2025年1月29日 京都駅を通過する幸せの黄色い新幹線「ドクターイエロー」がラストラン 【4K】Touring Kyoto
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- #京都 #京都駅 #ドクターイエロー #新幹線 #外国人 #観光客 #引退
幸せの黄色い新幹線「ドクターイエロー」T4編成のラストランです。
京都駅の12番線には、多くの鉄道ファンが集まりました。
#Kyoto #Kyoto Station #Doctor Yellow #Shinkansen #Foreigner #Tourist #Retirement
This is the last run of the Happy Yellow Shinkansen "Doctor Yellow" T4 formation.
Many railway fans gathered on Platform 12 at Kyoto Station.
こんにちわ🚄ドクターイエローのラストランをみようとたくさんの人すごいですね💦窓に「ありがとうT4」ってメッセージつけてますけどJRも粋なことをしますね
こういう演出は初めてみました😊鉄オタのみなさんもこのメッセージにぐっときたでしょうねえ動画ありがとうございました
こんにちは。ドクターイエローのラストランに多くの人が集まりましたね。今後のT5編成の運行に注目しますが、どうなるでしょうね。京都駅の撮り鉄の方は、比較的マナー良く、送り出していました。ドクターイエローのクラクションが良かったです。
ドクターイエロー綺麗走ってるよ
おはようございます☀️😄
京都駅、大きなキャリーケースを持った外国人観光客他の皆さんが忙しそうに行き交うっていますね😅ラストランのドクターイエローを写真に撮ろうと待ち構えてる人が大勢いますね😢それにしても、京都駅いつも活気がありますね😆動画ありがとうございます🙇
京都駅は、国内外の観光客で賑わっていますね。ラストランは子供たちもたくさん来られていました。何でもそうですが、終了というのは淋しい限りですね。2027年までは、運行されますね。
jr西のドクターはまだ2年は走るみたいです。
そうですよね、あと2年は見れますね。
いやぁ、新幹線の中キャリーケースだらけですやん。座席の足元に置いてるのは窓際席、棚にあげてるのは真ん中、通路側は時に通路に出してる輩がいるからね😫💦。車内販売が無くなって良かった、通路通れないわな。隣に外人さんが座ったことはないけど、ヘビースモーカーには何度も出くわし棚の上着が気になりましたわ🥺。のぞみが料金上乗せから通常料金になった時は嬉しかったなぁ😄。技術革新とドクターイエローの老朽化て御役御免、俺の35年間お世話になりました、有難う👏🤗💦。それにしても撮り鉄はどこでも氾濫するねぇ、彼らマナーを守らずに自分勝手に撮ろうとするのはアカンけどね😎。
コメントありがとうございます。ラストランのドクターイエローは、凄い人気ですね。京都の撮り鉄は、比較的大人しかったです。通常は、アナウンスがうるさいほどありますが、今回はあまりなかったです。