小型ヘリ型ドローン 性能は?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 41

  • @sonokiha
    @sonokiha ปีที่แล้ว +2

    この商品、丁度広告をみて良いなと思っていたところでした。
    その広告動画を見たせいか、TH-camでこちらの動画がピックアップされていました。
    とても参考になりました。

  • @bortac2756
    @bortac2756 ปีที่แล้ว +5

    これ、ちょうど買おうか迷っていたところだったので、めっちゃ参考になりました!
    屋外撮影が必要だったので、やっぱりドローンにしようと思います。
    ありがとうございました。

  • @りゃう-h1d
    @りゃう-h1d ปีที่แล้ว +8

    4chのマイクロヘリは固定翼なので風の影響がもろに出るんですよね。その分お手軽なのですが…
    地面すれすれだと地面から跳ね返った風で姿勢が狂っちゃうので目線ぐらいが一番とばしやすいかと…!
    ドローン全盛期のこのご時世にヘリを出すG-Force凄いですね。

  • @ざむらぁい猫
    @ざむらぁい猫 ปีที่แล้ว +12

    昔の職場で、ヘリコプターのラジコン飛ばしている人が居ましてその方曰く『ヘリコプターのラジコンは初心者は、ちょっとの風にも流されて姿勢を安定させるのが難しいんだよ~』と言っていたの思い出しました😂
    ちなみにそのラジコンはエンジンタイプの重量有るやつです🫡

  • @astute423
    @astute423 ปีที่แล้ว +13

    GForceこんなの出していたんですね。車のホビーラジコン関連だと結構有名なメーカーです。

  • @takumistyle12
    @takumistyle12 ปีที่แล้ว +2

    Gforceさん結構有名ラジコン メーカーです!ヘリのラジコン もあるんですね!面白そう初めて知った😊

  • @oktom211
    @oktom211 ปีที่แล้ว +2

    普通のドローンと違って羽が一つなので画面が安定しない、
    操縦に癖が有り飛ばしにくいが軽く出来るので電池の持ちが良い。

  • @horichan5510
    @horichan5510 ปีที่แล้ว +2

    ラジドリ(2駆)はめっちゃカッコ良くてリアルですよ!
    是非体験してみてください!
    ハマるかもですよ!

  • @すてらえこたん
    @すてらえこたん ปีที่แล้ว +2

    ヘリタイプのラジコンは難しいですよね、昔はなんの補正もないン十万のエンジン機が一瞬でお釈迦になったりも。

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 ปีที่แล้ว

    安定性が中々良いですね
    固定ピッチヘリですと屋外は風があるので中々難しいですね
    飛ばして楽しいのはヘリコプタ、安定した撮影は4つの羽があるドローンが良いと思います。
    ドローンは、寝てても飛ばせるぐらいの安定性です😂

  • @きみひろぬくだに
    @きみひろぬくだに ปีที่แล้ว +1

    もっと見たいかなー❤️
    画質より楽しさだね~❤️

  • @rsk19901030
    @rsk19901030 ปีที่แล้ว +1

    翼端版笑笑
    さすが車屋さん笑笑

  • @TTa-448
    @TTa-448 ปีที่แล้ว +1

    そういえばちょっと前にあかでみっくモーターカレッジの皆さんもAmazonでラジコンヘリ購入してみたっていう企画アップしてましたが(カメラ付きではなかったはずなのでガレドリさんのよりはグレード落ちるかと)、水際で飛ばしていてやはり風に流され危うく着水寸前っていうのがありましたね。
    これがあればラーマンさんの倉庫偵察に行けますねw

  • @vonzo7878
    @vonzo7878 ปีที่แล้ว

    電人ザボーガーのヘリキャットってのがあったよね、ドローンの原型みたいな
    昭和はすごかったな

  • @湊ひぐれ
    @湊ひぐれ ปีที่แล้ว +1

    次はDJIのマビック3とか買って飛ばしてみましょ! マビックとかのクラスだと画質も安定性も段違いで撮影の幅も広がりますよ!

  • @yougolden5067
    @yougolden5067 ปีที่แล้ว

    やはり操作がムズいよね…

  • @めんとす-u3e
    @めんとす-u3e ปีที่แล้ว +2

    ドローンだとどこが前か分からなくなるんですよね〜😅

  • @CHIDABLOG
    @CHIDABLOG ปีที่แล้ว +2

    2駆のラジドリやってほしい!

  • @Drift_Ramen
    @Drift_Ramen ปีที่แล้ว +3

    カラーリング特車2課っぽくてイカス!
    Σd(゚∀゚d)

  • @小林伸治-w9k
    @小林伸治-w9k ปีที่แล้ว

    楽しそうでなによりだけどいろいろね( ´艸`)ドリフト中継で使ってるドローンっていったいどんな物なりか?

  • @kazutaku1021
    @kazutaku1021 ปีที่แล้ว +4

    ラジコンするんだったら、ドリフトラジコンしましょ。
    タミヤだったり、ヨコモだったり。
    結構ハマりますよ。

  • @タカアッキー
    @タカアッキー ปีที่แล้ว

    僕もヘリ型カメラが欲しいです。

  • @須藤一郎-c2o
    @須藤一郎-c2o ปีที่แล้ว +9

    アメリカ陸軍で採用されたドローンの民生品ですねー‼️🤪😂😢😮😅😊

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 ปีที่แล้ว

      軍事用に形が似ているなぁって思いましたが、そうなんですね

    • @shrimpZ4E89
      @shrimpZ4E89 ปีที่แล้ว

      形パクってるだけのチャイナでは?

  • @ojyama1214
    @ojyama1214 ปีที่แล้ว +1

    飛ばして遊ぶにはいいけど撮影には使えないという事ですね。で、飛行許可申請はいらないのですか

    • @Netboy0122
      @Netboy0122 ปีที่แล้ว +1

      確か100g以下は必要なかったと思います。

  • @tetsuyakurihara7087
    @tetsuyakurihara7087 ปีที่แล้ว +2

    ドローンとは…
    最近は4枚羽のラジコンが有名ですが無人航空機全般をドローンと言いますよ(*^^*)

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q ปีที่แล้ว

    ほしくなる😂

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr ปีที่แล้ว

    このドローンの画像で酔える自信があります!

  • @短足デブゴン
    @短足デブゴン 3 หลายเดือนก่อน

    これ……
    キャリブレーション設定機能は無いのかな❓('_'?)

  • @SONSHIHEIHO
    @SONSHIHEIHO ปีที่แล้ว

    15000円ならTelloを買うかなぁ🤔

  • @notti2501
    @notti2501 ปีที่แล้ว

    ヘリはドローンなの?

  • @Hiro-yz2ln
    @Hiro-yz2ln ปีที่แล้ว +1

    これは外飛ばせねえ、屋内安定だわ。楽しそうではあるけどね。

  • @kotapapa-ch
    @kotapapa-ch ปีที่แล้ว +1

    ドリラジやりましょ(^^)

  • @spi25252
    @spi25252 ปีที่แล้ว

    登録の要らない小型ドローンはどれも風に弱くて使いもになりませんね・・・(´・ω・`)

  • @リッツ-b9e
    @リッツ-b9e ปีที่แล้ว +1

    頭に付けてタケコプター❗🤣

  • @terrazo
    @terrazo ปีที่แล้ว +1

    んー、やっぱりDJIの安いやつの方が使えるかも😅

  • @morizenn
    @morizenn ปีที่แล้ว

    3コメ! めちゃ楽しそう!

  • @laolang5303
    @laolang5303 ปีที่แล้ว

    made in china