【寒い部屋が暖かくなる】窓の断熱、結露対策に!プチプチカーテンで寒さ対策

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 123

  • @Fukabori_TV
    @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +42

    【 2023年パート2 防寒】3層プチプチで 4重カーテン th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html
    【 2024年 玄関の防寒 】th-cam.com/video/quhyPHtXFv8/w-d-xo.html
    ※両面テープは剥がすのが大変なので、剥がせるタイプがおすすめです。
      1年で取り替えましょう。
    ●【剥がせる両面テープ】 幅19mm 長さ15m amzn.to/41foMm7
    ●3層 1200mm☓42m 日本製 amzn.to/3RR7DKj
    ●無印良品 着る毛布 a.r10.to/hN524M

  • @虹ねっこ
    @虹ねっこ ปีที่แล้ว +51

    築40年越えの鉄骨戸建て住みです。自室が和室なのですが窓・壁・天井・押し入れ全ての場所が冷え冷えで、昨年まで朝は目覚めると頭痛でした。今年は見た目も気にせず、全面をプチプチで覆ったところストーブ無し、足温器と電気毛布で過ごせています。壁や天井も触って冷たければそこから部屋の空気が冷やされていくので、軽くて安くて扱いやすいプチプチはありがたい断熱材ですね。次は見た目が少しでも良くなるような工夫をしようと思います🤭

    • @sky-family
      @sky-family 2 หลายเดือนก่อน +3

      そうなんやーありがと:😊

    • @murt2286
      @murt2286 2 หลายเดือนก่อน +4

      紫外線には注意してください。ボロボロになって粉になります。

    • @虹ねっこ
      @虹ねっこ 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@murt2286 水で窓に直接貼るタイプではなく梱包用のプチプチの大きなロール買って窓、壁、天井を覆いました。枠状にマステと両面テープを張って固定し、夏に通気のため外しましたので紫外線による劣化は大丈夫でした。

    • @murt2286
      @murt2286 2 หลายเดือนก่อน +3

      夏の断熱に使ったから紫外線が強くてボロボロだったわ。外側に貼ったからセーフだった。

  • @Pねこじま
    @Pねこじま 2 หลายเดือนก่อน +4

    我が家も断熱性が弱いのか冬は寒いです。特に1Fの浴室付近とキッチン勝手口付近が寒いのでプラダンだけでなくプチプチを重ねてみようと思います。暖房は自分の寝室には付いていないのでプチプチ3重くらいにしてみようと思います。寒い我が家ですが不思議と風邪は引かないです。むしろ暖房ガンガンな家の住人はしょっちゅう引いている感じです。

  • @kana6590
    @kana6590 ปีที่แล้ว +20

    凄く良さそう🤔
    検討してみます!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +4

      今日寒いんですけど、プチプチカーテンどけたら撮影日よりめっちゃ冷たいので
      カーテンの効果が凄いのでおすすめです。プチプチ 3層を来年試すので是非またご覧ください。

  • @mdbjjez
    @mdbjjez หลายเดือนก่อน +2

    北海道に住んでますが、プチプチのおかげで暖房をつけなくても暖かいです。半そででいられるくらい暖かいです。今年からは暖房を使わずに冬を越せそうです。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      今この続編でお部屋の方の防寒動画を作成していますが、
      非常に興味深い内容に仕上がっています。今週土曜日、日曜日あたりに投稿出来るように頑張っています。
      作業できないお年寄り向けと 施工できる若い人向けの2本立てですので是非ご覧ください。それまではこの動画の続編2つありますのでそちらをご覧くださいth-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @bluespangle
    @bluespangle 2 หลายเดือนก่อน +10

    プチプチ材なら1ロールあるので、この冬やってみます。マグネットの情報は更に有用。
    ありがとうございました。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +2

      今年は二重窓に挑戦します!概要欄の続編では防寒が強い三層プチプチを紹介してます!

  • @一騎当千-d2j
    @一騎当千-d2j หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます。わが家でも早速やってみようと思います😊

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。今この続編でお部屋の方の防寒動画を作成していますが、
      非常に興味深い内容に仕上がっています。今週土曜日、日曜日あたりに投稿出来るように頑張っています。
      作業できないお年寄り向けと 施工できる若い人向けの2本立てですので是非ご覧ください。それまではこの動画の続編2つありますのでそちらをご覧くださいth-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @JomonTheOldest
    @JomonTheOldest ปีที่แล้ว +22

    プチプチ優れものですね。
    居間にやろう。
    そう考えると障子は優れものです。
    二重窓の役割を果たしており、無い部屋とは窓際の冷氣も違えば室温も5度位違います。
    更に和室に合うカーテンをすると尚更です。
    畳も木の床とは触感が違いますね。
    日本家屋の伝統的な良さを再認識します。🤗✨
    でも折角世界一の技術立国なのだから、始めから防寒対策した家造りをして欲しいです。😭✨😂

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +3

      確かに障子、、凄いですよね!!
      私も最近日本の伝統の食事とかに興味がありまして
      春の七草や乾物に非常に興味があります。伝統を取り戻させたたいです。
      おっしゃるとおりではじめから防寒対策の家をつくればいいのですが、
      みためだけで利益の方に力を入れる会社ばかりなので
      技術者が減ってるので、こういう部分に目をやってほしいです。
      近日プチプチ3層に変える動画をだすのでよかったらご覧ください。

  • @Penguin-jk2yg
    @Penguin-jk2yg 2 หลายเดือนก่อน +8

    うちはアルミシート2枚やってたけどプチプチ君なら日の光もちゃんと部屋の中に入ってくるからいいですね😄

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +2

      今年は二重窓にチャレンジします!

  • @Mike-pz4sh
    @Mike-pz4sh 2 หลายเดือนก่อน +6

    二重サッシなのですが、寒い部屋。試してみます。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +3

      今年は二重窓にチャレンジしますので、動画を出したら是非みてください。去年つくった続編です。こっちの動画の方が参考になるかもです。th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @鳥居です
    @鳥居です ปีที่แล้ว +14

    これくらいしないと冷気を防げませんね!!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +2

      そうなんです。次回三層プチプチに変えまして、カーテンを二重にしてみます😊

  • @yum2candy1002
    @yum2candy1002 2 หลายเดือนก่อน +7

    硝子窓に一番近いプチプチだけど、凸凹している面を外に向ければもっと暖かくなるし、結露も気にならないと思うんだけど。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +2

      そもそも薄いから中の空気が冷えます。張りにくいのと、続編のプチプチの方が良かったです。

  • @yamatotakeru2008
    @yamatotakeru2008 ปีที่แล้ว +5

    すばらしいです。☺

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。最新の動画では防寒向きの3層プチプチに変更したのでこちらをご覧ください。th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @アミノプロパン
    @アミノプロパン หลายเดือนก่อน

    サッシ枠固定するのにビス止めしてますよね
    そのビスあな利用してアングルの受け材つけると簡単になりますし密閉性も高まります
    要は既存のビス使ってL字の物付ければいいだけ
    L字の下地材にマグネット貼り付けとけば着脱は簡単
    ただプラダン使うと2年で紫外線劣化してボロボロになるけどね

  • @イブタン
    @イブタン ปีที่แล้ว +18

    プチプチでこんだけ変わるんですね

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +2

      いつもコメントありがとうございます。
      もの凄くかわりました。プチプチカーテンもの凄くいいです。
      プチプチの2層や3層でもかなり違うみたいなので
      風邪をひかない生活にプチプチが凄く良かったです(*^^*)

  • @信者1号
    @信者1号 ปีที่แล้ว +23

    結露が嫌で、アルミサッシの窓枠に二重窓をDIYで、中空ポリカーボネート4㎜厚 透明とパネルフレーム用 上レール1本、下レール1本、横カバー2本ホームセンターで購入しましたが結構費用が掛かりるので、やはり、プチプチなら安上がりですね。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  ปีที่แล้ว +5

      そうなんですよ。中空ポリが結構高いんですよね。 プチプチの3層だと
      3000円以下で余る程なので、プチプチの方がいいですね。 
      プチプチのカーテンが非常によかったです(*^^*)
      部屋も昼間暗くならないですし。
      来年3層のプチプチで改めてまた紹介しますね

  • @chao798
    @chao798 16 วันที่ผ่านมา

    うちでもやっています。
    プチプチは1200mm×42mで2000円なのでかなり安いです

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  16 วันที่ผ่านมา +1

      簡易二重窓の動画です。これは失敗したので今日立てかける版を作っています。 更に簡易版も近日作ります。th-cam.com/video/TBZp47vWthY/w-d-xo.html

  • @mint9390
    @mint9390 2 หลายเดือนก่อน +5

    親近感めちゃ高!
    ずっとプラダンを使っているのですが、いやいやプチプチは思いつかなかった、、、
    指先カットの手袋を少し引っ張り上げてるのが私と同じで大笑い。絶対こうなりますよね(笑)
    ノンエアコンライフお互い頑張りましょう!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      この時はかなり貧乏で、プラダンを買ったら食事代がやばかったんです。再生数もかなり低かった時で、、
      4年節約生活を乗り越えて今年は二重窓+αの動画を作ります。12月までに作りたいな。
      ノンエアコンライフ最高です!

  • @dahliat6366
    @dahliat6366 หลายเดือนก่อน +9

    こっち系を見て自分の家に合っててやりやすいのを探してますが、ここまで色々な人が工夫しないと寒い家だらけなのが悲しくなってきました…

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน +6

      近代の日本建築は、金持ちにいかに高くうるか、中流階級以下からいかにぼったくるか、
      ですからね、、、つくづく腹が立ちます。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน +2

      昨日投稿した防寒動画 どうぞご覧ください。 th-cam.com/video/quhyPHtXFv8/w-d-xo.html

  • @らくだ-b2e
    @らくだ-b2e หลายเดือนก่อน +1

    プチプチは見た目がーなんて言うけど、サッシに貼る用の見た目がまーまーなのとか売ってるんですよ。それから、ダンプラで二重サッシみたいにしてる人いますよね、あれすごい。手間を考えたらこの動画みたいにカーテンがいいのかも。着る毛布が人気だけど昔ながらの綿入れ半纏がすごく温かい。私はずっとこれ。もう40年くらい愛用してます。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      2023年版パート2 もみてください。2023年はお金が無かったのでプラダンすら買えませんでしたが、 20204年現在作成中はプチプチと二重窓で防寒しました。
      数日後に投稿します。 2023年見栄えが良いプチプチカーテン動画→th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @太郎山田-b7n
    @太郎山田-b7n ปีที่แล้ว +9

    私の場合掃き出し4枚窓に百均のアルミ断熱シートを2重カーテンの外側に使用することによって少し暖かくなってるような気がします。元々は安価に夏の灼熱を防ぎたい為に行いました。真東の窓なので朝日の出と共に灼熱の日光が刺してくるのです。アルミ面は外向きです。外から見ると日光の反射が光ってますが6階なので無問題です。耐用年数は3年ほどでしょうか。

  • @shirogane_ALTO
    @shirogane_ALTO หลายเดือนก่อน +1

    100均に断熱カーテンと断熱プチプチ売ってるから使ってるけど
    マグネットやテープは樹脂製のサッシだとつかないしカーテンレールにフックとかでぶら下げるほうが手軽でいい。
    隙間は要所を洗濯バサミで固定。
    貼るってのは賃貸だと跡が残るから。
    カーテンはシャワーカーテン併用でも全然いける。
    プラダンとかは重さで落ちる(実話)

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      ズボラですね。もっと工夫したらいいのに効果を考えて、、
      落ちない方法はいろいろありますが、それを経験談という結論付けはどうでしょうね。私が同じ家でやったら間違いなく落ちない様に工夫しますね。
      プラダンについては今日動画を編集します。 それまでの間去年の第二弾を見てみてね!【 2023年 第二弾 】防寒用プチプチで防寒UP! th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @lukesakurai961
    @lukesakurai961 2 หลายเดือนก่อน

    サッシも冷えますよねぇ。カーテンまで入れて3重カーテン!強力ですね。
    個人では買えないshopさんも送料が高くなってしまうshopさんもあるので、断念したshopさんもあります。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      カインズが何かわかりませんが、概要欄の続編をみていただけたら答えがありあります。

    • @lukesakurai961
      @lukesakurai961 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!今、【続編】を拝見しました。
      +個人購入では送料が高くなってしまう または個人では買えませんというshopさんが多かった中、続編の概要で教えて頂けた(Amazon)さん所が私が見た中でも最も良かったです。(今なら納期予定は21日後でした)早速3層プチプチに買い直しました。
      【続編】の【3層の4重カーテン】見るからにあたたかそうですね。
      やってみます。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      数日後に防寒2024年の動画を作るので是非ご覧ください。今回はいろいろと違う事をしています。

  • @yumekaryuudo99
    @yumekaryuudo99 หลายเดือนก่อน

    物販やってたときのプチプチロールが大量に残ってるので試してみます

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน +1

      プチプチは1度変わる程度なので、概要欄の後続動画の隙間シールを是非お試しください。

  • @user-oi1zk4ke4b
    @user-oi1zk4ke4b หลายเดือนก่อน +34

    サムネが立ちションにしか見えない

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน +1

      たしかにな、、、俺も立ちしょんに見えて来ましたわ、、、

    • @user-oi1zk4ke4b
      @user-oi1zk4ke4b หลายเดือนก่อน +1

      @動画見たきっかけはなんであれ応援してんでな!(チョロロー

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🐔

  • @tenchijin9291
    @tenchijin9291 2 หลายเดือนก่อน +1

    色々なパターンの家に住みましたが、木造の1階は床から冷えて寒い窓が多すぎる家も 案外風通らず、夏は暑いし。やっぱりね鉄筋コンクリートか 床暖房 寒い国から見て
    日本の暖房寒すぎるらさしい❕
    韓国でさえ床暖房当たり前だし、もっと寒い国はパイプヒーターだし
    家の中が寒いと なんか侘しくなるよね。。 次引っ越す時は 冷暖も考えて❕

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      2024年最新防寒動画です。よかったらご覧ください th-cam.com/video/quhyPHtXFv8/w-d-xo.html

  • @雅俊-w7o
    @雅俊-w7o 2 หลายเดือนก่อน +5

    動画参考になります😊電気代、高いから、

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      この続編の動画のほうがあたたいです。th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @神武天皇斑鳩姫
    @神武天皇斑鳩姫 2 หลายเดือนก่อน +1

    私の場合は、ダイソーの220円と330円のプチプチで、場所により2枚から5枚重ねて防寒対策やりましたが、かなり暖かいです!
    窓枠ごと
    プチプチで覆うように付けた方が良いよ!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      窓枠ごとやってます。見てないですね。th-cam.com/video/quhyPHtXFv8/w-d-xo.html

  • @shoco-myroom
    @shoco-myroom 2 หลายเดือนก่อน +1

    隣の臭い柔軟剤のにおいにも対応できそうですね。夏が…。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      私は春に取り外して、梱包資材にしました。今年は2重窓にして改良します!

  • @sahkiiho4812
    @sahkiiho4812 2 หลายเดือนก่อน

    二重納得デス😊3層😮

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      昨日から最新防寒動画をつくっていますが、サーモグラフィーで違いをお見せしていますし、新しいめちゃんこ安くていいもの見つけたので是非ご覧ください。 頑張って今日か明日投稿します。いや明後日かもです!

  • @crazycat757
    @crazycat757 ปีที่แล้ว +12

    すきみゃっ

  • @XtreemMasterMind
    @XtreemMasterMind 26 วันที่ผ่านมา

    全然関係ない質問ですみませんが、キーボードとモニターの間にある小さなディスプレイはなんというガジェットですか

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  26 วันที่ผ่านมา +1

      これです。a.r10.to/hYjd2l

    • @XtreemMasterMind
      @XtreemMasterMind 26 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @koba7-z8j
    @koba7-z8j หลายเดือนก่อน

    夏の暑さ対策にもなりますか?

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      さぁ、、、 どうでしょうね

  • @heroyuki34
    @heroyuki34 2 หลายเดือนก่อน +2

    私も同じようなことしてました!!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      これいいですよね!今年は二重窓にチャレンジします!

  • @ピーソニ
    @ピーソニ 2 หลายเดือนก่อน

    プチプチは、毎年捨てて買うんですか?ごみ袋を3毎年ガムテープで貼って玄関をおおうだけでもかなり冷気が、おさえられたのでプチプチに挑戦してみますね。ごみ袋は、使ったあと、ごみ袋としてつかえるので貧乏人には、アイデアなので動画作って教えてあげてください。とても分かりやすくてベストな動画ありがとうございます。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      私は春にプチプチを取り外して梱包資材にしています。 外して翌年とかにしたら数年持ちますね。 たった今、2024防寒パワーアップ最新作を作っています。数日後に公開です。プチプチには防寒向きと不向きがあるのでこちらの過去動画をご覧ください。th-cam.com/video/ugp0XFqMdPs/w-d-xo.html

    • @ピーソニ
      @ピーソニ 2 หลายเดือนก่อน

      @Fukabori_TV
      ありがとうございます。参考になります。

  • @モフモフモフ-t7b
    @モフモフモフ-t7b 2 หลายเดือนก่อน +1

    隙間テープを張ればドアの隙間風は解決、注意はウレタン?(硬め)とスポンジがあるけどウレタンだと閉まらない恐れ
    があるのでスポンジタイプがお勧め、とま~11か月前の動画かw

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      去年は食費も無いぐらいでしたのでプチプチだけてやりました。 今年は隙間テープ+αでやってます。昨日投稿しました!th-cam.com/video/quhyPHtXFv8/w-d-xo.html

  • @ミナコ-d7c
    @ミナコ-d7c 2 หลายเดือนก่อน

    窓上側にプチプチ止めるには木に止めると言われますが木の部分がありませんが
    どうしたら良いですか?

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      両面テープで張ったらいいんじゃないでしょうか?

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO หลายเดือนก่อน

      カーテンレールにひっかける。
      もしくは100均の小物フックを貼って輪っかつけて吊るす

  • @user-pmag.t
    @user-pmag.t หลายเดือนก่อน

    ホコリだらけになるとどうするの?

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      私は春になったら剥がすのですが、つけっぱなし思考の人が多いですね。

  • @あじぽん-m7j
    @あじぽん-m7j 2 หลายเดือนก่อน +2

    早速getします🎉🎉🎉🎉🎉🎉ありがとうございましたm(._.)mV

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      買うなら続編の動画のプチプチ三層の方がいいです。th-cam.com/video/2C07oF3boMM/w-d-xo.html

  • @Keikesh1
    @Keikesh1 หลายเดือนก่อน

    着込みがすごい意識高い。

  • @bittersult
    @bittersult 2 หลายเดือนก่อน +1

    5:33

  • @DEKO-b2s
    @DEKO-b2s 2 หลายเดือนก่อน

    暖房なし生活 どちらにお住まいですか?
    雪国ではないようですね

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      関東っす

  • @ichiko6477
    @ichiko6477 2 หลายเดือนก่อน +2

    玄関にやりたいけど見栄えがねえ〜
    配達の人とか来たらちょっと気まずいかな
    要検討

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      怪しい目で見られました。笑
      今年は電気代が高いので、その差分お金をかけようかな😀

  • @onhon8484
    @onhon8484 2 หลายเดือนก่อน

    プチプチの情報は以前から聞いては
    いたのですが、ウチの飼い猫が外を
    見たがったりするし爪とぎをするので
    んんん〜っと言ったところです😅

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      ねこちゃんわかいいです🐈️ こっちの動画の方法だったら猫ちゃんも大丈夫可と思います。th-cam.com/video/quhyPHtXFv8/w-d-xo.html

  • @user-qb5hOb8qz7g
    @user-qb5hOb8qz7g 2 หลายเดือนก่อน +4

    もう一つ有効な防寒対策として、玄関のドアも同じくプチプチとかで覆うのが良かったりする。
    (玄関のドアは金属製で熱を通す)

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +4

      動画見てないですね。動画でやってますよ🙂‍↕️

  • @ももぺも
    @ももぺも 2 หลายเดือนก่อน

    主さんどちら住みですか?東北・北陸など、エリア単位で結構なので教えて下さい。自分は東京でそこまで寒くはないのですが(寒いは寒い)、やれば改善されるんですかね。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +2

      私は東京です。 今年はまだプチプチをつけていないので寒いです。
      今年の動画では二重窓にチャレンジします。

  • @BangTaro9
    @BangTaro9 หลายเดือนก่อน +2

    最近よくおすすめに上がってくるけどサムネの矢印とポーズで立ちションに見える笑

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      言われて私もおもいました😊

  • @yokomee9454
    @yokomee9454 หลายเดือนก่อน +2

    商売をしていた都合でプチプチはロールでいくらでもあったので、似たようなことを4、5年やっていましたが、見栄えが悪かったり開け閉めに支障があるわりに思ったほど効果はなくやめました。最近はこんなことするくらいなら厚着する方がマシだと思ってます。

  • @バイクや趣味
    @バイクや趣味 12 วันที่ผ่านมา

    賃貸だとプチプチ貼るのはかなりオススメできない

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  12 วันที่ผ่านมา

      否定する時は理由を添えてあげてください。他の人が見るんで。参考になる事を残してくれたら喜ばれますよ。

    • @バイクや趣味
      @バイクや趣味 11 วันที่ผ่านมา

      @Fukabori_TV 剥がすときかなりの労力使う、引っ越しのときつけっぱなしだとかなりの金額請求される

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  10 วันที่ผ่านมา

      あ ー今年の動画では、剥がせる両面テープでその辺りのお話をしています。
      1年に一回張り替えたら全く問題ないですね。

  • @miiio8910
    @miiio8910 หลายเดือนก่อน

    もう窓いらんじゃんねw

  • @momomon123
    @momomon123 หลายเดือนก่อน +2

    立ちションしてるみたいなサムネだね。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  หลายเดือนก่อน

      めっちゃ言われますw

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 2 หลายเดือนก่อน +4

    大東京貧乏生活マニュアル

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +2

      &コンデンサーマイクでの常時宅録マニュアル

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n ปีที่แล้ว +4

    林❤❤❤佑❤❤❤香❤❤❤

  • @ヨシダヨシオ-j6u
    @ヨシダヨシオ-j6u 2 หลายเดือนก่อน +1

    温度は上がるだろうけど、他人の目線が冷たい。
    ならば、私は寒いのを我慢するほうがいい。
    そこまで落ちぶれたくないし、もし独身だったら、絶対彼女できない確定。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      他人の目が冷たい!!笑 うますぎます。笑
      去年佐川の人が怪しい目で見ていました笑 
      昨日から、最新の防寒動画を作ってますが、今回はお金が少しあったので見栄えが良くこの時の倍以上温かい
      良い環境ができました! 近日公開です!
      この動画のときは、再世数が低過ぎて、食費もなかったのでこれで良かったんです。
      彼女は、、、 出会いの場に行くお金すらないのでOKです。

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO หลายเดือนก่อน

      命と体裁(世間体)
      どっち撮るかの選択だな

    • @ヨシダヨシオ-j6u
      @ヨシダヨシオ-j6u หลายเดือนก่อน

      @shirogane_ALTO
      私は住んでいるところは、厚着すればなんとかなる地域なので。

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  22 วันที่ผ่านมา

      私の場合コンデンサーマイクで常時宅録してるので、ナイロン系を着る事が出来ないので少し特殊ですが、 新しい動画で二重窓を作ったらかなり楽になったので、命をとりましょう。

  • @user-zj3dl5il4w
    @user-zj3dl5il4w 2 หลายเดือนก่อน

    プカプカプーチンに見えた

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      確かに! 今日防寒対策2024年の動画を作っていますが、安くて非常に効果が高いものをみつけました! 是非ご覧ください!

    • @Fukabori_TV
      @Fukabori_TV  2 หลายเดือนก่อน

      明日か明後日投稿です!

  • @姓名-j8v2k
    @姓名-j8v2k หลายเดือนก่อน +1

    わー夫のエアコン無し生活築四十年の家の時の情報やん。経済的虐待の家裁まで行ってる夫と詐欺のくせに完全被害者の相手。

    • @horihemon
      @horihemon หลายเดือนก่อน +3

      文章の書き方が草

    • @姓名-j8v2k
      @姓名-j8v2k หลายเดือนก่อน

      ​@@horihemon草って書き方は?