【園芸の基本】液肥を与える頻度はどのぐらいが良いの?季節で施肥頻度を変える!製品毎のベストな肥料やりの頻度をご紹介!〜ハイポネックス元研究員枝元政樹が徹底解説!~【園芸塾】【ハイポネックス】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024
  • 🌷チャンネル登録お願いします🌷
    / hyponexjapan
    今回は液肥を与える頻度について解説をします!
    ハイポネックス元研究員枝元が科学的根拠に基づいた適切な頻度を説明します。
    初心者にも分かりやすく基礎から説明しているので初心者も必見の内容です!
    株式会社ハイポネックスジャパン公式HP
    www.hyponex.co...
    公式Twitter
    / hyponexjp
    公式Instagram
    / hyponex_japan
    公式Facebook
    / hyponex.jp
    植物のWebマガジン Plantia(プランティア)
    www.hyponex.co...
    #ハイポネックス #園芸 #野菜 #水やり #土づくり #農家 #液肥 #肥料
    #マグァンプ #マグァンプK #微粉ハイポネックス #ハイポネックス原液 #リキダス # 液肥

ความคิดเห็น • 41

  • @yuki-snow142
    @yuki-snow142 ปีที่แล้ว +17

    肥料を上げる時は パッケージの裏面を見るのではなくその植物の育て方を調べて 頻度を変えています 
    微粉と原液の窒素成分の違いがわかってためになりました

  • @あぴる-k1e
    @あぴる-k1e ปีที่แล้ว +72

    この、あやしすぎる美声にふれずにコメントするの難しいです😂

  • @harumiffy1
    @harumiffy1 ปีที่แล้ว +21

    液肥の方が吸収すると思ってた😮とてもわかりやすいお話しでした。ありがとうございます😊

  • @user-rin.r
    @user-rin.r 6 หลายเดือนก่อน +16

    窒素、リン酸、、、3要素は知ってましたが、窒素にもいろんな形があって吸収の仕方を変えてる事までは知りませんでした。「なぜ?」がわかるとあたえかたも応用ができます、なるほどと思いました。ありがとうございました。

  • @xxmasatoxx7078
    @xxmasatoxx7078 ปีที่แล้ว +12

    重要なポイントをわかりやすく説明されているので、かなり参考になりました。

  • @カピバラとぉさん
    @カピバラとぉさん ปีที่แล้ว +14

    あいかわらず癖が強いwしかし参考になりますw

  • @goo5381
    @goo5381 6 หลายเดือนก่อน +19

    「土が乾いたら与えて下さい。ただし、乾いていても1週間に1回以上は与えないで下さい」
    という表記にしたら、間違えたり迷ったりが少なくなるかもしれませんね。

  • @hideaki5717
    @hideaki5717 ปีที่แล้ว +22

    枝元さんの頻度をもっと増やしてほしいヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

  • @fokuto100
    @fokuto100 ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しみに見ています。
    色々な情報を有難う御座います。
    今日のお話は鉢植えに関するものと思われますが地植えの薔薇の場合はどうなんでしょうか。
    特に夏場が気になっています。
    ①元肥はマグァブK大粒
    ②地植えにして今年の秋で丸1年
    ④追肥としてマグネシュウム入りのものを上げている。
    ⑤リキダスとストレスブロックを交互にあげている。
    ⑥草むしりは1週間に1度。その時に土の湿り具合も確認。
    ⑦鉢のようにウォータースペースを作っている。
    ⑧畝は作っている。
    乱文ですが宜しくお願いいたします。

  • @makichannel5856
    @makichannel5856 5 หลายเดือนก่อน +3

    なるほど〜おっしゃる通りですね🎉

  • @MM-so9iy
    @MM-so9iy ปีที่แล้ว +9

    はじめてみました!
    特徴があって聞きやすい声ですね🙂わかりやすかったです🙂

  • @mayaya6756
    @mayaya6756 ปีที่แล้ว +6

    肥料がどう効くかが今ひとつ分からないまま施肥する事にモヤモヤする気持ちがあったので、スッキリしました。なるほど‼️という感じです。
    もっともっと深く勉強していきたいという気になります!
    もっともっと深いお話を期待しています!

  • @ららきよ
    @ららきよ ปีที่แล้ว +4

    😂笑。歌うますぎ😂
    今日も圧の強い、わかりやすいお話ありがとうございます✨

  • @ねこ王子-x6w
    @ねこ王子-x6w ปีที่แล้ว +7

    話し方が誰かに似てるなぁと思ってたんですが、ジャパネットたかたの高田元社長に似てますね😀 抑揚があるので分かりやすいです。ありがとうございます!

  • @hyoeeeenikaido
    @hyoeeeenikaido ปีที่แล้ว +5

    本編見終わってコメント
    新潟県在住です。
    2日前から急に寒くなって雨が降る今だと水の要求量も少ないし陽も差してないわけで、こんな時分に必要以上の液肥含めた水をあげてしまえば根腐れ起こすし無かったとしても徒長の原因にもなりますね

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント 6 หลายเดือนก่อน +4

    配信を、ありがとうございます。

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy ปีที่แล้ว +6

    微粉ハイポネックスは保存出来るのでしょうか?。
    それとも使い切りで希釈するのでしょうか?。

  • @松下-s5u
    @松下-s5u 6 หลายเดือนก่อน +7

    やってみます

  • @今野雅之-z8p
    @今野雅之-z8p 5 หลายเดือนก่อน +2

    今考え中‼😂参考になりましたサユキユ―Mkmより

  • @フリージア-q4n
    @フリージア-q4n 5 หลายเดือนก่อน +2

    はい、勉強になりました、

  • @クマいやはや
    @クマいやはや 5 หลายเดือนก่อน +2

    ハイホーハイホー♪に載せるかと思って聞いてたら
    耳が混乱した

  • @y.tsuchiya
    @y.tsuchiya ปีที่แล้ว +7

    塾長!窒素と書かれてても種類があるとは!気にしたことなかったです!いつも勉強になります!
    濃度を薄めると頻度を上げても良い、という話も見たことがあるのですが、その辺りの真偽も解説いただけるとありがたいです。あと、冒頭のは社歌とかですか?是非それで一本動画上げてくださいませ😂

    • @ハルク-k1r
      @ハルク-k1r ปีที่แล้ว +2

      アンモニア態窒素と硝酸態窒素の違いとどちらの成分が入って方を選択したら良いかの説明もしてください

  • @t-ep7pg
    @t-ep7pg 6 หลายเดือนก่อน +1

    今まで土が乾いた状態で水やり様子見て液肥をあげていますが、水やりと同じタイミングに液肥をあげて大丈夫でしょうか?
    水は下から出てくるまでやりますが
    液肥が流れててるのかなと思いますがどうでしょうか?

  • @green_line
    @green_line 6 หลายเดือนก่อน +1

    初めて動画を見ました!
    商品説明を聞いてますと、なんか『ジャパネットたかた』さんの商品説明を見ている感じがしますね・・☺️💦
    ところでご質問です。
    これからだんだん暑くなると毎日水やりをしなくてはいけません。その場合、液肥はやはり3~4日に一度の頻度で良いのですね。これは野菜ではなくて鉢栽培の果樹苗木(桃、りんご、柑橘類)でも同じで良いのでしょうか?
    ご返事頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

  • @由美子佐野-w8k
    @由美子佐野-w8k 6 หลายเดือนก่อน +1

    ジャパネット?ちょっと吹き出してしまった😅参考になりました❗

  • @Nami-Eddie
    @Nami-Eddie ปีที่แล้ว +4

    いつもお勉強になるお話をありがとうございます。
    園芸初心者で手探りで植物を育てています。
    今シーズン初めて球根の持ち越しに挑戦しようと頑張っているのですが、来年度にも花を楽しめるように花後に与える肥料として、球根なのでカリウムが多いのが良いのか??と思い微粉ハイポネックスを購入してきました。
    花の終わった水仙などから微粉ハイポネックスを与え始めているのですが、葉が枯れてくるまで7~10日おきに与えて、葉が枯れ始めたら乾かして掘り上げるつもりでいます。
    このやり方で合っていますでしょうか?(•ᴗ•; )
    間違えがあればご指導頂けますと幸いですm(_ _)m

  • @vajrasttva金剛薩埵チャンネル
    @vajrasttva金剛薩埵チャンネル ปีที่แล้ว +2

    これからは土が乾いたてきたら液肥を与えます。夏場は一週間に1度程度の液肥で後は乾いたら水やり。かな。
    貴重情報有り難うございます^⁠_⁠^

  • @サトウ-o4j
    @サトウ-o4j ปีที่แล้ว +4

    リキダスさいこー!

  • @rea2028
    @rea2028 ปีที่แล้ว +2

    面白すぎます😂

  • @hiro6372
    @hiro6372 ปีที่แล้ว +3

    ハイポの液肥はブルーベリーに使用できますか?

  • @まあちゃん-x8q
    @まあちゃん-x8q ปีที่แล้ว +5

    水やり3年だったかな。根腐れが一番怖い。
    冬は,間隔が長いので つい忘れてしまう。乾かせ過ぎで枯らすのね。

  • @土屋恵策
    @土屋恵策 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも、ありがとうございます。
    一株にどれだけの水(何リットル)を 必要ですか?
    ご教授願います。

  • @hiro6372
    @hiro6372 ปีที่แล้ว +4

    圧がすごい😂

  • @worproichitarou
    @worproichitarou ปีที่แล้ว +2

    ハイポネックス原液と微粉の使い分けですが、元肥-追肥-追肥の流れで具体的にどれを投入するのが良いのか知りたかったです。

  • @レモンライム-f7s
    @レモンライム-f7s ปีที่แล้ว +4

    声の上がり方がタカタ社長に通ずるものがありますね😂
    キャラが濃すぎて内容が入ってこないけど商品は欲しくなります❤
    というか今回説明されたのは全て持ってますが😅

  • @worproichitarou
    @worproichitarou ปีที่แล้ว +4

    「微粉ハイポネックス」のK成分が多いと、多く吸収されるKによってCa・Mgとの拮抗作用でCa・Mgが吸収され難くならないのでしょうか。

  • @由美子佐野-w8k
    @由美子佐野-w8k 6 หลายเดือนก่อน +3

    なんか時々ひっくり返る声が気になり内容が入ってこなかった😅

  • @hyoeeeenikaido
    @hyoeeeenikaido ปีที่แล้ว +5

    開幕ふいたw

  • @ルル-x8g
    @ルル-x8g ปีที่แล้ว +2

    星三つ!

  • @worproichitarou
    @worproichitarou ปีที่แล้ว +1

    別動画の「ストレスブロック」解説の中でアミノ酸のL型が吸収されやすいとあるのですが、直ぐ吸収される硝酸態窒素よりも直接吸収されるL型アミノ酸が何故成分として商品化されないのでしょうか。