日本全国「鉄道空白地帯」MAP

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 1K

  • @khkm4418
    @khkm4418 4 ปีที่แล้ว +91

    富山県民ですが、駅は「かゆいところにてが届かない」場所にあることが多くて不便なイメージがありました。まさか唯一の「なし」とは・・・

  • @gondys_0321
    @gondys_0321 3 ปีที่แล้ว +40

    この企画、平成の大合併前の市区町村の地図を使えばもっと傾向が鮮明になりそう

  • @bogari2970
    @bogari2970 4 ปีที่แล้ว +86

    氷見線と城端線の廃止検討を言い出したJRに猛反対した富山県の気持ちを理解できた気がする、唯一の空白地帯0は凄い

    • @yamatomusashi18
      @yamatomusashi18 4 ปีที่แล้ว +23

      廃止ではなくLRTとして再活用しようってことだったはずです。JRとしては赤字路線を切り離して自治体に押し付けたいんでしょうけど

    • @delier_ro
      @delier_ro 4 ปีที่แล้ว +10

      新幹線開業の前に廃止の議論がなされた事がありました。

    • @ksshiva2406
      @ksshiva2406 4 ปีที่แล้ว +23

      廃止しちゃったら高校生困っちゃうよ。
      高岡の高校へ砺波地区から城端線もしくは氷見線使って通学する人多いし。

    • @denyatanaka
      @denyatanaka 3 ปีที่แล้ว +6

      @@ksshiva2406 可哀想だけど民間のJRからしたらそんなの知ったこっちゃないんだよね…
      個人的には民営化が本当に正解だったのか答えが出ない
      都市部ではサービス向上したけど地方の赤字路線考えると格差が広がったというのがひとつの結論

    • @user-野獣先輩-z1i
      @user-野獣先輩-z1i 16 วันที่ผ่านมา

      あいの風とやま鉄道に移管するらしいですね

  • @kakio87
    @kakio87 4 ปีที่แล้ว +43

    中京圏と近畿圏に関しては大晦日の終夜運転で名古屋から神戸まで移動できたりするので、近鉄の偉大さがよくわかります。

  • @tact2666
    @tact2666 3 ปีที่แล้ว +58

    鉄オタじゃなくても全部飛ばさずに見れる面白い動画

  • @deamn46
    @deamn46 4 ปีที่แล้ว +201

    奈良県南部はガチ秘境

    • @祐介石井-y5v
      @祐介石井-y5v 4 ปีที่แล้ว +24

      五新線が出来てたら十津川も色が変わって違和感ない地図になってますね(笑)

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 4 ปีที่แล้ว +11

      @@祐介石井-y5v 今は五新線の代わりに奈良交通が八木新宮特急バスとして運行してますね。

    • @ys22ia
      @ys22ia 4 ปีที่แล้ว +21

      北部住んでる人もほとんどの人が行ったことがないと思うよ。
      ちなみに、北部住みです(笑)

    • @とろー-d2o
      @とろー-d2o 4 ปีที่แล้ว +16

      ユニバ大好き それな笑
      自分も北部住みだけど橿原から南はマジで行ったことない🧐

    • @n-yan670
      @n-yan670 4 ปีที่แล้ว +18

      奈良県の一極集中は実は東京も真っ青ですよねーw。

  • @user-tabiichiro
    @user-tabiichiro 4 ปีที่แล้ว +20

    日常的に利用できるという観点から駅を中心に半径3キロメートルくらいの地図がみたい

  • @masa183
    @masa183 4 ปีที่แล้ว +48

    平成の大合併が進んだ県ほど鉄道空白地帯が少ない傾向がありますね。
    岩手県、富山県、滋賀県、香川県、山口県、大分県あたりは特にその傾向が強いと思います。

    • @うさぎねこ-l7o
      @うさぎねこ-l7o 4 ปีที่แล้ว +13

      和歌山県の新宮市、田辺市は紀伊山地の頂上まで鉄道があることに.....。
      岐阜県の高山市のおかげて、飛騨地方は真っ赤

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 ปีที่แล้ว +6

      @@うさぎねこ-l7o たしかに岐阜県の町村合併は大規模。恵那市や中津川市が周囲を合併してなきゃ東濃東部の空白地帯はデカいですよ。飛騨も旧益田郡(=現下呂市)は馬瀬以外高山線通ってるが、高山市が合併拒否してたら真っ黒に近いでしょ!?

    • @佐藤あゆ-n3n
      @佐藤あゆ-n3n 3 ปีที่แล้ว

      瀬川富山空白地帯あらへんで

    • @torakoara1
      @torakoara1 3 ปีที่แล้ว

      鉄道空白地帯が少ない都道府県(岩手、新潟、富山)には、超有力な自民党議員が…
      気のせいか?

    • @tensaidekopon
      @tensaidekopon 3 ปีที่แล้ว

      頭数減らしてしまうのはいささか狡いと思うんですが(笑)バカ広い自治体だと端っこが割を食うんで。
      あと僕の同級生の竜王町民が休み時間にこの動画見て悔しがって(笑)ました。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 3 ปีที่แล้ว +24

    合併してでかいだけででかい市のが空白地帯多いですよね

  • @鼠小僧-b9y
    @鼠小僧-b9y 3 ปีที่แล้ว +28

    神奈川県の真ん中にあり山もないのにも関わらず鉄道空白地帯の綾瀬市

  • @夜桜澪-s3q
    @夜桜澪-s3q 4 ปีที่แล้ว +380

    東京にすらある空白地帯なのに富山県スゲーな…

    • @ミスターサワークリーム
      @ミスターサワークリーム 4 ปีที่แล้ว +94

      見かけ上全部埋まってますけど山間地域にはないですよ五箇山の辺りとか
      南砺市と富山市がデカイのが影響してますね

    • @だしん-c7h
      @だしん-c7h 4 ปีที่แล้ว +52

      富山市が吸収した町村で鉄道が走ってないのは旧山田村だけ

    • @カニ彦
      @カニ彦 4 ปีที่แล้ว +43

      この辺は市町村合併しまくったのがこの調査に悪影響及ぼしてますねぇ

    • @koichit9312
      @koichit9312 3 ปีที่แล้ว +31

      本来鉄道の需要が少なくて敷設されないような山間部にアルペンルートという一大観光地があるのも関係ありそうですね。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 ปีที่แล้ว +11

      檜原村・日ノ出町は田舎だから、無くても問題ない。
      武蔵村山市は、西武新宿線・多摩モノレールの駅まで近かったりする。
      通勤は大変だが、庶民でも庭付き一戸建てが買えたりする。

  • @plem3426
    @plem3426 4 ปีที่แล้ว +102

    動画楽しく拝見いたしました。
    ただこの調べ方だと、大都市へすぐにいける極小の自治体が黒くなる一方、マジモンの鉄道空白地帯は周りの市町村に吸収合併されて赤くなるのが難点ですね。

  • @mister.potato
    @mister.potato 4 ปีที่แล้ว +49

    地下鉄あり地区の色は「濃い」っていうより「明るい」のような気が…

  • @mogeru1
    @mogeru1 4 ปีที่แล้ว +172

    富山県は、富山市と南砺市が山間部の町村を軒並み合併しちゃって、市区町村の数が日本一少ないのが効いてるなあ。

    • @だしん-c7h
      @だしん-c7h 4 ปีที่แล้ว +8

      神通川の東は町村合併が無くても全市町村に駅が有る

    • @とうふ-f8o
      @とうふ-f8o 3 ปีที่แล้ว +2

      @@だしん-c7h "東は"

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 ปีที่แล้ว +5

      富山市の隣の舟橋村は、合併のメリットがなかったのかな?

  • @旅好き-s2f
    @旅好き-s2f 4 ปีที่แล้ว +15

    駅が相当な数あるのに各鉄道会社はほとんどの駅を整備できるのも凄いけど、1872年頃明治政府が設立されてから僅か3年でしかも見様見真似で全く経験ないのに新橋から横浜まで線路を敷いて行き来できるようにした先人達も凄い

  • @ウイスキーウォッカ
    @ウイスキーウォッカ 4 ปีที่แล้ว +196

    長野県は日本で一番「村」が多いんだよなぁ

    • @YoShi-nano115
      @YoShi-nano115 3 ปีที่แล้ว +15

      地形等の理由で合併があまり進まなかったんですよね
      加えて自治体数が市

    • @beiterpinnock2082
      @beiterpinnock2082 3 ปีที่แล้ว +4

      むらむらしてんなぁ

    • @奈菜々
      @奈菜々 3 ปีที่แล้ว

      @@yykop 上田は…場所によるかぁ…

    • @垢は残す引退
      @垢は残す引退 3 ปีที่แล้ว +1

      えっそうなの長野県民だけど知らんかった

    • @tourokusya200
      @tourokusya200 3 ปีที่แล้ว +1

      ワイも知らんかった

  • @リリックリリック
    @リリックリリック 4 ปีที่แล้ว +443

    これは平成の大合併前の市町村でやった方が良かったですね

    • @tamiya2345
      @tamiya2345 4 ปีที่แล้ว +111

      それな。
      現在だと一度も鉄道が走ってた歴史のない離島が鉄道のある本土の市町村に編入されて鉄道のある離島と表示されるからややこしい。

    • @SATSUKI_Channel
      @SATSUKI_Channel 4 ปีที่แล้ว +44

      栃木の山の方が悲惨なことになりそう

    • @KT-vm3wk
      @KT-vm3wk 4 ปีที่แล้ว +55

      異常に大きな市とかありますもんね

    • @dive2-r7h
      @dive2-r7h 4 ปีที่แล้ว +57

      21:05あたりで「秋田と岩手にかけて空白地帯が無い」と言っているが、平成の大合併により鉄道駅が無い県境の町村が、有る市町村と合併したから、そうなっただけ。
      また、正確には岩手県一関市と接している秋田県雄勝郡東成瀬村に鉄道駅は無いので、「全く無い」は誤り。

    • @パンゲア帝國
      @パンゲア帝國 4 ปีที่แล้ว +7

      酩酊の帝国 日光?なぜ栃木

  • @HKVase2001
    @HKVase2001 4 ปีที่แล้ว +350

    生駒鋼索線は生活路線なんだよなぁ

    • @清水秀行-p7z
      @清水秀行-p7z 4 ปีที่แล้ว +29

      生駒、宝山寺間は結構な街中ですよね🎵

    • @harybaian
      @harybaian 4 ปีที่แล้ว +32

      そうそう。猫車は高台斜面の住宅地を結ぶ通勤通学路線を走ってる。

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub 4 ปีที่แล้ว +1

      @@清水秀行-p7z 意外とw

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 4 ปีที่แล้ว

      かつらぎかさぎ
      国内のケーブルも全部乗りましたよ。元乗りテツ

    • @b-verstheartist6051
      @b-verstheartist6051 4 ปีที่แล้ว +18

      生駒鋼索線は生活路線で間違いない……のだが、それを仮に入れてもマップ内容は変わらないという(生駒市内で完結している)

  • @藤原浩文
    @藤原浩文 4 ปีที่แล้ว +66

    愛媛の内子町は、内子駅あります。内子線も通ってます。

  • @グレートブリテン島
    @グレートブリテン島 4 ปีที่แล้ว +41

    兵庫県宍粟市は兵庫県で2番目に面積の広い市なのに駅が有りません。
    それどころか線路すら通っていません。

    • @ねこねこ子猫-n1w
      @ねこねこ子猫-n1w 4 ปีที่แล้ว +3

      うちはその隣の小さな黒い地帯……説明すらなかった
      昔は路線が走って駅もあったけれど、廃線になっちゃいました

    • @おっさん-n9c
      @おっさん-n9c 4 ปีที่แล้ว +2

      ねこねこ子猫 稲美だがうちは国道も高速道路も通ってないし鉄道が通ってたこともないんだぞw

    • @たくたろう-d8u
      @たくたろう-d8u 4 ปีที่แล้ว

      なんと読むの?

    • @亜湖清水
      @亜湖清水 4 ปีที่แล้ว

      ねこねこ子猫 あ

    • @ahyahyahya
      @ahyahyahya 4 ปีที่แล้ว +1

      兵庫県は南北格差が酷いもんね
      で、その南北格差にも入らない中央部…

  • @jimmyfling1244
    @jimmyfling1244 4 ปีที่แล้ว +48

    天草は電車は走っとらんけどイノシシは走っとるけん…

    • @miaocatvideos605
      @miaocatvideos605 ปีที่แล้ว

      代替交通機関になってなくて草

  • @jng2783
    @jng2783 4 ปีที่แล้ว +91

    赤だけで区別するんじゃなくて
    赤→オレンジ→黄色
    とかで区別した方が見やすかったなぁ。
    でもいい動画でした!!

    • @narutawise9809
      @narutawise9809 4 ปีที่แล้ว +5

      年寄りに見せたら「色の区別がつかない」といっていたよ。だから
      こういう提案はよいものと思いました。

  • @木島ノ安岐
    @木島ノ安岐 3 ปีที่แล้ว +13

    18:04
    某気象庁観測所「それな、ワカル〜。」
    茨城に線路がある鉄道会社「おまいう。」

  • @ペリー君-r8g
    @ペリー君-r8g 3 ปีที่แล้ว +53

    合体前に都道府県がガタガタ震えるところ可愛い

    • @Evo3_panpan
      @Evo3_panpan 2 ปีที่แล้ว +3

      8:46 島根県だけ回転してるのすこ

    • @A.H.s1s2s3s4s5SSS
      @A.H.s1s2s3s4s5SSS 2 ปีที่แล้ว +4

      12:17兵庫の動き方…w

    • @nanoka_2000
      @nanoka_2000 ปีที่แล้ว +3

      18:31
      全部茨城県なんですが

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 4 ปีที่แล้ว +50

    冒頭の鉄道は通るけど駅が無いという極端な例として神奈川県綾瀬市。
    ここは東海道新幹線が通っているが駅が無い。
    市内のかなりが米軍厚木基地のため。
    最寄り駅は北側は相鉄線相模大塚、さがみ野、南側は小田急江ノ島線長後。

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 4 ปีที่แล้ว +3

      あそこ鉄道走ってないからか他の地域に比べて極端にバスの便が良い気がします

    • @坂口平作
      @坂口平作 4 ปีที่แล้ว +1

      綾瀬市は相鉄バスと小田急の子会社の
      神奈川中央交通バスが走っています。

    • @BachKw
      @BachKw 4 ปีที่แล้ว

      Suzaku マジでそこら中にバス通ってますよw変な裏路地とかにも通ってます。

    • @dendro_beam
      @dendro_beam 3 ปีที่แล้ว

      綾瀬駅が最寄りじゃないと言うツッコミがしたくなるな……

    • @なつ-y5w6q
      @なつ-y5w6q 3 ปีที่แล้ว

      しばらく行っておりませんが、基地は基地としておいといて、ごちゃごちゃしてない、良いところだとの印象があります。車は必須かと思いますが。

  • @黒鹿毛-r9g
    @黒鹿毛-r9g 4 ปีที่แล้ว +31

    北神急行の市営化により神戸市北区にも地下鉄ができました。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 ปีที่แล้ว

      運賃が安くなり、マイホームの穴場になったね。

  • @時任重信
    @時任重信 4 ปีที่แล้ว +238

    こうなると国鉄民営化前のも見てみたい(笑)

    • @dengurden
      @dengurden 4 ปีที่แล้ว +39

      というか、過去に(廃止された路線の)駅があった市町村は黒でなくグレーとかにすると良かったかもしれませんね~

    • @ttr6568
      @ttr6568 4 ปีที่แล้ว +14

      国鉄民営化前の市町村の境界(平成の市町村合併前の市町村)で見てみたいものです(*^-^*)

    • @karateru
      @karateru 3 ปีที่แล้ว

      @@dengurden そしたら南風原、与那原、豊見城市、糸満市、宜野湾市、北谷、嘉手納が該当します。

    • @dengurden
      @dengurden 3 ปีที่แล้ว +2

      @@karateru 何故に沖縄限定?w
      ・・・まあ、上で「過去に(廃止された路線の)駅があった市町村は~」なんてあんまり考えずにコメしましたけど、戦前の軽便鉄道とかも全部ひっくるめてとかになると調べるのは困難を極めるでしょうね(苦笑
      特に記録があまり残ってない森林鉄道(旅客営業もしてたの前提として)や、人車鉄道・馬車鉄道諸々言い出したら・・・

    • @xyasunorih
      @xyasunorih 3 ปีที่แล้ว

      平成の合併前だと黒が多いんじゃないかな
      和歌山なんか真っ黒w

  • @324otayA
    @324otayA 4 ปีที่แล้ว +7

    12:35
    愛知県の中央部にある「JRのみ」表示なのは額田郡幸田町です。
    名鉄名古屋本線は国道1号に並行して走っていますが、
    幸田町内には国道1号が通っていないので、西三河地区の中では珍しく名鉄に縁がない自治体です。

  • @Doragon-ch
    @Doragon-ch 4 ปีที่แล้ว +29

    合体する時ガタガタ震えてるの草

  • @Hisui_Semi
    @Hisui_Semi 4 ปีที่แล้ว +76

    生駒山上線はめっちゃ使われてるぞ!
    朝とかはあんな可愛いのにサラリーマンが真顔で生駒駅に向かってるんだぞ。

    • @祐介石井-y5v
      @祐介石井-y5v 4 ปีที่แล้ว +14

      なにげにケーブルですが複々線はインパクト凄いですよね( ^∀^)

    • @ys22ia
      @ys22ia 4 ปีที่แล้ว +11

      ミケとブルね(笑)

    • @米田昌昭
      @米田昌昭 4 ปีที่แล้ว +8

      おまけにケーブルカーなのに踏切までありますね。

    • @okachannel_commentonly
      @okachannel_commentonly 4 ปีที่แล้ว +1

      @@米田昌昭 日本全国のケーブル「解せぬ」

    • @区間快速準急
      @区間快速準急 3 ปีที่แล้ว +3

      通勤路線なのは「宝山寺1号線」「宝山寺2号線」(鳥居前駅〜宝山寺駅)ですね。「山上線」(宝山寺駅〜生駒山上駅)は生駒山上遊園地への足で、観光地路線です。

  • @よっしー-d1b
    @よっしー-d1b 4 ปีที่แล้ว +36

    平成の市町村大合併がなければ、空白地帯がもっと凄いことになってたんでしょうね

  • @ノブおやじ-n8w
    @ノブおやじ-n8w ปีที่แล้ว +2

    福岡県東峰村は、ねずみ色に修正になります。
     村を通る「日田彦山線」の添田~夜明間が、豪雨被害の為、バス化(※)しました。
      ※気仙沼線及び、大船渡線の一部と同じケース

  • @pramolove
    @pramolove 4 ปีที่แล้ว +13

    20:38三沢市の三沢駅~十和田市の十和田市駅まで十和田観光電鉄の鉄道線が通っていたが、2012年3月31日で廃止され、十和田市は在来線空白地帯に転落させられた。

  • @からあげ-s9r
    @からあげ-s9r 4 ปีที่แล้ว +23

    群馬県のマップを見るとみどり市に大手私鉄が乗り入れていない事になっていますが東武桐生線の終点である赤城駅はみどり市ですよ

    • @このわた-s9w
      @このわた-s9w 4 ปีที่แล้ว +5

      新桐生の前にある阿左美駅もそうですね。

  • @naoto9924
    @naoto9924 4 ปีที่แล้ว +13

    この世には同じ静岡市葵区内なのに静岡駅まで片道5時間以上もかかる井川駅という大秘境駅があってだな…

    • @鈴木崇仁-y5y
      @鈴木崇仁-y5y 2 ปีที่แล้ว

      区役所まで日帰りできないというおまけ付き…
      なお浜松市天竜区は区役所最寄り駅からバス使いますが日帰り可能です。

  • @gmqqw988
    @gmqqw988 4 ปีที่แล้ว +64

    長崎の長与町は鉄道通ってます(長崎本線・長与駅)。

    • @にゃそ-j7q
      @にゃそ-j7q 3 ปีที่แล้ว +1

      高田駅、本川内駅もありますね!

  • @yochichik9581
    @yochichik9581 4 ปีที่แล้ว +10

    非常に面白い試みですね。楽しめました。
    一点、北海道だけ昭和50年ごろの情報で地図を作ったらどうなるのか興味があります。
    大量に路線が廃止される前という観点と市町村合併の影響を受けない観点から相当今と違ったものになると思います。

  • @kikkoh16
    @kikkoh16 4 ปีที่แล้ว +89

    4:59 6:41 8:46 12:16 15:26 18:31 20:52 22:02 アラブる都道府県たち
    20:52 なんか魔法みたい(小並感)
    12:16 和歌山おらんぞ
    18:31 全部茨城やんw

  • @NOMIToRi1969NyanKo
    @NOMIToRi1969NyanKo 4 ปีที่แล้ว +9

    此の動画では淡路島はなかったなですが今は鉄道は走っておりませんが、1966年頃まで淡路交通が電車を走らせていた話を最近テレビでもやっておりました。

  • @Kagayaki_918
    @Kagayaki_918 2 ปีที่แล้ว +2

    現在見ている方へ
    西九州新幹線開業したのでちょっと変わります。

  • @Kotobukisaiki
    @Kotobukisaiki 4 ปีที่แล้ว +17

    芦屋町は存在すら空白地帯にされてるwww
    あと、那珂川市は博多南駅があります!駅の住所は春日市ですが、道路を挟んですぐ那珂川になりバスターミナルなどが入居するビルは那珂川という複雑な経緯付きですけど。

    • @tk-rs2dq
      @tk-rs2dq 3 ปีที่แล้ว

      駅の所在地だからしゃあない

  • @n-yan670
    @n-yan670 4 ปีที่แล้ว +3

    「全国で唯一、鉄道駅が全市町村にある都道府県は?⇨富山県」ってこれクイズ王系番組に出そうな問題です。
    まぁあとは他の方もうp主さんも重々承知の件ですがいわゆる平成の大合併の影響がモロに出た地図になってしまいましたね(苦笑)。鉄道空白地帯マップというよりもどの県が大合併をしたか?を表す地図みたいになってしまった面がありますねー。

  • @ケチャマヨポテト
    @ケチャマヨポテト 4 ปีที่แล้ว +29

    東京の三鷹市には大手私鉄がギリギリ通ってるはずなんだけどなぁ…(井の頭線)

  • @ケツギシリエが黙ってない
    @ケツギシリエが黙ってない 4 ปีที่แล้ว +211

    12:17 兵庫荒ぶりすぎw

    • @bioethanol_private
      @bioethanol_private 3 ปีที่แล้ว +11

      荒ぶるといったら野々村(は?)
      野々村といったら西宮市出身
      西宮市=兵庫県の市
      よって兵庫県は荒ぶる
      以上Q.E.D

    • @米谷知洋
      @米谷知洋 3 ปีที่แล้ว +2

      野々村は西宮出身ではないんだよなぁ

  • @山本慎之介-f3r
    @山本慎之介-f3r 4 ปีที่แล้ว +33

    地元が『邪魔』って言われた.......爆笑

  • @ПҐП
    @ПҐП 4 ปีที่แล้ว +46

    8:52 中国地方内の鉄道はかなり充足している…
    完全に平成の大合併のおかげ
    そして1時間に1本もない(下手すれば1日数本レベル)の路線が多いんですけどね!

    • @アカマチ
      @アカマチ 4 ปีที่แล้ว +10

      路線図見てみるとマジで鉄道ないと思った
      中国地方内部は

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 4 ปีที่แล้ว +5

      ここ数年は北海道九州四国の過疎化がほぼ行きつくレベルになり西中国山地の過疎化がハイペースになってる模様
      元々鉄道やバスの無い地域も含め廃集落が毎年増えてるらしい

    • @第一領域
      @第一領域 4 ปีที่แล้ว +3

      岡山の人間だけど良くも悪くも車社会なので鉄道事業に関してはおざなりになっている感がありますね

    • @燻
      @燻 6 หลายเดือนก่อน

      そもそも中国山地が人が住むのに適した土地じゃありませんからね…

  • @ikedasatsuki
    @ikedasatsuki 4 ปีที่แล้ว +10

    廃止になった結果空白地帯になっちゃったという地域もあるんだな

  • @眞後仁美
    @眞後仁美 4 ปีที่แล้ว +11

    十和田市は、十和田観光電鉄があったのに、廃線となり、鉄道空白地帯になってしまいましたね😵
    小1の夏に母方の叔母を訪ねて乗ったのが、最初で最後に、なってしまいました😢

  • @おっさん-n9c
    @おっさん-n9c 4 ปีที่แล้ว +13

    兵庫県の稲美町民だが神戸加古川明石に挟まれた土地ながら鉄道はおろか、高速道路と国道も走ってないエアポケットなんだぜ。

  • @アカマチ
    @アカマチ 4 ปีที่แล้ว +79

    うん、これはやはり合併前じゃないと駄目だな...

  • @keikyu1004
    @keikyu1004 4 ปีที่แล้ว +4

    千葉県の鉄道空白地帯に富里市と多古町もあります。
    他の人も指摘してますが抜けがちょっと多いのでよく確認お願いします。

  • @wideisland2767
    @wideisland2767 2 ปีที่แล้ว +1

    平成の大合併の影響で実態に即していない部分もちょくちょく見られる地図ではありましたね。例えば富山県も全市町村に鉄道が通っているとは言え実際には空白地帯と呼ばれる場所もありますし、他にも路線が無い人口が希薄な地帯も中規模都市の一部に編入されたために鉄道が通っている扱いになっている場所は多々ありますね。
    平成の大合併前の市区町村分けでやってみるのも良いかもしれませんね。

  • @hirotoshikita9850
    @hirotoshikita9850 4 ปีที่แล้ว +8

    4:42 宮若(市政前宮田)にも鉄道は通ってたんだよ!
    石炭運搬と通勤通学で利用されてて、汽車やディーゼルが走ってた。
    めっちゃ豪華な駅舎があったけど、エネルギー革命&国鉄民営化で今は線路さえ残ってない。
    日本全国にも、過疎や倒産みたいな経緯でなくなった鉄道もたくさんあるんやろうなぁ...。

  • @supersassa1806
    @supersassa1806 4 ปีที่แล้ว +2

    平成の市町村合併があったからその前後だとかなり赤黒分布が変わってくるだろうな

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 ปีที่แล้ว +1

      これが平成初期(1995年)あたりで作成していたらずいぶん変わってたはずです。

  • @カラーポスト-p6n
    @カラーポスト-p6n 4 ปีที่แล้ว +38

    淡路島が沈んでいるのはちょっとだけショックでした…
    因みに淡路島には1965年まで淡路鉄道(電化)が営業、佐渡島には佐渡鉄道の構想があったそうです
    何気に離島でも鉄道との関わりはあるんですね…

    • @karateru
      @karateru 4 ปีที่แล้ว +2

      石垣島にも構想があります。最低でもBRT

    • @夢見る眠り猫
      @夢見る眠り猫 4 ปีที่แล้ว +3

      明石海峡大橋を鉄道を通せる構造にしなかった当時の責任者は切腹モノ。
      JR化で「あとは企業努力で何とかしてね」になった結果、高速道路有利な政策ばかり。

    • @tvszaku5676
      @tvszaku5676 2 ปีที่แล้ว

      淡路鉄道が今として続いていたら関西から徳島まで結ぶ特急街道になっていたかも。

  • @einsfia
    @einsfia 3 ปีที่แล้ว +2

    「自治体」で色分けするこのワイルドで雑な手法が動画を面白くしているんだなw
    自身でツッコミ入れてるけど路線の実態と色で塗られた部分との乖離を実感したり確認したりするのが面白い

  • @akeminanbara3142
    @akeminanbara3142 4 ปีที่แล้ว +24

    最後の沖縄デカっ!
    赤の部分を見やすくするためだけどコレは笑った。

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 4 ปีที่แล้ว +5

      本州並やんww

    • @karateru
      @karateru 2 ปีที่แล้ว +2

      那覇も浦添も面積小さいからね

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 4 ปีที่แล้ว +37

    富山って一見地味だけど結構しっかりしてるんだ。北陸新幹線よりも富山地鉄がイメージ上げてる感がある...実は北陸を支えてるのは石川よりも富山かもね。

    • @rvv-ph1ex
      @rvv-ph1ex 4 ปีที่แล้ว +4

      それはないです。

    • @るしおる-n5t
      @るしおる-n5t 4 ปีที่แล้ว

      それはないです。

    • @ゆら-v2e
      @ゆら-v2e 3 ปีที่แล้ว

      観光は石川、工業は富山、福井かな

  • @double-y0324
    @double-y0324 4 ปีที่แล้ว +20

    近畿圏と中京圏が一つに見えるのは西は姫路・網干から東は名古屋や伊勢志摩までつながっているからです。
    阪神と近鉄がつながったことで山陽・神戸高速・阪神・阪急・近鉄・京都市地下鉄で理論上は一つのネットワークが形成できます。

    • @klk2937
      @klk2937 4 ปีที่แล้ว +2

      頑張れば京阪もいけるかも

    • @yamasan0827
      @yamasan0827 4 ปีที่แล้ว +2

      Osaka Metro(旧市営)も入れてあげてください。

    • @松本義則-b9h
      @松本義則-b9h 4 ปีที่แล้ว +1

      てか、フリーゲージトレインも必要。
      聞いた話なら近鉄名古屋線が改軌されてなければ名鉄と実はつながっていたとか。

  • @agjatbx6126
    @agjatbx6126 4 ปีที่แล้ว +9

    岩手の鉄道空白地帯の3町村のエリアを北上高地エリアとする表現は物凄い違和感を覚える

    • @鰯山清凛
      @鰯山清凛 2 ปีที่แล้ว +1

      正しくは忘れ去られたエリアですね
      盛岡宮古間、花巻釜石間と中部南部は内陸と沿岸をつなぐ路線があるのに北側だけないので()

  • @redmountain7839
    @redmountain7839 4 ปีที่แล้ว +36

    細かいことを言うと、愛知県は名鉄の独壇場、というのは少し違います。
    名鉄は地方の小さな私鉄が合併してできたので路線図は充実していますが、実際はJR東海にボロ負けの路線があったり、赤字路線が多かったりと、近鉄のような王国感はないですね

    • @1810juntigers
      @1810juntigers 4 ปีที่แล้ว +7

      名鉄名古屋本線とJR東海道線が、並行して走ってますし、東海道線の方が優位ですよね。
      かたや、犬山線など、競合がないのでドル箱になっている路線もあるわけで。

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 ปีที่แล้ว

      @@1810juntigers たしかに犬山線の混雑は激しい。それを解決すべく名古屋市営地下鉄と上小田井で接続させたし。

    • @kazuselen
      @kazuselen 4 ปีที่แล้ว

      赤字路線がない鉄道会社ってどれくらいあるんだよ・・・

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 4 ปีที่แล้ว +10

    1:45 甑島列島や桜島には鉄道が走ってないのに何で?と思ったら、平成の大合併で甑島列島は川内市に、桜島は鹿児島市に編入されたからか。
    本当は一度も鉄道が走った歴史はないのに現在の行政区分では鉄道のある地域として表示されるのは紛らわしいな。

    • @musichello7426
      @musichello7426 4 ปีที่แล้ว

      おんなじこと調べてた。

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 4 ปีที่แล้ว +4

    なにげにスルーされてるけど、
    大分(佐伯)-宮崎(延岡)間の断絶感は凄まじい
    とくに延岡より北に住んでる人の通勤通学どうなってんのか謎

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 4 ปีที่แล้ว +2

    12:04木曽岬町の最寄り駅は愛知県にある近鉄弥富駅もしくはJR関西本線·名鉄尾西線の弥富駅。鉄道空白地帯なのに大手私鉄2社が利用できる凄い場所です。

  • @KNT3220
    @KNT3220 3 ปีที่แล้ว +5

    6:18
    小豆島が見事に黒で高木さん好きの Me涙目

  • @manamiinuzuka9742
    @manamiinuzuka9742 3 ปีที่แล้ว +1

    鉄道ファンは多い。需要あり❗️
    頑張ってください❗️
    チャンネル登録しました〜😆

  • @イグチアキヒト
    @イグチアキヒト 4 ปีที่แล้ว +11

    鉄道にはまったく興味無いけども、こういう動画はとても面白いと思う。
    あと、新潟県民だけども新潟の路線有無地図はもうちょっと面白い感じになると思ったらそうでもなかったな。
    「ええっ!?あそこ鉄道通って無いの!?」という衝撃が欲しかった

  • @たっち-k7l
    @たっち-k7l 4 ปีที่แล้ว +67

    大分は、線路が唯一ない国東半島に空港がある不思議

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 ปีที่แล้ว +12

      それな。昔は大分交通国東線があったが災害廃止直後に空港移転構想が出たのは皮肉だ。

    • @たかしたかし-d4z
      @たかしたかし-d4z 3 ปีที่แล้ว

      車で行くんか?笑

    • @user-qi7kq6yv2x
      @user-qi7kq6yv2x 3 ปีที่แล้ว +2

      @@たかしたかし-d4z バスかホーバー

    • @ルーカスにゃおみ
      @ルーカスにゃおみ 3 ปีที่แล้ว

      ホーバーって何?

    • @user-qi7kq6yv2x
      @user-qi7kq6yv2x 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ルーカスにゃおみ 飛行機みたいにプロペラの推進力で走る船の事
      通常バスで1時間弱かかる大分空港〜大分市を30分程度で走れたから、めちゃめちゃ便利だった
      2009年に廃止されたんだけど、2023年に復活するらしい

  • @apricot_l67
    @apricot_l67 3 ปีที่แล้ว +5

    世田谷区には地下鉄が通ってないことになっていたけれども、東急田園都市線の渋谷~二子玉川間は当初は新玉川線としてほぼ地下鉄で開通した経緯があるから、地下鉄アリでも良いと思いました。
    でもそうすると、つくばエクスプレスの立ち位置が微妙になるのかな。

    • @kentangle-すこぶるinfj
      @kentangle-すこぶるinfj 3 ปีที่แล้ว

      上京していた頃田園都市線を利用していたので気になっていました。
      地下を通っていても微妙な立ち位置なんですね( ・ω・)
      駒沢大学〜用賀あたりは駅を吹き抜ける強風が名物(?)なんですよねぇ

  • @weatheringman3415
    @weatheringman3415 4 ปีที่แล้ว +53

    この動画、色覚異常の人には全部同じ色に見えるのかな?男性の20人に1人は…

    • @fantastickbataco
      @fantastickbataco 4 ปีที่แล้ว +8

      該当者ですけど、症状は人それぞれだと思います。
      私は緑の中の赤や、赤の中の緑は見えにくいです。画面全体的に深い緑色の画面にテロップで赤字を使われると見えません。せめて文字を縁取りして欲しいなと思います。

  • @尾前賀優菜
    @尾前賀優菜 4 ปีที่แล้ว +14

    宮崎県の高千穂、日之影は高千穂線が有りましたが、平成17年台風14号で鉄橋が流されたのが致命傷で廃線になりました。
    五ヶ瀬町も熊本県高森でのトンネル掘削時の異常出水さえなければ鉄道が有ったかもしれないんですよね。(なお乗客少なすぎて廃線になってた可能性も有り...)

    • @ノブ-p3s
      @ノブ-p3s 4 ปีที่แล้ว

      西都市にしても、「妻線」がありましたが、かなり前に廃線になりました。

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 3 ปีที่แล้ว

      智頭急行みたく線路を高規格化したら博多~宮崎間の最速ルートとして脚光浴びたかも?>南阿蘇&高千穂鉄道

  • @サンシャイン-p1q
    @サンシャイン-p1q 4 ปีที่แล้ว +2

    富山は日本一市町村が少ないけど、日本一小さい舟橋村にも鉄道が通っているとは。

    • @サンシャイン-p1q
      @サンシャイン-p1q 4 ปีที่แล้ว

      14:58

    • @ノブ-p3s
      @ノブ-p3s 4 ปีที่แล้ว

      富山唯一の村:舟橋村は、「富山地鉄」が通っています。

  • @herringroe8931
    @herringroe8931 4 ปีที่แล้ว +7

    兵庫県南部の色が暗いなと思ったら、山陽電車は準大手私鉄でしたね。

  • @東京漢とんちんかん
    @東京漢とんちんかん 3 ปีที่แล้ว +1

    鹿児島の伊佐市(旧・大口)や大隅半島、宮崎の高千穂、石川の能登半島、そして北海道のほぼ全域は、元々は鉄道が通っていたけど、廃線になったため鉄道空白地帯になった。
    鹿屋、輪島、紋別あたりは鉄道を残して欲しかったんだけどな。
    特に北海道に関して、俺の爺さんが住んでいた家(札幌)には今でも昔の道内の鉄道路線図があるんだけど、名寄本線や岩内線、音威子府から浜頓別の方に抜ける枝幸線、中標津や別海から標茶や厚床に抜ける路線など、今のJR北海道の路線とは比べ物にならないくらい路線が充実していて、見るたびに「昔の栄光、今いずこ・・・」というような寂寥感を感じる。

  • @mmk-3618
    @mmk-3618 4 ปีที่แล้ว +18

    千葉県の富里市、多古町にも鉄道駅はないとおもいますよー

  • @wangchan111
    @wangchan111 4 ปีที่แล้ว +13

    広島のアストラムラインは1区間だけだけど地下鉄指定されてるぞ

  • @抹茶-n1f
    @抹茶-n1f 4 ปีที่แล้ว +17

    このチャンネルもっと伸びるべき!

    • @SRKNChannel
      @SRKNChannel  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!(^ω^)

  • @ちぃ-n8b
    @ちぃ-n8b 3 ปีที่แล้ว +1

    過去に鉄道通ってて廃線になったところはグレー、とかで色分けしてみても面白そうw
    (以下のコメントにもあるけど、流石に戦前の軽便鉄道だったり、森林鉄道とか挙げると大変なことになりそうだから戦後限定でもOK) そうなると北海道の多くがグレーになりそうwあとは大隅半島、能登半島とかも該当する…?高千穂線沿線、三江線沿線とかもそうかな。 福岡にも廃線で鉄道空白地帯になったところっていくつかあったような…?

  • @minami_alinko
    @minami_alinko 4 ปีที่แล้ว +6

    愛知県のところで、渥美半島に鉄道があるのが意外みたいなこと言ってたけど、平成の大合併で田原市が渥美半島をほぼ全部覆ってしまう前だったら、渥美半島の先っぽ半分は黒く表示されて実態を正しく表現できていたろう。
    伊良湖岬まで通ってないのは戦争に負けたせい。

  • @つめきり-z8h
    @つめきり-z8h 4 ปีที่แล้ว +2

    因みに大井川鐵道井川線の終点井川駅は、静岡駅と同じ静岡市葵区です。

  • @nizihota
    @nizihota 3 ปีที่แล้ว +4

    16:29 山手線の内側には京急線(泉岳寺ー品川間)とかも乗り入れてますよー
    とっても面白い動画でした!

  • @アトム最高-k8w
    @アトム最高-k8w 4 ปีที่แล้ว +1

    富山県は市町村が縦方向に
    分断されていますが
    鉄道は東西に通っているので
    すべての市町村に通っています

  • @サンシャインゼット
    @サンシャインゼット 4 ปีที่แล้ว +29

    8:45 島根県だけグルグル回ってるwww

  • @ソフィーちゃん-b1t
    @ソフィーちゃん-b1t 4 ปีที่แล้ว +5

    地図の上に路線図を重ねた方が分かりやすそう

  • @マリオの帽子-r2u
    @マリオの帽子-r2u 4 ปีที่แล้ว +6

    仮に五新線が開通しても新たに塗りつぶされるのは十津川村だけか。

  • @ladyr1003
    @ladyr1003 4 ปีที่แล้ว +25

    北海道は人住んでないところたくさんあるからなあ・・・仕方ない

  • @gentoo_penguin
    @gentoo_penguin 4 ปีที่แล้ว +38

    能勢電鉄があるのに能勢町には鉄道がないんだ……

    • @toyonakamasafumi5696
      @toyonakamasafumi5696 4 ปีที่แล้ว +2

      正確には鉄道がないのは豊能郡豊能町です。

    • @nt8166
      @nt8166 4 ปีที่แล้ว +4

      @@toyonakamasafumi5696 豊能町には能勢電鉄が走っています。

    • @toyonakamasafumi5696
      @toyonakamasafumi5696 4 ปีที่แล้ว +4

      @@nt8166 あ、能勢町と豊能町を逆に考えていましたね😅‼️すみません😅‼️

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 4 ปีที่แล้ว +1

      ジェンツーペンギン 日生中央駅が忘れ去られてる…

    • @まつきち-n3b
      @まつきち-n3b 4 ปีที่แล้ว +3

      @@Train.virtual 日生中央は兵庫県・・・

  • @tusgsi8176
    @tusgsi8176 3 ปีที่แล้ว +2

    離島に住んでる身からすると、見栄えのためとはいえ「邪魔」と言われると悲しくなる。

  • @84mocchi
    @84mocchi 4 ปีที่แล้ว +20

    22:12 沖縄、実は北海道より大きかった

    • @mominokikaede
      @mominokikaede 4 ปีที่แล้ว

      うわ~知らなかったなぁ

    • @東広島の侍
      @東広島の侍 4 ปีที่แล้ว +4

      勉強になったなー
      これからはテストで一番大きい都道府県が出たら沖縄県と書かないとな。

    • @ys22ia
      @ys22ia 4 ปีที่แล้ว

      教科書訂正だー(棒)

    • @karateru
      @karateru 3 ปีที่แล้ว

      海洋面積は大きいです。だから海上都市が必要。

  • @happysky372sm
    @happysky372sm 3 ปีที่แล้ว +4

    17:33
    群馬に入った途端BGM変わって機関車の汽笛が鳴るの好き
    お隣の栃木県民ですが西は栄えてるので遊びに行くのも道路が混雑してるので遊びに行きにくいです
    着けばヒャッハーなんですけどね!

  • @ピクミン-x8z
    @ピクミン-x8z 4 ปีที่แล้ว +6

    苦情入れたり怒られたりするためだけにわざわざ県境を越える魔理沙に誰も突っ込まないつまらない世界
    全市区町村を調べるという大変な作業に対して誰も敬意を表さない冷たい世界
    地図と動画作成、お疲れ様でした。

    • @hirataz3
      @hirataz3 4 ปีที่แล้ว

      @田中一郎 そうそう、たぶん市町村合併前のデータだと倍以上の労力がかかるからこれでも奮闘したと思いますよ!?
      今更ながらうp主さんお疲れ&もし合併前作るなら地域ごとに分けたほうがいいですよ!?

  • @ヒョーゴスラビア神戸自治区六
    @ヒョーゴスラビア神戸自治区六 4 ปีที่แล้ว +10

    土浦市民ですけどかすみがうら市には神立駅があります
    (半分かすみがうら市半分土浦市)

  • @masa01toshi
    @masa01toshi 4 ปีที่แล้ว +153

    愛媛県内子町は鉄道駅ありますよ。

    • @x1oazgmf318
      @x1oazgmf318 4 ปีที่แล้ว +19

      予讃線走っていますよね。
      自分は走っていない高知県の土佐清水市なので四国の鉄道は分かります。

  • @gusky-3892
    @gusky-3892 4 ปีที่แล้ว +3

    沖縄って大きな平野がなくて石灰岩台地があったり石灰岩堤があったりと起伏が細かく存在するから鉄道を通しにくいんだよね
    かつてはその合間を一生懸命縫ってたわけだが、今じゃその「合間」だった部分は基地か市街地かになってて敷きづらいと

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 4 ปีที่แล้ว

      乃木坂のネコになりたい
      ああ、あと歴史的な事情等もあるんでしょうね、戦火もあるし、占領されていた期間も長くて自動車社会になっちゃいましたし……。

    • @gusky-3892
      @gusky-3892 4 ปีที่แล้ว

      tousekitetsu 確かにそうですね。
      車社会になった上に返還された70年代は地方の鉄道を軽視&高速道路万歳時代ですからね
      そして、80年代から国鉄解体に進んでいく…
      そりゃあ、ここまで機を逃してはできるものもできませんね

  • @うめはち
    @うめはち 4 ปีที่แล้ว +7

    北海道は、廃止前だと真ん中と渡島半島北東部と興浜線が届いていなかったところ以外赤くなる説{北方領土は除く}

    • @hiiyivk
      @hiiyivk 3 ปีที่แล้ว +1

      今でも道路が海岸スレスレの場所は鉄道を通す計画があっても結局開通しなかった所が多いですね、特に積丹半島の先端やえりも町

  • @和田哲郎-r8f
    @和田哲郎-r8f ปีที่แล้ว

    この動画、素晴らしい❗️とても有益な資料だと思います❗️日本の運輸政策にも役立ちそうですね😉👍

  • @ib4950
    @ib4950 4 ปีที่แล้ว +5

    6:20 小豆島にもロープウェイという歴とした鉄道がある!
    14:43 のと鉄道がもう少し頑張っていれば

  • @野一色じょん
    @野一色じょん 4 ปีที่แล้ว +1

    六甲ケーブルも、山上に住宅があって通勤通学定期券が発売されている程には生活路線なんですよ。影薄いですけど

  • @かわしょー-i7v
    @かわしょー-i7v 4 ปีที่แล้ว +55

    奈良県民でも行ったことのない人が多い、十津川村…

    • @ys22ia
      @ys22ia 4 ปีที่แล้ว +9

      俺だね(笑) 生駒市民です

    • @darekadokokano8916
      @darekadokokano8916 4 ปีที่แล้ว +5

      十津川より野迫川のほうが行かないと思う

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 4 ปีที่แล้ว +1

      かわしょー
      ああ、奈良県の南側は交通の便は悪いでしょうね。義弟は天川村でホームステイしたことがあったみたいですが。

    • @マリオの帽子-r2u
      @マリオの帽子-r2u 4 ปีที่แล้ว +2

      @@darekadokokano8916
      野迫川村って高野豆腐の製造地だっけ?

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 4 ปีที่แล้ว +2

      確かに…(奈良市民

  • @林バヤシ-v7j
    @林バヤシ-v7j 4 ปีที่แล้ว +1

    15年前にTXが誕生するまで、20万都市でありながら鉄道空白地帯だったつくば市