Drinking and Eating in Nakamura Old Red light district., Nagoya Japan. 【蕎麦伊とう】 Soba Ito

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 54

  • @後藤くろちゃん
    @後藤くろちゃん 4 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは。upして下さってありがとうございます。何度見てもうっとりする、すばらしい建物です。中庭越しのお座敷の様子にぞくぞくしてしまいました。なかなか高級なお蕎麦屋さんですね。穴子天丼に惹かれました。どのお料理も素敵な器で、美味しそうでした。たまにある、お値段高くて盛りはお上品なお店じゃなくて良かったです。お店の方々も感じが良さそうですね。いつか名古屋に行けることがあったら、ぜひとも行ってみたいです。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      こんばんは、ありがとうございます!建物と中庭は本当に素晴らしかったですね。遊郭建築物が次々と解体される中、このような素晴らしいお店として残して下さって、私が言うのもおかしいですが感謝したいです。お座敷も見たかったのですがここは予約が必要らしいですね。料理の感想は主観ですがどれも美味しかったですよ。穴子天丼は絶品でこれだけを食べにまた行きたいと思いました。店員さんは皆さん明るく元気ですし、席移動の無茶な要望も快く応じて頂きました。蕎麦屋さんでは高級の部類だと思いますが、気取ってないのでTシャツ短パンでも入れる雰囲気も良いですね。

  • @bebbh88
    @bebbh88 4 ปีที่แล้ว +4

    このお店、一度お邪魔したいです。与作さんの食欲にはいつも驚いています。締めの蕎麦の後に、第二の締の穴子天丼ですか ! !
    与作さんの食べっぷり、飲みっぷりは気持良いですね。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!この日はさっと食べられるつまみが多かっただけで量はそこまで食べてないんですよ。ただ、一人で行くとメニューを観察する時間が多いので、あれもこれも食べたくなってしまうんですよね。。これを言うと頭おかしいと言われそうですが、このお店を出た後にカレーうどんを食べにいってしまいました笑 さすがにやりすぎましたね。

  • @近森朱音
    @近森朱音 4 ปีที่แล้ว +3

    蕎麦屋で呑むのって大人呑みって感じですね
    洒落た器にアテ盛って酒呑むのは
    蕎麦美味しそう
    天ぷらも見ただけでビール🍺飲みたくなります
    お高いですがたまにはこんな時間も良いですね😊

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!洒落た人間ではありませんが、蕎麦屋さんで飲むのは大好きなんですよ。このお店は遊郭の元妓楼をリノベした建物なのですが、雰囲気がとてもよく、少しお高めの設定ではありますが満足感がありました。天ぷらも蕎麦も美味しかったですよ。ただ、庶民の私はたまにしかいけませんが笑

  • @tamadai584
    @tamadai584 4 ปีที่แล้ว +1

    与作さんの文章がいい。
    その土地の文化に触れ、お店への敬意を忘れない。
    今回は蕎麦好きにはたまらない動画でした。これがしたかったんですよ大人の贅沢ってやつを。
    今の20代で蕎麦と日本酒の良さが分かるのかな?、なんて自分も歳ですかね。自分の20代はガストでした(笑)
    また美味しいお蕎麦屋さん教えてください。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!もっと語彙力があればそのお店の魅力を伝えられるのですが…私には無理でした笑 蕎麦と日本酒は大人って感じで浸れるのでいいですよね。バカ舌なので味の良し悪しは分かりませんが、最初から最後まで美味しく頂きました。お値段高めですが良いお店でしたよ。

  • @ちんぽこ-p9o
    @ちんぽこ-p9o 4 ปีที่แล้ว +2

    なんとも風情があっていい店ですね。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      コメントを頂きありがとうございます!遊郭の元妓楼という事もあり歴史を感じますよね。高価格帯のお蕎麦屋さんだとは思いますが、敷居がそこまで高くなく居心地の良いお店でした。

  • @金重輝
    @金重輝 4 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして、動画拝見致しました。与作さん、ワイルドな飲みっぷり、食べっぷり、コメントも食べた物は忘れても店の接客態度なんかちゃんと見ていて好感しました。今後の飾り気のない動画期待しています。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      はじめまして、コメントを頂きありがとうございます!おっさんがただ飲んで食べてるだけの稚拙動画ですがご期待下さり嬉しいです。食べたものをはじめ、いざ編集作業を始める段階でいろんな記憶が飛んでしまって困ってます笑 少なくとも現時点で動画にしているお店はどこも感じの良い店員さんばかりでしたね。

  • @立光智子-l4m
    @立光智子-l4m 4 ปีที่แล้ว +2

    与作さん。こんにちは。風情にかけますがピアゴ中村店の前にあるお蕎麦屋さんですね。まだ入店した事がありませんが、私自身庶民派なので、ちょっと退いてしまいますが行きたい気持ちはありますが❗お金に余裕があれば❗是非とも行きたいと思います。ご紹介有り難う御座います。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!そうです、ピアゴさんの前ですね。高価格帯の蕎麦屋さんなので私もしょっちゅうは行けませんが、何かの記念日で利用するのもいいかもしれません。味もサービスも良いお店でしたよ。ちなみに、すぐ近くのうどん屋さんの動画を今月中にアップ予定です。もしお時間がございましたらご視聴ください。

  • @加藤匡-v4h
    @加藤匡-v4h 4 ปีที่แล้ว +1

    いい感じの街。昭和の刑事ドラマに出てきそうな感じですね。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントを頂きありがとうございます!もともと遊郭のあった大門は下町風情の残る良い街なんですよね。確かに昭和の刑事ドラマの雰囲気がありますね。散歩が面白い街ですよ。

  • @みーたん-e7v
    @みーたん-e7v 4 ปีที่แล้ว +2

    与作さんこんばんは😊
    遊郭のおそば屋さんオシャレですね😉
    値段高いけどその分おいしそう🤤

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      こんばんは、ありがとうございます!さすが元妓楼の指定建築物だけあって良い雰囲気でしたよ。庶民の私にとっては確かに値段は高かったです。ただ、たまの贅沢と考えれば美味しいつまみ、蕎麦とお酒を楽しめて幸せでした。またいつか行きたいなと思います。

  • @ダータマ-r2f
    @ダータマ-r2f 4 ปีที่แล้ว +1

    最近動画を見始めました!
    とても美味しそうな動画ばかりで、愛知県民のわたしにはとても為になります🤔

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      コメントを頂きありがとうございます!愛知県にお住まいなんですね。私の動画のほとんどが名古屋をはじめとする愛知県、それと周辺の街が撮影場所です。ご存知の街もあるかと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

  • @子ねこ-k9w
    @子ねこ-k9w 5 หลายเดือนก่อน

    美味しそうに食べますね🤗

  • @青天-k6i
    @青天-k6i 4 ปีที่แล้ว +1

    小学生の頃、中村映劇の周りを自転車で何周もしたのが懐かしいですw

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!確かに小学生の頃はみんなそんな事できゃっきゃしてましたね。立ち止まってじっと見てたら大人に怒られますから、自転車でぐるぐる回るのも想像できます。

  • @小杉力
    @小杉力 3 ปีที่แล้ว +1

    与作さん、こんばんは!
    今年は地元、函館に帰って美味しい物いつぱい食べます、与作さんほどに!👍

  • @りくたろー-n5y
    @りくたろー-n5y 2 ปีที่แล้ว

    最高だ!
    酒グビクビなところが非常に良い!

  • @さいとう-e3x
    @さいとう-e3x 4 ปีที่แล้ว +1

    地下鉄中村日赤で毎日通勤してるものです。今度、行ってみます!☺

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントを頂きありがとうございます!中村日赤駅で通勤されているんですね。少しお値段は高めですが、元妓楼の建物で頂く料理はどれも美味しく良いお店だと思います。ぜひ行ってみて下さいね。

    • @さいとう-e3x
      @さいとう-e3x 4 ปีที่แล้ว

      返信ありがとございます。第一日赤病院で医療従事者として働いてます。今はコロナ渦で大変な時ですがお互い頑張りましょうね。
      チャンネル登録させて頂きました☺

  • @ricardosuarez8023
    @ricardosuarez8023 4 ปีที่แล้ว +1

    Brilliant.
    Thanks for posting.

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      Thank you! This town is an old Red light district. The soba noodles at this restaurant were delicious.

  • @ひろりん-j4y
    @ひろりん-j4y 4 ปีที่แล้ว +4

    お蕎麦屋さんで呑むって粋で大人ですね お蕎麦美味しそう たまにはこういうリッチな呑みをしてみたいです

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!私のような庶民には頻繁に行ける価格帯ではありませんが、たまの贅沢で行ってきました。蕎麦屋さんは美味しいおつまみがあるので昼飲みにも向いているんですよね。

    • @ひろりん-j4y
      @ひろりん-j4y 4 ปีที่แล้ว +1

      @@Yosaku_walker ちゃんとさまになっていてかっこよかったですよ

  • @脂肪肝-n9s
    @脂肪肝-n9s 4 ปีที่แล้ว +2

    最初にチラッと映っていたのが、かの有名な中村映劇さんですね!また散歩シリーズも楽しみにしています。
    お値段高めでも、満足度も高めってやつですね。最後の穴子天丼なんかまるで芸術作品のよう!

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!そうですね、大門の象徴でもあるので中村映劇さんの外観だけ撮らせていただきました。散歩動画を楽しみにして頂きありがとうございます!もちろん散歩動画をやめてはいないのでいずれは再開したいと思っています。ただ、不器用なのでいろんな事が同時進行で出来ず、現在はメシ動画を集中して制作している感じですね。もちろん満足度は高いのですが、やはり庶民の私にとっては少しお値段は高かったですね。。穴子天丼は本当に美味しかったです。ミニ丼にしたのを後悔したぐらいタレも穴子も良かったですね。

  • @14年前5年前2日前1分前
    @14年前5年前2日前1分前 ปีที่แล้ว

    蕎麦食いたくなった

  • @mohichirofujii
    @mohichirofujii 4 ปีที่แล้ว +4

    毎回、お店への礼儀をわきまえた飲みっぷり、食べっぷり!感銘いたします^ ^

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!無理言って席移動をさせて頂いた手前、ある程度は注文しなければ申し訳ないと思いまして。ただ、途中から義務ではなく食べたくて飲みたくて追加注文していただけですが笑

  • @野田貴之-w4g
    @野田貴之-w4g 4 ปีที่แล้ว

    うまそうにビール飲むね~
    日本酒に焼酎ぐびぐび……。
    最後に天ぷら蕎麦と天丼!食べ過ぎやで~(笑)幸せすぎるね貴殿!!

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントを頂きありがとうございます!普段は小食なんですが、美味しいものを頂くとついつい食べ過ぎてしまいますね。。健康に気を付けながら飲み食いを楽しんでいきます。

  • @junjun9011
    @junjun9011 3 ปีที่แล้ว

    蕎麦屋さんでフランス産鴨肉が味わえる店は
    伊とうさんだけなのでしょうねぇ
    ぜひ訪れたいですー☆

  • @めいたんです
    @めいたんです 4 ปีที่แล้ว +1

    伊とう本当に美味しいです!!オープン当初から通ってます✧︎
    地元愛してますが、中村映劇...横通る時恥ずかしくなる笑
    この辺りは、まだまだ風俗点が多く、有名なのはわかってましたが、おかげで小さい頃から泡とか知ってました笑
    ちなみに無料で頂けたのは、ビールのおつまみだと思います!お酒を飲まない私には、出てきません笑

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!オープンからは凄いですね。私のような庶民は頻繁に行く事は出来ませんが、ここぞという時に食べたい蕎麦ですね。私は遊郭跡が好きなので大門は散歩をしによく行くんですよ。大門の動画も何本かアップしています( th-cam.com/video/DKEjOlKnSrY/w-d-xo.html ) ビールのおつまみなんですね。多分教えてもらったのですが聞いてなかったのだと思います。。

  • @junjun9011
    @junjun9011 3 ปีที่แล้ว

    自分は天ぷら食べる時
    薄い衣付けなら塩、すだち汁
    厚めの衣付けならつゆで食べますよー
    伊とうさんの天ぷらは薄衣ですねぇ

  • @三平サンペー
    @三平サンペー 3 ปีที่แล้ว

    名古屋もけっこういいかもねー!"やっぱ!地域には色々とあるねー!名古屋に住んで"赤だし"が好きになってしまった!第2の田舎になっている。❗

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  3 ปีที่แล้ว

      いろんな動画を見て頂き、コメントをお残し下さりありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

  • @釈迦務-w1m
    @釈迦務-w1m 3 ปีที่แล้ว

    僕の住居から歩いて約10分くらいです。大門通りはよく行きますが、おもにお酒🍶からんだ食事にね!大門近辺に高級感な店あるなんて知らなかったです。風俗店の看板ネオン目立つ場所なのに、和食の好きなかたはいいですね!

  • @kki3329
    @kki3329 4 ปีที่แล้ว

    蒲鉾って、その土地の業者が作ったものが食べられるので、なるべく食べています。愛知県だと、ヤマサちくわが有名ですよね。首都圏だと小田原の業者です。わたしには、味の違いは全く判りませんが…。

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!私も蒲鉾は大好きであればついつい注文してしまいますが味の違いはよく分かりません。。食に関してあまり深い事を考えていないので、ビールやお酒の銘柄に強いこだわりはないですしなんでも美味しく感じてしまいます。

  • @taisukez
    @taisukez 4 ปีที่แล้ว

    上階あたりにお座敷ってあるのでしょうか?
    お富与三郎がやったりとったりしていそうですが・・・

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!お店の方と話す時間もあったのに上階の事を聞くのを忘れてしまいました…すみません。妓楼がとかいろいろ聞けば良かったのですが、蕎麦の話しかしてませんでした。。1階の奥がお座敷だという事は分かりました(要予約)。お富与三郎、まさに歌舞伎や落語の世界ですね。私は若旦那気分でお酒を飲んでいました。

  • @nao-hs5mu
    @nao-hs5mu 4 ปีที่แล้ว

    おっ!
    伊とうだ!

    • @Yosaku_walker
      @Yosaku_walker  4 ปีที่แล้ว

      コメントを頂きありがとうございます!こちらのお店をご存知なんですね。お値段は高めですがどれを食べても美味しく満足しました。お店の方の対応も良かったですね。

  • @徳田新之助-n4n
    @徳田新之助-n4n 3 ปีที่แล้ว

    庶民が行ったら間違いなく破産しますね… 私なら帰りは皿洗い確定です( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )