中森明菜『THE LOOK THAT KILL』(歌唱編)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ※当チャンネルへのチャンネル登録もお願いします。
高音域での白色も凄いですよね!!
「BLONDE」
1987年8月25日に発売された中森の全曲英語詞のスタジオ・アルバム『Cross My Palm』収録曲「THE LOOK THAT KILLS」で、「BLONDE」の原題(または副題)は「LOOK THAT KILLS」である。「BLONDE」では中村哲がシングル用に別アレンジを施し、原曲の英語詞とは異なる日本語詞を麻生圭子が手掛けており、中森の歌唱法も高音域で歌った原曲と変えている。
参照:Wikipedia
#中森明菜
#blonde
#THELOOKTHATKILLS
#昭和アイドル
#昭和ポップス
#歌姫
可憐でかっこいい明菜ちゃんは推しの人❤
明菜さん ソウルナンバーもっとやってほしい ほんと神だわ!!
初めて見ました。
いつもは低音の声の歌うだけど、高音の声で歌う𝑬𝒏𝒈𝒍𝒊𝒔𝒉バージョンも素敵です。
歌の表現力は最高ですね👍💕
me too~❤😊
可愛くて色気も底抜け〜素敵な明菜ちゃん!❤
中森明菜,😍👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
Акина поет хорошо!!! をプレクラしました。
すみません、コレ「ブロンド」の英語版ですか?
yes, it's a 「ブロンド」(Blonde) in higher key tune.
@@BSTAILUNG様
返信ありがとうございました!
明菜さん何故?裏声?
このイントネーション合ってるの?明菜さんは、英語話せないと言ってたんだけどさ??私も話せないから分からない😊
簡単な会話ならできるようですよ。
外国での密着番組で、外国人と会話してました。
この曲が入ったアルバムは、
「英語が話せない日本人が聴いて、外国人が歌ってるように聞こえれば良い。」
ので、ネイティブな発音には拘って無かったみたいですよ。
で、アルバムは色んな人が歌ってるオムニバスアルバムのような
っていうのがコンセプトだったので、曲ごとに全然違う歌い方や声の出し方してるので、明菜の才能の凄さがわかります。
是非聴いてみてください。
@Takkun-dou
Yes!😊❤❤❤
BLONDEはカバーだったのですか?
@@ささきめぐみ-z4e さん、作詞作曲が Biddu-Winston Sela となっており外国の方で、BLONDEは麻生圭子(日本語詞)となっております。セルフカバーの位置づけで英語詞が発表されたと思います。