ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
御社のゲームをいっぱい買いました。今では町内でも一番のほかほか弁当ファンです。牛沢「食いしん坊じゃんー」←すき
うぉおおおって燃えながらながらバグ増やすのすき
お前ッ馬鹿!やめろ馬鹿!!だったら面白さ上げろや!!!って思う
UBIがやってそう...
ぶとんこたつ あれバグ増やしてるのか見つけてるのかと思ってたw
@@ドストライク あってますよ
社員「う~んどこをどうすれば良いのかわからない…それならッやけくそだぁ!うぉりゃー!🔥」
前から思ってたんだけど、シナリオとか音楽とかの担当が良い仕事したときにその社員褒めるうっしーの褒め方にキュンとくるんやがわかる人おるかな?
わかる提案断ったときとか3回連続で頼んじゃってやる気そいじゃったときに「ごめんなぁ」って言うのも好き
9:47 「あいつ、まじで……見つけ次第…ンフフフフッ…見つけ次第アレだからなあいつ!」過激ワードを伏せる意味と面白さUPと本当は言葉が出てこないのを誤魔化す効果と一石三鳥の"アレ"大好き
9:50~「見つけ次第アレ」 というフワッとした威嚇
フワッとした威嚇って良いですね。マヌルネコみたい
うっしーのネーミングセンスがとてつもなく光ってて好き
なんこれ↑
なんでしょうね?
(・∀・)こ、こわー!
おーいーっっっっっっっpーpぉぽー
@@シロツメ-y7v ぷlclーっl
動画重ねる度にはやとがどんどん育っていくのなぜか嬉しいと思ってしまう性格チャラそうだけど独創性とコミュ力に長けたいいキャラしてそう
8:18ここのなんでもないようなムービーに半裸の男に気づいて、的確につっこむところさすがうっしーだと思うそしてゲームショーの1つのブースに1億人来てると勘違いしてるところもさすがうっしーだと思うw
田所さん家のゲイドラゴン 日本に住んでる人みんな訪れてるからねw
ぱるむ あの時間内に来るとめちゃくちゃになりそうw
いちはやく半裸に気づくのは、やはり自身にもキャラクターを脱がせたりする、露出癖(語弊)があるからですかね。
よしぢ...(やってる人はわかる)
「牛沢に実況してもらう」がいちばんの広告効果だったとはな
本当にそれ
いったい何億払えばいいんだ……
ひしょ子「カイロソフトの知名度が急速に上がりました!」
ゲーム発展国プラスプラスおもろすぎる
毎回新作の「ゲーム」を出すたびに社運をかけるほかほか「弁当」
ほかほか弁当という穏やかな名前の会社が常にギリギリで生きてるって誰が予想するのか……
本業で稼いだやつでゲーム作れb((殴ゲフンゲフンw
うっしーのこの実況の投稿が生きがい
9:50 🐮「見つけ次第…ンッフフフ、見つけ次第アレだからな」怖いけど語彙ないの草
殺すって言いそうになったんじゃない
そういう含む言い方するから面白いんじゃん?
古今東西の睦 字面やばすぎて草
@@フンボルトペンギン-m2u 文章化するとうっしーのサイコ感が強めに出ますよね!
古今東西の睦 なんj用語で見つけ次第〇せ(暴言)を言おうとしたけど、流石にこんな平和な実況で〇せは使えないって判断して、言うのやめたようにみえた
息をするように社運をかける企業
りゅうさん アイコン可愛い
日本語間違えてる
社運をかけることに定評のあるうしざぁ。
すごい関係ないんですけどアイコンMARiAちゃんですか、?かわいいですよね🙈💕
あいうえお MARiAちゃんですー!すごい!こんな場所でガルニダーさんに会えるとは思いませんでした……!
@@paru_paru_co 私もです笑コメント見てたら見慣れたお顔があってついつい返信してしまいました😋💕
一瞬気づかなかったけどうしざぁで草
2年経ってアイコンが変わったから返信欄が凄い事になってる
先日、我がゴナミ社の タイの大冒険 が日本ゲーム発展大賞に選ばれました。それも牛沢様のおかげでございます。本当にありがとうございました。
額に鯛の紋章が浮かび上がる主人公ですね
いや、ベトナムやカンボジアを仲間にしてアジア統一を目指すゲームかも・・
牛「中身の面白さと売れるかは別問題だから」どっぷり業界人みたいなこと言うようになっちまったぁ・・・
牛沢『ファンタジーRPGと言えばァ…この男ォォ!!』に感じたエンタの神様感。
『ドラゴンボーヤ』といい『ときどき』といいネーミングがカイロソフトに馴染んでんの草生える
ほぼ毎回社運かかってるのほんと草
でも、そんなところが……
ほ「ほ」 ニナッテルヨー!!
よる な...なんの事やら(編集済み)
@@セリヌンティウス-q1v かわいい(にっこり)
どこぞのアニメ制作会社みたいやな
ほんとに楽しそうにプレイするから観てるこっちまで楽しくなるよなあ
ここまで毎回社運かけてるの見ると、クオリティ重視とか決める所に所持金を可能な限りつぎ込んで制作する「社運をかける」っていうコマンドが欲しくなる笑
さすがに草
2:52 エンタの神様で紹介されるドラクエ作者
笑いのニューウェーブ
@@Hawk-li4fv 草
そのコメント探してたwwww
社運賭けるという言葉、恐らくこの実況で一生分聞くことになるんだろうなwww
ビルダーズも勿論楽しみだけど最近こっちもかなり楽しみにしてる!
8:32🐮「いや〜でも1億人……1億?1億人じゃねぇ」ここすごいツボ
さざなみ。 いちおう といちまんにん が混ざったのかな?w
7人の坊やを集めたら願いが叶うっていうワードが面白すぎてケラケラ笑ってしまう
AM O おそ松くんかな?
スコープカレイド あれ6人だろ。…全然知らねぇけど。
叶えたあとはボウヤ達が世界中に散る
昆布 飛び散る坊やたちはちょっと面白すぎますね
ぱるむ 1人足りないから永遠に願い叶わないか笑
MY ZOUKIN っていう埋蔵金シミュレーションゲーム作ったらダブルミリオンでした………うぽつです。
そのセンス好き
そのセンスすきぃ。
私の 雑巾*_雑巾_*
さざなみ。 僕も動物育成ゲーム「白状物語」でダブルミリオンでした
うっしーリスナーはセンスかうっしーに似てくるセオリーでもあるんですか??コメントだけでも面白いんですけど!!動画とコメントで二度楽しめる…最高じゃないですか!
知人の紹介 500万雑誌で募集 1200万ネットで募集 5000万牛沢氏に実況してもらう プライスレス
この会社社員の能力が上がったらちゃんと給料上がるし、疲れたら勝手に帰って良いしで、もしかしてホワイトな会社なんじゃ…
なんだトイレじゃないか ここで 働きたい...
なんだトイレじゃないか 社長はゲーム開発の度に社運かけちゃうギャンブラーだけどねw
常に社運賭けてるけどね…
提案は必ず駄目って言われるけどね
なんだトイレじゃないか 体力の限界が来るまで働かされて、1週間の内ほとんどを会社で過ごす会社がホワイト…?
ほぼ毎回社運かけて金を大量投資していくところ好き 私だったらちまちまケチケチしちゃう
「今回もいいゲームを作ろう」って台詞でなんか凄い感動したわ
毎度ゲームタイトルで笑ってまうw個人的にファイアーエムブレム好きだからもじってくれて嬉しい
俺はカラーにするけど相沢は白黒なの?
懐かしい、そのネタww
すこ
相沢も食べればいいじゃん
???「このゲームは飲めそうだ」
結局コケるってね
見てる途中だけど3日後まで待てる自信ない
エンタの神様ネタ挟んでて笑ったwwwwwwwwそのあとの堀田さんの不調で叫ぶうっしーで腹筋割れたwwwwwwwww
最終回まで観たら、この頃の社運のかけ具合がたまらなくワクワクしますね
森田かずおはゲーム会社退職して「笑ってよいでしょう」のMCに就任かな
今更だけど平成おもしろ時代劇のRTA走る人絶対1人は走りそう
牛沢がキャラクターがやらかした時に名前を叫ぶの好き(今回の「堀田さーん!」とか)。
22:27 元ネタはセガから発売されたレースゲーム「デイトナUSA」ですね
おもしろいなー#1から見始めて今日分のまでイッキ見してしまった…うっしーとこのゲームの相性めちゃくちゃ良い気がする
今更1から見てるんだけどコメ欄も秀逸すぎて遅れて見るの最高やな
毎回のように社運かけてるって言われ続けても尚社運かけるうっしーが好き
毎回ファミツー!!て叫ぶの草
社員の挑戦を即切り捨てる牛沢社長大好きです笑
日本の人口ほぼ集めるほか弁ブース
うままよ 1億…何言ってんだ俺
🐮ファンタジーRPGといえば、この男~のところ、エンタの神様みたいで笑った
U nicity なつい
ある意味エンターテイメントの神様だからあながち間違ってないという
毎度社運をかけて全身全霊でゲームを作りに行く高感度MAXのほか弁
メッチャ感度良くて草
なのだ なのだ 好感度??
12月1週が一番伸びるので11月末に出すのが良い
2:48こんなテンション上がって期待してるのに3:00そのあと堀田全く結果出さないのすこ
cmはまだしも、番組スポンサーで「ほかほか弁当」はどう考えてもゲーム会社のこと想像する人いないよねw
「この番組は ほかほか弁当と ご覧のスポンサーの提供で お送りしました」がテレビで流れるの想像してクッソ笑いましたありがとうございます🤣
ほんと今更だけどコレ見てるとほんと安藤ケンサク全然売れなかったんだなて思う
1万本てことは平成おもしろ時代劇以下っていう( ˙³˙ )
面白いのになー、マニアックすぎたのかな
牛沢さんの実況のおかげで知名度の上がった今なら、リメイク版なり何なり出せば売れるんじゃ…それなりに面白いゲームだとは思う
売ってた時代違うからなんとも言えない…
マジで最近の楽しみネーミングセンスが光りまくっててほんとすき
ほかほか弁当ファンのこと、食いしん坊って呼びたい。絶対いい。とてもいい。アムラーのような感じでいい。
ほかほか弁当のゲームの回復アイテムはやはりお弁当なんでしょうね・・・のり弁当
ナカムラヒロタカ 喧嘩番長かな?
新年号公開されたらゲームの題名に使いそうで草
完全にフラグ()
令和をどう組み込んでいくのか楽しみすぎる
令和 戦国ファンタジー
忍の者ハットリさんがじわじわくる…地味だけどすごい好き…
忍の者、「お前を片腕5秒で倒す!ハッタリじゃなくマジでな!」とか言いそう
あっリバイブの素材にされたライダーの2号ライダーじゃんオッスオッス
いろんなゲームのハードや開発元を知っていて、さすがゲーム実況者だなぁって
ドンクエwwwローマ字で略したらちゃんとDQになるwww
このゲーム牛沢のネーミングセンスが光るいいゲームだから体を大切に毎秒投稿しろ
無茶言うなよ、せめて毎秒投稿ぐらいにしてやれよ
いやいやそれでも多すぎでしょ笑常識ないのか?笑普通は毎秒投稿なの知らないの?笑笑笑
結局、毎秒投稿なの草
うっしーの影響でこのゲームどハマりしてるわ。めっちゃ面白い
一億人だったり9千万だったりなんか今日盛って言っちゃうね笑
すぐ社運かけちゃうサバイバル精神強めなうっしー観てて楽しいのでどんどん社運かけて欲しい
8:30 一億人!俺は何言ってるんだ!が可愛いかよw
忍者ゲームのタイトル、最高ですねwwwセンスがメッチャいいwww
堀田さんジョギングで1200万って何w道に迷わないように1万ずつ落として行く気なのかな
戻ってきてないってことは誰かに取られてますやん。。。
某和風ホラゲーみたいにビクトリーロード作るみたいな?(ガッ●マン)
危ないから1200万かけてガードマン雇ってるんじゃない??
こういう名前付けまくるゲームはうっしーだからセンスあって面白いやりたくなって私も買ったけど早速会社名で詰んだにしても、次は3日後かーー(´・ω・`)これ1番楽しみにしてるんだけどな笑
独創性のある忍者アクションて、まさかもうSEKIROみたいなのを作ったというのかほかほか弁当…!
1パートの中でうっしーが「社運かかってるから!」と言わない事はあるのかw
この実況が本当に好きすぎて毎日頑張れてる
社運かける牛沢面白い!最近の楽しみ!
半裸の客、たしかこれがガラケーのアプリで出た頃は小島よしお全盛期だったかな?社員のレベルアップは年俸を支払った後にした方がよかった気がする
「1億人…いや何言ってんだ笑」て言った時1億人じゃんか、何言ってんだうっしーと思ったら1万人じゃねーか。
うっしーのこのシリーズ好きすぎて一生観れるーうっしーのタイトルのゲームあったら買いたい笑
弁当業界がデザイン賞受賞という破茶滅茶感。
常に社運を懸けられたら従業員の胃に穴が空きそう
うっしーの満場一致のイントネーション笑ってしまう
頂きますストリートまじで好きすぎるwwwww
待ってましたー!うっしーのネーミングセンスが好きすぎる(笑)
いきなり「ですな」口調の秘書子にときめきそう
このシリーズめっちゃ好きです!ゲームタイトルが楽しみで仕方ないwww
ドンドコ島の伏線はここにあった
いや、堀田さんに任せる時のやつエン〇の神様のやつーw
うっしーの動画見て初めてみた!デビュー作〜温たま食べ太郎一番売れた作品〜KARUTOですw どちらも忍者ゲームですw
温たま食べ太郎に笑ったただの温たま好きにしか見えないw
このシリーズの実況で必ずでる言葉は「社運」
ゲームギア持ってたけど電池が全然持たないから、遊びにくかった記憶あるな。
シムティの言い方可愛くてすこ
はやとホントに優秀じゃない??
えへへ
@@hayato8242 おめぇじゃねぇ、座ってろw
座ってますが起ってます‼️どうすればいいですか?先生
気になってcm見てきたけど凄い笑った
タイトルセンス良すぎwww
18:02「このゲームグラフィックめちゃくちゃいいのに、音楽クソじゃん」ここ本当笑ったwww
26:15 で起きた停電絶対左下のやつのせいじゃん笑
21:54牛「エwニwッwスwウwェwアwwww」↑ここ好きw
そろそろ自社弁当のステマゲーム作って欲しいですなぁ(*´-`)
アイダホUSAの元ネタは多分デイトナUSAってう、レースゲームだと思います。違ってたらすいません
デーイートーナーって曲、今でも覚えてる
書こうと思ったら書かれてた。デイトナUSAで正解!
うっしーからFEの名前が聞けて感動…。いつか実況してくれないかな…。実況難しそうだけど
うっしーのネーミングセンス本当に好き
今日暇で一日中スマホ版のゲーム発展国++をやってたらイエスレイジが初の100万本を超えて大騒ぎしちゃった
御社のゲームをいっぱい買いました。
今では町内でも一番のほかほか弁当ファンです。
牛沢「食いしん坊じゃんー」←すき
うぉおおおって燃えながらながらバグ増やすのすき
お前ッ馬鹿!やめろ馬鹿!!だったら面白さ上げろや!!!って思う
UBIがやってそう...
ぶとんこたつ あれバグ増やしてるのか見つけてるのかと思ってたw
@@ドストライク あってますよ
社員「う~んどこをどうすれば良いのかわからない…それならッやけくそだぁ!うぉりゃー!🔥」
前から思ってたんだけど、シナリオとか音楽とかの担当が良い仕事したときに
その社員褒めるうっしーの褒め方にキュンとくるんやがわかる人おるかな?
わかる
提案断ったときとか3回連続で頼んじゃってやる気そいじゃったときに「ごめんなぁ」って言うのも好き
9:47 「あいつ、まじで……見つけ次第…ンフフフフッ…見つけ次第アレだからなあいつ!」
過激ワードを伏せる意味と面白さUPと本当は言葉が出てこないのを誤魔化す効果と一石三鳥の"アレ"大好き
9:50~
「見つけ次第アレ」 というフワッとした威嚇
フワッとした威嚇って良いですね。マヌルネコみたい
うっしーのネーミングセンスがとてつもなく光ってて好き
なんこれ↑
なんでしょうね?
(・∀・)こ、こわー!
おーいーっっっっっっっpーpぉぽー
@@シロツメ-y7v ぷlclーっl
動画重ねる度にはやとがどんどん育っていくのなぜか嬉しいと思ってしまう
性格チャラそうだけど独創性とコミュ力に長けたいいキャラしてそう
8:18ここのなんでもないようなムービーに半裸の男に気づいて、的確につっこむところさすがうっしーだと思う
そしてゲームショーの1つのブースに1億人来てると勘違いしてるところもさすがうっしーだと思うw
田所さん家のゲイドラゴン 日本に住んでる人みんな訪れてるからねw
ぱるむ
あの時間内に来るとめちゃくちゃになりそうw
いちはやく半裸に気づくのは、やはり自身にもキャラクターを脱がせたりする、露出癖(語弊)があるからですかね。
よしぢ...(やってる人はわかる)
「牛沢に実況してもらう」がいちばんの広告効果だったとはな
本当にそれ
いったい何億払えばいいんだ……
ひしょ子「カイロソフトの知名度が急速に上がりました!」
ゲーム発展国プラスプラスおもろすぎる
毎回新作の「ゲーム」を出すたびに社運をかけるほかほか「弁当」
ほかほか弁当という穏やかな名前の会社が常にギリギリで生きてるって誰が予想するのか……
本業で稼いだやつでゲーム作れb((殴
ゲフンゲフンw
うっしーのこの実況の投稿が生きがい
9:50 🐮「見つけ次第…ンッフフフ、見つけ次第アレだからな」
怖いけど語彙ないの草
殺すって言いそうになったんじゃない
そういう含む言い方するから面白いんじゃん?
古今東西の睦 字面やばすぎて草
@@フンボルトペンギン-m2u 文章化するとうっしーのサイコ感が強めに出ますよね!
古今東西の睦 なんj用語で見つけ次第〇せ(暴言)を言おうとしたけど、流石にこんな平和な実況で〇せは使えないって判断して、言うのやめたようにみえた
息をするように社運をかける企業
りゅうさん アイコン可愛い
日本語間違えてる
社運をかけることに定評のあるうしざぁ。
すごい関係ないんですけどアイコンMARiAちゃんですか、?かわいいですよね🙈💕
あいうえお MARiAちゃんですー!
すごい!こんな場所でガルニダーさんに会えるとは思いませんでした……!
@@paru_paru_co 私もです笑
コメント見てたら見慣れたお顔があってついつい返信してしまいました😋💕
一瞬気づかなかったけどうしざぁで草
2年経ってアイコンが変わったから返信欄が凄い事になってる
先日、我がゴナミ社の タイの大冒険 が日本ゲーム発展大賞に選ばれました。
それも牛沢様のおかげでございます。
本当にありがとうございました。
額に鯛の紋章が浮かび上がる主人公ですね
いや、ベトナムやカンボジアを仲間にしてアジア統一を目指すゲームかも・・
牛「中身の面白さと売れるかは別問題だから」
どっぷり業界人みたいなこと言うようになっちまったぁ・・・
牛沢『ファンタジーRPGと言えばァ…この男ォォ!!』に感じたエンタの神様感。
『ドラゴンボーヤ』といい『ときどき』といいネーミングがカイロソフトに馴染んでんの草生える
ほぼ毎回社運かかってるのほんと草
でも、そんなところが……
ほ「ほ」 ニナッテルヨー!!
よる な...なんの事やら(編集済み)
@@セリヌンティウス-q1v かわいい(にっこり)
どこぞのアニメ制作会社みたいやな
ほんとに楽しそうにプレイするから観てるこっちまで楽しくなるよなあ
ここまで毎回社運かけてるの見ると、クオリティ重視とか決める所に所持金を可能な限りつぎ込んで制作する「社運をかける」っていうコマンドが欲しくなる笑
さすがに草
2:52 エンタの神様で紹介されるドラクエ作者
笑いのニューウェーブ
@@Hawk-li4fv 草
そのコメント探してたwwww
社運賭けるという言葉、恐らくこの実況で一生分聞くことになるんだろうなwww
ビルダーズも勿論楽しみだけど最近こっちもかなり楽しみにしてる!
8:32
🐮「いや〜でも1億人……1億?1億人じゃねぇ」
ここすごいツボ
さざなみ。 いちおう といちまんにん が混ざったのかな?w
7人の坊やを集めたら願いが叶うっていうワードが面白すぎてケラケラ笑ってしまう
AM O おそ松くんかな?
スコープカレイド あれ6人だろ。…全然知らねぇけど。
叶えたあとはボウヤ達が世界中に散る
昆布 飛び散る坊やたちはちょっと面白すぎますね
ぱるむ 1人足りないから永遠に願い叶わないか笑
MY ZOUKIN っていう埋蔵金シミュレーションゲーム作ったらダブルミリオンでした………うぽつです。
そのセンス好き
そのセンスすきぃ。
私の 雑巾
*_雑巾_*
さざなみ。 僕も動物育成ゲーム「白状物語」でダブルミリオンでした
うっしーリスナーはセンスかうっしーに似てくるセオリーでもあるんですか??
コメントだけでも面白いんですけど!!
動画とコメントで二度楽しめる…最高じゃないですか!
知人の紹介 500万
雑誌で募集 1200万
ネットで募集 5000万
牛沢氏に実況してもらう プライスレス
この会社社員の能力が上がったらちゃんと給料上がるし、疲れたら勝手に帰って良いしで、もしかしてホワイトな会社なんじゃ…
なんだトイレじゃないか ここで 働きたい...
なんだトイレじゃないか
社長はゲーム開発の度に社運かけちゃうギャンブラーだけどねw
常に社運賭けてるけどね…
提案は必ず駄目って言われるけどね
なんだトイレじゃないか 体力の限界が来るまで働かされて、1週間の内ほとんどを会社で過ごす会社がホワイト…?
ほぼ毎回社運かけて金を大量投資していくところ好き 私だったらちまちまケチケチしちゃう
「今回もいいゲームを作ろう」って台詞でなんか凄い感動したわ
毎度ゲームタイトルで笑ってまうw個人的にファイアーエムブレム好きだからもじってくれて嬉しい
俺はカラーにするけど相沢は白黒なの?
懐かしい、そのネタww
すこ
相沢も食べればいいじゃん
???「このゲームは飲めそうだ」
結局コケるってね
見てる途中だけど3日後まで待てる自信ない
エンタの神様ネタ挟んでて笑ったwwwwwwwwそのあとの堀田さんの不調で叫ぶうっしーで腹筋割れたwwwwwwwww
最終回まで観たら、この頃の社運のかけ具合がたまらなくワクワクしますね
森田かずおはゲーム会社退職して「笑ってよいでしょう」のMCに就任かな
今更だけど平成おもしろ時代劇のRTA走る人絶対1人は走りそう
牛沢がキャラクターがやらかした時に名前を叫ぶの好き(今回の「堀田さーん!」とか)。
22:27 元ネタはセガから発売されたレースゲーム「デイトナUSA」ですね
おもしろいなー
#1から見始めて今日分のまでイッキ見してしまった…うっしーとこのゲームの相性めちゃくちゃ良い気がする
今更1から見てるんだけどコメ欄も秀逸すぎて遅れて見るの最高やな
毎回のように社運かけてるって言われ続けても尚社運かけるうっしーが好き
毎回ファミツー!!て叫ぶの草
社員の挑戦を即切り捨てる牛沢社長大好きです笑
日本の人口ほぼ集めるほか弁ブース
うままよ 1億…何言ってんだ俺
🐮ファンタジーRPGといえば、この男~
のところ、エンタの神様みたいで笑った
U nicity なつい
ある意味エンターテイメントの神様だからあながち間違ってないという
毎度社運をかけて全身全霊でゲームを作りに行く高感度MAXのほか弁
メッチャ感度良くて草
なのだ なのだ 好感度??
12月1週が一番伸びるので11月末に出すのが良い
2:48こんなテンション上がって期待してるのに
3:00そのあと堀田全く結果出さないのすこ
cmはまだしも、番組スポンサーで「ほかほか弁当」はどう考えてもゲーム会社のこと想像する人いないよねw
「この番組は ほかほか弁当と ご覧のスポンサーの提供で お送りしました」がテレビで流れるの想像してクッソ笑いましたありがとうございます🤣
ほんと今更だけどコレ見てるとほんと安藤ケンサク全然売れなかったんだなて思う
1万本てことは平成おもしろ時代劇以下っていう( ˙³˙ )
面白いのになー、マニアックすぎたのかな
牛沢さんの実況のおかげで知名度の上がった今なら、リメイク版なり何なり出せば売れるんじゃ…
それなりに面白いゲームだとは思う
売ってた時代違うからなんとも言えない…
マジで最近の楽しみ
ネーミングセンスが光りまくっててほんとすき
ほかほか弁当ファンのこと、食いしん坊って呼びたい。絶対いい。とてもいい。アムラーのような感じでいい。
ほかほか弁当のゲームの回復アイテムはやはりお弁当なんでしょうね・・・
のり弁当
ナカムラヒロタカ 喧嘩番長かな?
新年号公開されたらゲームの題名に使いそうで草
完全にフラグ()
令和をどう組み込んでいくのか楽しみすぎる
令和 戦国ファンタジー
忍の者ハットリさんがじわじわくる…
地味だけどすごい好き…
忍の者、「お前を片腕5秒で倒す!ハッタリじゃなくマジでな!」とか言いそう
あっリバイブの素材にされたライダーの2号ライダーじゃんオッスオッス
いろんなゲームのハードや開発元を知っていて、さすがゲーム実況者だなぁって
ドンクエwww
ローマ字で略したらちゃんとDQになるwww
このゲーム牛沢のネーミングセンスが光るいいゲームだから体を大切に毎秒投稿しろ
無茶言うなよ、せめて毎秒投稿ぐらいにしてやれよ
いやいやそれでも多すぎでしょ笑
常識ないのか?笑
普通は毎秒投稿なの知らないの?笑笑笑
結局、毎秒投稿なの草
うっしーの影響でこのゲームどハマりしてるわ。めっちゃ面白い
一億人だったり9千万だったりなんか今日盛って言っちゃうね笑
すぐ社運かけちゃうサバイバル精神強めなうっしー観てて楽しいのでどんどん社運かけて欲しい
8:30 一億人!俺は何言ってるんだ!が可愛いかよw
忍者ゲームのタイトル、最高ですねwww
センスがメッチャいいwww
堀田さんジョギングで1200万って何w
道に迷わないように1万ずつ落として行く気なのかな
戻ってきてないってことは誰かに取られてますやん。。。
某和風ホラゲーみたいにビクトリーロード作るみたいな?(ガッ●マン)
危ないから1200万かけてガードマン雇ってるんじゃない??
こういう名前付けまくるゲームはうっしーだからセンスあって面白い
やりたくなって私も買ったけど早速会社名で詰んだ
にしても、次は3日後かーー(´・ω・`)これ1番楽しみにしてるんだけどな笑
独創性のある忍者アクションて、まさかもうSEKIROみたいなのを作ったというのかほかほか弁当…!
1パートの中でうっしーが「社運かかってるから!」と言わない事はあるのかw
この実況が本当に好きすぎて毎日頑張れてる
社運かける牛沢面白い!最近の楽しみ!
半裸の客、たしかこれがガラケーのアプリで出た頃は小島よしお全盛期だったかな?
社員のレベルアップは年俸を支払った後にした方がよかった気がする
「1億人…いや何言ってんだ笑」て言った時1億人じゃんか、何言ってんだうっしーと思ったら1万人じゃねーか。
うっしーのこのシリーズ好きすぎて一生観れるー
うっしーのタイトルのゲームあったら買いたい笑
弁当業界が
デザイン賞受賞という破茶滅茶感。
常に社運を懸けられたら従業員の胃に穴が空きそう
うっしーの満場一致のイントネーション笑ってしまう
頂きますストリートまじで好きすぎるwwwww
待ってましたー!
うっしーのネーミングセンスが好きすぎる(笑)
いきなり「ですな」口調の秘書子にときめきそう
このシリーズめっちゃ好きです!
ゲームタイトルが楽しみで仕方ないwww
ドンドコ島の伏線はここにあった
いや、堀田さんに任せる時のやつ
エン〇の神様のやつーw
うっしーの動画見て初めてみた!
デビュー作〜温たま食べ太郎
一番売れた作品〜KARUTO
ですw どちらも忍者ゲームですw
温たま食べ太郎に笑った
ただの温たま好きにしか見えないw
このシリーズの実況で必ずでる言葉は「社運」
ゲームギア持ってたけど電池が全然持たないから、遊びにくかった記憶あるな。
シムティの言い方可愛くてすこ
はやとホントに優秀じゃない??
えへへ
@@hayato8242 おめぇじゃねぇ、座ってろw
座ってますが起ってます‼️どうすればいいですか?先生
気になってcm見てきたけど凄い笑った
タイトルセンス良すぎwww
18:02「このゲームグラフィックめちゃくちゃいいのに、音楽クソじゃん」ここ本当笑ったwww
26:15 で起きた停電絶対左下のやつのせいじゃん笑
21:54
牛「エwニwッwスwウwェwアwwww」
↑
ここ好きw
そろそろ自社弁当のステマゲーム作って欲しいですなぁ(*´-`)
アイダホUSAの元ネタは多分デイトナUSAってう、レースゲームだと思います。
違ってたらすいません
デーイートーナーって曲、今でも覚えてる
書こうと思ったら書かれてた。
デイトナUSAで正解!
うっしーからFEの名前が聞けて感動…。
いつか実況してくれないかな…。
実況難しそうだけど
うっしーのネーミングセンス本当に好き
今日暇で一日中スマホ版のゲーム発展国++をやってたらイエスレイジが初の100万本を超えて大騒ぎしちゃった