【自閉症息子のパニックと他害】父の対応と葛藤

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 280

  • @ゆうゆう-o6o
    @ゆうゆう-o6o 3 ปีที่แล้ว +913

    「その気持ちを私にぶつけてくれて少しでも苦しみを共にしてあげられるのであれば親としてある意味幸せ」この文章に深い愛を感じ本当に感動し涙が出ました。

    • @もち-q1d
      @もち-q1d 3 ปีที่แล้ว +23

      これを昔父に言われて、びっくりした記憶を思い出しました。成人近くまでずっと心に残り続けた温かい言葉。泣けます😢

    • @lilysan313
      @lilysan313 3 ปีที่แล้ว +7

      同じく涙しました

    • @おばばおばば-c7f
      @おばばおばば-c7f 3 ปีที่แล้ว +1

      @@もち-q1d す

    • @ykok6145
      @ykok6145 2 ปีที่แล้ว +9

      うちの親も似たようなことを言ってたことあったなあ
      「我が子が親を心配させない為に悩み事を隠していたら、そんなにも辛いことは無い。共に悩み悲しめる事こそが親の幸せ。だから仮に上手く言語化出来なくとも、SOSは出して欲しい」と

    • @ykok6145
      @ykok6145 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ブル-o4p 何か辛いことでもあった?

  • @user-qq7fs9ir5u
    @user-qq7fs9ir5u 3 ปีที่แล้ว +183

    3:29からの、こうくんが本当に優しくて賢い…

    • @yu-na0212
      @yu-na0212 2 ปีที่แล้ว +6

      お兄ちゃん想いのいい子ですね(●´ω`●)
      見ていてほっこりしました♡

  • @Diavolo_kn
    @Diavolo_kn 2 ปีที่แล้ว +41

    こうくんの「いいとこですよー😉」ってナイスな気くばり加減に、笑うやら泣けるやら・・・😭✨

  • @まみたす-d3o
    @まみたす-d3o 3 ปีที่แล้ว +64

    弟くん優しくて泣きそう

  • @ccslove867
    @ccslove867 3 ปีที่แล้ว +267

    ママさんは穏やかで優しく、パパさんは落ち着いていて頼りがいのある安心感のある対応で2人ともとっても素敵なご両親だと思います
    頑張ってますね
    毎日お疲れ様です

  • @May-mb2yx
    @May-mb2yx 3 ปีที่แล้ว +206

    れおくんを通して見ると人間はすごいストレスの中で生活しているのがわかりますね
    みんな生きてるだけで凄い頑張ってる
    労りあいながら生きていきたいです

  • @ラストザック
    @ラストザック 3 ปีที่แล้ว +186

    自分に自閉症の子供が出来たとき、同じ事が出来るだろうか。
    どれ程の愛情が、れお君に注がれているのかがこの動画で分かり過ぎるくらいによく分かる。

  • @kedami5712
    @kedami5712 3 ปีที่แล้ว +213

    こうちゃんの表情や行動一つ一つが、れおくんの事を理解し、パパママをフォローしているのが伝わる動画ですね。

  • @ゆんたん-d5w
    @ゆんたん-d5w 3 ปีที่แล้ว +84

    なんか泣けてきた。気持ちもわかる。こう君がママにぎゅっとして姿が温かい。

  • @はるぅちゃん
    @はるぅちゃん 2 ปีที่แล้ว +10

    放課後デイサービスで働いている者です。学校や施設では他のお子様や大人に手や暴言が出るのは良くないこと。やめて欲しいことなど小さな頃から色んな大人に注意され止められてしまいます。このように気持ちを一緒に乗り越える、受け止められているお母様とお父様に感動しました。子供たちの接し方について考えるきっかけにもなりました。ありがとうございます。

  • @si5601
    @si5601 หลายเดือนก่อน +3

    今、まだ見てる人いる?今救われてる。家族の愛が深い。表面だけではわからないことですよね😢

  • @パティふーまんじゅう
    @パティふーまんじゅう 3 ปีที่แล้ว +65

    もうね、涙が溢れます
    れおくんの気持ち、小さいこうくんが皆を気遣う姿、ママパパの葛藤。
    私はこのチャンネルからたくさんの愛を分けてもらっています。

  • @もち-q1d
    @もち-q1d 3 ปีที่แล้ว +47

    涙が止まらなかった。素敵なご両親。本当に尊敬する目指していきたい夫婦です

  • @ヨシノサクラコ
    @ヨシノサクラコ 3 ปีที่แล้ว +36

    いろんなことを気づかせてくれる内容でした。
    愛のあふれる言葉に胸の奥の方から涙がでてきました。動画をとおして、パパママれおくん、こうくんに出会えたことがうれしいです。

  • @つく太郎-i1u
    @つく太郎-i1u 3 ปีที่แล้ว +72

    私も自閉症スペクトラムの長男と健常の次男を持つ2児の父です。
    この動画を見て考えさせられる事が沢山有ります。
    パパさんと同じ様に接しられたら息子ももう少し毎日楽しいのかな?とか幸せかな?とか考えます。
    私も同じ気持ちですが同じ様に出来ないのが現実です…
    この動画を見た時の気持ちを忘れず息子達を幸せな人生にしてあげたいです。いつもありがとうございます。

  • @とろろちゃん-z6d
    @とろろちゃん-z6d หลายเดือนก่อน +2

    理解をして、寄り添って、向き合って、字幕の文に涙が溢れました。
    パパさんもママさんも、注意する時はする、れおくんの状態を見てタイミングを考えてる。それなのに躾がなってないなんて思えません。本当に素敵なご両親です。

  • @Ryo-i8v
    @Ryo-i8v 3 ปีที่แล้ว +51

    子供達のことを第一に考えて懸命に子育てされているパパとママのお姿に尊敬します。
    僕は、聴覚に障害があるので自分の気持ちをうまく言葉で伝えきれないれおくんの気持ち少しだけわかる気がします。

  • @ね猫-s7c
    @ね猫-s7c 3 ปีที่แล้ว +32

    私の息子も発達障害を持っていて相手に対してとても攻撃的な態度を取ることが多く、すぐに余裕の無くなる私は息子の自尊心を傷つけてしまう対応ばかりでした。れおくんママの優しさ、パパの愛情溢れる対応を見て感動と同時に罪悪感が溢れて涙が止まりませんでした。
    私ももっと息子のために頑張ろうと思います。
    れおくんの笑顔、すごく可愛くて天使のようです☺️

  • @azu1361
    @azu1361 3 ปีที่แล้ว +45

    放デイで働いています。
    利用されているお子さんに噛まれてしまいました。
    さっきまでニコニコしていたのに、ちょっとした変化で変わってしまうことも多々あります。
    それでもそのお子さんを落ち着かせて帰らせてあげられなかった日は後悔の日々ですが少しでも御家族に安心して預けて貰い、お子さんにも楽しんで貰えるよう頑張って行きたいと思います。

  • @ひとみ-q8q
    @ひとみ-q8q 3 ปีที่แล้ว +9

    いつも、動画を拝見していますが、今日は、ご両親の温かで真っ直ぐな思いに、涙を流しながら見てしまいました。
    私は、小学校の教員をしています。支援級ではないですが、いろんな子がいます。お父様とお母様が、家庭で本当に様々に工夫をしながら、れおくんやこうくんが心地よく過ごすことができるように考えて接している姿を見て、いつも引き締まる思いになります。
    家庭でたっぷり愛され、こうなっていってほしいという親の願いのもとで、大切にされている子どもたちを預かっているということを改めて感じ、教員もその子の良さや苦手に寄り添い、心地よく過ごせる環境を整えなければならないと、心から思うようになりました。
    れおくんファミリーがだいすきです。
    これからも勉強させていただきたいと思います。

  • @meg3268
    @meg3268 3 ปีที่แล้ว +99

    パパさんがれお君をふわっと抱きしめるのを見て泣けました。れお君、パパさんママさんの葛藤、空気を察知しながら自分らしく振る舞うこう君、これが家族の絆っていうのかぁ〜尊いなぁ〜と感じていたところに、豆腐、納豆のくだり^_^
    応援してまーす📣

  • @OBOG-zf9ke
    @OBOG-zf9ke 3 ปีที่แล้ว +10

    パパさんに同意です。不安を言葉で表現できない為に他害になる時、この子達は鏡になりますよね。落ちつくまで待ってあげるのは本当に大変だと思います。

  • @あき-r8u8f
    @あき-r8u8f 3 ปีที่แล้ว +28

    見始めた時よりれおくん会話が成り立ってる反面、やっぱり頑張ってるんだなーとこれみて涙が出ました。
    お父さん、お母さんもお疲れ様です。私も娘が来年1年生で発達支援の外来に通ってますが、そこの担当の方に「認めてあげて下さい」と言われてモヤモヤしてました…

  • @hk-uc5ky
    @hk-uc5ky 3 ปีที่แล้ว +16

    愛の溢れる動画をいつも楽しみにしてます❣️
    私は重度知的障害・自閉症の兄がいる20代です。動画みていると何度か自分の子供の頃とこうくんの言動が重なりました。こうくんの優しさはとても素晴らしいですが、こうくんがアダルトチルドレンだけにはならないようにしてあげてください。アダルトチルドレンは子供の時も大人になってからも癖が抜けずに辛いです。でも自閉症の兄を憎いと思った事はありません😌今でも一緒にいると落ち着く存在です☺️

  • @ハルハレ-c9v
    @ハルハレ-c9v 3 ปีที่แล้ว +106

    何とコメントしたら、お二人の気持ちが少しでも軽くなってもらえるか考えてしまいました。
    でもご両親がやっている事考えている事は、れおくんにとって良いことだとわたしは思います。
    ずっと拝見していて、動画を通してですがれおくんこうくんへの愛情をとても感じますよ✨
    これからも応援しています😊

  • @Pon_666ppp
    @Pon_666ppp 3 ปีที่แล้ว +32

    冬に近づいて夜が長くなると気持ちも不安定になりますよね
    私も夫を亡くして初めての冬を迎えます
    人それぞれ抱えているものがありますが、れおくんも頑張ってます。ご家族も😊
    愛の溢れたこちらのチャンネルに何度助けられたでしょう
    れおくんもこうくんも本当に優しい子ですね!ご両親の頑張りの賜物だと見ていて分かります😊

    • @_momo568
      @_momo568 3 ปีที่แล้ว +3

      お寂しい日々だと思われますが
      頑張ってください

    • @大樹さくら
      @大樹さくら 3 ปีที่แล้ว +3

      見えなくても旦那さんはあなたの側で見守ってくれてると思います
      温かい美味しいものなどを食べてたくさん寝て一緒に冬を乗り越えましょう

  • @topofponkotsu
    @topofponkotsu 3 ปีที่แล้ว +45

    こうくんとっても素敵。
    パパもママも素敵。
    れおくんも素敵。
    仕事とか現状に文句ばっかり浮かんでしまう自分の在り方を、軌道修正するきっかけにってます。
    気をつけていても、動画を通してれおくん一家の温かさに触れるたびに、やっぱり自分を律することに欠けていると気づきます。
    いつもありがとうございます。

  • @やまだじろう-w8d
    @やまだじろう-w8d 3 ปีที่แล้ว +9

    泣きました。
    愛情溢れるテロップで、ぐっときます。
    私も子育て楽しもう。

  • @まさむね-r8z
    @まさむね-r8z 3 ปีที่แล้ว +80

    パパさんの子供たちに対する考え方や愛情がとても良くわかる動画でした。
    感動して涙が🥲私も父親に遊んでもらった記憶がほとんどないので💧だからいつもあんなに楽しくれおくんこうちゃんと遊んでいるのですね♩
    パパさんの編集面白くて好きです!もちろんママさんのも好きです!
    れおくん、早く不安定から抜けられるといいですね🙂

  • @しのゆ-g2t
    @しのゆ-g2t 3 ปีที่แล้ว +18

    上弦の鬼笑笑
    パパさんの心の声いつも面白くて見入ってしまいます😊
    大変なことやご苦労も多いかと思いますが応援させてください😘

  • @yt-ms1sg
    @yt-ms1sg 3 ปีที่แล้ว +34

    パパさん編集のときの心の声おもしろすぎてめちゃ好きです😂😂

  • @もりえり-s3e
    @もりえり-s3e 3 ปีที่แล้ว +10

    他害があっても怒らず寄り添ってすばらしいです。
    私も自閉症児の親ですが感情に任せて怒鳴ってしまう事ばかりです。
    こうくんもお兄ちゃん思いのいい子ですね。
    癒されます。

  • @Ee-dt2nm
    @Ee-dt2nm 3 ปีที่แล้ว +16

    お父さんもお母さんもすごいです、、そしてこうくんがさりげなくれおくんにご両親が向き合ってる間にご飯運んでたり、、支え合っててすごいなと思いました😭えらいね😭

  • @鈴木佳美-s6l
    @鈴木佳美-s6l 3 ปีที่แล้ว +8

    泣きました。
    4歳の自閉症スペクトラム男児を育てています。
    幼稚園のストレスからイヤイヤ期の再来があって私もイライラして怒ってばかりで悩んでいました。
    パパさんの言葉に涙が止まりませんでした。
    これからは、『ちゃんと出来るようにする』よりも『気持ちに寄り添う』ことを大事にしたいと思います。
    鬼母な私が変わらなければ子供は安心出来る場所がないですもんね。
    大好きな息子のためにも変われるように頑張ってみます!
    気付けるチャンスをいただきありがとうございます。

  • @ひまわり-q2q8h
    @ひまわり-q2q8h 3 ปีที่แล้ว +36

    今日はパパさん編集?泣けて笑えて温かい、次も見たくなる動画でした。
    キッチンへ退散していくパパさんの心の声…🤣

  • @ふみ-s8w
    @ふみ-s8w 3 ปีที่แล้ว +9

    れおくんも、どうしたらいいのかわからないから、手がでちゃうんだろうね💦可哀想だけど、ママ、パパさんの愛で包んであげて下さいね😁こうちゃんの対応ステキすぎて、涙が出てきちゃた😭

  • @古田千春-q9q
    @古田千春-q9q 3 ปีที่แล้ว +15

    れお君のパパママは
    凄く凄く頑張っていると
    私は思います😊
    れお君が自閉症とか
    関係なく大人でも子供でも
    人間誰でもイライラしたり
    人に当たりたくなったりも
    すると思いますよ💦
    今回の動画を見て
    こう君が小さいながら
    すごく空気を読んで
    上手くれお君の座る場所
    決めてくれて
    感動しました😭
    後半の動画で
    れお君の元気いっぱいの
    姿と笑顔が見れて
    またまた癒されました😆
    いつも動画ありがとう
    ございます🙇‍♀️

  • @takarabako15
    @takarabako15 3 ปีที่แล้ว +17

    お二人のれおくんへの愛を感じました。
    パニックになると頭の中がぐちゃぐちゃになり周りが何を言っているのか自分が何をしているのか分からなくなります。
    れおくん自身どうやって今の気持ちを伝えればいいのか分からないのが余計に辛いと思います。
    それを理解したうえでそっと寄り添ってあげることができるお二人はとても素敵です。

  • @random-w3w
    @random-w3w 2 ปีที่แล้ว +9

    毎動画見てて、たまに帰ってきたくなるこの動画。自閉症がどうとか関係なくこんな家族がいたらなぁって心底思います。家族ってこういうこというんだなって。再生数の多いこの動画だから、新規で観られている方も多いと思います。ぜひ最近の動画も見て、れおくんとこうくんお互いに助け合い譲り合いしながら成長してること知ってほしいなと、一視聴者として感じました。これからも応援してます。

  • @クックミール
    @クックミール 3 ปีที่แล้ว +31

    またまた涙の出る動画でした。
    悲しくてではなくて、パパさんの温かさに です。

  • @ミーティア-n3i
    @ミーティア-n3i 3 ปีที่แล้ว +11

    パパさんママさんの思いは、れおくんに伝わっていると思います😊

  • @ggamj
    @ggamj 2 ปีที่แล้ว +9

    弟くんがすごく優しいなと思った

  • @ロブ-x3j
    @ロブ-x3j 3 ปีที่แล้ว +9

    家族っていろんな形があるし、他害となって出ちゃうれおくんを受け止めるパパさん、ママさん、こうちゃんの温かさに感動で涙があふれます😌みんながんばってる💕

  • @y_k_f_
    @y_k_f_ 3 ปีที่แล้ว +35

    パパさんも、ママさんも
    とても素敵なんですが...
    こうくんが本当この歳でこんなにも空気を読んで優しくしたり、いい事を言ったり...
    もう感動です🥺🥺

  • @makaofnifni3083
    @makaofnifni3083 3 ปีที่แล้ว +4

    パパと3人でお風呂に入ってるとき3人の大きな声で笑ってる様子。
    れおくんの
    『きゅうしょ〜く〜』
    聞こえて安心しました✨
    パパとれおくんこうくん3人で毎日のお買い物やお出かけもれおくんの気分転換になってるのでしょうね。
    動画以外の毎日は色々なご負担もあり想像できない事もありますが、皆さんが笑顔でいられますように🍀

  • @aya-17
    @aya-17 3 ปีที่แล้ว +13

    デイや学校でがんばっていろんなことに折り合いつけながら過ごしてるんですね。家では安心するからこそ我慢してたぶん発散してしまうのでしょう。こうちゃんがだいぶしっかりしてるからみんなの間に入ってくれてますね。とっても優しいです。

  • @ynakagawa5431
    @ynakagawa5431 3 ปีที่แล้ว +7

    私も障害児を育てています(新米です)。
    今回のような、なかなか周りに理解されづらい悩みを動画にすることって勇気がいると思いますし、私なら見せたくないと思ってしまうかもしれません。なので、こうして動画を投稿されていることを純粋に尊敬しますし、本当に勉強になります。

  • @n2nanonano
    @n2nanonano 3 ปีที่แล้ว +11

    いいなぁ。子どもの気持ちに寄り添ってくれるご両親。子どもが納得できるまで決して感情的にならず諭すように何度もしていい事悪いこと、困難に直面した時の対処法を説明してくれる親。れおくんとこうくんが羨ましい。そして2人とも優しい子。
    こんな家庭に生まれたかったなぁ。見ていていつも愛おしいなぁと思います。

  • @and77191
    @and77191 3 ปีที่แล้ว +145

    ご両親もこうくんも、れおくんが落ち着くまで静かに対応をしているのが印象的でした。ご家族が協力し合っていてお互いを大切にされていて、いつも素敵だなぁと思っています🥰

  • @工藤奈美-v3r
    @工藤奈美-v3r 3 ปีที่แล้ว +20

    れおくんがパニクっている間優しく見守っているこうちゃん
    一言も何も言わなくて寂しい気持ちに気がついて抱き締めたママ素敵でした
    れおくんに対する愛情がとてもよくわかりました
    悩みますよね大きくなっていくにしたがって伝え方もかえなきゃいけないしでもパバママのやってることは間違ってないと思います

  • @ちゃまんちゃ
    @ちゃまんちゃ 3 ปีที่แล้ว +4

    わが家も少々難のある子供なので、悩む事が多いです。特にこれはただの甘やかしではないのか?と自問自答の日々でした。でもパパの理屈ではないの言葉に、それで大丈夫だよ。と言ってもらえてるような気持ちになりました。まだまだこの自問自答は続くと思いますが頑張ろう😊と改めて思いました。ありがとうございます😊

  • @cha-ri--
    @cha-ri-- 3 ปีที่แล้ว +46

    自閉症児の他害は躾の問題じゃないです。
    お父様の理解の通り、言葉で伝えられず、できないこともあったりする中で抱えきれない分を出してるという理解で正しいと思います。
    支援学校でも噛まれたりすることがありますが、そういうときは、こちらも可哀想だと思うくらいの出来事(なにかができなくて悔しいなど)があったりします。

  • @orz1004h69yhm
    @orz1004h69yhm 3 ปีที่แล้ว +7

    なんだか感動しました。私も子育てが終わる前にれおちゃんねると出会いたかったと強く思いました。感動で涙が出そうになったあとのパパさんの編集よ‪w‪w
    お茶目なアフレココメントに私達まで癒されました。

  • @janetkay0212
    @janetkay0212 3 ปีที่แล้ว +9

    レオ君も、こうちゃんも自己主張をしっかりして、お互いに寄り添ってるのがよくわかります。こうちゃんがパパとの喧嘩?でご機嫌斜めのときは、レオ君がこうちゃんに優しくしてるし。みんな笑顔にしてるのがいいんですよね〜。ママさん中心に家族が笑ってる感じです!

  • @tamami7654
    @tamami7654 3 ปีที่แล้ว +7

    愛の形·各家庭の教育方針は千差万別ですが、こんなにも心に刺さる愛の形を今まで目にしたことはありません。
    私自身、息子が自閉症スペクトラムだということを心のどこかで受け入れられていないのと、受け入れなければいけない現実とで力で押さえ付けるような怒鳴り方をしてしまい反省の毎日です。れおくんこうくんのお父様お母様の考え方や向き合い方をいつも心のバイブルのようにしております🍀

  • @figaro2011able
    @figaro2011able 2 ปีที่แล้ว +1

    お風呂の笑い声がとなりのトトロのワンシーンの様に温かい気持ちになりました。
    本当に素敵なご家族ですね✨

  • @きゃべママ-v9x
    @きゃべママ-v9x 3 ปีที่แล้ว +5

    私にも脳性麻痺の娘がいます[43歳]
    産まれてから旦那さんがパパさんのように理解して協力してくれたら
    離婚はなかったのかなぁって、当時を思い出して涙しながら見ていました、
    れお君はいけないこととわかってるんでしょうね。

  • @comariasama
    @comariasama 3 ปีที่แล้ว +8

    こんばんは、はじめて投稿します。うちも知的障害自閉症の5歳の息子がいます。とても参考になります。私はいつもカリカリして叱ってしまいます。
    パパママすごいです。涙が出ます。

  • @kimikok4660
    @kimikok4660 3 ปีที่แล้ว +2

    いつ見せてもらっても尊敬です!
    私にはできない対応です。夫婦揃って素敵な親だと思います✨
    こうちゃん、いつもナイスですね。ちゃんとお兄ちゃんの事わかってくれているのかな⤴︎えらいねー💕

  • @anne-hm4su
    @anne-hm4su 4 หลายเดือนก่อน +1

    2024年の 天使のようなレオ君は この時からの パパママの思いからなんですね
    本当 お二人から 深い深い愛情を感じ 頭が下がります😂
    こんな 安っぽい表現しか 出来なくてごめんなさい
    パパさんの考え方 レオ君への思いは 失礼かもしれませんが 毎回 感動して涙が溢れます と同時に 自分の子育てを思い出して 反省しきりです。

  • @kumiko1213s
    @kumiko1213s 3 ปีที่แล้ว +9

    大変だと思うことも多々あると思います。それでもとっても仲が良くてたくさんのコミュニケーション取れてて、素晴らしいと思います。ママさんとパパさんの子育てはとっても子供たちに良い影響を与えてると私は感じてます❤れおくん、こうくん、本当にかわいいですね💕

  • @瀧ケ崎絵奈
    @瀧ケ崎絵奈 3 ปีที่แล้ว +5

    初めまして。
    自閉症の3歳児をもつ母です。
    発語があまりなく
    他害、自害がとても強くでてる今
    3歳と、やられる側が痛いかどうかわかっているかはなんともで…
    私が見るべき動画で、感銘を受けました。
    こうありたいとすら思う。
    一度も、痛いと言ったことがないとのことですが、レオくんは何歳から他害があったのでしょうか?
    私には足りない部分の考え方を教えて頂き、とても私自身、変わろうと思います。
    血が出るほどの噛みつきなどがあるので、無になれやいこともあるのが現状で、自分にしか目が向いてなかった。ハッとさせられました。動画をあげていただき、感謝致します。

  • @yoshiko591
    @yoshiko591 9 หลายเดือนก่อน +1

    感動しちゃって、言葉がみつからない。考えて子育てしていても、それを言葉にするって難しいですよね。愛に溢れた言葉が刺さりました。大切な子供たちをもっと愛せそうです。

  • @Yy-tn7ms
    @Yy-tn7ms 3 ปีที่แล้ว +8

    本当にとってもとっても可愛い二人ですよねぇ💜✨
    洗濯回すところの編集がおもしろくて笑っちゃいましたw鬼を消して妻にしていたりwれおくんの心の声も面白かったですw
    私もパパさんママさんに育てられたかったー😭💜れおくんこうくんうらやましいなぁ〜😊💜二人とも幸せいっぱいだろうなぁ😍

  • @パンジー-q1q
    @パンジー-q1q 3 ปีที่แล้ว +9

    私たちは全ての側面を見れているわけではないと思いますが、どんな動画からもパパさんママさんのレオくんとこうくんへの愛はとても伝わってきます。
    今日の動画も愛で溢れていてとても暖かい気持ちになり、涙が出ました
    ママさんもパパさんもいつも本当にお疲れ様です
    大変な中での動画更新もありがとうございます!
    お体や心を大切にされてください!
    これからも楽しみにしています❤️

    • @多田エリコ
      @多田エリコ 3 ปีที่แล้ว

      自分が愛されていた記憶が一番大切です。
      生きる物全てにとって。

    • @ss-dh6co
      @ss-dh6co 2 ปีที่แล้ว

      @@多田エリコ

  • @Rionachanel
    @Rionachanel 3 ปีที่แล้ว +12

    こんな家族理想だなぁ……。パパさんの編集もホント大すきです😀❤️私も子供の時代に父と遊んだ記憶ありません。パパさんの愛がすごく伝わる回でした😌

  • @はなまる-c7o
    @はなまる-c7o 3 ปีที่แล้ว +2

    パニックになってるときなんかに「うるさい!」なんて言った日には、余計パニックになりますよね
    甥っ子がそうです😥
    別室に行かせてクールダウンさせたりしていたのを見てきました。
    お二人の考えとても素敵です
    腹が立つと怒鳴っだりしてしまうから💦

  • @snoopy-oi3gi
    @snoopy-oi3gi 3 ปีที่แล้ว +5

    パパさんママさんご苦労さまです。
    れおくん不安定なの困りますね
    気持ちの切り替え大変ですよね
    れおくんの笑顔の時間増えますように✨

  • @ノじま波
    @ノじま波 3 ปีที่แล้ว +7

    感銘しました。
    障がいがある無しにかかわらず、
    一人間を育てる為に必要な全てが、ご両親の根底にあるのだな。と感じました。
    とても勉強になります。

  • @yukon3513
    @yukon3513 3 ปีที่แล้ว +24

    周りがどう思おうと、れおくんに
    愛情たっぷりと接している
    ご両親は素晴らしいと思います。
    れおくん自身も わかってて
    どうしようも対応できないので苦しいですよね。
    これからも応援しかできませんが、
    応援させてください

  • @りんりん-y8g
    @りんりん-y8g 3 ปีที่แล้ว +50

    健常児の子育てでも本当に大変なのにご両親頑張っていらっしゃる。。私には到底真似できません。ただただ尊敬。

  • @みけ子の部屋
    @みけ子の部屋 3 ปีที่แล้ว +3

    パパさんは凄いです。れおくんが辛くなる言葉考えてあえて言わない辛抱強さ。ママさんはそれを辛くも見守る辛抱強さ。お二人の優しさにれおくんは、頑張ってきたからこその反動を緩めてるんですかね。以前より加減してるように見えるので徐々に落ち着くといいですね。

  • @村井郁恵
    @村井郁恵 3 ปีที่แล้ว +5

    素敵なご家族ですね😌
    れおくんはパパさんママさんの愛情を理解していると思います。
    自分は愛されている大切にされていると理解して、家庭(お家)がれおくんにとっていちばん安心できる場所なのでしょうね。
    お子さんたちとの遊ぶ時間を大事にしているパパさん、素敵ですね!
    パパさんママさんの子育て、素敵だなと思います。
    素敵な動画、ありがとうございます。

  • @chocolate__mint
    @chocolate__mint 3 ปีที่แล้ว +10

    ママさんパパさんのお考え、ご対応とても素敵だと思います!
    きっとたくさんの葛藤お悩みあるかと思いますが、どんと成長していくれおくんこうちゃんみて素敵な家庭だなっていつも思わせていただいております。
    こうちゃん、周りをよく見てみんなの気持ちを汲む力、本当にすごいですね!かわいい…♡
    これからも皆さんが素敵な人生送れますように♪

  • @金城むー
    @金城むー 3 ปีที่แล้ว +7

    泣いちゃいます。
    本人が1番辛いのにパパの心配なんて
    本当にいい子ですね。
    親なら全てを包んでわかってあげたいですよね。

  • @よかよかママ
    @よかよかママ 3 ปีที่แล้ว +2

    とても素敵なパパとママですね。子どもへの対応は、その家庭家庭で色々だと思います。コウ君も含めて優しいファミリー♪ですよ。パパとママが寄り添ってくれてる事、きっとれお君にもコウ君にも伝わってると思います😊

  • @yuki-kt5xn
    @yuki-kt5xn 3 ปีที่แล้ว +19

    ママも素敵だけれどここのお家はパパもすごく素敵。
    言葉だけではなく態度や接し方で愛されていることを伝えていたり、何より自立というか未来をとても見据えている気がしました。
    鬼を消さずに残してるのにはわらいましたw後でママから怒られないこと祈ります。。。

  • @ppp8129
    @ppp8129 3 ปีที่แล้ว +5

    夫婦で支えあうって本当に大事だと気づかされます。

  • @latte3132
    @latte3132 3 ปีที่แล้ว +6

    初めまして
    ママ👩さんとパパさん👨
    これからも
    大変な事があると思います。
    一つ解決できれば
    一つ幸せだと感じます❤️
    先日スーパーで
    中学生ぐらいの男の子が
    パニックを起こして
    若いお母さんが
    地べたに座りながら
    抱きしめている 姿に感動しました

  • @user-mintcafeowneer310
    @user-mintcafeowneer310 3 ปีที่แล้ว +9

    言葉にして気持ちを伝える事が、私も苦手で。いつも自分の手の甲をつねって我慢していました。根気よく話を聞いてくれるような両親ではなかったし、姉妹もなかなか聞いてはくれませんでした。今は、大人になり。。。たくさんの言葉を覚えたし、手の甲をつねることはしていません。れおくんのパパもママも。すごく素敵です。ちゃんと聞いてくれる。答えてくれる。私もおふたりの子供になりたかったな。

  • @みーこ-l5o
    @みーこ-l5o 3 ปีที่แล้ว +6

    お父様、お母様、毎日お疲れ様です。
    色んな症状の自閉症が有るんだなと思って拝見しています。
    他人には分からない葛藤も有ると思いますがあまり我慢し過ぎず、お過ごし下さい。

  • @宮岡範子
    @宮岡範子 3 ปีที่แล้ว +2

    涙がでます🥲
    本当に頭が下がります。
    私の子育てを振り返ってみると反省することが多くてもう一度やり直したいと思いました。パパとママの子供に生まれて
    れおくんは本当に本当に幸せだと感じました☺️素敵な動画をありがとう🙏

  • @なり-c6m
    @なり-c6m 3 ปีที่แล้ว +7

    ママさんパパさんの大きな愛情が伝わる動画でした🥺れおくんもこうちゃんも優しくてかわいいなぁ❤
    感動していたところで…ちょこちょこ面白いテロップが入ってきて笑いました🤣
    ずっと応援してます♪

  • @遥福田
    @遥福田 7 หลายเดือนก่อน

    素敵なご両親ですね。
    障害と分かっていてもこんなに優しく対応出来る方少ないと思います。
    大丈夫だよ。って言葉凄く安心するんですよね。
    親からのハグも幸せを感じれるし、、、
    私も娘が居ますが何があっても味方でいたいなと思います。

  • @shizukakoba3497
    @shizukakoba3497 3 ปีที่แล้ว +2

    うちにも発達と知的障害の息子がいます。2歳の頃から他害が目立ち始め、それはそれは大変でした。パパさんの思いとても共感しました。今は5年生になりまして大分落ち着きました。れおくんがんばってるね。応援してます。

  • @はる-g1m6s
    @はる-g1m6s 3 ปีที่แล้ว +2

    同じ親として尊敬しかありません

  • @kshs--9794
    @kshs--9794 3 ปีที่แล้ว +9

    親ではない、まして動画を観させて頂いているだけの身で、何かを言えるわけもなく、思いはあるのに何を書けばいいのか難しいのですが、いつもパパさんママさんの姿勢にハッとさせられる日々です
    今回の動画で仰っていたことは、ハンディキャップの有無に関わらず、日々の関わり合いに関しても言えることだと感じました
    それと同時に、日々の自分の言動を反省する良い機会を頂いたと思います
    本当にありがとうございます
    これからも応援させて頂きます
    まだまだ油断ならない日々が続きますので、どうか、ご無理のない範囲で…
    p.s
    パパさんの“れおくんアフレコ”素敵でした!‪w

  • @ゆい-m1b7d
    @ゆい-m1b7d 3 ปีที่แล้ว +8

    パパさんの考え方レオくんを理解して対応している姿すごく伝わりました。子育てに正解なんてないですよね!そしてレオくんが心配する姿が自分なりに一生懸命頑張ってるのが伝わりました。ママさんもこうくんも普段と変わらずにレオくんと向き合っていてすごく理想の家族だなと感じました。
    これからも陰ながら応援しています📣

  • @kotarou1126
    @kotarou1126 3 ปีที่แล้ว +15

    とてもあたたかい、素晴らしい家族ですね☺️ ホントに素敵です☺️

  • @りんごあめ-s3i
    @りんごあめ-s3i 3 ปีที่แล้ว +37

    しんどい時や不安な時に家族が自分を抱きしめ、いつも向き合ってくれたという経験は、れおくんがこれから生きていくなかで大きな糧、支えになってくれると思います。
    こんな素敵な家庭で育ったれおくんなら大丈夫!👨‍👩‍👦‍👦
    そして、じゅーがつー!はーちがつー!っていうれおくんの言い方かわいくて私も真似したくなります😂💓
    お風呂タイムも大盛り上がりで気になりました🛁笑

  • @ひまままま-b5t
    @ひまままま-b5t 2 ปีที่แล้ว

    お母さんを思いやる気持ちがある優しい子ですね!謝るれおくんの姿を見て涙が出ました…🥲
    1歳8ヶ月の子供が自閉症の疑いがあり日々自分の子供への接し方に悶々としてますが、動画を観させて頂き参照にしています🙂私もママさんみたいに子供に愛情を伝えられるよう頑張りたいと思います!

  • @ゆうこ-p2r
    @ゆうこ-p2r 3 ปีที่แล้ว +6

    れおくん、ちゃんと怪我が痛いことわかってますね。止められない感情があって、ちっちゃな身体で目一杯の感情を表して…
    そして、こうちゃんの不安な顔をみて涙出ちゃいました。
    こういう時、親が1人だと苦しくなるんですよね。身体がもうひとつあれば…腕があと2本あれば…と。
    もうかける言葉もありません。お2人が懸命に子育てしてるのがわかりますもん。

  • @happyhappy-kx9bt
    @happyhappy-kx9bt 3 ปีที่แล้ว +3

    こうくん優しいですね。ご家族の愛情がいっぱい伝わってきます。💕

  • @雪ん子-j1x
    @雪ん子-j1x 2 ปีที่แล้ว

    叩かれても引っかかれても、「痛い」と口に出したことがないという言葉に、涙が出そうでした。
    「痛い?」と聞かれても痛くないよ。っておっしゃっていて、「よしよし」してくれて、正直、羨ましいな〜と思ってしまいました😢
    私は、父親からの愛情をほとんど感じたことがないので。

  • @おっかさん-m6i
    @おっかさん-m6i 3 ปีที่แล้ว +4

    めちゃくちゃ素敵なテロップで泣いてしまいましたが。。。妻に2本線引いて鬼になってたの笑ってしまいました!子育て何が正解かなんてわからないですよね。でもれおくんこうくんぱぱさんままさん憧れの家族です!

  • @pdmgt
    @pdmgt 3 ปีที่แล้ว +1

    素敵なパパとママに笑顔いっぱいの子供たち。憧れです!💗

  • @菊地和則-i1s
    @菊地和則-i1s 3 ปีที่แล้ว +3

    本当に真摯にお子さんと向き合っていますね。だからいつ視聴させていただいても心が温まるのだと思います。
    お子さんとの接し方は理屈ではないので、今、感じている気持ちのままに行動するのが一番だと思います。
    人と人とが向き合うという点では親子であっても対等なので、次にどこかを引っ掻かれたりしたら、自分の身を守るためにちゃんと痛がってみせて、うまく逃げるようにしましょう。自分の身を守ることは大事だということを、れお君に実演してみせるつもりで。
    れお君には必ず意図が伝わると思います。
    きくち子どもすくすく相談室

  • @みんみん-u3z
    @みんみん-u3z 3 ปีที่แล้ว +11

    本当に幸せな家族‼️お母さんもみんなに何か言われても自分達の育て方通していったらいいと思います。ここで皆さんに見てもらい自分の本音を言うのも全然大丈夫それで少しでも心が楽になるなら❗応援しか出来ないけど‼️みんな素敵だよ❗

  • @yuruchan7918
    @yuruchan7918 3 ปีที่แล้ว +48

    真面目に見てたらママのこと「鬼」としてたの笑いました笑

  • @のっさん-g2n
    @のっさん-g2n 3 ปีที่แล้ว +2

    とても素敵なご家族だと思います。お互いを思いやり、深く愛してる。とても、羨ましいです。