ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コースケさんのうるせぇ!良かったです😂佐野編、私も好きです😊てつとさんは全部やりましたね〜。プレ4マン、ドムドムマン、天ぷ〜ら〜!笑わせて頂きました😂ロッキーすごいですね!あんなコース初めて見ました。プレーしてみたいです。いつも県南なんで県北へ遠征してみます!ラインは私も気になりません😊
ありがとうございます、私も佐野は好きなシリーズです😁てつと目立たないとこでチョコチョコやらかしてるんですよねwコースケは完全に酔っ払い🤣我々も県南多いですが、県北は特徴あるコース多いみたいですねっぜひ行ったら教えてください🤗
うぐいすにキレるコースケさん😂佐野編使っていただき大変うれしゅうございます笑明日大洗行ってきます⛳️池と戦ってきますね。私もライン気にしません笑ユキノリさんの言う通り‼️前の方踏まえみなさん踏んでますからねー。そこまで腕のあるメンバーと周ることもないので笑
やっぱり佐野推しのユニコーンさん😁大洗!行ったことないエリアです!魚は食いに行きますけどw頑張ってきてくださいね🤩ラインはそういうマナーだよね、くらいに思ってやってます😎
監督のこの日のアプローチは光ってますね!いつになく柔らかい!1122を繰り返すような伸びに期待!マーシャルの青鬼bgm、スズメのホーホケキョ。所々の遊び心が楽しかったです!朝イチの強面さんは生理現象を一瞬で落ち着かせてくれる効果がありました。ww
あざっす!もうちょっと粘りますよっ😁朝イチの強面で何が起こったのかっ!?機能不全になることもあり得るので朝イチは特に注意です🤣
笑った、腹の底から笑ったぞ😂この間初心者と回ってそこラインだから踏んじゃダメだよ〜って注意したらすみませんと言いながら後退りして全員分のライン踏んで行って笑いました🤣
あざっす🤭そのシーン可愛いですね🤣あわわあわわって感じw
なんかロックと言うなの岩がいっぱいあるんですね!😅それと自然の音色はイイですよね😆😆
すごい岩岩でしたよー!!静かな山奥で自然の音色は穏やかな気持ちになれますね😄小鳥にうるせぇとか暴言吐く人もいるようですが🤣
ニアピンおめでとうございます。いやー今回も面白かったです。サンタマリア打法は、カードだったんですね笑
ありがとうございます🥳サンタマリアは数に限りがあるとかないとかで、出しどころが重要です!!まぁ全然効果ないんですけどっ!
それより一献くれまいか?あのロッキーゾーンに入れるのを初めて見ましたwww自分もパターのラインは踏まれても気にしない派ですけど難しい所ですよね。
大儀であった!!え?みんなロッキー入れないんです?wGODさんも気にしない派ですね😁
ホーホケキョ🐔前回はみんな上手😊今回はさすがKYゴルフでしたねグリーンのラインは踏んではいけません 何が悪いかはジャンボ尾崎に聞いてください😂 僕も気にしてないけどねだがそれがいい‼️(。-_-。)
ホケキョ🙌今回はKY臭出ちゃってますねージャンボ尾崎に聞いたら激おこされそうです🤣
馴染みのあるコースなので、最初の池越えPAR3とあのロッキーのPAR4の結果は"やっぱり😂"でした(失礼。私も何度もやってます)。この後もどうなって行くのか、まだまだ楽しみなところがあり期待しております。大いに楽しんで下さい😊
さすが、熟知されてますねっ🤭やっぱりって!🤣やっぱりですよねーですが後半はもっとアグレッシブに行きます✨✨
私も皆さんと同じレベルなんで全く気にしません、パットのライン上にマーカーが重なってもOKです、目印になって打ちやすい。細かいことは気にしない気にしない。ただしゴルフマナーしっかり守っています。
あーたしかに、マーカーって目印になりますねっ!そうそう、マナーは守れど細かい事は気にしない、ぐらいがエンジョイですかね🥳そのマナーの線引がまた難しいゴルフ🤣
私もライン踏まれても気になりませんが、マナーにはうるさいので注意する様にしてます。あとショットの時の周りの話し声も気になりません。
みんなが楽しく周れるようにするのが大切ですね!私も、頭の中では色々考えますが郷に入れば郷に従えでやってます🤭ショットは意見分かれそう!
ちょっと追加すると、パターの時は周りの話し声気にします。入るか入らないかの場面ですからね。ティーショットはブレ幅があるので、話してて盛り上がってるなら気にならない様にしてる感じです。
コースケさんのうるせぇ!
良かったです😂
佐野編、私も好きです😊
てつとさんは全部やりましたね〜。プレ4マン、ドムドムマン、天ぷ〜ら〜!笑わせて頂きました😂
ロッキーすごいですね!あんなコース初めて見ました。プレーしてみたいです。いつも県南なんで県北へ遠征してみます!
ラインは私も気になりません😊
ありがとうございます、私も佐野は好きなシリーズです😁
てつと目立たないとこでチョコチョコやらかしてるんですよねw
コースケは完全に酔っ払い🤣
我々も県南多いですが、県北は特徴あるコース多いみたいですねっ
ぜひ行ったら教えてください🤗
うぐいすにキレるコースケさん😂
佐野編使っていただき大変うれしゅうございます笑
明日大洗行ってきます⛳️
池と戦ってきますね。
私もライン気にしません笑
ユキノリさんの言う通り‼️前の方踏まえみなさん踏んでますからねー。
そこまで腕のあるメンバーと周ることもないので笑
やっぱり佐野推しのユニコーンさん😁
大洗!行ったことないエリアです!魚は食いに行きますけどw
頑張ってきてくださいね🤩
ラインはそういうマナーだよね、くらいに思ってやってます😎
監督のこの日のアプローチは光ってますね!いつになく柔らかい!1122を繰り返すような伸びに期待!
マーシャルの青鬼bgm、スズメのホーホケキョ。所々の遊び心が楽しかったです!
朝イチの強面さんは生理現象を一瞬で落ち着かせてくれる効果がありました。ww
あざっす!もうちょっと粘りますよっ😁
朝イチの強面で何が起こったのかっ!?
機能不全になることもあり得るので朝イチは特に注意です🤣
笑った、腹の底から笑ったぞ😂
この間初心者と回ってそこラインだから踏んじゃダメだよ〜って注意したら
すみませんと言いながら後退りして全員分のライン踏んで行って笑いました🤣
あざっす🤭
そのシーン可愛いですね🤣
あわわあわわって感じw
なんかロックと言うなの岩がいっぱいあるんですね!😅
それと自然の音色はイイですよね😆😆
すごい岩岩でしたよー!!
静かな山奥で自然の音色は穏やかな気持ちになれますね😄
小鳥にうるせぇとか暴言吐く人もいるようですが🤣
ニアピンおめでとうございます。
いやー今回も面白かったです。
サンタマリア打法は、カードだったんですね笑
ありがとうございます🥳
サンタマリアは数に限りがあるとかないとかで、出しどころが重要です!!
まぁ全然効果ないんですけどっ!
それより一献くれまいか?
あのロッキーゾーンに入れるのを初めて見ましたwww
自分もパターのラインは踏まれても気にしない派ですけど難しい所ですよね。
大儀であった!!
え?みんなロッキー入れないんです?w
GODさんも気にしない派ですね😁
ホーホケキョ🐔
前回はみんな上手😊
今回はさすがKYゴルフでしたね
グリーンのラインは踏んではいけません
何が悪いかはジャンボ尾崎に聞いてください😂
僕も気にしてないけどね
だがそれがいい‼️(。-_-。)
ホケキョ🙌
今回はKY臭出ちゃってますねー
ジャンボ尾崎に聞いたら激おこされそうです🤣
馴染みのあるコースなので、最初の池越えPAR3とあのロッキーのPAR4の結果は"やっぱり😂"でした(失礼。私も何度もやってます)。この後もどうなって行くのか、まだまだ楽しみなところがあり期待しております。大いに楽しんで下さい😊
さすが、熟知されてますねっ🤭
やっぱりって!🤣
やっぱりですよねー
ですが後半はもっとアグレッシブに行きます✨✨
私も皆さんと同じレベルなんで全く気にしません、パットのライン上にマーカーが重なってもOKです、目印になって打ちやすい。細かいことは気にしない気にしない。
ただしゴルフマナーしっかり守っています。
あーたしかに、マーカーって目印になりますねっ!
そうそう、マナーは守れど細かい事は気にしない、ぐらいがエンジョイですかね🥳
そのマナーの線引がまた難しいゴルフ🤣
私もライン踏まれても気になりませんが、マナーにはうるさいので注意する様にしてます。あとショットの時の周りの話し声も気になりません。
みんなが楽しく周れるようにするのが大切ですね!
私も、頭の中では色々考えますが郷に入れば郷に従えでやってます🤭
ショットは意見分かれそう!
ちょっと追加すると、パターの時は周りの話し声気にします。入るか入らないかの場面ですからね。ティーショットはブレ幅があるので、話してて盛り上がってるなら気にならない様にしてる感じです。