ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ヤンジャンのコメ欄でこの後ウイニングライブするの!?ってコメントあって少し笑った。この状態のオグリとミルワカバに加えて絶対精神ぐちゃぐちゃになってるヤエノムテキも着いてくるのエグすぎる
こんな…こんなの違うって言ってる時のミルワカバが泣いてるのがさぁいい表情書くわ
生まれてすぐさま名を間違えられどん底で死にかけ体はボロボロ食は細く人の残飯しかたべれないながらも必死に走ってきたその子は秋天で共に負けるも望んでも手の届かない同期のアイドルと並んで走り翌年残りの力を全てかけて88世代最後の花火を有馬にて咲かせる史上最強の一発屋ダイユウサク
「なんでオサイチジョージが勝ってるんだよ空気読めよ」確かにこれもあった。でも一番多かったのが「なんかオグリ負けたんだけど!」で勝ったオサイチジョージの存在を見てない人の方が大多数だったと言うのがもっと酷い誰かが勝ったよりもオグリが負けた方のインパクトがデカいという。後世ですら『オグリキャップが負けた宝塚、ここから地獄が始まる』って扱いだからねこの宝塚
そして歴史は繰り返される...(92年菊花賞)
ダンツシアトル「同じ宝塚記念勝ち馬としてわかるわぁ」オフサイドトラップ「悲劇には勝てねえわ」
ラブリーデイ「そうですね…」(2015宝塚)
@@へへへへ-m8c 120億円記念はしゃーない…むしろあれで競争中止になったり予後不良になった奴が出なかっただけ十分に儲けものよ
オサイチ陣営ですら「なんかウチのが勝ったんだけど⁉︎」って反応だったからねえ。当時を振り返るインタビュー記事でテキが「2着は狙っていたけどまさかオグリキャップに勝てるなんて思っていなかった」と吐露している始末。
2:38 タキオン「いやーなんか周りが重い人ばかりだとキツいよねぇ」
ポッケ「いや、アンタも大概だろ........」
おめぇにだけは言われたかねぇな…
煽りが推しの子の最終回とも絡めてるの上手いなぁ…
そもそも原作展開だって原作だから許されるのであってあの史実が無くて漫画であの展開されたら何無理矢理ハッピーエンドにしてんだよリアリティがねぇよと叩かれる内容なのよな
大谷翔平や藤井聡太もそうなんだけど、リアルって時々フィクションのネームとして出したらボツになるような展開するよねだから作家は「こんなネームが通るなんて神はズルい」と思ったり思わなかったりする
オグリよりちょっと下の世代であるトウカイテイオー(彼女もシングレに「デビュー前」で登場済み)の、アニメ2期でがっつり描かれた停滞と苦悶と超劇的な有馬でのラストランも、「原作がちゃんとある」から、現実って奴は恐ろしいですねえ…
この空気でウィニングライブを!?で声を出して笑ってしまった
タキオンに負けてすんごい表情してたジャンポケもその後ちゃんと歌って踊ってたと考えると勝者以外もやらせるの中々残酷だな
出来らぁっ!
ダンストレーナー「はーいそれじゃ、バックダンサーの振り付けやりますので2着と3着の人は覚えてくださいねー」・・・これは
誰もが信じ崇めてた、君は最強で無敵のアイドル…………
奈瀬パパが言ってた「彼女たちのピークは短い」って言葉がこれほど重くなるとは・・・
メロディーレーン「・・・」
カンパニー「おっそうだな」マカヒキ「おっそうだな」オジュウチョウサン「おっそうだな」シャフリヤール「おっそうだな」ステイゴールド「おっそうだな」
@@八八零零零八三 君たちミルワカバの言う外れ値なだけやん…
@@八八零零零八三ディープボンド「おっ、そうだな(天春4年連続3着以内)
@@八八零零零八三クリンチャー「みんなすげぇや」
「君はオグリキャップだろ?」を言うのが誰なのか第1話のラストがもう答えすぎる…
今週のYJ推しの子最終回ってことで普段本誌買わない人も沢山買ってるわけなので、初めてシングレ読むって人の回がコレなのうっ…ってなるよね
結末が大団円で終わることを知っているからまだいいけど先の展開知らなかったらキツいよなぁウマ娘でも89世代が誰も実装されていないというのがまた悲しい
「谷間の世代」って言われて、古馬G1の勝ちがこの宝塚記念だけだからね。オグリキャップを筆頭に、スーパークリーク、バンブーメモリー、メジロアルダン、サクラチヨノオー、ヤエノムテキなどを輩出した88世代、マックイーン、ライアン、パーマーのメジロ家3強にアイネスフウジン、ダイタクヘリオス、ダイイチルビー、イクノディクタスらの90世代と比べるとあまりにも地味。
何が酷いって種牡馬としても名を遺せていないというのがね…(89ジャパンカップ編を見れば分かる通り、この頃にはすでにトニービンが種牡馬として輸入されているし、何より90年にはサンデーサイレンスが社台の手で日本へと来ているから…
でも地方には伝説の名牝ロジータがいるから…
宝塚でこれだから秋天でヤエノのキレる姿はもっとスゴいんだろうな。
でもヤエノはもうオグリがピークアウトしたの気付いてる臭いんだよな・・・
@@UNKNOWN-dd2hpそうなんよな、ヤエノは安田が最後の灯火だった事に気付いてるっぽいんよな
このレースを皮切りにオサイチジョージは糸が切れたかのように1度たりとも勝つことはなく引退する。掲示板にこそ入ることは数度あれど、複勝圏内に入ることは1度もなかった。
騎手も逮捕→追放だし
お辛いけどこれが史実なんだよね………マジで原作が素晴らしすぎるが………有馬記念での「お前は最強のオグリキャップだろ!」を誰が言うのか楽しみで仕方ない!!
おい、お前オグリキャップやからな。が正しいと思うけど、このセリフはぜひ北原に言ってほしい。
アプリだと、ヤエノがシニアの有馬記念に出走すると長めのイベントがレース前と後にある
これ誰も悪くないからつらいんだよ。ミルワカバだってそれはわかっている。でも、自分が憎むほど強くてどこか憧れたオグリキャップにこんな形で勝てても心のしこりは消えない。これは全員大きく引き摺るよ
@@mikita9629 ワカバ、(当人のやりきれない思いはそれとして客観的に)レース直後に競争相手に掴みかかり暴言を怒鳴る(それも仮にも勝者なのに自分が下した相手に対し、あまつさえ大観衆&全国中継カメラの前で)までやったとなると、(一昨年の有馬のクリークみたいなレース失格や降着こそないだろうけど)後日にURAだの学園だのから、当人やワカバトレに対し査問会呼び出しや厳重注意くらいはありそうかも…
観客側だとオグリや、現代で言うならドウデュースみたいに、勝ったり負けたりしてトータルカッコいい子が一番人気出るけど、現実にこういうアスリートの競い合いになったら、もし負けるんなら、せめて相手はシンボリルドルフとかディープインパクト、現代ならイクイノックスみたいな誰もが認める最強の相手の方が良いんだよな。そしたらまだ自分が勝ってきた相手に対しての言い訳が効くし、自分のメンツやプライドも守られる。実際、コンディション調整だって陣営で見たら最大の仕事の1つだしね。
大接戦で勝つ→やったぜ。大接戦で負ける→負けたけど互角だし完敗する→クソッ、やっぱ強ぇワカバ、脳内でこの3パターンしか想定してなかったんだろうな……
私の周り・・・重い人多くない・・・?↑重くなるほどに矢印をデカくしたウマ娘が一人いるんですわ、オグリキャップという名前のウマ娘なんですけどね
史実のオグリキャップのレース見てたから、ここからジャパンカップ・天皇賞が辛い。史実ではオグリキャップ陣営に脅迫とかあったんだぜ……。そんな中にオグリキャップとメジロマックイーンの血を引くのが名古屋競馬場で初勝利を上げたニュースを見て、居なくなってもその幻影は今も続いてるなと思った。
辛い...ミルワカバの気持ちがよく分かるオグリという自分たちを絶望させた相手がこうもあっさり負けるなんて、嬉しいよりも先に怒りが来るよね...
大体その時代のアイドルホース的存在が負けるとそのレースの勝者には焦点が当てられずに負けた絶望感が勝るのがなんか悲しいよな
今の競馬の感覚で言うと安田レコードの反動が強すぎたよな。有馬で少し復調したかんじ
キタサンブラックの宝塚9着も春天のレコードの反動が大きすたのが原因の1つって言われてるしな
史実を知るだけにミルワカバの勝ったけど絶望と失望しか無い感情と今までの様に走る事が出来なくなり戸惑うオグリ…切ない過ぎ。オグリのトレーナーになって浮かれてオグリの本質を見えていない北原に対してオグリの変化を感じる六平さんとベルノが対象的だったかな
翌日の新聞で勝ったオサイチジョージじゃなくオグリ完敗が一面だったし…オグリの光が強すぎて闇落ちしてもしゃーない世代よな
これが、これこそが「ピークアウト」なんだよ……。しかもまだ始まり。
ウマ娘の強さは永遠に続くものじゃないからなあ。仕方ないんや…。
あと何話...あと何話私たちはこの地獄を見ればいい?オグリキャップのラストまであと3戦。勝利を飾ったラストランを除けば惨敗した秋2戦。まだこの宝塚は始まりに過ぎないはずだ...
当時の競馬ファンの気持ちを追体験出来る名コンテンツだな!(白目)
うしおととらの白面の者復活から潮が海から上がってくるまでの長い長いあまりにも長い絶望展開よりマシよ原作があるんだから
有馬のためにあえてつらい描き方をしてるのは分かってるんだけど、それ以上に辛さが勝つわ…「葦毛の怪物」という言葉だけが熱狂的に意味を持ちすぎて、みんなオグリの現在を冷静に見れてない。でもシングレが始まってからずっとオグリは「葦毛の怪物」だったから、激昂したり戸惑うミルワカバや観客の気持ちもわかるのよ。オグリへのあらゆる感情がぐちゃぐちゃになる。これリアルタイムの人はよく耐えられたな…
だからこそ今回のサブタイトルのこっちを見ろっていうのは葦毛の怪物オグリキャップじゃなくただのオグリキャップをみんな見ろって意味合いもあったんだろうなとも思う
1999年京都大賞典で、スペに勝ったツルちゃんが抱いた気持ちに似ている。ベストコンディションでない相手に、勝った処でうれしくもなんともない。真剣勝負のレースで手を抜いている様で、悔しいだけ。そんな相手に勝っても、強いとは云われないのてある。
スペはアニメ&アプリ共に「気が抜けてる」から言われて当然ではあるんだけどなミルワカバは「オグリがベストコンディションではない」事に気付いてないし、気付いてたらああはならない
最後までバリバリ強かったタマモクロスがむしろ引退の早い特殊例だったんだよね…
ウマ娘知るまでオグリキャップは名前くらいしか知らなかったからずっと強いと思ってた。
この後、ミルワカバことオサイチジョージは全く勝てなくなる
というか、オサイチジョージたちの89年クラシック世代で唯一の古馬G1勝ち鞍になってしまった。ゆえに「谷間の世代」とも呼ばれている。
オサイチは鞍上と本馬の末路が…
@@山崎大-k3e代表産駒の末路も悲しい
最初のG1勝利で、最後の勝利レース以降は3着以内にすら入れないレースが続いた(最高で4着)
あるウマ娘もピークを過ぎると感情を抑えられなくなり、ゲートを出るのも下手になり、色々と集中出来なくなったと言うしな。
彼女は・・・元々の気もしますが
その娘は元からそうです
逆に集中してた時あったか?
その割にG16勝してる葦毛がいたような…いやきっと気のせいでしょう
前走の安田がコース改修後まで破られなかったスーパーレコード勝ちだったっていう落差も大きい…
『投げっぱなしで終わった推しの子よりも、解り切っていても大団円が待つシングレの方が面白い』こんな表現は普通だったら適切じゃない、けど個人的にはそう言わなきゃ納得できないここ数日の流れ
ミルワカバが憧れ、恨み憎み嫉妬したオグリキャップではないという意味で涙を浮かべながら「こんな… こんなの、違う……ッ!!」が見てて辛かったです…
「事実は小説よりも奇なり」過去のことを書籍や映像資料でしか知ることが出来ない自分にとって、当時の空気はこんな感じだったのではと想像することしかできません。ホントに奇妙というか。あとは競技者としての心情の描き方。とてつもない高い壁として描かれた「怪物」が負けた。それもあっさりと。追う側からしたら、何が何でも勝ってやるの気持ちがあったのに、いざ勝ったら勝ち方への拘りが出てくる。「勝ちは勝ち」ではと不思議がる人も外野にはいるでしょうけど、内なる世界の競技者たちの世界はこうなのではと思う時があります。
いやもう、登場人物ほぼ全員が引きつった顔してたな・・・・。こっから作中時間で6カ月、ずっとこんな空気が続くのか?久住先生の体調にも影響しそうで、それもメチャ心配やわ。史実知って覚悟して読んでるけど、それでも十分しんどいのに・・・。
反動でジャパンカップの海外勢皆2m以上になりそう
ここから地獄が始まるこそラストのアレが凄いことに成るんだ
正当な評価を受けることどころか「順当に負ける」ことすら許されずただただ皆から忘れ去られていくことがほぼほぼ決定…つらいねえ海の向こうでは、ワカバちゃん世代のSSとEGがバチバチだったのに…
初登場時のかわいいかわいいミルワカバはどこに…
悲しいけど、これ史実なのよね
想像以上のジゴク…!秋天で中央最初期メンのやエノとアルダンがどう反応するのか
むしろあんな陣営で色々ゴタゴタあったり、故障明けなのに過酷なローテやらされたりした中でよく掲示板外したの2回だけで済んだなと思うんだけど異端か?
何を言うオグリキャップ! わしは納得がいかんのだ! 貴様との決着がこんなものであってよいはずがあるまい!
未練だぜ…
「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」を現実世界でやるとか人の心とか無いんか?
競馬の神様に人の心はないですね(無慈悲)なお盛り上げる時はめちゃくちゃ上手いので人の心を理解はできる模様
個人的には、ベルノに「お前はオグリキャップやぞ」って言ってほしい。(ベルノはこんな喋り方しないけど)「思い出してよ、オグリちゃん。何でそんなに走るの?って私が聞いたとき、オグリちゃんはなんて答えた?『走れるから』って言ったんだよ」「あなたは誰かに勝つためでも、負けないためでも、みんなのアイドルになりたいからでもない。走りたいから走っていたの。あなたは、そんなオグリキャップなの! 誰かのためじゃなくて、自分のために走って!」こんな感じで
さらっとオサイチの戦績出してたけど現代のトップ勢じゃ考えられないくらい走ってる…
これこんなボロボロで走って、ミルワカバから叩き散らかされてるオグリをまたも僅差差しきれなかったヤエノムテキへのダメージもひでぇよ
貴方はオグリキャップでしょはベルノが言いそうな気がする。
◎ 北原◯ ベルノ▲ タマモ△ クリーク
◎北原◯ベルノ▲ろっぺい△マーチ△ノルン
@@ひろ-f3k ✕でヤエノムテキを入れたい。有馬の放馬に意味を持たせるなら可能性はあるかも。
どう考えても北原(実質武豊)です
@@漂泊の旅人自分もこれが観てみたい。史実どうこうじゃなくこのシンデレラグレイという物語においておそらく最も長く、且つ近いところからオグリキャップというウマ娘を見続けていたのはヤエノだと思うから。両頭のラストランとなった有馬のパドックで当時掲げられていたとある横断幕、ヤエノムテキへ「夢をおいこせ」と綴られていた。「夢」の背中を追い続けた彼女が、魔法の解けてしまったかつての「夢」に、もう一度魔法をかける。今度こそその背中を追い越すために…そんなifがあっても良いじゃないかと思うんだ。なおレース前に暴走してしまう模様
2着なのになんでやって思うかもしれんがゲームでいう最速スパートはミルワカバだったけどラストスパートで十分抜ける能力スキル差だったのが終盤スキル全部発動しなくて敗北ってレベルなのよね
呪いの言葉が最終出走前に激励と期待の言葉に変わるのか
7:10こんな時に滑り台…でもニコニコな笑顔で滑るミルワカバは見てみたいかも
史実のオグリキャップは他の人にもっと絶望を与えたぞ
ミルワカバの「強さを見せた相手を倒してこそ至高!」は分かるが、胸ぐらを掴むのはどうかと………
この子ら、この後でもきっちりウイニングライブはやり遂げるのでマジでプロだよ
ここまで「振り切ってんなー(余力残し」と思ったら逆に変な笑いが出て来た件……
あの時、岡潤一郎騎手はメチャクチャ叩かれたのを思い出したよ……。
前年の有馬記念の騎乗のがよっぽど酷いんだけどね
実際騎乗ミスしてるからしゃーない
正直ジュビロが脳内に出てきた。
これが推しの子かぁ・・・
動画投稿お疲れ様です。ちょうどアニメ再放送がライス説得回で、「なんですかあの有馬8着は!」だったので。ブルボンもそうとう焼けてる気がする。
負けたオグリと望まない勝利を得たミルワカバもそうだが、オグリが負けたことで周りから何を言われるか分からない北原や六平のことも気になる(バッシングとかヤバそう…)
安田記念の反動もあったかも
先週から推しの子が爆発炎上のデッドエンドで文字通りお通夜の後のシングレで追い討ちが過ぎて他の掲載作品だけでは打ち消せない…救いは無いんですかぁ!?
推しの子は最終巻のオマケを信じろとしか言えない…、でも同じ号で新連載告知というガソリン投下しちゃってるから不信感抱いちゃうんだよね…。
よし、バス江でほっこりしようぜ!(大嘘)
(救いは)あげません!!
曇らせ要素マシマシな今週のヤンジャン
全員曇ってんじゃねーか(白目)オグリキャップの物語としてもお辛いが、ウマソウルの元である鞍上のその後を見ると、もっとお辛くなるこのレースちなみに、当時めちゃくちゃ叩かれたであろうオグリの鞍上岡氏は、オサイチジョージと同じ父を持つリンデンリリーでエリザベス女王杯を制しているし、オサイチジョージの丸山騎手にとってはこれが最初で最後のG1勝利となった
オサイチのこのあとの戦績見ると、うまいこと描いたなぁって思った
かんたんオグリ好き
オ・・・オグリ・・・これは衝撃だな
だからこその「オグリキャップだろ?」なんだけども。持ち前のスポーツ心臓が機能してなかったのが有マのときに復活したというのが何とも言えん。まさに「神はいる、そう思った」。
こっからラストランのカタルシスが堪らないんだよな…
ここまで追い込んだらもう、プリティー展開はしばらくないだろうけど…次の秋天のヤエノ勝利はどっちに転ばせるんだろう?今回みたいにヤエノがキレるのか、ようやく勝てて喜ぶのか
いずれ出てくるであろうダイちゃんは清涼剤的な明るいキャラであってほしい
ピークを過ぎるとこうも露骨に走りとして現れるなら同じくピークを過ぎたかその直前だったタマのレースでの走りの巧妙さが改めて判るな加えて領域の出力を制御して負荷を緩和させてたし体調が万全であそこで引退しなれば有馬以降も永世三強の壁と立ちはだかってたんだろうな
この時代、12月にスプリンターズステークスがあるんですよね、有馬記念前にバンブーがレースで勇気付ける展開欲しい(切実)
実は舞台でアンサンブルの中にバンブーやダイサンゲン(ダイユウサク)と一緒にいたという事実史実ではこの後人馬ともに悲惨な末路を迎えると救いが全くなさ過ぎる…
こういう展開ツライさんだけど好き
なにやってんだよ『岡潤一郎』
彼の魂が安らかなことを願う。
生きていれば武豊のライバルになり得たかもしれない男…
このレースに関しては彼の騎乗ミスだし(ユタカも暗に指摘している)、それもあって次の年に見事なG1初勝利がある。
タマァァァ!!タァスケテェェ!!
@@ドレ-d8d 実際タマちゃんも、最新話現在だとどこにいるのかは分からん(少なくとも学園にはいなさそう、一度危篤になった『おっちゃん』のとこか、それとも実家で両親&弟妹と一緒か)がオグリのレースくらいはクリーク陣営みたくTVで見てるだろうけど、この宝塚のオグリの変調と敗戦の姿を見て何を思うやら…。「オグリ…お前どないしてん…」と驚愕か、それとも「オグリン…お前もとうとう『来てもうた』か…」とクリークよろしく何かを悟った哀しい目をするか…(タマちゃんもカラダの限界感じた果てのトゥインクル引退だったし、たぶん後者っぽいけど)
この先かんたんオグリが出てくることあるんだろうか…
お辛い…お辛いよ…ああ、だから『プリティーダービー』じゃないのか…
とりあえずこのあとはオグリの物語と並行してトレセン編入編からずっと布石を張ってきたヤエノの執念の結実がしっかりと描かれるはずなんだ(願望)。秋天はオグリがベストで走れた訳ではないものの仮にベストだったとして勝ち負けになってただろうと確信できるくらいヤエノの馬体が光り輝いて見えたのを覚えている。実際当時パドック前と後でオッズがかなり動いたし、結果は多くの人がご存知の通りあのサクラユタカオーの記録を打破しての東京2000コースレコード(当時)。有馬での放馬も含めて、私はオグリキャップの物語と同じくらいヤエノムテキの物語がどのような結末を迎えることになるのか非常にワクワクしている。
0:40(ウイニングライブは)無しや言うてんねん!!
クリークの表情と台詞で、もう駄目なんだなぁ…っていうのがひしひしと伝わって来るのがね…😑
推しの子1期のop、あっちの終わり方があんなんだったから、作品の内容からしてシングレで流した方がしっくりくる
オグリキャップが立ち直らせるのをタマモにやってもらいたい限界を迎えているのにも関わらず、尚も強くあり続けた彼女にまあ、違うんだろうけど
そらこの絶望の重さなら爆弾予告も納得ですわこんなん
ちょうど完結した推しの子に合わせてアイドル大量発生してる……
コレに対しての作者様のツイートが落差ありすぎで腹抱えて笑ったわwww
史実は普通にミルジョージが先輩カツラギエースと同じことしてかつという感動の話なんですけどね
オサイチジョージでのうて
@カーデル-k1n そうだなミルジョージは親の方だったわミルワカバに引っ張られたわ訂正サンクス
@@せるじい お節介でスマヌ(ヽ´ω`)
ブライトロックちゃんすこ❤実装して❤
ヒロアカでの体育祭で轟と爆豪の決着思い出した
最終回が近い…
レース解説の武豊さん(CV武豊さん)に「しっかりしてほしいですね、君はオグリキャップでしょう?」とか言ってもらえばいいじゃない?解説の人の「武さん、オグリキャップに何かおっしゃりたいことは?」とかいう質問に答えてそれを聴いたみんなが「そうだ!お前はオグリキャップだろう!」と…
👻「責めてやるな。レースというのはこういうもんだ。グダグダ言ってねーで次のレースを勝つ事だけ考えろ。」
個人的にはヤエノがやるんじゃないかな>お前オグリキャップだろう同じ有馬記念ラストランなんだけど、ヤエノムテキは本馬場入場後に鞍上の岡部を振り落として大暴走したって逸話が残ってるから、その辺をうまく拾うんじゃねえかと思ってる
ハーツクライが有馬勝った時も「ディープインパクト敗れる!」だったからなあ
有馬までの数カ月が辛えなぁ、、、😢
ヤンジャンのコメ欄でこの後ウイニングライブするの!?ってコメントあって少し笑った。この状態のオグリとミルワカバに加えて絶対精神ぐちゃぐちゃになってるヤエノムテキも着いてくるのエグすぎる
こんな…こんなの違うって言ってる時のミルワカバが泣いてるのがさぁ
いい表情書くわ
生まれてすぐさま名を間違えられどん底で死にかけ体はボロボロ食は細く人の残飯しかたべれないながらも必死に走ってきたその子は秋天で共に負けるも望んでも手の届かない同期のアイドルと並んで走り翌年残りの力を全てかけて88世代最後の花火を有馬にて咲かせる史上最強の一発屋
ダイユウサク
「なんでオサイチジョージが勝ってるんだよ空気読めよ」
確かにこれもあった。でも一番多かったのが
「なんかオグリ負けたんだけど!」
で勝ったオサイチジョージの存在を見てない人の方が大多数だったと言うのがもっと酷い
誰かが勝ったよりもオグリが負けた方のインパクトがデカいという。後世ですら『オグリキャップが負けた宝塚、ここから地獄が始まる』って扱いだからねこの宝塚
そして歴史は繰り返される...
(92年菊花賞)
ダンツシアトル「同じ宝塚記念勝ち馬としてわかるわぁ」
オフサイドトラップ「悲劇には勝てねえわ」
ラブリーデイ「そうですね…」(2015宝塚)
@@へへへへ-m8c 120億円記念はしゃーない…むしろあれで競争中止になったり予後不良になった奴が出なかっただけ十分に儲けものよ
オサイチ陣営ですら「なんかウチのが勝ったんだけど⁉︎」って反応だったからねえ。当時を振り返るインタビュー記事でテキが「2着は狙っていたけどまさかオグリキャップに勝てるなんて思っていなかった」と吐露している始末。
2:38 タキオン「いやーなんか周りが重い人ばかりだとキツいよねぇ」
ポッケ「いや、アンタも大概だろ........」
おめぇにだけは言われたかねぇな…
煽りが推しの子の最終回とも絡めてるの上手いなぁ…
そもそも原作展開だって原作だから許されるのであって
あの史実が無くて漫画であの展開されたら何無理矢理ハッピーエンドにしてんだよリアリティがねぇよと叩かれる内容なのよな
大谷翔平や藤井聡太もそうなんだけど、リアルって時々フィクションのネームとして出したらボツになるような展開するよね
だから作家は「こんなネームが通るなんて神はズルい」と思ったり思わなかったりする
オグリよりちょっと下の世代であるトウカイテイオー(彼女もシングレに「デビュー前」で登場済み)の、アニメ2期でがっつり描かれた停滞と苦悶と超劇的な有馬でのラストランも、「原作がちゃんとある」から、現実って奴は恐ろしいですねえ…
この空気でウィニングライブを!?で声を出して笑ってしまった
タキオンに負けてすんごい表情してたジャンポケもその後ちゃんと歌って踊ってたと考えると勝者以外もやらせるの中々残酷だな
出来らぁっ!
ダンストレーナー「はーいそれじゃ、バックダンサーの振り付けやりますので2着と3着の人は覚えてくださいねー」・・・これは
誰もが信じ崇めてた、君は最強で無敵のアイドル…………
奈瀬パパが言ってた「彼女たちのピークは短い」って言葉がこれほど重くなるとは・・・
メロディーレーン「・・・」
カンパニー「おっそうだな」
マカヒキ「おっそうだな」
オジュウチョウサン「おっそうだな」
シャフリヤール「おっそうだな」
ステイゴールド「おっそうだな」
@@八八零零零八三 君たちミルワカバの言う外れ値なだけやん…
@@八八零零零八三ディープボンド「おっ、そうだな(天春4年連続3着以内)
@@八八零零零八三クリンチャー「みんなすげぇや」
「君はオグリキャップだろ?」を言うのが誰なのか
第1話のラストがもう答えすぎる…
今週のYJ推しの子最終回ってことで普段本誌買わない人も沢山買ってるわけなので、初めてシングレ読むって人の回がコレなのうっ…ってなるよね
結末が大団円で終わることを知っているからまだいいけど先の展開知らなかったらキツいよなぁ
ウマ娘でも89世代が誰も実装されていないというのがまた悲しい
「谷間の世代」って言われて、古馬G1の勝ちがこの宝塚記念だけだからね。
オグリキャップを筆頭に、スーパークリーク、バンブーメモリー、メジロアルダン、サクラチヨノオー、ヤエノムテキなどを輩出した88世代、マックイーン、ライアン、パーマーのメジロ家3強にアイネスフウジン、ダイタクヘリオス、ダイイチルビー、イクノディクタスらの90世代と比べるとあまりにも地味。
何が酷いって種牡馬としても名を遺せていないというのがね…(89ジャパンカップ編を見れば分かる通り、この頃にはすでにトニービンが種牡馬として輸入されているし、何より90年にはサンデーサイレンスが社台の手で日本へと来ているから…
でも地方には伝説の名牝ロジータがいるから…
宝塚でこれだから秋天でヤエノのキレる姿はもっとスゴいんだろうな。
でもヤエノはもうオグリがピークアウトしたの気付いてる臭いんだよな・・・
@@UNKNOWN-dd2hp
そうなんよな、ヤエノは安田が最後の灯火だった事に気付いてるっぽいんよな
このレースを皮切りにオサイチジョージは糸が切れたかのように1度たりとも勝つことはなく引退する。掲示板にこそ入ることは数度あれど、複勝圏内に入ることは1度もなかった。
騎手も逮捕→追放だし
お辛いけどこれが史実なんだよね………マジで原作が素晴らしすぎるが………有馬記念での「お前は最強のオグリキャップだろ!」を誰が言うのか楽しみで仕方ない!!
おい、お前オグリキャップやからな。
が正しいと思うけど、このセリフはぜひ北原に言ってほしい。
アプリだと、ヤエノがシニアの有馬記念に出走すると長めのイベントがレース前と後にある
これ誰も悪くないからつらいんだよ。
ミルワカバだってそれはわかっている。でも、自分が憎むほど強くてどこか憧れたオグリキャップにこんな形で勝てても心のしこりは消えない。これは全員大きく引き摺るよ
@@mikita9629 ワカバ、(当人のやりきれない思いはそれとして客観的に)レース直後に競争相手に掴みかかり暴言を怒鳴る(それも仮にも勝者なのに自分が下した相手に対し、あまつさえ大観衆&全国中継カメラの前で)までやったとなると、(一昨年の有馬のクリークみたいなレース失格や降着こそないだろうけど)後日にURAだの学園だのから、当人やワカバトレに対し査問会呼び出しや厳重注意くらいはありそうかも…
観客側だとオグリや、現代で言うならドウデュースみたいに、勝ったり負けたりしてトータルカッコいい子が一番人気出るけど、現実にこういうアスリートの競い合いになったら、もし負けるんなら、せめて相手はシンボリルドルフとかディープインパクト、現代ならイクイノックスみたいな誰もが認める最強の相手の方が良いんだよな。そしたらまだ自分が勝ってきた相手に対しての言い訳が効くし、自分のメンツやプライドも守られる。実際、コンディション調整だって陣営で見たら最大の仕事の1つだしね。
大接戦で勝つ→やったぜ。
大接戦で負ける→負けたけど互角だし
完敗する→クソッ、やっぱ強ぇ
ワカバ、脳内でこの3パターンしか想定してなかったんだろうな……
私の周り・・・重い人多くない・・・?
↑重くなるほどに矢印をデカくしたウマ娘が
一人いるんですわ、オグリキャップという
名前のウマ娘なんですけどね
史実のオグリキャップのレース見てたから、ここからジャパンカップ・天皇賞が辛い。史実ではオグリキャップ陣営に脅迫とかあったんだぜ……。
そんな中にオグリキャップとメジロマックイーンの血を引くのが名古屋競馬場で初勝利を上げたニュースを見て、居なくなってもその幻影は今も続いてるなと思った。
辛い...ミルワカバの気持ちがよく分かる
オグリという自分たちを絶望させた相手がこうもあっさり負けるなんて、嬉しいよりも先に怒りが来るよね...
大体その時代のアイドルホース的存在が負けるとそのレースの勝者には焦点が当てられずに負けた絶望感が勝るのがなんか悲しいよな
今の競馬の感覚で言うと安田レコードの反動が強すぎたよな。有馬で少し復調したかんじ
キタサンブラックの宝塚9着も春天のレコードの反動が大きすたのが原因の1つって言われてるしな
史実を知るだけにミルワカバの勝ったけど絶望と失望しか無い感情と今までの様に走る事が出来なくなり戸惑うオグリ…切ない過ぎ。オグリのトレーナーになって浮かれてオグリの本質を見えていない北原に対してオグリの変化を感じる六平さんとベルノが対象的だったかな
翌日の新聞で勝ったオサイチジョージじゃなくオグリ完敗が一面だったし…
オグリの光が強すぎて闇落ちしてもしゃーない世代よな
これが、これこそが「ピークアウト」なんだよ……。しかもまだ始まり。
ウマ娘の強さは永遠に続くものじゃないからなあ。仕方ないんや…。
あと何話...あと何話私たちはこの地獄を見ればいい?オグリキャップのラストまであと3戦。勝利を飾ったラストランを除けば惨敗した秋2戦。まだこの宝塚は始まりに過ぎないはずだ...
当時の競馬ファンの気持ちを追体験出来る名コンテンツだな!(白目)
うしおととらの白面の者復活から潮が海から上がってくるまでの長い長いあまりにも長い絶望展開よりマシよ原作があるんだから
有馬のためにあえてつらい描き方をしてるのは分かってるんだけど、それ以上に辛さが勝つわ…
「葦毛の怪物」という言葉だけが熱狂的に意味を持ちすぎて、みんなオグリの現在を冷静に見れてない。
でもシングレが始まってからずっとオグリは「葦毛の怪物」だったから、激昂したり戸惑うミルワカバや観客の気持ちもわかるのよ。
オグリへのあらゆる感情がぐちゃぐちゃになる。これリアルタイムの人はよく耐えられたな…
だからこそ今回のサブタイトルのこっちを見ろっていうのは葦毛の怪物オグリキャップじゃなくただのオグリキャップをみんな見ろって意味合いもあったんだろうなとも思う
1999年京都大賞典で、スペに勝ったツルちゃんが抱いた気持ちに似ている。ベストコンディションでない相手に、勝った処でうれしくもなんともない。真剣勝負のレースで手を抜いている様で、悔しいだけ。そんな相手に勝っても、強いとは云われないのてある。
スペはアニメ&アプリ共に「気が抜けてる」から言われて当然ではあるんだけどな
ミルワカバは「オグリがベストコンディションではない」事に気付いてないし、気付いてたらああはならない
最後までバリバリ強かったタマモクロスがむしろ引退の早い特殊例だったんだよね…
ウマ娘知るまでオグリキャップは名前くらいしか知らなかったからずっと強いと思ってた。
この後、ミルワカバことオサイチジョージは全く勝てなくなる
というか、オサイチジョージたちの89年クラシック世代で唯一の古馬G1勝ち鞍になってしまった。
ゆえに「谷間の世代」とも呼ばれている。
オサイチは鞍上と本馬の末路が…
@@山崎大-k3e代表産駒の末路も悲しい
最初のG1勝利で、最後の勝利レース
以降は3着以内にすら入れないレースが続いた(最高で4着)
あるウマ娘もピークを過ぎると感情を抑えられなくなり、ゲートを出るのも下手になり、色々と集中出来なくなったと言うしな。
彼女は・・・元々の気もしますが
その娘は元からそうです
逆に集中してた時あったか?
その割にG16勝してる葦毛がいたような…いやきっと気のせいでしょう
前走の安田がコース改修後まで破られなかったスーパーレコード勝ちだったっていう落差も大きい…
『投げっぱなしで終わった推しの子よりも、解り切っていても大団円が待つシングレの方が面白い』
こんな表現は普通だったら適切じゃない、けど個人的にはそう言わなきゃ納得できないここ数日の流れ
ミルワカバが憧れ、恨み憎み嫉妬したオグリキャップではないという意味で涙を浮かべながら「こんな… こんなの、違う……ッ!!」が見てて辛かったです…
「事実は小説よりも奇なり」
過去のことを書籍や映像資料でしか知ることが出来ない自分にとって、
当時の空気はこんな感じだったのではと想像することしかできません。
ホントに奇妙というか。
あとは競技者としての心情の描き方。
とてつもない高い壁として描かれた「怪物」が負けた。
それもあっさりと。
追う側からしたら、
何が何でも勝ってやるの気持ちがあったのに、
いざ勝ったら勝ち方への拘りが出てくる。
「勝ちは勝ち」ではと不思議がる人も外野にはいるでしょうけど、
内なる世界の競技者たちの世界はこうなのではと思う時があります。
いやもう、登場人物ほぼ全員が引きつった顔してたな・・・・。
こっから作中時間で6カ月、ずっとこんな空気が続くのか?
久住先生の体調にも影響しそうで、それもメチャ心配やわ。
史実知って覚悟して読んでるけど、それでも十分しんどいのに・・・。
反動でジャパンカップの海外勢皆2m以上になりそう
ここから地獄が始まるこそ
ラストのアレが凄いことに成るんだ
正当な評価を受けることどころか「順当に負ける」ことすら許されず
ただただ皆から忘れ去られていくことがほぼほぼ決定…つらいねえ
海の向こうでは、ワカバちゃん世代のSSとEGがバチバチだったのに…
初登場時のかわいいかわいいミルワカバはどこに…
悲しいけど、これ史実なのよね
想像以上のジゴク…!
秋天で中央最初期メンのやエノとアルダンがどう反応するのか
むしろあんな陣営で色々ゴタゴタあったり、故障明けなのに過酷なローテやらされたりした中でよく掲示板外したの2回だけで済んだなと思うんだけど異端か?
何を言うオグリキャップ! わしは納得がいかんのだ! 貴様との決着がこんなものであってよいはずがあるまい!
未練だぜ…
「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!
一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」
を現実世界でやるとか人の心とか無いんか?
競馬の神様に人の心はないですね(無慈悲)
なお盛り上げる時はめちゃくちゃ上手いので人の心を理解はできる模様
個人的には、ベルノに「お前はオグリキャップやぞ」って言ってほしい。
(ベルノはこんな喋り方しないけど)
「思い出してよ、オグリちゃん。何でそんなに走るの?って私が聞いたとき、オグリちゃんはなんて答えた?
『走れるから』って言ったんだよ」
「あなたは誰かに勝つためでも、負けないためでも、みんなのアイドルになりたいからでもない。走りたいから走っていたの。あなたは、そんなオグリキャップなの! 誰かのためじゃなくて、自分のために走って!」
こんな感じで
さらっとオサイチの戦績出してたけど現代のトップ勢じゃ考えられないくらい走ってる…
これこんなボロボロで走って、ミルワカバから叩き散らかされてるオグリをまたも僅差差しきれなかったヤエノムテキへのダメージもひでぇよ
貴方はオグリキャップでしょはベルノが言いそうな気がする。
◎ 北原
◯ ベルノ
▲ タマモ
△ クリーク
◎北原
◯ベルノ
▲ろっぺい
△マーチ
△ノルン
@@ひろ-f3k ✕でヤエノムテキを入れたい。
有馬の放馬に意味を持たせるなら可能性はあるかも。
どう考えても北原(実質武豊)です
@@漂泊の旅人
自分もこれが観てみたい。
史実どうこうじゃなくこのシンデレラグレイという物語においておそらく最も長く、且つ近いところからオグリキャップというウマ娘を見続けていたのはヤエノだと思うから。
両頭のラストランとなった有馬のパドックで当時掲げられていたとある横断幕、ヤエノムテキへ「夢をおいこせ」と綴られていた。「夢」の背中を追い続けた彼女が、魔法の解けてしまったかつての「夢」に、もう一度魔法をかける。今度こそその背中を追い越すために…そんなifがあっても良いじゃないかと思うんだ。
なおレース前に暴走してしまう模様
2着なのになんでやって思うかもしれんが
ゲームでいう最速スパートはミルワカバだったけどラストスパートで十分抜ける能力スキル差だったのが終盤スキル全部発動しなくて敗北ってレベルなのよね
呪いの言葉が最終出走前に激励と期待の言葉に変わるのか
7:10こんな時に滑り台…でもニコニコな笑顔で滑るミルワカバは見てみたいかも
史実のオグリキャップは他の人にもっと絶望を与えたぞ
ミルワカバの「強さを見せた相手を倒してこそ至高!」は分かるが、胸ぐらを掴むのはどうかと………
この子ら、この後でもきっちりウイニングライブはやり遂げるのでマジでプロだよ
ここまで「振り切ってんなー(余力残し」と思ったら逆に変な笑いが出て来た件……
あの時、岡潤一郎騎手はメチャクチャ叩かれたのを思い出したよ……。
前年の有馬記念の騎乗のがよっぽど酷いんだけどね
実際騎乗ミスしてるからしゃーない
正直ジュビロが脳内に出てきた。
これが推しの子かぁ・・・
動画投稿お疲れ様です。
ちょうどアニメ再放送がライス説得回で、「なんですかあの有馬8着は!」だったので。ブルボンもそうとう焼けてる気がする。
負けたオグリと望まない勝利を得たミルワカバもそうだが、オグリが負けたことで周りから何を言われるか分からない北原や六平のことも気になる
(バッシングとかヤバそう…)
安田記念の反動もあったかも
先週から推しの子が爆発炎上の
デッドエンドで文字通りお通夜の後のシングレで追い討ちが過ぎて他の掲載作品だけでは打ち消せない…
救いは無いんですかぁ!?
推しの子は最終巻のオマケを信じろとしか言えない…、でも同じ号で新連載告知というガソリン投下しちゃってるから不信感抱いちゃうんだよね…。
よし、バス江でほっこりしようぜ!(大嘘)
(救いは)あげません!!
曇らせ要素マシマシな今週のヤンジャン
全員曇ってんじゃねーか(白目)
オグリキャップの物語としてもお辛いが、ウマソウルの元である鞍上のその後を見ると、もっとお辛くなるこのレース
ちなみに、当時めちゃくちゃ叩かれたであろうオグリの鞍上岡氏は、オサイチジョージと同じ父を持つリンデンリリーでエリザベス女王杯を制しているし、オサイチジョージの丸山騎手にとってはこれが最初で最後のG1勝利となった
オサイチのこのあとの戦績見ると、うまいこと描いたなぁって思った
かんたんオグリ好き
オ・・・オグリ・・・これは衝撃だな
だからこその「オグリキャップだろ?」なんだけども。
持ち前のスポーツ心臓が機能してなかったのが有マのときに復活したというのが何とも言えん。
まさに「神はいる、そう思った」。
こっからラストランのカタルシスが堪らないんだよな…
ここまで追い込んだら
もう、プリティー展開はしばらく
ないだろうけど…
次の秋天のヤエノ勝利は
どっちに転ばせるんだろう?
今回みたいにヤエノがキレるのか、
ようやく勝てて喜ぶのか
いずれ出てくるであろうダイちゃんは清涼剤的な明るいキャラであってほしい
ピークを過ぎるとこうも露骨に走りとして現れるなら同じくピークを過ぎたかその直前だったタマのレースでの走りの巧妙さが改めて判るな
加えて領域の出力を制御して負荷を緩和させてたし体調が万全であそこで引退しなれば有馬以降も永世三強の壁と立ちはだかってたんだろうな
この時代、12月にスプリンターズステークスがあるんですよね、有馬記念前にバンブーがレースで勇気付ける展開欲しい(切実)
実は舞台でアンサンブルの中にバンブーやダイサンゲン(ダイユウサク)と一緒にいたという事実
史実ではこの後人馬ともに悲惨な末路を迎えると救いが全くなさ過ぎる…
こういう展開ツライさんだけど好き
なにやってんだよ『岡潤一郎』
彼の魂が安らかなことを願う。
生きていれば武豊のライバルになり得たかもしれない男…
このレースに関しては彼の騎乗ミスだし(ユタカも暗に指摘している)、それもあって次の年に見事なG1初勝利がある。
タマァァァ!!
タァスケテェェ!!
@@ドレ-d8d 実際タマちゃんも、最新話現在だとどこにいるのかは分からん(少なくとも学園にはいなさそう、一度危篤になった『おっちゃん』のとこか、それとも実家で両親&弟妹と一緒か)がオグリのレースくらいはクリーク陣営みたくTVで見てるだろうけど、この宝塚のオグリの変調と敗戦の姿を見て何を思うやら…。
「オグリ…お前どないしてん…」と驚愕か、それとも「オグリン…お前もとうとう『来てもうた』か…」とクリークよろしく何かを悟った哀しい目をするか…(タマちゃんもカラダの限界感じた果てのトゥインクル引退だったし、たぶん後者っぽいけど)
この先かんたんオグリが出てくることあるんだろうか…
お辛い…お辛いよ…
ああ、だから『プリティーダービー』じゃないのか…
とりあえずこのあとはオグリの物語と並行してトレセン編入編からずっと布石を張ってきたヤエノの執念の結実がしっかりと描かれるはずなんだ(願望)。秋天はオグリがベストで走れた訳ではないものの仮にベストだったとして勝ち負けになってただろうと確信できるくらいヤエノの馬体が光り輝いて見えたのを覚えている。実際当時パドック前と後でオッズがかなり動いたし、結果は多くの人がご存知の通りあのサクラユタカオーの記録を打破しての東京2000コースレコード(当時)。有馬での放馬も含めて、私はオグリキャップの物語と同じくらいヤエノムテキの物語がどのような結末を迎えることになるのか非常にワクワクしている。
0:40
(ウイニングライブは)無しや言うてんねん!!
クリークの表情と台詞で、もう駄目なんだなぁ…っていうのがひしひしと伝わって来るのがね…😑
推しの子1期のop、あっちの終わり方があんなんだったから、作品の内容からしてシングレで流した方がしっくりくる
オグリキャップが立ち直らせるのをタマモにやってもらいたい
限界を迎えているのにも関わらず、尚も強くあり続けた彼女に
まあ、違うんだろうけど
そらこの絶望の重さなら爆弾予告も納得ですわこんなん
ちょうど完結した推しの子に合わせてアイドル大量発生してる……
コレに対しての作者様のツイートが落差ありすぎで腹抱えて笑ったわwww
史実は普通にミルジョージが先輩カツラギエースと同じことしてかつという感動の話なんですけどね
オサイチジョージでのうて
@カーデル-k1n そうだなミルジョージは親の方だったわ
ミルワカバに引っ張られたわ訂正サンクス
@@せるじい お節介でスマヌ(ヽ´ω`)
ブライトロックちゃんすこ❤実装して❤
ヒロアカでの体育祭で轟と爆豪の決着思い出した
最終回が近い…
レース解説の武豊さん(CV武豊さん)に「しっかりしてほしいですね、
君はオグリキャップでしょう?」とか言ってもらえばいいじゃない?
解説の人の「武さん、オグリキャップに何かおっしゃりたいことは?」
とかいう質問に答えて
それを聴いたみんなが「そうだ!お前はオグリキャップだろう!」と…
👻「責めてやるな。レースというのはこういうもんだ。グダグダ言ってねーで次のレースを勝つ事だけ考えろ。」
個人的にはヤエノがやるんじゃないかな>お前オグリキャップだろう
同じ有馬記念ラストランなんだけど、ヤエノムテキは本馬場入場後に鞍上の岡部を振り落として大暴走したって逸話が残ってるから、その辺をうまく拾うんじゃねえかと思ってる
ハーツクライが有馬勝った時も
「ディープインパクト敗れる!」
だったからなあ
有馬までの数カ月が辛えなぁ、、、😢