ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ウチの子は全部で4匹、2代で7年目突入しました最初はイエコとフタホシコオロギにパウダーかけてあげてましたが、コオロギは生命力があまり強くなく、レッドローチに変えました、このローチが生命力強すぎでエサには困らない程度繁殖してます。たまに冷蔵保存してあるミルワームあげてます。あと、2回ほど脱皮不全で死にかけました😥夏場は週一ケースの掃除と週ニにエサと霧吹きくらい、冬場はほとんど動かないです、一応ヒーターはタオル敷いたうえにケース置いてエサを数匹入れて、エサがなくなったらケース掃除って感じです。
コメントありがとうございます!(^-^*)7年飼育はすごいですね!レッドローチは本当に楽なので助かりますよねー!野生のヤモリもゴキブリはよく食べてそうなのでメインで与えて問題なさそうですね!
日本トカゲ成体で捕まえて3年半飼いました!手からの食事や、なぜると目を閉じて気持ち良さそうにして可愛いかったな。ヤモリは夏の夜に網戸越しに蛾を補食しているのを毎年たのしみに見ております。本当に可愛いですよね!
コメントありがとうございます!(^-^*)ニホンヤモリはおとなになってもずっと可愛いですよねー!
うちのヤモリは飼って一年になりますが小さい時以外レオパゲルに慣れてくれたからかなり楽
コメントありがとうございます!(^-^*)動かない餌でも食べてくれると楽ですよね!
すンごく状態良いですね!プリプリだし、喉元にカルシウム溜まってるし、飼育技術の高さが感じられますね!素晴らしいモノを見せて頂き有難うございます!
コメントありがとうございます!(^-^*)今後も飼育がんばります!😁
うちのニホンヤモリは今年の秋で3年になりますカルシウムサックはメスのみだと思っていました💦自切は3回ほどしています…全く慣れない子でしたが最近やっと撫でさせてくれたり手に乗ったり(すぐ降りますがw)してくれてめーっちゃ可愛いです💕無精卵も2回産みました最期までしっかり飼育します😊
コメントありがとうございます!(^-^*)体が大きくなった後からカルシウムサックが出てきました!うちも少しずつ仲良くなりながら長期飼育できるように頑張ります!😁
飼育していないのに!我が家には毎年12-20匹ヤモリが住み着いています💦
コメントありがとうございます!(^-^*)それはめちゃくちゃ多くて立派な家ですね笑
カマキリ孵化みたいに大量に湧くので、気持ち悪いです💦
正月前に冷蔵庫裏で暖まってるヤモリ赤ちゃんを模様替えの時に発見し、子供の時から飼いたかったのと、最愛の金魚を亡くした年だったのもあり、外に出すと越冬出来ないかもと聞いたので飼うことになり来月で2年が経ちます。10年以上寿命全うしてくれたらいいのですが、食欲が少なくてどうなるやらです。
コメントありがとうございます!(^-^*)うちの子は2年半が過ぎました最近不調になり3年目は迎えられそうもないです・・・他の爬虫類は元気なのですが特に体の小さい生き物は難しいですね・・・
家の中にトカゲみたいなのがいる!と思ってネットで調べたらヤモリだったようで(ベージュ色で小さかった)何度か夜間に遭遇したのですが、おとといの朝、戸に挟まって息絶えているところを父が発見しました家族は気持ち悪がっていましたが、私は家を守ってるに違いない!と思ってたんですけどね合掌
コメントありがとうございます!(^-^*)ニホンヤモリはゴキブリなどの害虫をよく捕食するので昔から大切にされているようです!
うちは自宅の台所のシンクにて水飲んでたガリガリのニホンヤモリ見つけて保護しました。台所の下の収納に卵のカラあったので自宅CBな可能性が濃厚です。飼育?保護してから1年1ヶ月過ぎたのですが…無精卵産んだのでおめーメスだったんか!ってなりました。最初はSSのイエコしか食べなかったけどレオパドライやレオパブレンドしか今は反応しなくなり2日に1度のペースで半粒から2/3粒位食べてます。うちはダイソークオリティの虫かごで飼育してますがのびのび遊んでます。室温30度そこそこ位が一番元気ですね。シェルター代わりに土管入れてますけどあんまり家として使ってもらえてなくて基本の場所は温度計がいいらしいです、うちの娘。ニホンヤモリってやたらと自切するって聞きますが、自切尾は初めて見ました。
コメントありがとうございます!(^-^*)ヤモリは餌をしっかり食べてくれると飼育が楽なのでいいですよね!どうも子供の時のほうが自切しやすいみたいでやっちゃいました💦
飼ってたことありますが、全然なつかないんですよねニホンヤモリって。クレスなんかは平気で腕をよじ登ってきたりするんですが。
コメントありがとうございます!(^-^*)体の小さい爬虫類のためか警戒心はかなり高いですよね~!
チャンネル登録しました。一昨日、家の壁にいたニホンヤモリを飼い始めたのですが、ミルワームは食べないですか?動画では小さめのコウロギやゴギブリ等が多い気がするのですが教えていただきたいです。
コメントありがとうございます!(^-^*)ミルワームは硬いので基本与えないですね!小さい昆虫ほど柔らかいので小さめのコオロギかレッドローチをメインで与えるのがいいです!
@@Mizuiro_Cyan ありがとうございます。全然食いつかないので教えていただけて良かったです。
↓去年アップした飼育1年の動画はコチラです!th-cam.com/video/zE6eRHqLjfM/w-d-xo.html
我が家も今年、生まれて間もないちっこい子を捕まえました我が家はフトアゴとゲッコーとレオパがいますがみんな人工餌なので久々のコオロギです😊初日からsssサイズをたらふく食べてそれ以来、霧吹きをしてあげる時に顔を出してくれてます。もしかしたらハンドリングできるかなぁ…と将来を楽しみにゆっくり成長を楽しみにしています可愛いですよね😂
コメントありがとうございます!(^-^*)餌をしっかり食べていたら冬までにもうしっかりした体格になってそうですね!
僕は今カナヘビを飼育していますが、基本何でも食べて1日1回バッタ与えています。でバッタの足を取らないと糞をしたときに血が混じっている時があります。それは足をとっていないからなんでしょうか😅
コメントありがとうございます!(^-^*)大きさによりますが大きい昆虫は外骨格が固くて消化が悪いですね大きいバッタだったら足を取ってあげたほうがいいです!うちでは血が混じっていたことは確認したことがないですが、注意して柔らかい餌を中心にするのがいいかもしれません!
@@Mizuiro_Cyan ありがとうございます
なんでも自作しちゃう感じ尊敬
コメントありがとうございます!(^-^*)ケースを作るのは結構大変でかなり時間がかかりました笑
ウチの子は全部で4匹、2代で7年目突入しました
最初はイエコとフタホシコオロギにパウダーかけてあげてましたが、コオロギは生命力があまり強くなく、レッドローチに変えました、このローチが生命力強すぎでエサには困らない程度繁殖してます。たまに冷蔵保存してあるミルワームあげてます。
あと、2回ほど脱皮不全で死にかけました😥
夏場は週一ケースの掃除と週ニにエサと霧吹きくらい、冬場はほとんど動かないです、一応ヒーターはタオル敷いたうえにケース置いてエサを数匹入れて、エサがなくなったらケース掃除って感じです。
コメントありがとうございます!(^-^*)
7年飼育はすごいですね!
レッドローチは本当に楽なので助かりますよねー!野生のヤモリもゴキブリはよく食べてそうなのでメインで与えて問題なさそうですね!
日本トカゲ成体で捕まえて3年半飼いました!
手からの食事や、なぜると目を閉じて気持ち良さそうにして可愛いかったな。
ヤモリは夏の夜に網戸越しに蛾を補食しているのを毎年たのしみに見ております。
本当に可愛いですよね!
コメントありがとうございます!(^-^*)
ニホンヤモリはおとなになってもずっと可愛いですよねー!
うちのヤモリは飼って一年になりますが小さい時以外レオパゲルに慣れてくれたからかなり楽
コメントありがとうございます!(^-^*)
動かない餌でも食べてくれると楽ですよね!
すンごく状態良いですね!
プリプリだし、喉元にカルシウム溜まってるし、飼育技術の高さが感じられますね!素晴らしいモノを見せて頂き有難うございます!
コメントありがとうございます!(^-^*)
今後も飼育がんばります!😁
うちのニホンヤモリは今年の秋で3年になります
カルシウムサックはメスのみだと思っていました💦
自切は3回ほどしています…
全く慣れない子でしたが
最近やっと撫でさせてくれたり手に乗ったり(すぐ降りますがw)してくれてめーっちゃ可愛いです💕
無精卵も2回産みました
最期までしっかり飼育します😊
コメントありがとうございます!(^-^*)
体が大きくなった後からカルシウムサックが出てきました!
うちも少しずつ仲良くなりながら長期飼育できるように頑張ります!😁
飼育していないのに!我が家には毎年12-20匹ヤモリが住み着いています💦
コメントありがとうございます!(^-^*)
それはめちゃくちゃ多くて立派な家ですね笑
カマキリ孵化みたいに大量に湧くので、気持ち悪いです💦
正月前に冷蔵庫裏で暖まってるヤモリ赤ちゃんを模様替えの時に発見し、子供の時から飼いたかったのと、最愛の金魚を亡くした年だったのもあり、外に出すと越冬出来ないかもと聞いたので飼うことになり来月で2年が経ちます。
10年以上寿命全うしてくれたらいいのですが、食欲が少なくてどうなるやらです。
コメントありがとうございます!(^-^*)
うちの子は2年半が過ぎました最近不調になり3年目は迎えられそうもないです・・・
他の爬虫類は元気なのですが特に体の小さい生き物は難しいですね・・・
家の中にトカゲみたいなのがいる!と思ってネットで調べたらヤモリだったようで(ベージュ色で小さかった)
何度か夜間に遭遇したのですが、おとといの朝、戸に挟まって息絶えているところを父が発見しました
家族は気持ち悪がっていましたが、私は家を守ってるに違いない!と思ってたんですけどね
合掌
コメントありがとうございます!(^-^*)
ニホンヤモリはゴキブリなどの害虫をよく捕食するので昔から大切にされているようです!
うちは自宅の台所のシンクにて水飲んでたガリガリのニホンヤモリ見つけて保護しました。台所の下の収納に卵のカラあったので自宅CBな可能性が濃厚です。
飼育?保護してから1年1ヶ月過ぎたのですが…無精卵産んだのでおめーメスだったんか!ってなりました。最初はSSのイエコしか食べなかったけどレオパドライやレオパブレンドしか今は反応しなくなり2日に1度のペースで半粒から2/3粒位食べてます。うちはダイソークオリティの虫かごで飼育してますがのびのび遊んでます。室温30度そこそこ位が一番元気ですね。シェルター代わりに土管入れてますけどあんまり家として使ってもらえてなくて基本の場所は温度計がいいらしいです、うちの娘。
ニホンヤモリってやたらと自切するって聞きますが、自切尾は初めて見ました。
コメントありがとうございます!(^-^*)
ヤモリは餌をしっかり食べてくれると飼育が楽なのでいいですよね!
どうも子供の時のほうが自切しやすいみたいでやっちゃいました💦
飼ってたことありますが、全然なつかないんですよねニホンヤモリって。
クレスなんかは平気で腕をよじ登ってきたりするんですが。
コメントありがとうございます!(^-^*)
体の小さい爬虫類のためか警戒心はかなり高いですよね~!
チャンネル登録しました。
一昨日、家の壁にいたニホンヤモリを飼い始めたのですが、ミルワームは食べないですか?動画では小さめのコウロギやゴギブリ等が多い気がするのですが教えていただきたいです。
コメントありがとうございます!(^-^*)
ミルワームは硬いので基本与えないですね!小さい昆虫ほど柔らかいので小さめのコオロギかレッドローチをメインで与えるのがいいです!
@@Mizuiro_Cyan ありがとうございます。全然食いつかないので教えていただけて良かったです。
↓去年アップした飼育1年の動画はコチラです!
th-cam.com/video/zE6eRHqLjfM/w-d-xo.html
我が家も今年、生まれて間もないちっこい子を捕まえました
我が家はフトアゴとゲッコーとレオパがいますがみんな人工餌なので久々のコオロギです😊
初日からsssサイズをたらふく食べてそれ以来、霧吹きをしてあげる時に顔を出してくれてます。
もしかしたらハンドリングできるかなぁ…と将来を楽しみにゆっくり成長を楽しみにしています
可愛いですよね😂
コメントありがとうございます!(^-^*)
餌をしっかり食べていたら冬までにもうしっかりした体格になってそうですね!
僕は今カナヘビを飼育していますが、基本何でも食べて1日1回バッタ与えています。でバッタの足を取らないと糞をしたときに血が混じっている時があります。それは足をとっていないからなんでしょうか😅
コメントありがとうございます!(^-^*)
大きさによりますが大きい昆虫は外骨格が固くて消化が悪いですね
大きいバッタだったら足を取ってあげたほうがいいです!
うちでは血が混じっていたことは確認したことがないですが、注意して柔らかい餌を中心にするのがいいかもしれません!
@@Mizuiro_Cyan ありがとうございます
なんでも自作しちゃう感じ尊敬
コメントありがとうございます!(^-^*)
ケースを作るのは結構大変でかなり時間がかかりました笑