ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
20代後半の新婚夫婦です!いつも夫婦で楽しく観させていただいてます!静かでのどかなところに行くのが好きなので参考にさせてもらってます😊いつも素敵な動画ありがとうございます♪
幸平さん はじめまして!20代の若い方にも見てもらえるとは嬉しいです。私たちは人が多い所はあまり得意ではないのでw 山手に行くことが多いです。今日も静かでとて癒される食堂に行ってきました。良かったら見てやってくださいね。
はじめまして。おそらく同世代です。先日葡萄屋さん行きたいと思い姫路にドライブしましたが、全然わからずお城の周りをぐるぐる回って、諦めました。ナビゲーションしても駅ちかの飲み屋さん?の案内になり、気分がなえなえでした。しかし姫路の街は好きです。嫌な事などあった時は、西は姫路、東は滋賀に行き気持ちを整理してきます。私共も人の多い都会はダメなので、この兵庫グルメ動画がうれしいです。寒い日が続きますが、体調に気をつけてくださいね。
よちこさん はじめまして。 葡萄屋さん 見つからなかったんですね~ 次回はみつかりますよーに。自然の中を楽しくドライブすると気持ちが安らぎますよね。はい!インフルエンザにならないよーに楽しみましょうね!
今晩は😃🌃雨☔凄いです~😅なぞ谷家は皆さんご無事ですか玉子サンド厚さがスゴいですね葡萄屋さんも美味しそうでしたロボットが結構なスピードだったのでビックリしましたけど水物は人が運ぶんですねフルーツたっぷりのパフェ🍨何かのご褒美に食べてみたいですね😊熟年夫婦のお手本の様なお二人に今日も楽しませて頂きました❗️次回も楽しみです
momo さん こんばんわ! 今日の関西は雨の影響が凄かったですね。momo さん地区は大丈夫でしたか?被害の出ている地区もあるようで(^^;)なぞの谷あたりは大丈夫でした。そうなんです!ロボット君 カーブもスピード落とさず来たのでビックリしましたw大盛パフェ 物凄く気になりましたが食べきる勇気が出ず(^^;) 女子が3人いればいけそうですねwいつもありがとうございます~
今回は 何処もボリュームありましたね😊✨✨ロボット君も可愛いかった😍たまごサンドも美味しそうやったし😍 姫路に出かけた時には寄ってみたいな😊✨ カミカミも良かったです🤣今回も楽しい動画 ありがとうございました😊✨✨
ちぃちぃ さん こんばんわ! 美味しい物を今回も堪能できました♪ロボット君 オモシロかったですよ。姫路にはロボットのいるお店 ほかにもあるみたいななので そちらも行ってみたくなりましたw ぜひぜひ!気になったお店寄ってみてください。
姫路だー‼️近い場所だー🎉ひめたまサンド食べたことないので今度買いにいってみます😋フルーツサンドも美味しそう‼️ 葡萄屋さんはいったことありますでもその時はドリンクだけだったのでこんなにもメニューが豊富なんですね🎵是非いってみま~す😊楽しい旅をありがとうございます🎵次回も楽しみにしてますね~
おかざえるさん こんばんわ! 姫路いいですよね~ 良きお店が多過ぎて困ってしまいますwひめたまサンド やっぱりイチオシは卵ですが 個人的にはこちらのフルーツサンドも好きです。葡萄屋さんは行かれてましたか! 女子数人で行ったら大盛りスイーツも挑戦できるかも?ですよね。いつも応援ありがとうございます~
なぞ谷さん ミムラさんこんばんは今回も美味しい情報ありがとうございました♪花梨さんは私が若かりし頃よく夏場かき氷を食べに通ってましたバケツに入った白くま思い出しましたまた今年の夏にでも行ってみたいです♪
真里子 さん こんばんわ! 花梨さんが行きつけのお店なんですね。バケツに入ったしろくま! 写真でそれらしいものをみたんですが めちゃボリュームありそうでした。今度はランチでもお邪魔したいです♪
こんにちは〜なぞ谷さんミムラさんやっと見れました💦今回はどの店もボリュームがすごいですねたまごサンド絶対うまいやつですやん笑あの運び屋ロボット🤖くん、面白いねジーっと動いてるのを見てしまいそう笑店も椅子の生地が〜納得😄電車にありましたよね〜たまごサンドの店でもらったパンの耳はどやって食べたんですかあれ見た時に子供の頃、揚げパンみたいにして食べたことを思い出しました次回は速攻で見ようと思います〜笑
ダイゴPさん こんばんわ! お忙しいのに わすれずに見てくれてありがとうございます!はい、ボリュームありましたよ。たまごサンドは王道ですが こちらのは美味しいです~パンの耳といえば揚げパンですよね。少しだけそうして 後はパン粉で冷凍ですwロボット君はなんだか可愛く見えて 頑張ってるな~と思っちゃいました。嬉しいな~お時間のある時にみてやってください。
今回も楽しく拝見しました😊葡萄屋良いですよね♪花梨は名前は聞くのですが行ったことがないので、今度行ってみたいです😊
葡萄屋さん めちゃ気に入っちゃいました。今度はロボット君にランチを運んでもらいたいです。花梨さんは 今回 夕方に行ったので 今度は美味しいと評判のランチをたのしみたいなあ~と思ってます。
こんばんは。今日も楽しい動画でした☆私は姫センへ子どもが小さい頃に行きましたが、姫路のお店を詳しく知らないので、行ってみたくなりました。私は先日、西脇市の「かもめ食堂」さんでほっと一息ついて来ました😊
美紀さん こんばんわ! 姫センは楽しいですよね。姫路のお得なカフェや喫茶店がたくさんあるのは うちも最近でして 毎回驚きの連続です。なんと!「かもめ食堂」さん行かれましたか! 実は私たちも・・・楽しみです♪
こんばんはー。葡萄屋!二日ほど前に行ったばかりです~。まさに行きつけです!私も姫路に嫁ぐ前に葡萄屋に初めて行ったとき、メニューの多さとボリュームに衝撃を受けました!そんな感じの喫茶店が姫路には多いですよ~。黄色いロボット、結構な速度で運んできますよね。「では失礼します」って去っていくのもなんかカワイイ♡香寺の方はなかなか行かないので、花梨さんは初めて見ました。最近ウォーキングしながら喫茶店に寄るのが私たち夫婦のブームになっているので、何とかしてそっちの方をルートに入れて寄ってみたいなぁって思います~。また姫路にいらしてくださいね☆
くろてつさん こんばんわ! なんと葡萄屋さん 行きつけでしたか! 姫路のカフェはお得なお店ばかりで羨ましすぎます。 そして店員さんが皆さん親切でにこやかですよね。 そうそう!ロボット君 「早っつ!」とビックリしました。 ウォーキングの途中に喫茶店いいですね~ お店がたくさんあるのでいろんな所へ行けて楽しいですね。はい、姫路はこれからも何度も行くと思うのでよろしくお願いします。
姫路のヤマサ蒲鉾の蓮を見に行く度に、花梨さんに寄ってから行きます☺️モーニングの後のサービスで昆布茶が出てきた時はなんだかホッコリします😆
ヤマサ蒲鉾さんも 美味しいですよね! 花梨さんから行きやすいコースになるんですね。昆布茶が出てくるんですか! 次回はうちも食事で寄らせてもらいたいです。
以前に紹介して頂いた姫路のカフェド、ムシュに速攻で行ってボリュームにビックリでした!でも、ギリ完食しました。😅 今回の葡萄屋さんのモーニング行ってみたいと思ってます〜いつも情報ありがとうございます👍
カフェド、ムシュさんの量 ビックリですよねw 葡萄屋さんのモーニング めちゃ種類も多くて良かったですよ。大盛のスイーツ部門も気になりますが食べきる勇気がありませんでしたw ロボット君も楽しんでください~
なぞ谷さん、ミムラさん、こんばんは🌙😃❗う来週、仕事で姫路に行くので、参考にしますね😊いつも楽しい情報、ありがとうございます。
わんこの足あとさん こんばんわ! お仕事で行かれるんですね。 気になった所、ぜひぜひ行ってみてくださいね~
花梨。懐かしい☺️生まれ故郷です。葡萄屋も久しぶりだね。なぞ谷さん有難うございました♪
ヒデ49さん 姫路はなんでこんなにお得で良き店がいっぱいあるの?ずるいっ!wと声がでてしまうほどです。まだまだ行きたい所があるので またお邪魔刺せて貰います。こちらこそ、毎回ワクワク楽しませてもらってありがとうございます。
こんばんは😊アーモンドトースト美味しいですよね😊食べたくなっちゃいました😂
MEGUMI さん こんばんわ!姫路に来たらアーモンドトースト食べたくなります。最近 お店によって味が違うのが解かってきました。それも楽しいです♪
アーモンドトースト食べたいんですが、なかなか機会に恵まれません😅卵サンドのボリュームめっちゃあって美味しそうでしたね😆
アーモンドトースト ぜひぜひ! 最近 お店によって味が違う事が解かってきました。卵サンドは間違いなしのお味です~♪
今回も🐶ワンちゃん情報ありがとうございました♪
とても広々したテラス席でしたよ~ 機会があればぜひ!
ひめたまサンド長い間食べてませんね。坂田町店(姫路商工会議所の近くだったような)によく行ってたんですが、閉店してましたね。いつも野菜サンド食べてましたww 葡萄屋さんのメニューすごいですね。カフェ・ラ・花梨のワンちゃん情報有難うございます。今度行ってみますww
ひめたまさん 美味しいのに縮小されて残念ですよね。うちの親戚もそんなこんなで最近食べてなかったようです。ワンちゃんOKの席もゆったりした感じで良かったですよ。うちも今度は食事で行かせてもらいたいです。
ひめたまは食べたことがないスネpopoです。こんばんわ。たまごサンド好きでして、見知らぬパン屋さんを見つけてはいつもたまごサンドを物色します。カフェの緑色のシート・・・私は神鉄のシートを思い浮かべました😄
スネpopoさん なんですね。夫の細かい笑い所を拾ってくれてありがとうございます。いたく喜んでますwやっぱりサンドイッチで卵は外せないですよね♪ 新鉄ですか~w
カミカミなぞ谷さん、お疲れ様です😅姫路の葡萄屋は昔行った事あるのですが、だいぶん様変わりしてますね。また今度行ってみたいと思います。綺麗なウェイトレスのお姉さんに声を掛けるのはさすがなぞ谷さんですね😅
葡萄屋さん 行かれた事ありますか。昭和風の落ち着くお店ですね。 ロボット君はきっと最近入社したんでしょうねw 夫は人見知りしないタイプですし キレイなお姉さんは好きですよw
葡萄屋メニュー豊富で迷いますね〜😅どれも美味しそうでしたぁ!テラス席ワンちゃんOKのカフェも行ってみたい😊
まろんトイさん 真剣に悩んじゃいましたw 次はランチで行きたいです♪テラス席 ゆったりしてて良かったですよ。近くに行かれたらぜひ!
こんばんは〜姫路のひめたまサンド、葡萄屋へようこそ!ひめたまは、たまごサンドが人気ですがカツ、かぼちゃコロッケ、ハムサンドもおすすめです。葡萄屋のモーニングもよく食べます。お腹一杯で朝昼兼用になりますね♪喫茶では無いですが、播磨の里(和洋食)キャベツもりもりの味噌かつ定食、豚テキなどもおすすめですので是非、機会があればチャレンジしてください。
HIRO -Gさん こんばんわ! お邪魔しました。今回も めちゃ良き姫路グルメを堪能さえてもらいました。ひめたまさん かぼちゃコロッケもあるんですね。 久々のひめたま 嬉しかったです♪葡萄屋さんのモーニングの種類の多さに ビックリでした。姫路ってどんだけ 良き店があるの?と興奮ぎみですwそして店員さんが どのお店もにこやかで親切ですね。播磨の里さん! 実は今回 行こうか迷ってまして~オススメなんですね! 近くの白馬さんも良さそう?と気になったりしてますが どちらもボリューミーとの噂を聞いてまして胃が整ってる日にw 行きたいと思います。地元の方の情報めちゃ嬉しいです。ありがとうございます。
なぞ谷 ミムラさんこんにちわ。タマゴサンド凄く美味しそうです。それにロボットが届けてくれるお店も楽しそうです。座席見て私も昔の阪急電車浮かびました。(笑)モーニングも旨そうです。スイーツもしっかり頂き、見ているだけでもお腹が一杯になりました。お疲れ様でした。m(_ _)mお腹が一杯に
カントクさん こんにちわ。 タマゴサンド ほんと美味しいんですよ~w噂には聞いてましたが ロボットが届けてくれるのが予想以上に楽しかったです。はい!阪急沿線に馴染みのある私たちは そう思ってしまいます。姫路は楽しいお店がありすぎて 太る危険があります~(^^;)
✿姫路でおすすめ 【ケーキハウスニシモト】さんの【アップルパイ🍎】冷蔵庫で冷やしてから食べるのが大好きです 食べたことありますか?15時から販売の人気商品【要確認!】
恋心2015 さん こんばんわ! 食べたことないです! 聞いただけでもう食べたいw 情報ありがとうございますしっかりメモしておきます。
はーい。(^O^) なぞ谷さん💕やはりサンドイッチと言えば卵サンドは、必須ですね。(笑)大好きでーす‼️😃⤴️⤴️✌️なかなかお洒落な、お店が有りますね🎵なぞ谷のセンス又は、みむらさんのセンスでしょうか⁉️😆👍️❤️又次回の動画を楽しみにしてます😆👍️❤️
Reiko さん こんばんわ! はい!必須ですwひめたまさんの卵サンドは ボリューミーかついいお味で 美味しかったです♪お土産にして喜ばれました。
行っちゃった(笑)近くなのに行ってない所ばかり。まず、今日は玉子サンド買ってきますね(^.^)お会いしたかったです。
お近くですか!良きお店が 身近にあって羨ましい! なぞの谷周辺ではまずない感じです。姫路はこれからも うろつかせて貰いますので 怪しい夫婦を見かけたらお声かけくださいw
お疲れ様でございます。姫路恐るべし…確かに凄いコスパが良さそうですね…配膳ロボット君、名前つけてあげれば良いのに。
そうなんです。姫路ってすごいです! お店が多いので どの店も頑張ってるのかな?お客側には嬉しい事です♪ 夫も名前つけてあげたら~と言ってました。ぶどう君とか・・・(^^;)
ひめたま めっちゃ値上がりしてますね😅 私行ってた頃170円だった様に 思います。 岡山県 倉敷 水島に 阪本鶏卵って言う 店が有りまして そこも なかやかの美味さです でも 昼前には売り切れるので 何時も 予約して昼頃に取りに行くようにしてます このは TV東京で 放送紹介されてた 店舗です もし 機会有れば 食べて欲しいです😊
ひめたま 170円だったんですね! 岡山にも 美味しいサンドイッチがあるんですね。午前中売り切れとはすごい~ TVで紹介される人気店なんですね。教えてくれてありがとうございます!
@@nazotani おはようございますググったらでます サンド他 茶碗蒸し生卵 卵焼き等も 有りますよ😊
競馬場近くの白馬という喫茶店にいちど行ってみてください
良きお店ですか!気になってたんですが、量多めのウワサに怯んでたんですw 教えて頂けると また行きたくなります。情報ありがとうございます。胃腸を整った時に行かねばです~
やっぱりタマゴサンドがきになりました!かなりのボリュームなんでせねーほしいー😂
コチラの卵サンドは 身内で大評判でしてw 美味しいですよ~
えーーー
おー!!
20代後半の新婚夫婦です!いつも夫婦で楽しく観させていただいてます!静かでのどかなところに行くのが好きなので参考にさせてもらってます😊いつも素敵な動画ありがとうございます♪
幸平さん はじめまして!20代の若い方にも見てもらえるとは嬉しいです。私たちは人が多い所はあまり得意ではないのでw 山手に行くことが多いです。今日も静かでとて癒される食堂に行ってきました。良かったら見てやってくださいね。
はじめまして。おそらく同世代です。先日葡萄屋さん行きたいと思い姫路にドライブしましたが、全然わからず
お城の周りをぐるぐる回って、諦めました。ナビゲーションしても駅ちかの飲み屋さん?
の案内になり、気分がなえなえでした。しかし姫路の街は好きです。
嫌な事などあった時は、西は姫路、東は滋賀に行き気持ちを整理してきます。
私共も人の多い都会はダメなので、この兵庫グルメ動画がうれしいです。
寒い日が続きますが、体調に気をつけてくださいね。
よちこさん はじめまして。 葡萄屋さん 見つからなかったんですね~ 次回はみつかりますよーに。
自然の中を楽しくドライブすると気持ちが安らぎますよね。
はい!インフルエンザにならないよーに楽しみましょうね!
今晩は😃🌃
雨☔凄いです~😅
なぞ谷家は皆さんご無事ですか玉子サンド厚さがスゴいですね葡萄屋さんも美味しそうでしたロボットが結構なスピードだったのでビックリしましたけど水物は人が運ぶんですねフルーツたっぷりのパフェ🍨何かのご褒美に食べてみたいですね😊
熟年夫婦のお手本の様なお二人に今日も楽しませて頂きました❗️次回も楽しみです
momo さん こんばんわ! 今日の関西は雨の影響が凄かったですね。
momo さん地区は大丈夫でしたか?被害の出ている地区もあるようで(^^;)なぞの谷あたりは大丈夫でした。
そうなんです!ロボット君 カーブもスピード落とさず来たのでビックリしましたw
大盛パフェ 物凄く気になりましたが食べきる勇気が出ず(^^;) 女子が3人いればいけそうですねw
いつもありがとうございます~
今回は 何処もボリュームありましたね😊✨✨
ロボット君も可愛いかった😍
たまごサンドも美味しそうやったし😍 姫路に出かけた時には寄ってみたいな😊✨ カミカミも良かったです🤣
今回も楽しい動画 ありがとうございました😊✨✨
ちぃちぃ さん こんばんわ! 美味しい物を今回も堪能できました♪
ロボット君 オモシロかったですよ。姫路にはロボットのいるお店 ほかにもあるみたいななので そちらも行ってみたくなりましたw ぜひぜひ!気になったお店寄ってみてください。
姫路だー‼️
近い場所だー🎉
ひめたまサンド食べたことないので
今度買いにいってみます😋
フルーツサンドも美味しそう‼️
葡萄屋さんはいったことあります
でもその時はドリンクだけだったので
こんなにもメニューが豊富なんですね🎵
是非いってみま~す😊
楽しい旅をありがとうございます🎵
次回も楽しみにしてますね~
おかざえるさん こんばんわ! 姫路いいですよね~ 良きお店が多過ぎて困ってしまいますw
ひめたまサンド やっぱりイチオシは卵ですが 個人的にはこちらのフルーツサンドも好きです。
葡萄屋さんは行かれてましたか! 女子数人で行ったら大盛りスイーツも挑戦できるかも?ですよね。
いつも応援ありがとうございます~
なぞ谷さん ミムラさんこんばんは
今回も美味しい情報ありがとうございました♪
花梨さんは私が若かりし頃よく夏場かき氷を食べに通ってました
バケツに入った白くま思い出しました
また今年の夏にでも行ってみたいです♪
真里子 さん こんばんわ! 花梨さんが行きつけのお店なんですね。
バケツに入ったしろくま! 写真でそれらしいものをみたんですが めちゃボリュームありそうでした。
今度はランチでもお邪魔したいです♪
こんにちは〜なぞ谷さんミムラさん
やっと見れました💦
今回はどの店もボリュームがすごいですね
たまごサンド絶対うまいやつですやん笑
あの運び屋ロボット🤖くん、面白いね
ジーっと動いてるのを見てしまいそう笑
店も椅子の生地が〜納得😄電車にありましたよね〜
たまごサンドの店でもらったパンの耳は
どやって食べたんですか
あれ見た時に子供の頃、揚げパンみたいにして
食べたことを思い出しました
次回は速攻で見ようと思います〜笑
ダイゴPさん こんばんわ! お忙しいのに わすれずに見てくれてありがとうございます!
はい、ボリュームありましたよ。たまごサンドは王道ですが こちらのは美味しいです~
パンの耳といえば揚げパンですよね。少しだけそうして 後はパン粉で冷凍ですw
ロボット君はなんだか可愛く見えて 頑張ってるな~と思っちゃいました。
嬉しいな~お時間のある時にみてやってください。
今回も楽しく拝見しました😊
葡萄屋良いですよね♪
花梨は名前は聞くのですが行ったことがないので、今度行ってみたいです😊
葡萄屋さん めちゃ気に入っちゃいました。今度はロボット君にランチを運んでもらいたいです。
花梨さんは 今回 夕方に行ったので 今度は美味しいと評判のランチをたのしみたいなあ~と思ってます。
こんばんは。今日も楽しい動画でした☆
私は姫センへ子どもが小さい頃に行きましたが、姫路のお店を詳しく知らないので、行ってみたくなりました。
私は先日、西脇市の「かもめ食堂」さんでほっと一息ついて来ました😊
美紀さん こんばんわ! 姫センは楽しいですよね。姫路のお得なカフェや喫茶店がたくさんあるのは うちも最近でして 毎回驚きの連続です。なんと!「かもめ食堂」さん行かれましたか! 実は私たちも・・・楽しみです♪
こんばんはー。
葡萄屋!二日ほど前に行ったばかりです~。まさに行きつけです!
私も姫路に嫁ぐ前に葡萄屋に初めて行ったとき、メニューの多さとボリュームに衝撃を受けました!
そんな感じの喫茶店が姫路には多いですよ~。
黄色いロボット、結構な速度で運んできますよね。「では失礼します」って去っていくのもなんかカワイイ♡
香寺の方はなかなか行かないので、花梨さんは初めて見ました。
最近ウォーキングしながら喫茶店に寄るのが私たち夫婦のブームになっているので、
何とかしてそっちの方をルートに入れて寄ってみたいなぁって思います~。
また姫路にいらしてくださいね☆
くろてつさん こんばんわ! なんと葡萄屋さん 行きつけでしたか! 姫路のカフェはお得なお店ばかりで
羨ましすぎます。 そして店員さんが皆さん親切でにこやかですよね。
そうそう!ロボット君 「早っつ!」とビックリしました。
ウォーキングの途中に喫茶店いいですね~ お店がたくさんあるのでいろんな所へ行けて楽しいですね。
はい、姫路はこれからも何度も行くと思うのでよろしくお願いします。
姫路のヤマサ蒲鉾の蓮を見に行く度に、花梨さんに寄ってから行きます☺️
モーニングの後のサービスで昆布茶が出てきた時はなんだかホッコリします😆
ヤマサ蒲鉾さんも 美味しいですよね! 花梨さんから行きやすいコースになるんですね。
昆布茶が出てくるんですか! 次回はうちも食事で寄らせてもらいたいです。
以前に紹介して頂いた姫路のカフェド、ムシュに速攻で行ってボリュームにビックリでした!
でも、ギリ完食しました。😅
今回の葡萄屋さんのモーニング行ってみたいと思ってます〜
いつも情報ありがとうございます👍
カフェド、ムシュさんの量 ビックリですよねw 葡萄屋さんのモーニング めちゃ種類も多くて良かったですよ。大盛のスイーツ部門も気になりますが食べきる勇気がありませんでしたw ロボット君も楽しんでください~
なぞ谷さん、ミムラさん、こんばんは🌙😃❗
う
来週、仕事で姫路に行くので、参考にしますね😊
いつも楽しい情報、ありがとうございます。
わんこの足あとさん こんばんわ! お仕事で行かれるんですね。 気になった所、ぜひぜひ行ってみてくださいね~
花梨。懐かしい☺️生まれ故郷です。
葡萄屋も久しぶりだね。なぞ谷さん
有難うございました♪
ヒデ49さん 姫路はなんでこんなにお得で良き店がいっぱいあるの?ずるいっ!wと声がでてしまうほどです。
まだまだ行きたい所があるので またお邪魔刺せて貰います。こちらこそ、毎回ワクワク楽しませてもらって
ありがとうございます。
こんばんは😊アーモンドトースト美味しいですよね😊食べたくなっちゃいました😂
MEGUMI さん こんばんわ!
姫路に来たらアーモンドトースト食べたくなります。最近 お店によって味が違うのが解かってきました。それも楽しいです♪
アーモンドトースト食べたいんですが、なかなか機会に恵まれません😅
卵サンドのボリュームめっちゃあって美味しそうでしたね😆
アーモンドトースト ぜひぜひ! 最近 お店によって味が違う事が解かってきました。
卵サンドは間違いなしのお味です~♪
今回も🐶ワンちゃん情報ありがとうございました♪
とても広々したテラス席でしたよ~ 機会があればぜひ!
ひめたまサンド長い間食べてませんね。坂田町店(姫路商工会議所の近くだったような)によく行ってたんですが、閉店してましたね。いつも野菜サンド食べてましたww 葡萄屋さんのメニューすごいですね。カフェ・ラ・花梨のワンちゃん情報有難うございます。今度行ってみますww
ひめたまさん 美味しいのに縮小されて残念ですよね。うちの親戚もそんなこんなで最近食べてなかったようです。
ワンちゃんOKの席もゆったりした感じで良かったですよ。うちも今度は食事で行かせてもらいたいです。
ひめたまは食べたことがないスネpopoです。こんばんわ。たまごサンド好きでして、見知らぬパン屋さんを見つけてはいつもたまごサンドを物色します。カフェの緑色のシート・・・私は神鉄のシートを思い浮かべました😄
スネpopoさん なんですね。夫の細かい笑い所を拾ってくれてありがとうございます。いたく喜んでますw
やっぱりサンドイッチで卵は外せないですよね♪ 新鉄ですか~w
カミカミなぞ谷さん、お疲れ様です😅
姫路の葡萄屋は昔行った事あるのですが、だいぶん様変わりしてますね。また今度行ってみたいと思います。綺麗なウェイトレスのお姉さんに声を掛けるのはさすがなぞ谷さんですね😅
葡萄屋さん 行かれた事ありますか。昭和風の落ち着くお店ですね。 ロボット君はきっと最近入社したんでしょうねw 夫は人見知りしないタイプですし キレイなお姉さんは好きですよw
葡萄屋メニュー豊富で迷いますね〜😅
どれも美味しそうでしたぁ!
テラス席ワンちゃんOKのカフェも行ってみたい😊
まろんトイさん 真剣に悩んじゃいましたw 次はランチで行きたいです♪
テラス席 ゆったりしてて良かったですよ。近くに行かれたらぜひ!
こんばんは〜
姫路の
ひめたまサンド、葡萄屋へようこそ!
ひめたまは、たまごサンドが人気ですがカツ、かぼちゃコロッケ、ハムサンドもおすすめです。
葡萄屋のモーニングもよく食べます。お腹一杯で朝昼兼用になりますね♪
喫茶では無いですが、播磨の里(和洋食)キャベツもりもりの味噌かつ定食、豚テキなどもおすすめですので是非、機会があればチャレンジしてください。
HIRO -Gさん こんばんわ! お邪魔しました。今回も めちゃ良き姫路グルメを堪能さえてもらいました。
ひめたまさん かぼちゃコロッケもあるんですね。 久々のひめたま 嬉しかったです♪
葡萄屋さんのモーニングの種類の多さに ビックリでした。姫路ってどんだけ 良き店があるの?と興奮ぎみですwそして店員さんが どのお店もにこやかで親切ですね。
播磨の里さん! 実は今回 行こうか迷ってまして~オススメなんですね!
近くの白馬さんも良さそう?と気になったりしてますが どちらもボリューミーとの噂を聞いてまして
胃が整ってる日にw 行きたいと思います。地元の方の情報めちゃ嬉しいです。ありがとうございます。
なぞ谷 ミムラさん
こんにちわ。
タマゴサンド凄く美味しそうです。
それにロボットが届けてくれるお店も楽しそうです。座席見て私も昔の阪急電車浮かびました。(笑)
モーニングも旨そうです。
スイーツもしっかり頂き、見ているだけでもお腹が一杯になりました。
お疲れ様でした。m(_ _)m
お腹が一杯に
カントクさん こんにちわ。 タマゴサンド ほんと美味しいんですよ~w
噂には聞いてましたが ロボットが届けてくれるのが予想以上に楽しかったです。
はい!阪急沿線に馴染みのある私たちは そう思ってしまいます。
姫路は楽しいお店がありすぎて 太る危険があります~(^^;)
✿姫路でおすすめ 【ケーキハウスニシモト】さんの【アップルパイ🍎】冷蔵庫で冷やしてから食べるのが大好きです 食べたことありますか?
15時から販売の人気商品【要確認!】
恋心2015 さん こんばんわ! 食べたことないです! 聞いただけでもう食べたいw 情報ありがとうございます
しっかりメモしておきます。
はーい。(^O^) なぞ谷さん💕
やはりサンドイッチと言えば
卵サンドは、必須ですね。(笑)
大好きでーす‼️😃⤴️⤴️✌️
なかなかお洒落な、お店が有りますね🎵
なぞ谷のセンス又は、みむらさんのセンスでしょうか⁉️😆👍️❤️
又次回の動画を楽しみにしてます😆👍️❤️
Reiko さん こんばんわ! はい!必須ですw
ひめたまさんの卵サンドは ボリューミーかついいお味で 美味しかったです♪
お土産にして喜ばれました。
行っちゃった(笑)
近くなのに行ってない所ばかり。
まず、今日は玉子サンド買ってきますね(^.^)
お会いしたかったです。
お近くですか!良きお店が 身近にあって羨ましい! なぞの谷周辺ではまずない感じです。
姫路はこれからも うろつかせて貰いますので 怪しい夫婦を見かけたらお声かけくださいw
お疲れ様でございます。
姫路恐るべし…
確かに凄いコスパが良さそうですね…
配膳ロボット君、名前つけてあげれば良いのに。
そうなんです。姫路ってすごいです! お店が多いので どの店も頑張ってるのかな?
お客側には嬉しい事です♪ 夫も名前つけてあげたら~と言ってました。ぶどう君とか・・・(^^;)
ひめたま めっちゃ値上がりしてますね😅
私行ってた頃170円だった様に 思います。 岡山県 倉敷 水島に 阪本鶏卵って言う 店が有りまして そこも なかやかの美味さです でも 昼前には売り切れるので 何時も 予約して昼頃に取りに行くようにしてます
このは TV東京で 放送紹介されてた 店舗です
もし 機会有れば 食べて欲しいです😊
ひめたま 170円だったんですね! 岡山にも 美味しいサンドイッチがあるんですね。午前中売り切れとはすごい~ TVで紹介される人気店なんですね。教えてくれてありがとうございます!
@@nazotani おはようございます
ググったらでます
サンド他 茶碗蒸し
生卵 卵焼き等も 有りますよ😊
競馬場近くの白馬という喫茶店にいちど行ってみてください
良きお店ですか!気になってたんですが、量多めのウワサに怯んでたんですw
教えて頂けると また行きたくなります。情報ありがとうございます。胃腸を整った時に行かねばです~
やっぱりタマゴサンドがきになりました!かなりのボリュームなんでせねーほしいー😂
コチラの卵サンドは 身内で大評判でしてw 美味しいですよ~
えーーー
おー!!