【セルフネイル】【質問回答】爪のかたちの作り方*ちょっとマニアックな説明ですが知ってると役に立つ!

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 31

  • @Ikumi_nailart
    @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว +53

    ちょっとマニアックな説明ですが、この手順でやっていくと、毎回全ての爪を同じ形に整える事ができます。やってみてください💅

    • @名探偵きょもん-k7m
      @名探偵きょもん-k7m 4 ปีที่แล้ว +2

      これって爪が横爪?普通の人より横に爪が長い人でも出来ますか?

  • @ちゃんぶん-e1c
    @ちゃんぶん-e1c 2 ปีที่แล้ว +9

    無駄がなく具体的で とても分かりやすい動画でした。
    参考にして美しい爪をめざそうと思います。

  • @ゆづぽんぬ
    @ゆづぽんぬ 3 ปีที่แล้ว +52

    6:21自分用

  • @Rei-vl7cg
    @Rei-vl7cg 3 ปีที่แล้ว +4

    とてもわかり安いです。ありがとうございます。🙏🙏🙏 よろしければ、是非バレリーナの形のやり方もお願いいたします。

  • @一松梅子
    @一松梅子 4 ปีที่แล้ว +9

    いつも、本当にわかり易い説明で嬉しいです。
    ファイルがけって動画だと角度が解らない事が多いのですが、図と共に説明があって良かったです。
    ストレスポイント付近を真っ直ぐにする事で強度を保てるのですね。
    ありがとうございました!

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそいつもご覧くださりありがとうございます✨コメントも嬉しいです😊ファイルがけは地味なんですがなかなか奥深いです^ ^丁寧に続けると、自爪の形が変わってきますので、ぜひやってみてください💅

  • @iwasaki7984
    @iwasaki7984 4 ปีที่แล้ว +7

    いつも動画見てます!とても分かりやすいです! 今度ぜひ、ポイントの爪の削り方も
    教えて頂けると嬉しいです🥺

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      ポイントの形は、オーバルの先端をもう少し細くすると出来ますよ👌✨

  • @かなキチ
    @かなキチ ปีที่แล้ว

    すごく勉強になりました!
    ありがとうございます!

  • @ro4129
    @ro4129 ปีที่แล้ว +1

    はじめして!
    とてもわかりやすくありがとうございます!
    ポイントの時はストレスポイントから削りますでしょうか。

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  ปีที่แล้ว

      ポイントの時もストレスポイントは削らないです💅

  • @Koala3desu
    @Koala3desu 2 ปีที่แล้ว

    分かりやすいし、やり易かったです。ありがとうございます🌱

  • @ai-cr5bf
    @ai-cr5bf 3 ปีที่แล้ว +5

    白いつめの部分の堀が深くてラウンド出来ない場合はどうしたら出来ますか?

  • @paaaaaaanda
    @paaaaaaanda 4 ปีที่แล้ว +4

    巻き爪ぎみの指があるのですが、仕事柄、基本的に爪はかなり短めです。
    切りすぎてしまって(?)爪の角が埋もれて痛くなることがよくあるのですが、どのような対処法があるでしょうか?

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      巻き爪の場合は角を斜めに削り過ぎないようにするのがポイントです。ラウンドくらいにしてサイドを伸ばしておくと良いと思います。

    • @paaaaaaanda
      @paaaaaaanda 4 ปีที่แล้ว

      ikumi’s nail art
      なるほど、ありがとうございます!やってみます!

  • @ymym8281
    @ymym8281 3 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすいです。
    爪をやするのにオススメのものはありますか?

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  3 ปีที่แล้ว

      最近は優秀なアイテムがどこでも手に入りやすいので、買いやすいもので良いと思います。
      ただヤスリは目の荒目をえらんで頂くと使いやすいです。180グリットくらいがおすすめです。

    • @ymym8281
      @ymym8281 3 ปีที่แล้ว

      @@Ikumi_nailart
      ありがとうございます!
      どのくらいの荒らさがいいのか悩んでいたので、とても助かりました。
      さっそく探してみます。

  • @さら-z6e
    @さら-z6e ปีที่แล้ว

    表面には何を塗られてますか?

  • @sena_nail2987
    @sena_nail2987 4 ปีที่แล้ว +7

    はじめまして^^曲がってる指、爪などに対して中心の取り方を詳しく教えて頂きたいです!

    • @たこ-o3m
      @たこ-o3m 3 ปีที่แล้ว

      私もそれがすごく疑問でした!
      曲がってる指に対して中心をとるのか
      他の指と同じように見えるように
      中心をとるのか分かりません😩

  • @そると-k1o
    @そると-k1o 4 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすい説明で、ネイル初心者ですが、楽しくできそうです(●︎´-` ●︎)
    ご質問なのですが、一度塗ったマニキュアは、どれくらいの期間そのままで大丈夫なのでしょうか?早めに落とした方が良かったりするんですかね...?

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊
      マニキュアの持ちは1週間〜10日位なので、それくらいを目安にオフしていただければと思います。

  • @digilumi_rina
    @digilumi_rina 4 ปีที่แล้ว +2

    丁寧でわかりやすい動画をありがとうございます(#^^#)
    図解によってイメージがしやすくなりました💓💓

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊

  • @partner6539
    @partner6539 2 ปีที่แล้ว

    🎉❤

  • @ああ-i9w2q
    @ああ-i9w2q ปีที่แล้ว

    サロンでやって貰ったオーバルと全然違うんです。
    個人的にサロンでやって貰ったのはポイント?に近いというか、、左右のズレも酷いしショック

  • @ayata6576
    @ayata6576 4 ปีที่แล้ว +1

    質問回答動画upしてくれて、ありがとうございます(*´∀`)
    とても分かりやすかったです!
    爪が弱いく折れやすいから、いつもラウンドかオーバルなので、助かりました

    • @Ikumi_nailart
      @Ikumi_nailart  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊参考にして頂けたら嬉しいです✨