ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昇降式ホームドアは六甲道→高槻→大阪の順に設置されました。
大阪は既に収録済みです
初めて見た時は本当驚きました
阪神でも聞く音です。
最後の到着シーンの223系2000番台の後ろにレアな223系0番台のリニューアル車がw
エブリさんもしかして大阪初ですか??俺もお盆の時見ましたよ。他にも高槻駅等もこのホームドアでした。
関西の動画が初めてですね
閉まる音が札幌市電A1200形のドアチャイムと同じですね。
これが、JR西日本のホームドア。特急列車対策か…
JR高槻駅のホーム柵も大阪駅と同じです。
やっぱりスロープタイプ?になったんですね!
八高線の拝島もシャッターのように上げ下げのタイプなんですけどね 一度でも見てみたいんですけど僕が高校生の頃に一度は大阪旅しました
総武線と田園都市線にこれ導入してくれれば6ドア廃車にしないで済んだのに。
初の関西ですね
でかいwなんだこれw
なにこのホームドア
台湾行ったときに台北の地下鉄はどこの駅もホーム柵してあったよ日本はまだまだ遅れてるなと思った
そりゃあ地下鉄だからな
いつ頃撮影しましたか。ニャ僕もホーーームドア設置関とう地方しか行かないです。ニャなので僕は大阪は言ったとこはないです。これでコメント終わります。ニャニャ以上です。ニャ
昨日撮影しました
昇降式ホームドアは六甲道→高槻→大阪の順に設置されました。
大阪は既に収録済みです
初めて見た時は本当驚きました
阪神でも聞く音です。
最後の到着シーンの223系2000番台の後ろにレアな223系0番台のリニューアル車がw
エブリさんもしかして大阪初ですか??
俺もお盆の時見ましたよ。他にも高槻駅等もこのホームドアでした。
関西の動画が初めてですね
閉まる音が札幌市電A1200形のドアチャイムと同じですね。
これが、JR西日本のホームドア。
特急列車対策か…
JR高槻駅のホーム柵も大阪駅と同じです。
やっぱりスロープタイプ?になったんですね!
八高線の拝島もシャッターのように上げ下げのタイプなんですけどね 一度でも見てみたいんですけど僕が高校生の頃に一度は大阪旅しました
総武線と田園都市線にこれ導入してくれれば6ドア廃車にしないで済んだのに。
初の関西ですね
でかいwなんだこれw
なにこのホームドア
台湾行ったときに台北の地下鉄はどこの駅もホーム柵してあったよ
日本はまだまだ遅れてるなと思った
そりゃあ地下鉄だからな
いつ頃撮影しましたか。ニャ僕もホーーームドア設置関とう地方しか行かないです。ニャなので僕は大阪は言ったとこはないです。これでコメント終わります。ニャニャ以上です。ニャ
昨日撮影しました