ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
稲妻で刀にこだわってるなぁって思ったところが、綾華とか綾人などの普通の人間のキャラは打刀の納刀(刃を上向きにしてしまう)で、雷電将軍などの長い時間を生きているキャラは太刀の納刀(刃を下向きにしてしまう)所かな。雷電の太刀と他キャラの打刀を見比べると、ちゃんと雷電の太刀のほうが反りが大きいってのもすごくこだわってると思った。
刀について深く理解のある方、若しくは開発する中ですごく調べて勉強した人がいるんだろうな…
すご……
雷電将軍が太刀なのって打刀よりも古い刀だからなのかな?
@@野生の猫好き雷電は乗馬した時にお馬さんのお尻に当たらんように太刀にしたんじゃ?知らんけど
太刀は平安時代以降、打刀は室町時代以降だっけ
稲妻は日本がモチーフということで侍や忍者、鬼、妖怪がいる。花火が名物。幕府が行政している。天守閣がある。雷元素マークが雷様の太鼓と徳川家の家紋っぽい。桜が咲いている。鶴観と淵下宮には人身御供というダークな面がある。っていうだけでも十分だけど娯楽小説(ラノベ、同人誌、漫画?)が流行ってる。ジョジョとか遊戯王?とか売ってある。コミケが行われている。自国の神のフィギュアが売られている。っていうのすきwミホヨさんは日本を何だと思ってるんだ(誉め言葉)
鶴観はめちゃくちゃ凄いなと思った日本人でも詳しくない人が多いアイヌのことを上手く取り入れてるマウシロに似た楽器も本当にあるらしいね
ムックリかな!?北海道住んでるからすごい地名がアイヌっぽいなって思ってテンション上がったわ
稲妻が海外の考えるエセ日本じゃなくて忠実に江戸時代辺りが再現された日本で実装された時にホントに感動したというか現在進行形でホヨバの本気度に頭が上がらないです。
稲妻の風景の気合の入り方が今出てる国々の中で群を抜いてますね。ストーリー終わるまでに稲妻越えるエリア作れるのかなって思うレベル・・
@@handlet527スメールフォンテーヌは余裕で稲妻超えてたな
原神やってると、「これ日本人じゃないと分からないし思いつかないだろ…」みたいなネタがいっぱい出てきて本当に感動する
開発メンバーは日本を正しく敬い、歴史や文化を尊重した上で、それらの魅力を的確に捉えて描いてくれている。本当に感謝しかない。
しかも英語版の原神の名前は中国語の読み方の「Yuanshen」ではなく、日本語の読み方の「Genshin」になっていますね
ミホヨの社長は日本大好きだからね
@@アタル-o5g英語版を日本語にしてるのなんでなんやろ?アメリカから見て日本はアニメ文化が発達してる、とかのリスペクトなんかな?
元々日本のクソヲタクみたい
稻妻部分少说了一半,海祇岛的文化背景是琉球地区的文化,不是日本文化
稲妻で1番感動したのは木漏茶屋の内装です。楽器の演奏や舞でたのしむ「お茶屋遊び」の場が再現されてて驚きました。開発の都合上風俗的な遊郭要素を出すわけにいかなかったのはあるでしょうが、棲み分けができているのがすごいです。
中々凝ってて良く見ると面白い所が沢山ありますよね!
稲妻は世界任務などでかなりマイナーな民話や伝承まで取り込まれてたから開発陣の日本知識やべーなーと鳥肌立ってた
原神始めてから本気で中国に旅行に行きたくなった中国の風景や文化はもちろん、香水なども調べてるのだけど、本当におもしろい。。
フォンテーヌで何よりも楽しみなのは塵歌壺の調度品西欧の街並みを今のモンド調度品より多様に表現できると思うとわくわく
原神に出てくる場所とモデルとなった場所を比較する動画で璃月の元となった中国の絶景がゲームのそれ以上に美しい事に感動した
原神はどの国もとてもリスペクトしていると思いますし、中国のゲームだからといって「璃月」を美化することはありませんし、逆にゲームの中の国々がとても丁寧に作られていて、現実でもその国独自の文化が表現されていると思います。(私は台湾人で日本語を話せません、この文は翻訳者と一緒に翻訳されています)
胡说!liyue明明是台湾文化!中国已经没了中华文化!
キャラや世界観の作り込みがえげつない
稲妻で小さな石の祠が乱雑に散らばってるのが気になる千と千尋の神隠しの石の祠や鳥居を捨ててあるシーンを参考にしたのかな
原神のキャラクターの衣装の紋様や小物にも文化的な意味合いがあります、特にすごいのは命の星座の文字、古典から抽出されたものは非常に多くあります
石門から璃月まで来て璃月入口立った時の感動えぐい(夜)
モンドと稲妻(特に神櫻の辺り)の雰囲気大好きフォンテーヌはフランスモチーフらしいから、すごいオシャレなんだろうなぁ
稲妻の作り込みには本当に感動した…フォンテーヌが楽しみすぎる
ナタでドラゴンスパインの極寒ゲージみたいなのありそうなんなら淑女のギミックですでにあるし
日本の文化とかが取り入れられてるとめちゃ嬉しいよね
原神の作り込み度合いは無料で遊ばせていただくのが勿体ないくらい
スメールつくるときにわざわざ砂漠行ってきたみたいに、フォンテーヌでは現実で海とか湖とか潜ってそう
稲妻の赤鬼と青鬼の話は絵本を思い出して懐かしさでマジで泣きそうになったありがとうミホヨ
パイモンがクラクサナリデビのクラが小さいって知っててビビった
そうそう。デビは女神っていうしね。
えここまで考察出来るのスゴすぎんか
ナタはほんとに何も情報なくて何か隠してるのかなって思ってる
炎神が女性であることと、戦闘民族ムラタがいることぐらいしかわかってないね
火山と温泉があるらしいし風景綺麗そう新マップ楽しみすぎる
アフリカモチーフってイメージだけど、イアンサがラテンアメリカの女神の名前なら、黒人奴隷の歴史の関係でアメリカも絡んでそうあと温泉=火山地帯からニュージーランド、オマケでその近くの離島やオーストラリア…アボリジニとか関係してるかも考察が尽きないミホヨさん本当凄い
@ハァン せ、先生‥!?()
マヤ文明モチーフ説ないっけ?だとしたら隠してそう
ディシアがナタで修行して強くなるアプデはよ
世界史やるとスメールが古代文明モチーフなのがすごいよくわかってめっちゃ面白いので、文系いくつもりの人にはぜひ世界史えらんでほしいです!!!!!!!!👍👍👍👍
ホヨバのリスペクト神がかってるな
モンドは何世紀か忘れたけど世界史でやる自由都市で、ドイツのローテンブルクって場所に行くと聖地巡礼出来ます。春行こうと思ってます!
ローテンブルク検索したらまんまモンドでテンション上がった!!旅行楽しんできてください!
お金にだいぶ余裕があったら原神のモチーフになった街を1個1個旅行して見たいねぇ〜
モンドはドイツかぁ、風とか風車がよく出てくるからオランダ辺りかと思ってた
カーヴェの星座1凸目の名前がイーワーンにて謁見みたいなのだった気がする
稲妻って江戸時代モチーフな割に随分と現代的な娯楽小説があったりして謎だけど好き
ニィロウとかベリーダンスでよく着られてるキラキラした装飾とか露出の多いセクシーな踊り子衣装やセノも頭飾りとか槍、名前もエジプト神話のセトそっくりですね。ティナリとかコレイのエスニックな配色の衣装もアフリカ系アジア系っぽいですよね。
みんなスメールの解釈で色々言っているけど、ひとまとめに「イスラム圏」でいいんだよな。ウイグルモチーフとかもあるし。
エウルアの叔父は魔王がフラッシュバックする素敵なお名前
稲妻のイベントで、肝試し?だったかなんかのpvで、イタチ大妖怪が「小僧、いける口か?」って質問してる時に背景でくずし字らしきものが出たの見た時はめっちゃ鳥肌たった僕は「し」くらいしか読めんけど((
なんかいい、モチーフ担ってる所あるなんて原神やべぇな
ベネットは間違いなくナタ人の親類だろうな。外見もイアンサそっくりだし。
フォンテーヌに関してはフランスにfontaineってイーゼル県のコミューンが実際にあるしな3265人/km2紀元前15000年から人がいた形跡あるし、19世紀終わりには工業の街になった。
沖縄県民として、珊瑚の宮邸が首里城と同じ形なのが本当に感動した
二次創作小説作家として、ここまで結構作り込んでるソシャゲって、数えるほどしか無くて...国レベルでここまでっていうのが無いのよね。ぱっと見の説明ビジュアルだとしても、自然の気候を踏襲して考えれば、どこからどこに風が流れてとか、地形の形状からも想像できるし......キャラの作り込みもそう。バックボーンをどれほど作ってるかによって...「このキャラならこう考える」みたいな「キャラになりきったセリフ」が、考えられるのよね~♡そうすると、創作する時も捗るw
1:25ドイツの写真は多分ローテンブルク!数ヶ月前旅行しに行ったから覚えてます。マジで綺麗だからぜひ行って見てほしいそれとフランスって言ってますがどっちも同じローテンブルグの写真かと…
細かいとこまで修正してくれる運営すごいよな
3ヶ月前にふと思いついて、各国は文明ごとに一国が形成されているのでは?と思ったんだけど、考え直す必要があるかなぁとこの動画見て思いました。当初の予想西欧文明=モンド中華文明=璃月日本文明=稲妻ヒンドゥー文明=スメール(森林地域)イスラム文明=スメール(砂漠地域)東方正教会文明(東部)=スネージナヤ東方正教会文明(西部)=フォンテーヌラテンアメリカ文明=ナタアフリカ文明=カーンルイア少なくともフォンテーヌは西欧文明ですね。地理の知識が足りねぇw学生の時、歴史は得意だったけど、地理はどうしても苦手だったのを思い出しましたよ😂モンドやスメールは複数国にまたがってモチーフがあるのに、日本と中国がそれぞれ一国で稲妻と璃月の一国を形成してる説明にもなるから、当たらずとも遠からずだと思ったんですけどねぇ
個人的には信仰や宗教、神話の類で分類しているように解釈しています。モンド⇒プロテスタント(宗教改革)璃月⇒道教・仏教習合稲妻⇒神道・仏教習合カーンルイア⇒北欧神話(ゲルマン神話)淵下宮⇒古代ギリシャスメールに関してはかなり複雑で、地域としてはイスラム圏(北アフリカ~インド、東南アジア域)になるものの草神とその眷属⇒主にインド神話教令院⇒主にアラブ系砂漠⇒古代エジプト砂漠(ver.3.7)⇒古代ペルシャなんじゃないかと。この前提で考えると、フォンテーヌ→カトリックナタ→ラテンアメリカ神話(マヤ、アステカ)スネージナヤ→ロシア正教会と予想します。
最让我觉得契合的是每一个国家相对应的元素,蒙德的风,璃月的岩,稻妻的雷,须弥的草,枫丹的水,纳塔的火跟至冬的冰,我觉得这些元素正好跟现实相对应的文化契合。
ファデュイてKGBとかモチーフにしてるかな?とか氷の女皇は女帝のアンナとかエカテリーナ2世とかモチーフにしてるのかな?とか色々考えてしまう。雲菫とかニィロウみたく各国に1人は踊り子キャラいるしバレエダンサーのキャラとか来て欲しいなとか思っちゃうし、コサックをモチーフにした戦闘民族とかもありそうだなとか想像が捗る。
カーンルイアって・滅びた王国・スメール付近の遥か底にあったとされる・神に属さぬ国・異常発展した技術力以外なんかあったっけモチーフもわからんし完全オリジナルなのかな
カーンルイアの国是が「鉄と血で畑を耕せ」なので、鉄血演説=ドイツ説あるかなーと思ってます。モンドともかなり関係ありそうですね。
モンドと風神がとんでもなくきな臭いですねカーンルイアの地形がモンドに一致したりとか
建物がアトランティス文明っぽい
スネージナヤはロシアや北欧モチであって欲しい感……期待が止まらない…🥹
Wow, my ancestors are from China.But I did'nt know that 璃月 = 芒種月.Watching Japanese videos gave me a new understanding of Chinese culture.
三銃士好きだから同じ名前の人いた時ガチで興奮した!
フォンテーヌはフランスとイギリス、スペイン東部辺りも含まれてそうだねオレンジが特産なのと料理やお菓子から予想
クレーちゃんの名前はクレー射撃のやつかと思ってた。帽子とか赤くてそれっぽいし。
50本投稿、5000人登録おめでとう
ありがとうございます!
テストの時刀狩は目狩り令で覚えた
モンドのモチーフがドイツ派とフランス派がいるけど、これはまさかカーンルイア(ドイツモチーフ?)とモンドが関連しているフラグか??
ナタの情報が無さすぎるのが気になるよな。内戦かなぁ。
なんとなく炎神の国ナタは褐色肌か黒人の国になるイメージがあったから嬉しい。
まあモンドの木骨建築は王道ファンタジーだからなあ最初は王道に行くよね
原神の世界観構築した開発陣て高度な文系の研究者ってくらい世界の色んな文化に精通してるよね 日本だと残念ながら文系=アホみたいな扱いされちゃうけど、文系名乗るからにはこれくらい拘りを持って文学を修めた人らが名乗って欲しいもんだ😅
文系がFランじゃなくてFランに文系が多いのではトップレベルの文系大学もこれぐらいの知識持ってそうなイメージあるけどね
皆さんはどこの国に行ってみたいですか?
スメール好きなのでそこのモチーフ国行ってみたいですねえ
フォティーヌに、旅行したいですねぇ
モンドとかも綺麗で楽しそうですよね〜
スネージナヤ!ロシアの文化とか歴史大好きでスネージナヤ行きたくて原神始めた位!
カーンルイア行ってみたいなぁ...
スメールは須弥山=インドであってシュメールとは別だろ中国語表記を見れば一目瞭然もちろんエジプトとペルシアも追加地域ではあるが
リトルワールド行きたくなる、
9:12九条沙羅は鴉天狗かな?
何となくでしか知らなかったので、とても面白かったです😊個人的には国と言うより、じんじゃくかい(漢字分かんない🤣)が気になりますね…
こんな設定や由来を考えるの大変だけど楽しいんだろうな
わい「なんも考察とかみとらんけどフォンテーヌはヴェネツィアモチーフだべ、だって水の国じゃろ」
モチーフになったのは何処だろう?とか思った事無かったけど、そうか元になった国があるのか…原神の国に訪れてる気分になれそうだから行ってみたいな。
スメールってシュメールじゃなくて須弥山から来てるのかと思ってた
個人的に国は地域がモチーフにあると思っています。モンドは中央ヨーロッパ璃月は中国大陸稲妻は日本列島スメールは中東と北アフリカフォンテーヌは西ヨーロッパと南ヨーロッパ以下予想ナタは、ラテンアメリカとアフリカスノージナヤは北ヨーロッパや東ヨーロッパ。
世界探索のために原神やってるまであるもんね。他のゲームでも可愛いキャラとかはいくらでもいるから。
ちなみに史実のドヴォルザークは完全に今で言う鉄ちゃんなんで、フォンテーヌでその伏線が回収されることを期待している蒸気機関車的なものは産業革命の象徴だから間違いなく出るだろ…!
璃月と稲妻以外にもモチーフがあると知って驚きました!あまり文化には詳しくないのですが、こうやって考察をみると勉強になるし楽しいですね(^o^)
稲妻までは分かるけどそれ以降はわからんけど、スネージナヤとか名前からしてロシアかアラスカとかかな?
モンドずっとオランダモチーフだと思ってた……江戸時代モチーフの稲妻で有名な外国人のトーマはモンド人だし、風車あるし……違和感ないし……まあドイツって言われても違和感ないけどさ日本史のノートでバリバリオランダのことモンドって書いちゃったの……
懐かしいですな。椿三十郎は昔映画を見ましたよ。
カーンルイアも気になる
なおモンドはイタリア語で世界の模様
スネージナヤはエカテリーナっていう人がいたときにロシアモチーフだって分かった
ローマ帝国とドイツの神聖ローマ帝国って違わなかったっけ?
ローマ帝国の後継(自称)が神聖ローマ。ドイツ諸侯の連合帝国的なものらしい
神聖ローマ帝国はローマ持ってなかったからね
ローマ帝国は西ローマ帝国とビザンツ帝国に分かれました神聖ローマ帝国はフランク王国が分裂してできた東フランク王国が起源なので違うものですね
フォンテーヌのモチーフはどこなんだろう〜!水の都ベネチアかなと思ってたけどまだ行ってないから分からない笑笑
フォンテーヌはモデルがディ◯ニーって言われても違和感無いと思う
12:32 あっ
火の国はなんでか知らんがアメリカだと思ってる。まじでなんでか知らんが
個人的にはフォンテーヌはフランスとヴェネツィアが混じった国だと思っている
確か古代エジプトはイラクらへんも土地だったからスメールは一応エジプトて事?
アペプがエジプト神話にいる龍だから、スメールはエジプトだと思うけど違うのか?
スメールって須弥山じゃないの?
サムネイル刀狩霊になってる…
サムネの令が霊になってて草
背景の完凸セノに見とれてた()
動画ありがとうございます!原神のモチーフどこだろなってぼんやり考えていたので色々知ることが出来てとっても嬉しいです(*´ω`*)
シュメールに住メール……すみません
たたらのやつは原発事故はモチーフ?
ロシアがあの状況で、スネージナヤどうなるんだろう、、、。
モンサンミッシェル行ったことあるけど教会では
ダマーヴァンド山のモチーフってないのかな?
ルッカでヴァータにちょっと笑った
西南省じゃなくて湖南省ですね
稲妻で刀にこだわってるなぁって思ったところが、綾華とか綾人などの普通の人間のキャラは打刀の納刀(刃を上向きにしてしまう)で、雷電将軍などの長い時間を生きているキャラは太刀の納刀(刃を下向きにしてしまう)所かな。雷電の太刀と他キャラの打刀を見比べると、ちゃんと雷電の太刀のほうが反りが大きいってのもすごくこだわってると思った。
刀について深く理解のある方、若しくは開発する中ですごく調べて勉強した人がいるんだろうな…
すご……
雷電将軍が太刀なのって打刀よりも古い刀だからなのかな?
@@野生の猫好き雷電は乗馬した時にお馬さんのお尻に当たらんように太刀にしたんじゃ?知らんけど
太刀は平安時代以降、打刀は室町時代以降だっけ
稲妻は日本がモチーフということで
侍や忍者、鬼、妖怪がいる。花火が名物。幕府が行政している。天守閣がある。雷元素マークが雷様の太鼓と徳川家の家紋っぽい。桜が咲いている。鶴観と淵下宮には人身御供というダークな面がある。
っていうだけでも十分だけど
娯楽小説(ラノベ、同人誌、漫画?)が流行ってる。ジョジョとか遊戯王?とか売ってある。コミケが行われている。自国の神のフィギュアが売られている。
っていうのすきw
ミホヨさんは日本を何だと思ってるんだ(誉め言葉)
鶴観はめちゃくちゃ凄いなと思った
日本人でも詳しくない人が多いアイヌのことを上手く取り入れてる
マウシロに似た楽器も本当にあるらしいね
ムックリかな!?北海道住んでるからすごい地名がアイヌっぽいなって思ってテンション上がったわ
稲妻が海外の考えるエセ日本じゃなくて忠実に江戸時代辺りが再現された日本で実装された時にホントに感動したというか現在進行形でホヨバの本気度に頭が上がらないです。
稲妻の風景の気合の入り方が今出てる国々の中で群を抜いてますね。
ストーリー終わるまでに稲妻越えるエリア作れるのかなって思うレベル・・
@@handlet527スメールフォンテーヌは余裕で稲妻超えてたな
原神やってると、「これ日本人じゃないと分からないし思いつかないだろ…」みたいなネタがいっぱい出てきて本当に感動する
開発メンバーは日本を正しく敬い、歴史や文化を尊重した上で、それらの魅力を的確に捉えて描いてくれている。
本当に感謝しかない。
しかも英語版の原神の名前は中国語の読み方の「Yuanshen」ではなく、日本語の読み方の「Genshin」になっていますね
ミホヨの社長は日本大好きだからね
@@アタル-o5g英語版を日本語にしてるのなんでなんやろ?アメリカから見て日本はアニメ文化が発達してる、とかのリスペクトなんかな?
元々日本のクソヲタクみたい
稻妻部分少说了一半,海祇岛的文化背景是琉球地区的文化,不是日本文化
稲妻で1番感動したのは木漏茶屋の内装です。楽器の演奏や舞でたのしむ「お茶屋遊び」の場が再現されてて驚きました。開発の都合上風俗的な遊郭要素を出すわけにいかなかったのはあるでしょうが、棲み分けができているのがすごいです。
中々凝ってて良く見ると面白い所が沢山ありますよね!
稲妻は世界任務などでかなりマイナーな民話や伝承まで取り込まれてたから開発陣の日本知識やべーなーと鳥肌立ってた
原神始めてから本気で中国に旅行に行きたくなった
中国の風景や文化はもちろん、香水なども調べてるのだけど、本当におもしろい。。
フォンテーヌで何よりも楽しみなのは塵歌壺の調度品
西欧の街並みを今のモンド調度品より多様に表現できると思うとわくわく
原神に出てくる場所とモデルとなった場所を比較する動画で璃月の元となった中国の絶景がゲームのそれ以上に美しい事に感動した
原神はどの国もとてもリスペクトしていると思いますし、中国のゲームだからといって「璃月」を美化することはありませんし、逆にゲームの中の国々がとても丁寧に作られていて、現実でもその国独自の文化が表現されていると思います。
(私は台湾人で日本語を話せません、この文は翻訳者と一緒に翻訳されています)
胡说!liyue明明是台湾文化!中国已经没了中华文化!
キャラや世界観の作り込みがえげつない
稲妻で小さな石の祠が乱雑に散らばってるのが気になる
千と千尋の神隠しの石の祠や鳥居を捨ててあるシーンを参考にしたのかな
原神のキャラクターの衣装の紋様や小物にも文化的な意味合いがあります、特にすごいのは命の星座の文字、古典から抽出されたものは非常に多くあります
石門から璃月まで来て璃月入口立った時の感動えぐい(夜)
モンドと稲妻(特に神櫻の辺り)の雰囲気大好き
フォンテーヌはフランスモチーフらしいから、すごいオシャレなんだろうなぁ
稲妻の作り込みには本当に感動した…フォンテーヌが楽しみすぎる
ナタでドラゴンスパインの極寒ゲージみたいなのありそう
なんなら淑女のギミックですでにあるし
日本の文化とかが取り入れられてるとめちゃ嬉しいよね
原神の作り込み度合いは無料で遊ばせていただくのが勿体ないくらい
スメールつくるときにわざわざ砂漠行ってきたみたいに、フォンテーヌでは現実で海とか湖とか潜ってそう
稲妻の赤鬼と青鬼の話は絵本を思い出して懐かしさでマジで泣きそうになった
ありがとうミホヨ
パイモンがクラクサナリデビのクラが小さいって知っててビビった
そうそう。デビは女神っていうしね。
えここまで考察出来るのスゴすぎんか
ナタはほんとに何も情報なくて何か隠してるのかなって思ってる
炎神が女性であることと、戦闘民族ムラタがいることぐらいしかわかってないね
火山と温泉があるらしいし風景綺麗そう新マップ楽しみすぎる
アフリカモチーフってイメージだけど、イアンサがラテンアメリカの女神の名前なら、黒人奴隷の歴史の関係でアメリカも絡んでそう
あと温泉=火山地帯からニュージーランド、オマケでその近くの離島やオーストラリア…アボリジニとか関係してるかも
考察が尽きないミホヨさん本当凄い
@ハァン せ、先生‥!?()
マヤ文明モチーフ説ないっけ?だとしたら隠してそう
ディシアがナタで修行して強くなるアプデはよ
世界史やるとスメールが古代文明モチーフなのがすごいよくわかってめっちゃ面白いので、文系いくつもりの人にはぜひ世界史えらんでほしいです!!!!!!!!👍👍👍👍
ホヨバのリスペクト神がかってるな
モンドは何世紀か忘れたけど世界史でやる自由都市で、ドイツのローテンブルクって場所に行くと聖地巡礼出来ます。春行こうと思ってます!
ローテンブルク検索したらまんまモンドでテンション上がった!!
旅行楽しんできてください!
お金にだいぶ余裕があったら原神のモチーフになった街を1個1個旅行して見たいねぇ〜
モンドはドイツかぁ、風とか風車がよく出てくるからオランダ辺りかと思ってた
カーヴェの星座1凸目の名前がイーワーンにて謁見みたいなのだった気がする
稲妻って江戸時代モチーフな割に随分と現代的な娯楽小説があったりして謎だけど好き
ニィロウとかベリーダンスでよく着られてるキラキラした装飾とか露出の多いセクシーな踊り子衣装やセノも頭飾りとか槍、名前もエジプト神話のセトそっくりですね。ティナリとかコレイのエスニックな配色の衣装もアフリカ系アジア系っぽいですよね。
みんなスメールの解釈で色々言っているけど、ひとまとめに「イスラム圏」でいいんだよな。ウイグルモチーフとかもあるし。
エウルアの叔父は魔王がフラッシュバックする素敵なお名前
稲妻のイベントで、肝試し?だったかなんかのpvで、イタチ大妖怪が「小僧、いける口か?」って質問してる時に背景でくずし字らしきものが出たの見た時はめっちゃ鳥肌たった
僕は「し」くらいしか読めんけど((
なんかいい、モチーフ担ってる所あるなんて原神やべぇな
ベネットは間違いなくナタ人の親類だろうな。外見もイアンサそっくりだし。
フォンテーヌに関してはフランスにfontaineってイーゼル県のコミューンが実際にあるしな
3265人/km2
紀元前15000年から人がいた形跡あるし、19世紀終わりには工業の街になった。
沖縄県民として、珊瑚の宮邸が首里城と同じ形なのが本当に感動した
二次創作小説作家として、ここまで結構作り込んでるソシャゲって、
数えるほどしか無くて...国レベルでここまでっていうのが無いのよね。
ぱっと見の説明ビジュアルだとしても、自然の気候を踏襲して考えれば、
どこからどこに風が流れてとか、地形の形状からも想像できるし......
キャラの作り込みもそう。バックボーンをどれほど作ってるかによって...
「このキャラならこう考える」みたいな「キャラになりきったセリフ」が、
考えられるのよね~♡
そうすると、創作する時も捗るw
1:25ドイツの写真は多分ローテンブルク!数ヶ月前旅行しに行ったから覚えてます。
マジで綺麗だからぜひ行って見てほしい
それとフランスって言ってますがどっちも同じローテンブルグの写真かと…
細かいとこまで修正してくれる運営すごいよな
3ヶ月前にふと思いついて、各国は文明ごとに一国が形成されているのでは?と思ったんだけど、考え直す必要があるかなぁとこの動画見て思いました。
当初の予想
西欧文明=モンド
中華文明=璃月
日本文明=稲妻
ヒンドゥー文明=スメール(森林地域)
イスラム文明=スメール(砂漠地域)
東方正教会文明(東部)=スネージナヤ
東方正教会文明(西部)=フォンテーヌ
ラテンアメリカ文明=ナタ
アフリカ文明=カーンルイア
少なくともフォンテーヌは西欧文明ですね。地理の知識が足りねぇw学生の時、歴史は得意だったけど、地理はどうしても苦手だったのを思い出しましたよ😂
モンドやスメールは複数国にまたがってモチーフがあるのに、日本と中国がそれぞれ一国で稲妻と璃月の一国を形成してる説明にもなるから、当たらずとも遠からずだと思ったんですけどねぇ
個人的には信仰や宗教、神話の類で分類しているように解釈しています。
モンド⇒プロテスタント(宗教改革)
璃月⇒道教・仏教習合
稲妻⇒神道・仏教習合
カーンルイア⇒北欧神話(ゲルマン神話)
淵下宮⇒古代ギリシャ
スメールに関してはかなり複雑で、地域としてはイスラム圏(北アフリカ~インド、東南アジア域)になるものの
草神とその眷属⇒主にインド神話
教令院⇒主にアラブ系
砂漠⇒古代エジプト
砂漠(ver.3.7)⇒古代ペルシャ
なんじゃないかと。
この前提で考えると、
フォンテーヌ→カトリック
ナタ→ラテンアメリカ神話(マヤ、アステカ)
スネージナヤ→ロシア正教会
と予想します。
最让我觉得契合的是每一个国家相对应的元素,蒙德的风,璃月的岩,稻妻的雷,须弥的草,枫丹的水,纳塔的火跟至冬的冰,我觉得这些元素正好跟现实相对应的文化契合。
ファデュイてKGBとかモチーフにしてるかな?とか氷の女皇は女帝のアンナとかエカテリーナ2世とかモチーフにしてるのかな?とか色々考えてしまう。雲菫とかニィロウみたく各国に1人は踊り子キャラいるしバレエダンサーのキャラとか来て欲しいなとか思っちゃうし、コサックをモチーフにした戦闘民族とかもありそうだなとか想像が捗る。
カーンルイアって
・滅びた王国
・スメール付近の遥か底にあったとされる
・神に属さぬ国
・異常発展した技術力
以外なんかあったっけ
モチーフもわからんし完全オリジナルなのかな
カーンルイアの国是が「鉄と血で畑を耕せ」なので、鉄血演説=ドイツ説あるかなーと思ってます。
モンドともかなり関係ありそうですね。
モンドと風神がとんでもなくきな臭いですね
カーンルイアの地形がモンドに一致したりとか
建物がアトランティス文明っぽい
スネージナヤはロシアや北欧モチであって欲しい感……期待が止まらない…🥹
Wow, my ancestors are from China.
But I did'nt know that 璃月 = 芒種月.
Watching Japanese videos gave me a new understanding of Chinese culture.
三銃士好きだから同じ名前の人いた時ガチで興奮した!
フォンテーヌはフランスとイギリス、スペイン東部辺りも含まれてそうだね
オレンジが特産なのと料理やお菓子から予想
クレーちゃんの名前はクレー射撃のやつかと思ってた。
帽子とか赤くてそれっぽいし。
50本投稿、5000人登録おめでとう
ありがとうございます!
テストの時刀狩は目狩り令で覚えた
モンドのモチーフがドイツ派とフランス派がいるけど、これはまさかカーンルイア(ドイツモチーフ?)とモンドが関連しているフラグか??
ナタの情報が無さすぎるのが気になるよな。内戦かなぁ。
なんとなく炎神の国ナタは褐色肌か黒人の国になるイメージがあったから嬉しい。
まあモンドの木骨建築は王道ファンタジーだからなあ最初は王道に行くよね
原神の世界観構築した開発陣て高度な文系の研究者ってくらい世界の色んな文化に精通してるよね
日本だと残念ながら文系=アホみたいな扱いされちゃうけど、文系名乗るからにはこれくらい拘りを持って文学を修めた人らが名乗って欲しいもんだ😅
文系がFランじゃなくてFランに文系が多いのでは
トップレベルの文系大学もこれぐらいの知識持ってそうなイメージあるけどね
皆さんはどこの国に行ってみたいですか?
スメール好きなのでそこのモチーフ国行ってみたいですねえ
フォティーヌに、旅行したいですねぇ
モンドとかも綺麗で楽しそうですよね〜
スネージナヤ!
ロシアの文化とか歴史大好きで
スネージナヤ行きたくて原神始めた位!
カーンルイア行ってみたいなぁ...
スメールは須弥山=インドであってシュメールとは別だろ
中国語表記を見れば一目瞭然
もちろんエジプトとペルシアも追加地域ではあるが
リトルワールド行きたくなる、
9:12九条沙羅は鴉天狗かな?
何となくでしか知らなかったので、とても面白かったです😊
個人的には国と言うより、じんじゃくかい(漢字分かんない🤣)が気になりますね…
こんな設定や由来を考えるの大変だけど楽しいんだろうな
わい「なんも考察とかみとらんけどフォンテーヌはヴェネツィアモチーフだべ、だって水の国じゃろ」
モチーフになったのは何処だろう?とか思った事無かったけど、そうか元になった国があるのか…原神の国に訪れてる気分になれそうだから行ってみたいな。
スメールってシュメールじゃなくて須弥山から来てるのかと思ってた
個人的に国は地域がモチーフにあると思っています。
モンドは中央ヨーロッパ
璃月は中国大陸
稲妻は日本列島
スメールは中東と北アフリカ
フォンテーヌは西ヨーロッパと南ヨーロッパ
以下予想
ナタは、ラテンアメリカとアフリカ
スノージナヤは北ヨーロッパや東ヨーロッパ。
世界探索のために原神やってるまであるもんね。他のゲームでも可愛いキャラとかはいくらでもいるから。
ちなみに史実のドヴォルザークは完全に今で言う鉄ちゃんなんで、フォンテーヌでその伏線が回収されることを期待している
蒸気機関車的なものは産業革命の象徴だから間違いなく出るだろ…!
璃月と稲妻以外にもモチーフがあると知って驚きました!
あまり文化には詳しくないのですが、こうやって考察をみると勉強になるし楽しいですね(^o^)
稲妻までは分かるけどそれ以降はわからんけど、スネージナヤとか名前からしてロシアかアラスカとかかな?
モンドずっとオランダモチーフだと思ってた……江戸時代モチーフの稲妻で有名な外国人のトーマはモンド人だし、風車あるし……違和感ないし……
まあドイツって言われても違和感ないけどさ
日本史のノートでバリバリオランダのことモンドって書いちゃったの……
懐かしいですな。椿三十郎は昔映画を見ましたよ。
カーンルイアも気になる
なおモンドはイタリア語で世界の模様
スネージナヤはエカテリーナっていう人がいたときにロシアモチーフだって分かった
ローマ帝国とドイツの神聖ローマ帝国って違わなかったっけ?
ローマ帝国の後継(自称)が神聖ローマ。ドイツ諸侯の連合帝国的なもの
らしい
神聖ローマ帝国はローマ持ってなかったからね
ローマ帝国は西ローマ帝国とビザンツ帝国に分かれました
神聖ローマ帝国はフランク王国が分裂してできた東フランク王国が起源なので違うものですね
フォンテーヌのモチーフはどこなんだろう〜!水の都ベネチアかなと思ってたけどまだ行ってないから分からない笑笑
フォンテーヌはモデルがディ◯ニーって言われても違和感無いと思う
12:32 あっ
火の国はなんでか知らんがアメリカだと思ってる。まじでなんでか知らんが
個人的にはフォンテーヌはフランスとヴェネツィアが混じった国だと思っている
確か古代エジプトはイラクらへんも土地だったからスメールは一応エジプトて事?
アペプがエジプト神話にいる龍だから、スメールはエジプトだと思うけど違うのか?
スメールって須弥山じゃないの?
サムネイル刀狩霊になってる…
サムネの令が霊になってて草
背景の完凸セノに見とれてた()
動画ありがとうございます!原神のモチーフどこだろなってぼんやり考えていたので色々知ることが出来てとっても嬉しいです(*´ω`*)
シュメールに住メール……すみません
たたらのやつは原発事故はモチーフ?
ロシアがあの状況で、スネージナヤどうなるんだろう、、、。
モンサンミッシェル行ったことあるけど教会では
ダマーヴァンド山のモチーフってないのかな?
ルッカでヴァータにちょっと笑った
西南省じゃなくて湖南省ですね