ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
結婚式のイメージで気分が華やぎますね✨癒されます🥰
ありがとうございます(*≧∀≦*) ✨💕
こんにちは!とっても素敵なリースで見てるだけでも癒し効果あります☺️アイビーの増加を使用してリースを作ってみたいのですが、どういう風に接着すればいいのかがわからないです😢
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます☺️アイビーは茎(ツル?)のところを輪っかにしてリースベース(土台)にしてもいいし、カットしてパーツに分けてからお花の隙間に貼り付けて(or挿す)もいいし、お花のリースに絡めるようにしてところどころグルーやUピンで止める、などなど、色んな使い方ができますよー😉
@@ouchihanabiyori なるほどー!!!初心者すぎてどうしようかと思っていたので丁寧かつ迅速なお返事ありがとうございます♡😭
すばらしい!!!
これでもか!というくらい花材を使用されていて、ボリューミーなんですが色味がグリーン&ホワイトなのでとても爽やかで見ているととても癒されました。今日ダイソーに行って見たんですが、他の回で使われていた発砲スチロールのリースの台はもう終売になっているそうでなかなか同じものを揃えるのは難しそうですが、揃えられた資材で頑張って作ってみたいと思います。
ホワイト×グリーンって心が落ち着きますよね (*´꒳`*) スチロールリース終わっちゃったんですね。100均は入れ替わりが早いですからね!スチロールリース自体は売っているお店はたくさんあるのですが(楽天やAmazonでも)、100円で買えるのは貴重だったので残念!ウィローリース系のベースでも大丈夫ですよ(*´˘`*)♡素敵な作品ができますように(๑˃̵ᴗ˂̵)و
貴重な情報をありがとうございます。ネットで探してみます!
すみません、最近チャンネル登録させていただいたので、過去のものにもランダムでコメントなどさせてもらってます😅こちらもとても優しい色合いですね💕セリアやダイソーに通っていますが、なかなか白いお花がありません😢
過去の動画もご覧くださってありがとうございます☺️💕白いお花は春夏になると徐々に増えてくる印象ですね😏✨お出かけついでにちょこちょこ100均を覗いているので、好きな色のお花を見つけたらすぐ買ってキープしています(*´꒳`*) 💓
お返事いただきありがとうございます😊早速思い浮かべてアドバイスを参考にそして動画も参考に造ってみます❣️ありがとうございました
大きなリースベースも、同じように出来ますか?
ハイ、大丈夫です😉👍
@@ouchihanabiyori 有り難うございます‼️
はじめまして、いつも拝見させて頂いてますお花はどこのですか?
はじめまして 。いつもご覧くださってありがとうございます😊🙏この動画の説明欄↑(タイトルの右にある下向き三角を押すと出てきます)の【使用した材料とお道具】というところにすべて記載しています😉
いつも楽しく拝見させていただいています☺️本当に私好み💘優しい色合いのアレンジ🌸 亡き夫の写真の横に置くアレンジを教えていただきたいです🌿
いつもご覧くださって ありがとうございます☺️お写真の横に飾るアレンジ、旦那様のお好きな色の花や、思い出の場所をイメージできるようなアイテムを取り入れてあげると喜んでくれそうですよね☺️🍀
こんにちは♪グリーン系のグラデーション、爽やかで素敵な組み合わせです。やっぱりリースを見るとすぐに作りたくなります(*´∇`*)
こんにちは♪リース作り楽しいですよねー(*´꒳`*) 💓春夏は白やグリーンをたくさん使いたくなります🍀
こんにちは(*ˊᵕˋ*)わざわざ返信ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨毎日可愛いくて何度も見てます中々お花が思う様に揃わず残念です
100均とはいえ、お店によって品揃えもまちまちですよね(ノ_<)。いい感じのお花はないかなーと楽しみつつリサーチしています💓いつもありがとうございます( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾💕
好みの花色です。作って見たくで造花を探したんですが、なかなか見つからず…季節の関係で造花を売っているタイミングが遅かったかも知れません。参与を頂いて有難うございます。
ありがとうございます ☺️好みが似ていて嬉しいです💓同じ100円ショップでも地域や店舗によって品揃えも様々ですよね💦私もついでの時に覗いてみて、いくつかの店舗で購入しています😉
作成している様子を見ているだけでも癒されます。とてもお花を優しく押さえてらっしゃってますが、その後取れたりはしませんか?手芸用や木工用ボンドとはやはり違うのでしょうか💦お花は、セリアのものが多く感じますが、ダイソーよりもセリアの方が見た目がよい感じなのですか?✴️いろいろ質問たくさんしてすみませんm(__)m
ご覧くださってありがとうございます (*´꒳`*) 動画内や説明欄でも少し触れていますが、お花を配置していく時はデザインを考えながら少量のグルーで仮止めしていく感じで、あえて途中でやり直しができるように貼っています。全てお花が入ってレイアウトがしっかり決まったら隙間からたっぷりグルーを入れて、動かないように固定すると作りやすいと思います😉ダイソーもセリアも、その時々で良いもの、微妙なものが色々織り交ざっている印象です。自分の作りたい色やイメージ、デザインに合うものをアイテム毎に見て、品質も踏まえつつセレクトしていく感じですね( ﹡・ᴗ・ )b
とても詳しくご説明していただいて、ありがとうございます✨仮止めの段階だから、フワッとなんですね?✴️お花は時期によっていろいろ違うのですね✨勉強になりました🌿ありがとうございます!
結婚式のイメージで
気分が華やぎますね✨
癒されます🥰
ありがとうございます(*≧∀≦*) ✨💕
こんにちは!とっても素敵なリースで見てるだけでも癒し効果あります☺️
アイビーの増加を使用してリースを作ってみたいのですが、どういう風に接着すればいいのかがわからないです😢
こんにちは!嬉しいコメントありがとうございます☺️
アイビーは茎(ツル?)のところを輪っかにしてリースベース(土台)にしてもいいし、
カットしてパーツに分けてからお花の隙間に貼り付けて(or挿す)もいいし、お花のリースに絡めるようにしてところどころグルーやUピンで止める、などなど、色んな使い方ができますよー😉
@@ouchihanabiyori
なるほどー!!!初心者すぎてどうしようかと思っていたので丁寧かつ迅速なお返事ありがとうございます♡😭
すばらしい!!!
これでもか!というくらい花材を使用されていて、ボリューミーなんですが色味がグリーン&ホワイトなのでとても爽やかで見ているととても癒されました。
今日ダイソーに行って見たんですが、他の回で使われていた発砲スチロールのリースの台はもう終売になっているそうでなかなか同じものを揃えるのは難しそうですが、揃えられた資材で頑張って作ってみたいと思います。
ホワイト×グリーンって心が落ち着きますよね (*´꒳`*)
スチロールリース終わっちゃったんですね。100均は入れ替わりが早いですからね!スチロールリース自体は売っているお店はたくさんあるのですが(楽天やAmazonでも)、100円で買えるのは貴重だったので残念!
ウィローリース系のベースでも大丈夫ですよ(*´˘`*)♡
素敵な作品ができますように(๑˃̵ᴗ˂̵)و
貴重な情報をありがとうございます。ネットで探してみます!
すみません、最近チャンネル登録させていただいたので、過去のものにもランダムでコメントなどさせてもらってます😅
こちらもとても優しい色合いですね💕セリアやダイソーに通っていますが、なかなか白いお花がありません😢
過去の動画もご覧くださってありがとうございます☺️💕
白いお花は春夏になると徐々に増えてくる印象ですね😏✨
お出かけついでにちょこちょこ100均を覗いているので、好きな色のお花を見つけたらすぐ買ってキープしています(*´꒳`*) 💓
お返事いただきありがとうございます😊早速思い浮かべてアドバイスを参考にそして動画も参考に造ってみます❣️ありがとうございました
大きなリースベースも、同じように出来ますか?
ハイ、大丈夫です😉👍
@@ouchihanabiyori 有り難うございます‼️
はじめまして、いつも拝見させて頂いてますお花はどこのですか?
はじめまして 。
いつもご覧くださってありがとうございます😊🙏
この動画の説明欄↑(タイトルの右にある下向き三角を押すと出てきます)の【使用した材料とお道具】というところにすべて記載しています😉
いつも楽しく拝見させていただいています☺️本当に私好み💘優しい色合いのアレンジ🌸 亡き夫の写真の横に置くアレンジを教えていただきたいです🌿
いつもご覧くださって ありがとうございます☺️
お写真の横に飾るアレンジ、旦那様のお好きな色の花や、思い出の場所をイメージできるようなアイテムを取り入れてあげると喜んでくれそうですよね☺️🍀
こんにちは♪
グリーン系のグラデーション、
爽やかで素敵な組み合わせです。
やっぱりリースを見るとすぐに作りたくなります(*´∇`*)
こんにちは♪
リース作り楽しいですよねー(*´꒳`*) 💓
春夏は白やグリーンをたくさん使いたくなります🍀
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
わざわざ返信
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
毎日可愛いくて何度も
見てます中々お花が
思う様に揃わず残念です
100均とはいえ、
お店によって品揃えも
まちまちですよね(ノ_<)。
いい感じのお花はないかなーと
楽しみつつリサーチしています💓
いつもありがとうございます( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾💕
好みの花色です。
作って見たくで造花を探したんですが、なかなか見つからず…
季節の関係で造花を売っているタイミングが遅かったかも知れません。
参与を頂いて有難うございます。
ありがとうございます ☺️好みが似ていて嬉しいです💓
同じ100円ショップでも地域や店舗によって品揃えも様々ですよね💦
私もついでの時に覗いてみて、いくつかの店舗で購入しています😉
作成している様子を見ているだけでも癒されます。
とてもお花を優しく押さえてらっしゃってますが、その後取れたりはしませんか?
手芸用や木工用ボンドとはやはり違うのでしょうか💦
お花は、セリアのものが多く感じますが、ダイソーよりもセリアの方が見た目がよい感じなのですか?✴️
いろいろ質問たくさんしてすみませんm(__)m
ご覧くださってありがとうございます (*´꒳`*)
動画内や説明欄でも少し触れていますが、お花を配置していく時はデザインを考えながら少量のグルーで仮止めしていく感じで、あえて途中でやり直しができるように貼っています。
全てお花が入ってレイアウトがしっかり決まったら隙間からたっぷりグルーを入れて、動かないように固定すると作りやすいと思います😉
ダイソーもセリアも、その時々で良いもの、微妙なものが色々織り交ざっている印象です。
自分の作りたい色やイメージ、デザインに合うものをアイテム毎に見て、品質も踏まえつつセレクトしていく感じですね( ﹡・ᴗ・ )b
とても詳しくご説明していただいて、ありがとうございます✨
仮止めの段階だから、フワッとなんですね?✴️
お花は時期によっていろいろ違うのですね✨
勉強になりました🌿
ありがとうございます!