどうがあげてますぜえ
これどうなってんだ?→ああこうやるのか
秒で1人で解決するの怖すぎる
操作確認のトレモですら才能が溢れてた
3万貰えるどうがあげてますにょい
ロケリ1年くらいやってたけど、一瞬で自分が苦労した技やテクニックを成功させていくたいじを見て憧れと悔しさが込み上げてきた…
やっぱすげぇなぁ、大会も頑張ってくれ
3万貰えるどうがあげてるにゃです
たいじのロケリまじで楽しみだからたくさん動画あげてくれええ
このゲームかなり難しくて最初はストレス凄いのに、たいじの才能やばいな
マダツボミ「たいじさんにはまだそれは早いです。」
たいじ「あ〜こういうことか」
マダツボミ「。。。」
versusはとんでもない神枠を生み出してくれたな
3万貰えるどうがあげてますぜえ
こんなに「このゲームたいじ上手そう」感のあるゲームもない
たいじがあまりにも楽しそうにやるから見てるこっちまで楽しくなる
3万貰えるどうがあげてますにょい
たいじ上手すぎるわ
特に8:03からの、壁を利用して味方にセンタリングをあげるという神パスからの、味方のシュートミスをすかさずリカバリーして確実に点を取る動き最高すぎる
3万貰えるどうがあげてるにゃです
このゲーム、リリース当初と今とで見た感じ全然変わってなくてビックリした。このシンプルなゲーム性の面白さで10年近く続いてんのすごい。
vsrsusの期間中うんこちゃんもたいじもはんじょうも正直オモロすぎる。
やっぱ熱の入り具合が凄いからオモロい
たいじが努力してないとか短時間で上手すぎに見えるのって、自分の課題を見つける能力と努力や練習の方向性が正しすぎるから結果的に時間が短いだけな気がする
正しい努力というか
3万貰えるどうがあげてるにゃです
それプラス努力した時に得られる経験値がデカすぎる
学習能力が高い
メルトでみんなノリノリになるとこも楽しかった めっきり聴かなくなっちゃったけどやっぱボカロは最高じゃな...
たいじをただの天才だと思ってたけど練習実践反省の努力サイクルを回すスピードが尋常じゃなく速いしそれをすごく楽しそうにやるから努力してるように見えないんだな
しょこはふつうに天才
3万貰えるどうがあげてますにょい
ロケリマジで神枠すぎた
今まで散々たいじは天才だなんだ言ってたけど、ついに今回初めてたいじと同時に新しいゲームを始めた。
ヤバい天才すぎる。信じられん。
switchスポーツとかいう3年越しの伏線
3万貰えるどうがあげてますぜえ
こんなに早くゲームオブジイヤー内定が出るとはな、ここ数年で1番たいじのテンション高い気がする。
3万貰えるどうがあげてますにょい
「チルするわ」でトレモ籠るの怖い
たいじにとっての""チル""、それは鍛錬
3万貰えるどうがあげてますにょい
PAD&キャラコンゲーっていう要素が完璧にたいじとマッチしてて、正直スト6とも比較にならないぐらいとんでもない才能を感じる
スト6はさすがにどのゲームと比較しても抜けてるよ
@@not6169スト6もえぐいがこれも別格にすごいぞ
スト6を凌駕していると言いたい気持ちも分かる
@@not6169
常人が半年以上かかる境地に2日とかで成長してる
格ゲー歴あったうえでのスト6と完全新規のロケリじゃ全然違うわ
経験者ほどこいつのロケリのやばさが分かる
釈迦の大会見てたけど、各チームのリーダー格のゲーム上手いやつらも数日でこのレベルになってるから才能はそいつらにも負けてない
この人のゲーム理解度はマジでやばい
すぐ上手くなるから見てておもろい
たいじのロケリまじで好き
7:15 上手すぎてワロタ
たいじって上達スピードも早すぎる上に何より楽しそうにやるからいいよな
うんこちゃんのロケリ見た後だと空間把握能力とボールの軌道予測能力が段違いすぎてもはや気持ちいいな
ガチでたいじ上手すぎて引いてる
三日目の時に日本一上手い人が配信に来たの激アツすぎた
3万貰えるどうがあげてますにょい
ロケリちょっとだけやってたけど相手の車に突っ込んで車体爆破するのが面白すぎたんよな。
もこたんにも当日ダイナマイト枠として相手車体爆破してほしい。
この後のエアドリ練習と翌日のフルパも神回だった
え〜〜!見たい!!!!まとめてくれないかな。。。
他の配信者の視点で見てて、エアドリできるようになった話は聞いてたけどフルパ中にも成長してて恐れ慄きました。
@@コルネードコルネードアーカイブ見ようぜ
初日からこれはマジでうますぎる
3万貰えるどうがあげてますにょい
日本有数のプレイヤーだった弟もたいじの才能に驚いていた
ダイヤはすぐ行けるとのこと
天才すぎる 昔やったけどこんな上手くできないって
ロケリ始めてみたけどむずすぎww
やっぱたいじって天才なんやなって
もこう「ぷよテト負けたら切腹する」
しょこ「DBD負けたら切腹する」
たいじ「ロケットリーグ負けたら切腹する」←3日目
覚悟が違うね...
切腹界隈
CRは腹賭けれんの?
@@spnCxx2そこは命だろ
はんじょう「ヴァロ負けたら切腹する」
布団「pubg負けたら切腹する」
ボドカ「オーバーウォッチ負けたら切腹する」
加藤純一「CRに負けたら切腹する」
1000試合もこのゲームやってるけどもう俺よりうまい。天才過ぎてむかつくわこのおばさん
Versus期間毎回神回で助かる
3万貰えるどうがあげてますにょい
ゲームの才能ありすぎるやろ
このゲーム今日始めたけどたいじ上手すぎてヤバい
たいじの良さは🍣や🍕などのバカゲーでも楽しんでゲラって、野良でも初心者の悪戦苦闘や奇跡のプレイで一喜一憂して楽しそうにする所だと思う
サクナヒメの三店方式スパチャに対しては面倒な名声ある相手でも「じゃあクズだわ」ってバッサリ切り捨てたしマジでゲームが好きなんだなって感じる
力入りすぎて3日目にして肩を痛めてるのめっちゃおもろい
フォールガイズの時のようなテンションと面白さ
たいじのロケリ配信見て俺も触ってみたんだけど全然操作むずくてたいじの上手さ痛感しまくった
うんこちゃんの配信で初めてこのゲーム見たけど、たいじ視点別ゲーすぎておもろい
最初はノリで天才とか上手いとかコメしてたけど2日目3日目には逆に恐怖を覚えるレベルで怪物になってた
声が良すぎる
日本一ゲームがうまい男
何やらせてもこんなにうまいやつ他にいない
ポジショニングとか一度上がったらカバーに入る動きとかクイックブーストとか初日で既にクソ上手い
ルールが簡潔で勝敗が分かりやすいから初めて見る人でも盛り上がれるゲームだな
今のは上手いなとか凡ミスだろとかも他のゲームと比べて直感的に分かる
3日目にして玉の軌道を予測してシュートブロックしてるし、フリーのエアリアルは当たり前の認識になってる
上手くね!?
このゲームやってみたら一瞬でわかるくらい難しいのにうますぎる……!!
3万貰えるどうがあげてますにょい
ロケリのテンション面白い
ゲームのセンスありすぎて怖い
???「全員が同じゲームをよーいどんで始めたら最初に1番上手くなるのはたいじ」
ロケットリーグ初めて見たけど、マジでスイッチスポーツやん
プロになりそうで怖い
スーパープレイ集を見るたいじを見たい
結構前にゴールド〜プラチナ帯で友達とやってたけど3日目の時点で追いつかれてるまである、空中制御慣れるのが早すぎるわ
最近俺の中の「たいじ欲」が抑えられなくなってる。
なんだろこの気持ち…
FIFAもハイゲの時良かったから、本番楽しみだな
上手い人の視点カッコ良すぎるな
これ初日なのえぐいw上手すぎる
ゲーム界のなろう系みたいな楽しみ方がたいじだったわ。
はんじょうが、たいじは日本で一番ゲームが上手いって言うのこういうところだよな…
しかもここから上位帯まで上がってくスピードも異常という
3万貰えるどうがあげてるにゃです
見ごたえがありすぎるなロケリ。ルールわかりやすい。何が起きてるかわかりやすい。良いプレイわかりやすい。何もかもが簡潔なのに操作の自由度が高くてゲーム性はかなり深い。
3:47からの流れ好き
ロケリ3000時間くらいやってるけど、これは才能ありすぎ
最初からボールタッチのうまさにビビったわ。初見で真っ直ぐボール飛ばせんてこのゲーム
バーサスはもうロケリ一日中やろう
あと6:20からのたいじ可愛すぎる
スタンプにほしい
7:29 ここファンペルシー
たいじがこんなに感情むきだしになるの初めて見たかもしれんwww
1人だけガンダム並みの性能で笑う
たいじ「よくわかんないけどわかった!」
たいちゃまの配信おもろすぎる
待ってこのゲーム壁ドリブルとか空中制御とか、そもそもボール触り続けるのすらムズかった記憶あるんだけど…たいじさん流石に上手すぎない???
2日目から様子がおかしくなって昨日は沸点40度くらいで唐突にキレて怖かった
エアコメも悪いけど
それだけハマってるのがわかる
始めまたコメントが適当に焚きつけてるのかと思ってたけど、どうやらガチで上手いらしい
気づきだけなら俺も負けてない
実行力がこの男高すぎる
初日のアーカイブだけまだ見れてなかったんだけど初日から上手かったんだね😇
練習配信見てて思うけど、短時間で出来ちゃう才能も凄いけど努力の鬼でもあるなと🙂↕️
たいじのロケリ配信おもろすぎて時間あっと間に過ぎる
初日の配信はロケリの前のぷよテトも含めてマジで神枠だから最初から見るのオススメです
@@1GO15
アーカイブ長くて追いきれてないですが、ぷよぷよ神枠って言ってる人けっこういたので楽しみです🙂↕️
たいじロケリへの向上心がヤバすぎる件。空中でボールを維持して運ぶ技術(通称エアドリブル)を一時間ひたすら練習、試合中は常に自責、アドバイスは見逃さない、1得点ごとにポジョニングの反省、疑問に思ったことはトレモで確認、2日目でエアリアル習得、初音ミクの痛車スキンに課金、ぶつかってきた相手選手に対しガチトーンで「56すぞ…」と発言、VERSUSに人生を懸けており負けたら切腹する模様。
試合中は常に自責、アドバイスは見逃さない
↑
ここだけ嘘
唐突なポジョニングで吹き出しちまった
これすき
後半にかけて段々様子がおかしくなるの草
なろう系ラノベタイトルかな
動画楽しみにしてた!
本番楽しみだぜぇ
たいじが王たる所以だった
Switch Sports サッカーに大ハマりしていた男なら、ロケットリーグにもハマると確信してた
トレモ篭れる人は強いね。エアドリもいいんだけどキーパーとシュートのオールスタートレモクリアできたらもはやCR戦無双できる。
全てのゲームにすぐ順応するやん
俺もたいじに影響されて昨日初めてやったけど車の操作がおぼつかなくてボールに触れるのにもやっとなのに、たいじは軽々やってのけて才能の差を感じるわ
昨日のロケリでスマーフにブチギレてたから、べ、にとかよっちに対する嫌悪はまじやったんやなって。
サクナヒメの三店方式スパチャに対する反応とか見るとゲーム愛は本物って分かる
寿司ストライカーズや🍍オン🍕などのバカゲーを楽しみ、初心者の悪戦苦闘っぷりを楽しんで笑いに変えるし、ガチ勢というよりある意味エンジョイゲーマーの到達点ではあるよね
やっば、めちゃうまい
これやったらわかるけどまともにやれるまでクソ時間がかかるゲームだよ
なお三日でゴールド到達
このゲームのオウンゴール大体が闘莉王バリのロケットヘディングになるからクソおもろいな
めっちゃ楽しそう
大会終了後には空飛びながらドリブルしてそう
魔虚羅の擬人化
キーマウとかは他にもいるかもだけど、パッド持たせたらマジで日本一かもなたいじさん。
10年前とかにps3でやってたけど
たいじさんめちゃくちゃ上手いですよ
サイドブレーキ上手く使えれば、負けんと思うけど、味方に戦犯がおるときつい
ポジション取り・ボールの軌道予測・キャラコン、どれをとっても初心者じゃない
五目並べ以外は何のゲームしても才能開花するやんけw
なんか各々の練習編がピークになりそうな予感がするのは俺だけか?
OMG!!でクソ笑ったわ
本番で this is rocket leagueしてくれ