How to make straight pants / Handmade adult clothes / S, M, L, XL sizes / Free design /

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @Reiko728
    @Reiko728 หลายเดือนก่อน +1

    Lサイズ作りました!今回はステテコを作りたくて丈を短めにしたのですが、着てみてすごく動きやすくて大感激しました。ステテコじゃなくて、普段着のパンツとしても次回作ってみます😊❤

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      自分好みにいろいろアレンジできるの、ハンドメイドのいいところですよね😊✨

  • @モンブラン-p3k
    @モンブラン-p3k 5 หลายเดือนก่อน +4

    こんにちは!パンツ仕上げました!試着しましたがとても履きやすく生地を変えてまた作る予定です。本当にありがとうございました。

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊✨
      履きやすさをこだわって作ったので、そう言っていただけてうれしいです👍🏻

    • @yumikitty9120
      @yumikitty9120 4 วันที่ผ่านมา

      こんばんは。
      パンツ作ってみました。
      なかなかの出来で履きやすくてよかったです。
      作ってみて思ったのですが製図するときは生地に一枚ずつしないといけないですよね?
      2枚一緒に製図して裁断してしまい左右対称にならずひっくりかえしてつくりました。

  • @モンブラン-p3k
    @モンブラン-p3k 6 หลายเดือนก่อน +3

    XLサイズありがとうございます
    なかなか大きいサイズがなくて嬉しいです😂もうワンサイズ大きいのがあっても嬉しいです。

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  6 หลายเดือนก่อน +2

      XL増やしていきますね!😊👍🏻

    • @モンブラン-p3k
      @モンブラン-p3k 6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます

  • @horanghae-z5e
    @horanghae-z5e 6 หลายเดือนก่อน +2

    Thank you very much, I was looking for this tutorial💖💖💖

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  6 หลายเดือนก่อน

      Thank you too〜😊💕✨

  • @yumikitty9120
    @yumikitty9120 8 วันที่ผ่านมา

    そうですよね、ギンガムチェック以外の生地を探してみたら薄いラベンダー色のちょっと薄手の生地があってそれで作ってみようかと思ったのですが黒ではないので色味が合うかどうかなと思ってて。素材は綿100で多少の透け感あります。上に白やグレーのトップス着たら下がブーツやヒールなら合いますかね?

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  7 วันที่ผ่านมา

      薄いラベンダー色のパンツ、すてきだと思います☺️白やグレー合わせならさわやかな印象になりそうですね!✨

    • @yumikitty9120
      @yumikitty9120 7 วันที่ผ่านมา

      有り難うございます
      ちょっと生地薄めなので今の時期はヒートテックのレギンス履かないと着こなせませんが。。
      作ってみようかと思います

  • @saharrose8874
    @saharrose8874 5 หลายเดือนก่อน

    Thank you 🙏 super ❤🥰

  • @yumikitty9120
    @yumikitty9120 12 วันที่ผ่านมา

    このパンツ作ってみたいのですがギンガムチェックなので柄合わせしないとおかしくなりますよね?

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  12 วันที่ผ่านมา

      ギンガムチェックの大きさによるかなと。
      細かいギンガムチェックなら、既製品でも柄合わせされてないことが多いです。
      大き目チェックなら、柄合わせした方が無難だと思います!

    • @yumikitty9120
      @yumikitty9120 12 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。
      細かいギンガムチェックなんですがパジャマ感でないですかね?
      テロっとした生地の方が合いますか?
      動画のサイズだと生地が少し足りそうにありません。
      何か方法ありませんか?

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  11 วันที่ผ่านมา

      パジャマ感はコーディネート次第かなと思います🤔
      例えばよれよれのTシャツ合わせならパジャマっぽく見えちゃうだろうし…
      スウェット合わせでもヒール履いたり、キレイ目のバッグを合わせたらパジャマ感そんなにないと思うし…
      私が動画で使っているのは普通の綿のプリント生地なので、そんなにテロっとしてないです。
      テロっとしてるものかわいいと思います🫶🏻
      生地が足りないのはどうしようもないですね😣
      幅が足りないならその分小さく製図する、丈が足りないなら短め丈で作るor別の生地で長さを足す、とかでしょうか…

  • @yumikitty9120
    @yumikitty9120 3 วันที่ผ่านมา

    こんばんは。
    パンツ作ってみました。
    作ってみて思ったのですが製図するときは2枚一緒ではなく1枚ずつ製図しないといけないですよね?
    2枚一緒にしたので裁断したときに左右対称になりませんでした。

    • @KOTOBUKIsewing
      @KOTOBUKIsewing  3 วันที่ผ่านมา

      02:33〜説明していますが、生地を中表(生地の表同士を合わせること)で重ねて2枚一緒に製図します。
      なので左右対象になるはずです!
      説明がわかりにくかったでしょうか…すみません😣