【トラック飯】刈谷でアツアツのおにぎり

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • お待たせしました。久々のトラック飯のリクエストをコメントで多くいただいていましたので、今回は誰でもできる刈谷のマグロのカマおにぎりをご紹介します。
    動画内のBGMはTH-cam Audio Libraryから利用させていただいております。
    www.youtube.co....
    #トラック飯 #おにぎり #刈谷ハイウェイオアシス
    お問い合わせは
    mail ryuman8@gmail.com
    ツイッター  / ojitorachannel

ความคิดเห็น • 85

  • @ricyuni
    @ricyuni 6 ปีที่แล้ว +4

    超絶に美味そう!
    その一言に尽きます

  • @2438rsz
    @2438rsz 6 ปีที่แล้ว +6

    なかなかのメンタルをお持ちですね。
    尊敬します!!

  • @絶景名所ドライブ
    @絶景名所ドライブ 6 ปีที่แล้ว +2

    フェラーリと普段の視点の高さの違いに笑いました! マグロのカマの炊き込みご飯→オニギリ 美味しそうですねぇ よだれが出てきた!!

  • @wakahideo3511
    @wakahideo3511 2 ปีที่แล้ว

    おにぎりの作り方、良いこと教えて貰いました。
    御安全に!

  • @宏樹松浦-i7h
    @宏樹松浦-i7h 6 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく見させて頂いてます
    刈谷ハイウェイオアシス寄ったことないですが今度寄ってみます、昼間の方が楽しそうですね😃
    おじとらさんの料理も凄く参考になります、マグロの鎌の釜めし素晴らしい美味しそうです🍙

  • @ito1968
    @ito1968 6 ปีที่แล้ว +2

    初コメント失礼します。
    おじとらさん楽しんでいますね〜^_^
    おにぎりデカイっす。
    おじとらさんが、TH-camの動画投稿を始めたきっかけが、「自分の息子さんに、トラックドライバーの仕事を伝えるため」と言っていたのが感動しました。
    自分も、関東で地場ですが、トレーラーのドライバーをしています。
    長時間拘束されているんで、長距離ほどでは無いですが、朝早くから、夜遅くまで、忙しい時は、トラックに泊まることもあります。
    息子には、寂しい思いをさせていると思います。
    これから、動画を見させていただきます。
    お互い、安全運転で頑張りましょう。

  • @ちゃんヤマ先生
    @ちゃんヤマ先生 6 ปีที่แล้ว +2

    休憩中もゴーカートとは、運転好きですね(笑)
    カマ飯おにぎり美味しそう~♡
    あと味噌汁さえあれば言うことなしですね。

  • @本舗だーちゃん
    @本舗だーちゃん 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です久しぶりのトラック動画ですね

  • @Puntatoto.2022
    @Puntatoto.2022 6 ปีที่แล้ว +1

    刈谷の昼はこんなんですね❗
    是非とも行ってみたいです。

  • @あらいくまらすかる
    @あらいくまらすかる 6 ปีที่แล้ว +1

    実家の知多半島に帰省するたびに観覧車をみて子供がいいな~と言ってましたが、この動画を見てますます興奮している様子なので次帰省したときは寄りたいと思います。

  • @早川尚宏-i5h
    @早川尚宏-i5h 4 ปีที่แล้ว +2

    おにぎりの作り方が参考になりました。手早くみごとでした。

  • @megumegu2060
    @megumegu2060 5 ปีที่แล้ว +1

    爆笑しました。まさかとは思いましたが、ゴーカートのあとに汽車まで乗ったんですね。おじとらさんの行動力に拍手です。笑

  • @さくばか
    @さくばか 6 ปีที่แล้ว +1

    なんでも出来るトラッカー尊敬しますよ!ご安全に!

  • @kuniokaneko6492
    @kuniokaneko6492 6 ปีที่แล้ว +1

    おじとらさん今日も長距離お疲れ様です。カマ飯美味そうですねー、スカニアのロングライン見たいにキャビンが長ければドライバーも楽なのにね、下手なキャンピングカーより良いですからね。

  • @ばんきっき
    @ばんきっき 6 ปีที่แล้ว +1

    相変わらずレベルが高いですねー!
    トラックの中でとは思えないクオリティーです☆

  • @曽根原健
    @曽根原健 6 ปีที่แล้ว +1

    輪止めスゲェー!うちは必須です!この仕事17年やってますけど大型でやってる人、初めて見ました。雪の季節になりましたが気をつけて下さい。

  • @亮一浅井
    @亮一浅井 6 ปีที่แล้ว

    働く男の大事なご飯ですね。炊き込みの握り飯、実に美味しそうです。夜中に拝見したのでお腹が空きました(笑)拝

  • @ひろ-v5p7s
    @ひろ-v5p7s 6 ปีที่แล้ว +1

    おにぎり🍙美味しそうですね🤤

  • @前田麗-g1d
    @前田麗-g1d 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です!
    久しぶりのトラック飯、流石においしそうですね。
    お醤油の香ばしい香りがたまらなくなりますね。
    まぐろのカマ、いいですねー。
    日本酒を傾けたくなりました笑
    明日はあちこちで雪が降りそうですね。
    くれぐれも御安全にー。

  • @akiamand7749
    @akiamand7749 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。長距離運転の休憩にカート。(笑) マグロのカマの飯、略してマグロカマ飯❗ 美味しく無い筈が無いですよ。愛知で海苔❗ 昔、柳川で海苔を手積みで、床から天井 後ろまでパンパン18:30積み上がりで翌日8:00着を思い出します。前日はAM2:00西港積み込して、AM8:00着の佐世保おろし。下道昼着の島原にでがい段ボール6個積み替えて、柳川に下道移動で積み込にいったんですよ。あの仕事もキツかったです。はい、2日不眠不休でした。んで、帰り荷は岐阜から液晶テレビを手積みして、翌々着の久山でした。懐かしいです。

  • @那須仁-r6g
    @那須仁-r6g 3 ปีที่แล้ว +1

    おじとら動画は、食事シーンに目がいきがちですが、この動画の最初のシーンに、真髄を見た気がします
    タイヤに輪止め。警備なので大型トラック止まってるとこ、よく見ますが
    輪止めしてるの、見かけたことないっす

  • @rnote2302
    @rnote2302 6 ปีที่แล้ว +1

    おじとらさん、こんばんは。刈谷ハイウェイオアシスは広くていいですよね(^.^)。まぐろのカマ飯のおにぎり、とても美味しそうです♪食べたくなりました(^.^)。長距離の運転、たいへんお疲れ様です。安全運転で頑張って下さいね(^.^)。

  • @notenismo9031
    @notenismo9031 5 ปีที่แล้ว +1

    おじとら様こんにちは。
    刈谷ハイウェイオアシスご紹介頂きまして誠にありがとうございます。😃✌️
    自分は週末になるとこちらでスマホでポケモンGO❗️で夜23時00分位まで遊んでおりまーす。😂🤣おじとら様料理好きなんですね。素晴らしい❗️👍️

  • @やもめのリュウサン
    @やもめのリュウサン 6 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様です!待ってました!!航海動画\(^^)/やっぱりトラックの高い目線はいいですねぇ~。トラック野郎は飯が基本!トラックの車内料理もいいですねぇ~(^^)v私も車を運転する時は、心の中でおじとらBGMが流れて動画と同じ気持ちで運転しています。道中お気をつけて(^-^)/

  • @ゴリラ54-u1w
    @ゴリラ54-u1w 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です❗オジトラ飯の爆弾オニギリ間違いなし👍

  • @稲葉ほっくら
    @稲葉ほっくら 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。
    美味しそうです!!

  • @akimatsuharuka
    @akimatsuharuka 6 ปีที่แล้ว +1

    おじとらさまお疲れ様です。日本の血液であるおじとらさまのような方がいらっしゃるから、地方のおいしいものが食べられるし、ネット通販が翌日に家に届きます。本当にどうもありがとうございます。

  • @ym5179
    @ym5179 2 ปีที่แล้ว

    只今、ダイエット中!
    この動画観るんじゃなかったー!
    お腹すいたー!

  • @旭纏葵
    @旭纏葵 2 ปีที่แล้ว

    トラックは何にでも変化するようですね。

  • @美夏-t5m
    @美夏-t5m 6 ปีที่แล้ว +1

    カマの釜飯美味しそうですね。しょうがを入れたらもっといいかも。私的にですが。

  • @ねこじる虎
    @ねこじる虎 6 ปีที่แล้ว +1

    いやー平和ですね❤️癒されました😆映像が綺麗✨解説も的確で分かりやすいです。お仕事と動画のアップ、ほんとにお疲れ様です。これからも楽しみにしてます😉

  • @mikineko6428
    @mikineko6428 6 ปีที่แล้ว +1

    おじとらさんお疲れ様です!
    刈谷、こんなになってるんですね!
    昔、子供が小学生だったか時に観覧車に乗りました
    足湯とか温泉もあったような…?
    先日も新名神で海コンタンクがジャックナイフで通行止めになってましたね…
    路面凍結や積雪の影響もある時期です 足元気を付けてご安全に~!

  • @kyonkyon33333
    @kyonkyon33333 5 ปีที่แล้ว +1

    昔から えびせんべいの里のお菓子が好きで ネットで注文したりします。

  • @橋本充生-y2w
    @橋本充生-y2w 4 ปีที่แล้ว +2

    うまそうじゃぁぁぁ

  • @佐久間雅章-y1h
    @佐久間雅章-y1h 6 ปีที่แล้ว

    美味しそうですね〜
    カマ飯って釜飯みたいで楽しいですね

  • @法改正希望
    @法改正希望 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。鶏の照り焼きを使っても出来そうですね。

  • @猫のヒゲ-l3b
    @猫のヒゲ-l3b 6 ปีที่แล้ว

    遠出は夜中に走るので😂刈谷サービスエリアにあんなお店あったの知らなかったです😅休みの日にドライブがてらに行ってみようと思います。今日も安全運行で頑張って下さい👍

  • @野呂政光
    @野呂政光 6 ปีที่แล้ว +1

    ワイルドおにぎりですねぇ。

  • @mc2.0tsi86
    @mc2.0tsi86 6 ปีที่แล้ว

    愛知県岐阜県三重県辺りはサービスエリアで遊ぶところがあっていいですねー
    🍙旨そうですねー

  • @mikiyamahita5218
    @mikiyamahita5218 6 ปีที่แล้ว +1

    大人も好きそうですね

  • @弾弾道
    @弾弾道 6 ปีที่แล้ว +3

    人参の一袋の量が凄い!

  • @xkazu7253
    @xkazu7253 6 ปีที่แล้ว +1

    名前からおいしいおにぎりだということが分かる!

  • @安部浩一郎-k3y
    @安部浩一郎-k3y 6 ปีที่แล้ว +3

    トラックに炊飯器積んでいるドライバーが果たしてどれだけおるかな⁉美味しいし節約になるから出来るならばそうしたいけど おじとらさんには頭が下がります

  • @yuchank1820
    @yuchank1820 6 ปีที่แล้ว

    フェラーリの乗りごごちはいかがでしたか?😁寒かったようですね。マグロのカマ美味しそう☝️です。炊き込みご飯の🍙おにぎり😁いいですね。私の所はなかなか売っていないですが、あったら今度作ってみたいです。

  • @ななりちゃん-b9c
    @ななりちゃん-b9c 6 ปีที่แล้ว +1

    美味そー!俺もインバーター1kから3kに変えて色々積んじゃおう!
    次回も楽しみにしてます
    同業でした!

  • @kanjir34gt-r52
    @kanjir34gt-r52 6 ปีที่แล้ว

    非常に美味しそうです!普通に家でもやってみます。
    しかし、ゴーカートと汽車の乗り物はウケました(笑)
    僕もレーシングカートで遊んでたこともあって、そんなのは
    大好きです。

  • @nbox2174
    @nbox2174 6 ปีที่แล้ว +1

    動画、面白かったです‼(笑)何処に行くんだろう⁉気をつけて下さい❗

  • @Shin-nosuke.H
    @Shin-nosuke.H 5 ปีที่แล้ว +2

    車好きだなぁ😅

  • @QUADRANS2008
    @QUADRANS2008 5 ปีที่แล้ว +3

    カマかま飯やねw。ノリも品質よさげやなぁ。

  • @本舗ユトウ
    @本舗ユトウ 6 ปีที่แล้ว +1

    今日 刈谷で横綱ラーメン食べましたよ🍜😋 おじとらさんは今日はどこの街を走ってるんでしょかねぇー❓ご安全に‼️

  • @runner9405
    @runner9405 6 ปีที่แล้ว +1

    今度情報の授業で刈谷パーキングエリアについてパワーポイントを使って発表するのでありがたいです!!

  • @TV-ds8bo
    @TV-ds8bo 5 ปีที่แล้ว +3

    おじとらさん、炊飯器はどこで洗うのですか?よく知ってる道や小牧方面など動画でみれるのでうれしいですね。またおじとらさんの動画はBGMも落ち着いているからこちらも落ち着いて見れます。自分も長距離したいです。

  • @kkawamura8440
    @kkawamura8440 6 ปีที่แล้ว

    おじとらさん、おつかれさまです。
    りんちょこ、おいしいけど僕のおすすめは
    ガーリックマヨネーズです。

  • @おじさんおじさんj
    @おじさんおじさんj 6 ปีที่แล้ว +1

    おじとらさん❗こんばんは😃🌃お疲れさまです❗港街神戸から愛知県は刈谷市ですか!帰り荷が愛知県の方ですか?気をつけて移動してください‼明日は、雪が降る見たいですけど‼

  • @シホウアマネ
    @シホウアマネ 2 ปีที่แล้ว

    おじフェラーリに、おじかもぽっぽー😁

  • @阿波のポニョ
    @阿波のポニョ 6 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です。刈谷サービスエリアには温泉が有るのは知っていましたが遊園地みたいな遊び場所や産直市場なんかが有るのは知りませんでした。たまに寄りますがいつも夜遅くなんで気づきませんでした。それにしてもあのカマ焼き美味しそうでしたね。その炊き込みご飯のおにぎり最高でしょうね☺️
    動画拝見していつも疑問があるのですが調理後の後片付けはどうしているのですか?

  • @洋藤永
    @洋藤永 6 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは 刈谷サービスエリアの遊園地のゴーカート童心に帰りますね👍 マグロのかまの炊き込みご飯のおにぎり🍙具材リーズナブルで美味しく作って食べて見たいです ご安全に(´・ω・`)

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o 6 ปีที่แล้ว

    ほっほ〰️ぃ😁来ましたね👍😀👍同じ車でも…高級車は楽しかったでしょう🎵道の駅やサービスエリア…自炊すると材料が余ってしまうんですよねぇ。😢アルミ箔があるのに🤔ラップがない?ばら積みだから無理もないか🎵荷物用のラップを使う人が居るみたいですが😱コンビニの袋……で😅巻くと思ってしまいました。さすがにやらないですよね("⌒∇⌒")。冷凍車みたいですが、冷蔵庫積みましょう🎵。自分は釣りのクーラーboxに氷ですが✨いずれはポータブル冷蔵庫を積む予定です😆昔は積んでましたが😅ね

  • @tetsuhiro2022
    @tetsuhiro2022 6 ปีที่แล้ว

    アルミホイルに包んでおいて、冷えたらエンジンで温めます。 という実験期待w

  • @大賀進-p7s
    @大賀進-p7s 6 ปีที่แล้ว +1

    このハイウェイ・オアシスは休憩所で無く娯楽施設です。
    スーパー銭湯もあります。
    しかも入浴料金は大人800円です。足湯は200円です。
    サービスエリアとしては、売上げはトップクラスみたいです。

    • @大賀進-p7s
      @大賀進-p7s 6 ปีที่แล้ว

      @Mint HOUSE
      以前は200円でした。
      遊園地は低価格ですがスーパー銭湯は高いと思います。
      入場者数はナガシマスパーランドを凌いでいるかもしれないです。

    • @大賀進-p7s
      @大賀進-p7s 6 ปีที่แล้ว

      @Mint HOUSE
      僕は行った事が無いです。
      友達に聞いた話ですが、7~8年前の話です。
      しかし、入浴料820円は高いですね❗

  • @channelboss3559
    @channelboss3559 6 ปีที่แล้ว

    お疲れさまです!
    おにぎり作るスキルが凄いですね♪
    楽しみなからお仕事されている。そんな感じが伝わって来ますよ✨素晴らしいです♪(´▽`)

  • @半ちゃん-x2c
    @半ちゃん-x2c 6 ปีที่แล้ว

    おじとらさんお疲れ様ですm(._.)m
    普通に自宅でしとも美味しそうなおにぎりですね!

  • @安部浩一郎-k3y
    @安部浩一郎-k3y 6 ปีที่แล้ว +2

    おじとらさん 節約の為もあるけど 本心は不味い外食するならば手作り飯の方が余程美味いのわかっとるんや コンビニやサービスエリアの飯は本当に不味いし割高
    しかしトラックに炊飯器 凄いわ

  • @yuuji5590
    @yuuji5590 6 ปีที่แล้ว +3

    おつかれさんです
    おやっさん、そのおにぎりつまみに一杯飲めますよ
    美味しそうだな(^^)

  • @夜明けのヴァン-y1o
    @夜明けのヴァン-y1o 6 ปีที่แล้ว +1

    伊勢湾岸自動車道ですね。去年迄神奈川県からよく乗用車ですが 頻繁に使ってました。総てのドライバーさんにとって この道は 走りやすいですよね。刈谷パーキング も 巨大で使い勝手が良いですしね。
    オートレストラン長島を思い出すなー( ̄▽ ̄;)

  • @やまこの-r7d
    @やまこの-r7d 6 ปีที่แล้ว

    いいですね~!お土産沢山買っても後ろの冷凍庫の空いてるスペースに置けますからw

  • @zukaya345
    @zukaya345 6 ปีที่แล้ว

    家でも出来そうです。
    ありがとうございます。

  • @CBSF-mz7zi
    @CBSF-mz7zi 6 ปีที่แล้ว

    うまそう!
    目からうろこですね(笑)

  • @akb48sae196241
    @akb48sae196241 6 ปีที่แล้ว

    来月名古屋に旅行いくので寄ろうと思います
    温泉もありましたよね?

  • @starttenji
    @starttenji 6 ปีที่แล้ว

    腹へった〜😊

  • @IWATSUKI.A
    @IWATSUKI.A 6 ปีที่แล้ว

    おじとらさんこんばんは、地震大丈夫だったでしょうか❓

  • @Mitochannel.
    @Mitochannel. 6 ปีที่แล้ว

    何時も楽しい動画有難うございます。ヘルメットの運送会社の名前映っちゃってますが大丈夫ですか?

  • @ブンフェリちゃん119
    @ブンフェリちゃん119 4 ปีที่แล้ว

    美味しいそう(笑)

  • @ななしのこんすけ
    @ななしのこんすけ 6 ปีที่แล้ว

    食べごたえありそうな(*´ー`*)足しかにしょうが入れても良いですね🎵雪の季節お気をつけて下さいねd(⌒ー⌒)!

  • @Timoand40nyans
    @Timoand40nyans 6 ปีที่แล้ว +1

    マグロのカマ飯美味しそうですね〜_:(´ཀ`」 ∠):
    一度作ってみます。

  • @neco6694
    @neco6694 5 ปีที่แล้ว +1

    安く遊べるし、一般道からも入れるのでたまに行って子どもと遊び倒します笑
    観覧車は全面クリアのに乗ったんですけど、もうね、下も全部丸見えでおっかないです…

  • @MonakaK-k8e
    @MonakaK-k8e 6 ปีที่แล้ว

    絶対美味しいやつやんw

  • @denair95316
    @denair95316 6 ปีที่แล้ว

    怒涛の勢いで動画アップもお疲れ様です
    もうね、これ見る方が間に合わな~い
    それにしてもゴーカート。。(-_-;) タイヘンデスネw
     
    さて、本日はおじトラ飯実践のご報告です
    魚屋さんで売っているタコの足1本って、少人数の
    家族には大き過ぎ!で購入をためらっていたのですが
    所用で出掛けた都内錦糸町駅前の、有名な魚屋である
    「魚寅」。店先でグラム単位から買える人気のタコの
    ブツ切を手に入れましたので、タコ飯を炊いてみました
    元サイズがデカいので、細かく刻んでめんつゆで味付を
    して炊いたタコ飯、とても旨かったです(*'ω'*)
    今週末は列島各地に大寒波が来ているようですが
    大きな交通障害など起こらないよう祈ります
    本日もご安全に!

  • @辺見滋
    @辺見滋 6 ปีที่แล้ว

    おじトラさんこんばんは、コメ前後して(m´・ω・`)m ゴメン…です、この道路は走ったことないので、暇出来たらおじトラさんの後ろついて走りたいですね、夢かなうまで💰貯めないとww,仙台から名古屋🚢移動、おじトラさん見っけ¡

  • @TV-uz1ho
    @TV-uz1ho 6 ปีที่แล้ว

    先にお菓子食べたら、ご飯の旨さが半減するような気が・・・。

  • @48グループオタク
    @48グループオタク 6 ปีที่แล้ว +1

    刈谷は僕も大好きです。ほぼ1日楽しめます。ゆっくりできるからいいんですよね。こういったとこ関西は少ないので増えて欲しいんですがね(笑)