ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本当の日本祭り〰て感じで懐かし〰ですね。
お祭りは大切な地元の財産ですね。
これは貴重な動画ですね。とても素晴らしいと思う。このような伝統行事は絶やしてはいけません。
素敵です。
ありがとうございます😊
素朴で心温まる良いお祭りですね。動画でシェアして頂き有難うございました。
こちらこそ見て頂きありがとうございます😊地元の方々で協力して大成功の祭りでした👍
大吉さん、久しぶりです。お元気そう。お祭りいいですね。
お久しぶりです😊元気ですよ✌️ありがとうございます。
とても😂素晴らしいお祭りを教えて頂きありがとうございます。私の先祖の出身でである会津でも、西会津の大山祇神社の秋のお祭りが今でも月暦で行われています。年齢的に本殿までの山道の参拝は厳しく、今年は最後の参拝になると思い挑みたいと思います。大吉さんのように若い方が文化を伝承して頂ければ嬉しい限りです。
こちらこそいつもありがとうございます😊日本各地でいろんな素晴らしいお祭り沢山ありますね👏大山祇神社も山にあるんですねーお気をつけて🍀
いつも楽しみに拝見しています。言葉にならないほど感動して見入ってしまいました。参加されていた皆さん、かっこよすぎます。田舎の小さな町とおっしゃいますが、日本全国のこのような小さな町のこのような力が日本全体の力なんだと思います。これからも発信、よろしくお願いします。
ありがとうございます😊励みになります👍頑張ります
田舎のお祭りは良いですねー♪お囃子や太鼓の音が聞こえるとワクワクしたものです☺お疲れさまでした。
神社があんなに山の上の方にあるのにビックリです! 獅子舞も激しい動きですね。元気な獅子で良いことありそうです😊
ありがとうございます😊そうなんです、山の中にあんな立派な神社があるのは地元でもビックリです。おそらく機械が無い頃に人力で担いで建てたのでしょうね😲皆さんに良い事がありますように🍀
やはり郷土芸能は山や林などその土地の自然の中で行われることが大切ですね
なるほどそうですね、静かな山の中に響く笛太鼓、魅力がありますね👏
大吉さんこんにちは良いものを見せて頂きました。獅子舞も感動しましたが、お年寄りから子供さんまで皆さんの一体感、朝から夜まで長時間、見ていて涙ものでした。私は市街地に住んでいるので初めてみました。べことバイクだけではないのね🎵有り難う😊
こんにちは喜んでもらえて良かったです😊滅多に会えない方との再会などもあり良いイベントでした👍
御返信有り難うございます。5年ぶりですもの🎵人と人との繋がりですね
観光地でもない田舎でも、こんなに豊かな自然が残っているとは。それに伝統を守る人達も素晴らしいですね。惜しむらくは過疎が進んでこういう風景が失われていくこと。人口減少が叫ばれて久しいが、産業構造も含めていろいろ考えていく必要を感じます。
観光地でないからこそすばらしいものが連綿と遺されているんですね💕
そうですね、観光地で無くても良い所は沢山ありますよね👏地域の特色ある文化も大事にして行きたいですね。
私の福島県の実家でも子どもが演じる三匹獅子の神社のお祭りがありました。今もやっているのかな?やっていたら行ってみようと思います。
太鼓少年がんばれ👍
9:30 坊っちゃんたち、太鼓がお上手。練習したんだろうな。昔は夏の間ずっと太鼓や鉦の練習をしていたから、音が怖くて獣が里に降りてこなかったと聞いたことがあります。
なるほど〜そう言う効果もありそうですね。腹に響く太鼓の音は効きそうですね〜🐻
まずはお疲れ様でした。久々のお祭りということで待ってました状態ですね。休憩はあるもののほぼ一日中獅子舞😮交代とはいえ体力かなり使いそうですね。過疎化進んでしまうとお祭りどころではなくなってしまうので、なんとか続くとよいですね。良いものを見せていただきありがとうございます😊😊😊
ありがとうございます😊祭りと言う事でいつも以上に力が出ますが、次の日が辛いです🤣人口減少は深刻な問題ですね、いろんな事に影響がではじめています。
なんだか落ち着きます。良いですね。
日本放送協会では見向きもし無い地方のお祭りですが、私は十分堪能させていただきました ありがとうございました。
こちらこそ見て頂けて嬉しいです。ありがとうございました😊
地域のお祭り獅子舞いいですね私の住む地域は過疎化で秋祭り無くなりました😂😭😭盛大に続くといいですね
秋祭り無くなってしまったんですかー田舎の方は過疎化でいろんな事が出来なくなりつつありますね😢
こういうあまり知られていない地方のお祭りがロマンあって好き。その土地特有の歴史とか伝統とかあるんだろうなぁ。毎年守り受け継いでくれている方々に感謝したい。
撮影した甲斐がありました、ありがとうございます😊いろんな方々の努力で祭りが続けていけている事に感謝したいと思います。
お疲れ様です。いつも楽しく拝見させていただきます。私も二十歳前の頃に獅子舞の横笛吹いていました。今は、東京で生活していますが、凄く懐かしく思います。私の田舎は石巻で、実家は、津波でもれなく、流されました。田舎の風景は、良いですね。此からも楽しく拝見させていただきます。雪にも負けず、熊にも負けず。可愛い牛達を育てて下さい。ファイト🚩😃🚩
こんにちは、東北出身なんですねー😊なんだか親近感が湧きます。そして横笛経験者ですか👏音色良いですよね♪我が家の娘も今年笛デビューしました🪈田舎暮らし楽しめるように頑張ります💪ありがとうございます。
日本人の心の原点いつまでも残したいですね。❤
大吉さんの故郷とは縁もゆかりもない私ですが、のどかな笛の音と太鼓、そして元気な獅子舞に、心底くつろぐ出来ました。配信ありありがとうございました。
こちらこそ見て頂きありがとうございました😊撮影した甲斐がありました🙌
老若男女が神社へ出でての祭事。神様の一番近い場所に集うのは素晴らしいことですね。
年に一度の特別な日ですね♪
お疲れ様です!🙇♂️獅子舞良いですね!🙇♂️地域復興にも成りますからね!🙇♂️此方でも、3、4年ぶりの祭り阿知羅此方で、遣って居ますょ!🙇♂️
そうですね、戻ってきましたね😊日本にはいろんな祭りがあって楽しめますね👍
以前、雪の中で紹介されていたお宮ですね!継続は力なり ですね私もお宮の役員に名を連ねていますが、お祭りは今や神主さんの祝詞だけになってしまいました。かつては山車や大太鼓、親子神輿の巡行がありましたが担ぎ手も減り、交通の支障にもなるので消滅してしまいました。地域の皆さんの情熱があってこそのお祭り、続いて欲しいですね。やはり最後のお宮入りは獅子も神輿も渋るものなのですね。懐かしく思い出しました。😊獅子頭が大きくて立派❗️舞手も大変そうです💦
そうです👏冬に紹介した所です。いろんな祭りで中止や縮小が多くなってきましたね😢この祭りもいつまで現状維持できるのか分かりませんが、皆んなのやる気がある限り私も頑張ります😊
獅子舞、懐かしい
お疲れさまです。コロナ禍で中止されていた祭りが復活ですね。境内での獅子舞が終わると里に降りて各地域を巡行されて暗く成るまで行われるのですね。久しぶりの獅子舞で皆さんなかなか終わりにしたくない気持ちが表れていましたね。😮😮😮
ありがとうございます😊久しぶりのお祭り復活🦁皆んなで盛り上がれました〜
👏👏👏👏👏👏👏獅子舞い凄く勇敢でまさに獅子奮迅でしたね。巨木も初めて見ました。おとぎ話の中の山のようで良い動画見させていただきありがとうございます。皆さん大変お疲れ様でした。少年太鼓も良かったです。未来の獅子達ですね。✨😊
こちらこそ見て頂きありがとうございます😊少年太鼓、上手で皆さんビックリしてました👍
大吉さん お疲れさまでした!! 以前、積雪の中、上がってらっしゃった雪山でしょうか。 参道って言うより登山道ですね!! かなり距離があり、境内までは大変そうですね💦今年はお祭りが行われて良かったですね!! 大人数で舞う獅子舞なんですね。 地方のお祭りは、舞い手や担ぎ手が集まらないので、継承が難しくなってきてて。太鼓たたいていた子どもさんたち、将来の獅子舞い目指して継承して欲しいですね!!
覚えていてくれたんですねー👏その神社ですよー😊いろんな方々の努力でまた良いお祭りが出来た事、感謝したいと思います。そして子供達の頑張る姿良いですよね👍
中の人も、お囃子も大変ですね~(^^)/労ってください
祭りは日本古来の郷土振興です。1788の市町村の復活には絶対に必要な行事ですので、このチャンネルを基盤とした日本全国1788祭りの支援を行う企画を進めたいですね。
神社のお祭りで獅子舞があるんですね。 私は獅子舞は新年の行事なのかと思っていました。百足獅子舞っていうのも更に珍しいですね。本当にお疲れ様でした。
こちらでは神社のお祭りに獅子舞を奉納する所が多いです。獅子舞にもいろんな種類があって面白いですね😊ありがとうございます。
我々のご先祖様から伝承されてきた神道の極意の浄明正直と惟神の道が見えてきますね。貴重な神事を見せていただきました。ありがとうございます。
大吉さん、地域の皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。私も厄払いをさせていただきました。ちなみに神社でカメラに向かって「パクッ!」とやったのは大吉さんですね😆🤭😄
ありがとうございます😊「パクッ」わかりましたか😆🤫良い事がありますように🍀
全国的に、人口減少で、今年で今回で終わりですが多い中ですので続けて守っていって下さい 熊事件ばかり耳にしますお気をつけて下さい
ありがとうございます😊伝統文化、皆んなのやる気が続く限り私も頑張ります💪今年も熊多そうですね、気を付けます
羽黒神社って羽黒町以外にもあるんですね。 ちなみに九州にも10社あります。。
そうなんですかー😲九州にも10社あるんですね。知りませんでした。そういえば羽黒の由来知らないので今度調べてみたいと思います。
いやぁ~良いお祭りですねぇ...日本の祭りはこうでないと!私の地元の祭りは室町時代からあるものですが既に大山車は出さなくなり、お囃子は録音のものをスピーカーで流すという風情もなにも無いものになってしまいました....それにしても獅子頭のハードさが凄い!無限ジャンピングスクワットじゃないですかwあんなの20代のスポーツマンじゃないと務まらないでしょw
室町時代からの祭りですかー歴史ある祭りなんですね〜👏「無限ジャンピングスクワット」その通りです😆2週間くらい前から練習で鍛えますが、祭り次の日は太ももがビックリする位パンパン筋肉痛です🦵
子どものときは獅子が怖かったですねー
入れ替わりとはいえ獅子頭の人も太鼓の人も笛の人も中々ハードですね💦良いもの見れました
記念に撮影した甲斐がありました😊人が減ってくると大変な事もありますが、やり甲斐は増えた感じがします。疲労が増えたのかな…ありがとうございます。
獅子舞、私の富山でわ、からくさ模様ですけど、京都市も 唐草模様ですけど、楽しんでください。
唐草模様、獅子に似合いますねー👏ありがとうございます😊
何時もながらの nice BGM
ありがとうございます✌️
御神木兄弟大杉?皮ハギ熊、罰当たりですねぇ→困った<熊った>べァ~m(__)m獅子舞い関係者人数、老眼で真剣に数えて見ました。〇×〇16人?後世に残すべき素晴らしい内容の動画ですね感謝☺ kawasaki w1sa海苔
ありがとうございます😊この祭りはまだまだ続くと思いますが、至る所で祭りの中止や縮小の話があるので記録としても撮影できて良かったです。
本当の日本祭り〰て感じで懐かし〰ですね。
お祭りは大切な地元の財産ですね。
これは貴重な動画ですね。とても素晴らしいと思う。このような伝統行事は絶やしてはいけません。
素敵です。
ありがとうございます😊
素朴で心温まる良いお祭りですね。動画でシェアして頂き有難うございました。
こちらこそ見て頂きありがとうございます😊
地元の方々で協力して大成功の祭りでした👍
大吉さん、久しぶりです。お元気そう。お祭りいいですね。
お久しぶりです😊元気ですよ✌️
ありがとうございます。
とても😂素晴らしいお祭りを教えて頂きありがとうございます。
私の先祖の出身でである会津でも、西会津の大山祇神社の秋のお祭りが今でも月暦で行われています。
年齢的に本殿までの山道の参拝は厳しく、今年は最後の参拝になると思い挑みたいと思います。
大吉さんのように若い方が文化を伝承して頂ければ嬉しい限りです。
こちらこそいつもありがとうございます😊
日本各地でいろんな素晴らしいお祭り沢山ありますね👏
大山祇神社も山にあるんですねーお気をつけて🍀
いつも楽しみに拝見しています。言葉にならないほど感動して見入ってしまいました。参加されていた皆さん、かっこよすぎます。田舎の小さな町とおっしゃいますが、日本全国のこのような小さな町のこのような力が日本全体の力なんだと思います。これからも発信、よろしくお願いします。
ありがとうございます😊
励みになります👍頑張ります
田舎のお祭りは良いですねー♪お囃子や太鼓の音が聞こえるとワクワクしたものです☺お疲れさまでした。
ありがとうございます😊
神社があんなに山の上の方にあるのにビックリです! 獅子舞も激しい動きですね。元気な獅子で良いことありそうです😊
ありがとうございます😊
そうなんです、山の中にあんな立派な神社があるのは地元でもビックリです。おそらく機械が無い頃に人力で担いで建てたのでしょうね😲
皆さんに良い事がありますように🍀
やはり郷土芸能は山や林などその土地の自然の中で行われることが大切ですね
なるほどそうですね、静かな山の中に響く笛太鼓、魅力がありますね👏
大吉さんこんにちは
良いものを見せて頂きました。
獅子舞も感動しましたが、お年寄りから子供さんまで皆さんの一体感、朝から夜まで長時間、見ていて涙ものでした。
私は市街地に住んでいるので初めてみました。べことバイクだけではないのね🎵
有り難う😊
こんにちは
喜んでもらえて良かったです😊
滅多に会えない方との再会などもあり良いイベントでした👍
御返信有り難うございます。
5年ぶりですもの🎵
人と人との繋がりですね
観光地でもない田舎でも、こんなに豊かな自然が残っているとは。それに伝統を守る人達も素晴らしいですね。惜しむらくは過疎が進んでこういう風景が失われていくこと。人口減少が叫ばれて久しいが、産業構造も含めていろいろ考えていく必要を感じます。
観光地でないからこそすばらしいものが連綿と遺されているんですね💕
そうですね、観光地で無くても良い所は沢山ありますよね👏地域の特色ある文化も大事にして行きたいですね。
私の福島県の実家でも子どもが演じる三匹獅子の神社のお祭りがありました。今もやっているのかな?やっていたら行ってみようと思います。
太鼓少年がんばれ👍
9:30 坊っちゃんたち、太鼓がお上手。練習したんだろうな。
昔は夏の間ずっと太鼓や鉦の練習をしていたから、音が怖くて獣が里に降りてこなかったと聞いたことがあります。
なるほど〜そう言う効果もありそうですね。腹に響く太鼓の音は効きそうですね〜🐻
まずはお疲れ様でした。
久々のお祭りということで待ってました状態ですね。
休憩はあるもののほぼ一日中獅子舞😮交代とはいえ体力かなり使いそうですね。
過疎化進んでしまうとお祭りどころではなくなってしまうので、なんとか続くとよいですね。
良いものを見せていただきありがとうございます😊😊😊
ありがとうございます😊
祭りと言う事でいつも以上に力が出ますが、次の日が辛いです🤣
人口減少は深刻な問題ですね、いろんな事に影響がではじめています。
なんだか落ち着きます。
良いですね。
ありがとうございます😊
日本放送協会では見向きもし無い地方のお祭りですが、私は十分堪能させていただきました ありがとうございました。
こちらこそ見て頂けて嬉しいです。
ありがとうございました😊
地域のお祭り獅子舞いいですね私の住む地域は過疎化で秋祭り無くなりました😂😭😭盛大に続くといいですね
秋祭り無くなってしまったんですかー
田舎の方は過疎化でいろんな事が出来なくなりつつありますね😢
こういうあまり知られていない地方のお祭りがロマンあって好き。
その土地特有の歴史とか伝統とかあるんだろうなぁ。
毎年守り受け継いでくれている方々に感謝したい。
撮影した甲斐がありました、ありがとうございます😊
いろんな方々の努力で祭りが続けていけている事に感謝したいと思います。
お疲れ様です。いつも楽しく拝見させていただきます。私も二十歳前の頃に獅子舞の横笛吹いていました。今は、東京で生活していますが、凄く懐かしく思います。私の田舎は石巻で、実家は、津波でもれなく、流されました。田舎の風景は、良いですね。此からも楽しく拝見させていただきます。雪にも負けず、熊にも負けず。可愛い牛達を育てて下さい。ファイト🚩😃🚩
こんにちは、東北出身なんですねー😊なんだか親近感が湧きます。
そして横笛経験者ですか👏音色良いですよね♪我が家の娘も今年笛デビューしました🪈
田舎暮らし楽しめるように頑張ります💪ありがとうございます。
日本人の心の原点
いつまでも残したいですね。❤
大吉さんの故郷とは縁もゆかりもない私ですが、のどかな笛の音と太鼓、そして元気な獅子舞に、心底くつろぐ出来ました。配信ありありがとうございました。
こちらこそ見て頂きありがとうございました😊撮影した甲斐がありました🙌
老若男女が神社へ出でての祭事。神様の一番近い場所に集うのは素晴らしいことですね。
年に一度の特別な日ですね♪
お疲れ様です!🙇♂️
獅子舞良いですね!🙇♂️
地域復興にも成りますからね!🙇♂️
此方でも、3、4年ぶりの祭り阿知羅此方で、遣って居ますょ!🙇♂️
そうですね、戻ってきましたね😊
日本にはいろんな祭りがあって楽しめますね👍
以前、雪の中で紹介されていたお宮ですね!
継続は力なり ですね
私もお宮の役員に名を連ねていますが、お祭りは今や神主さんの祝詞だけになってしまいました。
かつては山車や大太鼓、親子神輿の巡行がありましたが担ぎ手も減り、交通の支障にもなるので消滅してしまいました。
地域の皆さんの情熱があってこそのお祭り、続いて欲しいですね。
やはり最後のお宮入りは獅子も神輿も渋るものなのですね。懐かしく思い出しました。😊
獅子頭が大きくて立派❗️舞手も大変そうです💦
そうです👏冬に紹介した所です。
いろんな祭りで中止や縮小が多くなってきましたね😢
この祭りもいつまで現状維持できるのか分かりませんが、皆んなのやる気がある限り私も頑張ります😊
獅子舞、懐かしい
お疲れさまです。
コロナ禍で中止されていた祭りが復活ですね。境内での獅子舞が終わると里に降りて各地域を巡行されて暗く成るまで行われるのですね。久しぶりの獅子舞で皆さんなかなか終わりにしたくない気持ちが表れていましたね。😮😮😮
ありがとうございます😊
久しぶりのお祭り復活🦁皆んなで盛り上がれました〜
👏👏👏👏👏👏👏獅子舞い
凄く勇敢でまさに獅子奮迅でしたね。
巨木も初めて見ました。
おとぎ話の中の山のようで
良い動画見させていただき
ありがとうございます。
皆さん大変お疲れ様でした。
少年太鼓も良かったです。
未来の獅子達ですね。✨😊
こちらこそ見て頂きありがとうございます😊
少年太鼓、上手で皆さんビックリしてました👍
大吉さん お疲れさまでした!! 以前、積雪の中、上がってらっしゃった雪山でしょうか。 参道って言うより登山道ですね!! かなり距離があり、境内までは大変そうですね💦
今年はお祭りが行われて良かったですね!! 大人数で舞う獅子舞なんですね。 地方のお祭りは、舞い手や担ぎ手が集まらないので、継承が難しくなってきてて。太鼓たたいていた子どもさんたち、将来の獅子舞い目指して継承して欲しいですね!!
覚えていてくれたんですねー👏その神社ですよー😊
いろんな方々の努力でまた良いお祭りが出来た事、感謝したいと思います。そして子供達の頑張る姿良いですよね👍
中の人も、お囃子も大変ですね~(^^)/労ってください
ありがとうございます😊
祭りは日本古来の郷土振興です。1788の市町村の復活には絶対に必要な行事ですので、このチャンネルを基盤とした日本全国1788祭りの支援を行う企画を進めたいですね。
神社のお祭りで獅子舞があるんですね。 私は獅子舞は新年の行事なのかと思っていました。
百足獅子舞っていうのも更に珍しいですね。本当にお疲れ様でした。
こちらでは神社のお祭りに獅子舞を奉納する所が多いです。獅子舞にもいろんな種類があって面白いですね😊ありがとうございます。
我々のご先祖様から伝承されてきた神道の極意の浄明正直と惟神の道が見えてきますね。
貴重な神事を見せていただきました。ありがとうございます。
大吉さん、地域の皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
私も厄払いをさせていただきました。
ちなみに神社でカメラに向かって「パクッ!」とやったのは大吉さんですね😆🤭😄
ありがとうございます😊
「パクッ」わかりましたか😆🤫
良い事がありますように🍀
全国的に、人口減少で、今年で今回で終わりですが多い中ですので続けて守っていって下さい 熊事件ばかり耳にしますお気をつけて下さい
ありがとうございます😊
伝統文化、皆んなのやる気が続く限り私も頑張ります💪
今年も熊多そうですね、気を付けます
羽黒神社って羽黒町以外にもあるんですね。 ちなみに九州にも10社あります。。
そうなんですかー😲九州にも10社あるんですね。知りませんでした。
そういえば羽黒の由来知らないので今度調べてみたいと思います。
いやぁ~良いお祭りですねぇ...日本の祭りはこうでないと!
私の地元の祭りは室町時代からあるものですが既に大山車は出さなくなり、お囃子は録音のものをスピーカーで流すという風情もなにも無いものになってしまいました....
それにしても獅子頭のハードさが凄い!無限ジャンピングスクワットじゃないですかw
あんなの20代のスポーツマンじゃないと務まらないでしょw
室町時代からの祭りですかー歴史ある祭りなんですね〜👏
「無限ジャンピングスクワット」その通りです😆2週間くらい前から練習で鍛えますが、祭り次の日は太ももがビックリする位パンパン筋肉痛です🦵
子どものときは獅子が怖かったですねー
入れ替わりとはいえ獅子頭の人も太鼓の人も笛の人も中々ハードですね💦
良いもの見れました
記念に撮影した甲斐がありました😊
人が減ってくると大変な事もありますが、やり甲斐は増えた感じがします。疲労が増えたのかな…ありがとうございます。
獅子舞、私の富山でわ、からくさ模様ですけど、京都市も 唐草模様ですけど、楽しんでください。
唐草模様、獅子に似合いますねー👏
ありがとうございます😊
何時もながらの nice BGM
ありがとうございます✌️
御神木兄弟大杉?皮ハギ熊、罰当たりですねぇ→困った<熊った>べァ~m(__)m
獅子舞い関係者人数、老眼で真剣に数えて見ました。〇×〇16人?
後世に残すべき素晴らしい内容の動画ですね感謝☺ kawasaki w1sa海苔
ありがとうございます😊
この祭りはまだまだ続くと思いますが、至る所で祭りの中止や縮小の話があるので記録としても撮影できて良かったです。